株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-06-26 20:03:23
 

新しいのを立てました~

[スレ作成日時]2013-02-02 17:48:04

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5

294: 入居済みさん 
[2013-03-12 17:13:40]
くらしスクエアのはがきが出てきたので仮IDとパスワードを使って登録しようとしたら失敗したので問い合わせてみました。
どうやら住民総会あたりで配られた紙の書類に記入して渡しているとそれで本登録が終わったことになるので仮IDを使った会員登録が行えないそうです。

https://www.kurashi-s.jp/

掲示板、書き込み0は寂しいですね・・・
295: 契約済みさん 
[2013-03-12 21:04:10]
医療モール中止にした方がマシな展開にならなきゃいいけど。
空きテナントばっかりじゃみっともないよね。
296: 入居済みさん 
[2013-03-13 09:30:47]
暮らしスクエアの掲示板よく見たら
※「スレッドの登録」、「メッセージの削除」は、組合役員の方のみ可能です
と書いてありました・・・組合役員さん、スレッド作ってください~
297: 匿名さん 
[2013-03-13 11:52:42]
>293さん
291さんでは無いですが、ポンちんさんのブログを良く見てるものとして思うのは、ポンちんさんは積極的にアクセス増やそうと活動するタイプでは無いでしょうね。もしそうならもう少し更新頻度上げてると思いますよ(笑)
三郷中央をメインにブログ書いてるのがポンちんさんと若旦那さんぐらいなので、本人が望まずとも三郷中央のネタではリンク貼られる頻度が多くなるのだと思いますよ。
298: 293 
[2013-03-13 12:39:12]
>297さん
そうでしたか。ありがとうございます。
同じものがあちこちのスレッドに貼り付けられていて
ここにも貼られてイラッとしてしまいました。
299: 匿名さん 
[2013-03-13 16:57:27]
ごめんなさいが言えない大人がいるよ
300: 匿名 
[2013-03-13 18:45:45]
なんでわざわざイライラするんだろ。
あらぬ罪をきせられたブログ主さんが可哀相過ぎる。
301: 匿名 
[2013-03-14 01:05:36]
せっかくブログに情報を載せてくれているのにそれを利用する人で誤解する人が増える。
302: 匿名さん 
[2013-03-14 07:17:46]
>>299
同意ですね。何様。イラッとする意味が分からないし情報投稿してる方にちゃんと誤ってほしい!
303: 匿名さん 
[2013-03-14 07:20:09]
↑ ×誤って→○謝って
304: 匿名 
[2013-03-14 08:08:34]
━─━─【すみま線】─━─━
305: 匿名さん 
[2013-03-14 10:11:44]
ごめんなサイ

                  /⌒\、     
   γ⌒~ヘー-----~´⌒    /f)/f)      /|
  γ                        \__/|//
  /     )          ヽ      o     ノ
 (        |              )     _)
  \     人       ノ    人____ノ
    〉   _ノ .\、    〈    イ ノ
    |   ノ `~--------`〉 ⌒ノ ノ
    |   | |          |   / ノ
   (__)__)       (__))
306: 匿名 
[2013-03-14 12:33:00]
↑あ〜あ!病んじゃったね!
307: 匿名 
[2013-03-14 20:34:14]
さいさい。
308: 匿名 
[2013-03-15 12:35:54]
駐車場空きがでませんかね。
309: マンション住民さん 
[2013-03-15 23:14:07]
ですよね~駐車場空き
待ち遠しいです。
310: 匿名 
[2013-03-16 08:25:36]
駐車場に関しては、今は諦めたほうが賢明かもね!

景気悪くて売り出す人がでてくれば、チャンスあるかもしれないが、アベノミクス効果でどんどん難しくなるのでは?!
311: 匿名 
[2013-03-16 12:54:00]
駐車場空き待ち今何番が先頭ですか?早く入りたいです。
312: 入居済みさん 
[2013-03-16 19:37:25]
駐車場ですが、確認したところ今後空きがでたらそこで公開抽選だそうです。よってキャンセル待ちシステムではないということです。まだ20世帯以上の方が入れない状態のようです。早く空くといいですねえ・・・・・
313: 匿名 
[2013-03-16 22:33:49]
情報提供、有難う御座いますm(__)m
気長に待ちたいと思います。
314: マンション住民さん 
[2013-03-17 20:27:35]
駐車場、空きがなので、マンションから離れた所の駐車場を
借りてますよ。
全然、駅周辺の駐車場の空きがないので仕方ないのですが。
マンションがどんどん建ってしまって、一気に駐車場が埋まってしまったそうですよ。
315: マンション住民さん 
[2013-03-17 20:29:42]
突然ですが、保育園の送迎バスを利用される方いますか?
316: 匿名 
[2013-03-18 04:46:47]
利用予定です。

まだ合否が届きませんが。
317: マンション住民さん 
[2013-03-18 12:22:14]
え。。
じゃあ5年待ちの家より1か月待ちの家が早く駐車場を契約できる可能性があるってこと?!
318: 匿名 
[2013-03-18 12:53:33]
駐車場キャンセル待ちの順番抽選で決めて粛々とやってき、もうすぐ家の順番かなと思っていたのに、
今後は公開抽選とは納得いきません。なんのために順番をきめたのを、誰が何の権限で変更したのですか?
319: 入居済みさん 
[2013-03-18 12:58:35]
312です。

そういうことになりますね。
大京さんに確認したところではそういうお返事でした。

うちも離れたところに月極で借りています。
気長に待ってはいるんですが。
320: 匿名さん 
[2013-03-18 14:10:26]
入居時の駐車場抽選に関するキャンセル待ちで、入居後に出た空きのキャンセル待ちではないのでは?
321: マンション住民さん 
[2013-03-18 19:27:38]
上の人びっくりする位うるさい。たしかまだハイハイな赤ちゃんだから子どものせいではないと思われる。なぜ小走りな足音なのか?はしゃぎすぎだな。うちも下の人に同じ位迷惑かけてるのかな?一度下の部屋で体感してみたい。
322: マンション住民さん 
[2013-03-18 22:25:40]
え?
そんなに上の階の方の足音ってするものですか?
A棟ですか?
B?C棟ですか?
323: 住民さんD 
[2013-03-18 23:39:35]
上の家じゃないかもよ。
マンションは斜め上の音も響くし。
324: 住民さん 
[2013-03-19 08:14:56]
>321さん
本当に音がうるさいのでしょうか?
もし、このマンション住民でないのであれば、退場願います。
325: マンション住民さん 
[2013-03-19 10:42:03]
321です

323さん
今朝も体調悪く寝ていたらバタバタバタバタうるさかったので音のする方を冷静に考えてみたら、、、隣かも!!
隣ならたしか小学生くらいの子いたから可能性ある!

324へ
ほんとに住人ですよ。あなたキツイですね。
あなたの部屋は静かだからって音が気になるという住民を部外者扱い。
何様ですか?

326: 匿名さん 
[2013-03-19 12:52:10]
うちもちょっとくらい音聴こえるけど
マンションならしかたないと思うよ。
戸建ならとなりの家の木の枝が〜とかそんなかんじだね。
327: マンション住民さん 
[2013-03-19 16:22:34]
321です
そうですね。マンションなんで仕方ない。
嫌なら戸建に住めってなりますよね。
我慢しよう。
328: 入居済みさん 
[2013-03-19 20:08:42]
実家の築15年のマンションに比べれば、このマンションの遮音性は相当高いと思いますよ。
二重床・天井ですし、フローリングのグレードも高いマンションですから。

ただ、うちも多少の物音は聞こえます。

あまり気になるのであれば、管理人さんを通して、相談するのが一番良いかと思います。
直接は話しづらいと思いますし、しこりが残る心配もあるかと思いますので。
私の実家のマンションでは、そうして解決してもらいました。

しかし、別件ですが、「くらしスクエア」や「サイバーホーム」の掲示板は栄えないですね・・
私も書き込みしようと思いますが、あまりに書き込みがないので、躊躇してしまいます。。
329: 住人 
[2013-03-19 20:24:49]
駐車場はなかなか空かないですね。
いつ空くんだろう。
330: 住民さんE 
[2013-03-19 21:01:26]
空いても5年待ちの家より1か月待ちの家が早く駐車場を契約できる可能性があるってことだから・・・
331: 契約済みさん 
[2013-03-19 23:24:46]
べつに325さんは、周りの方々に物音一つ立てるなと言ってる訳ではないよね。嫌なら戸建てに住めってどういう神経の人なんだろう?
332: 住民さん 
[2013-03-20 08:09:22]
>327さん
私のところは、生活音がほとんど、聞こえません!
戸建てに住んでいた頃のほうが、頻繁に生活音(笑い声)等が聞こえてきてたので、一概に戸建てがいいとは、いいきれないのでは?!
333: 匿名 
[2013-03-20 09:19:54]
上の部屋がうるさいと思ったら斜め上の部屋だったってことがよくあるよ。
注意するときは慎重にね。
334: 入居済みさん 
[2013-03-20 10:42:26]
321さん
差し支えなければ何階にお住まいか教えて頂くことは可能でしょうか?
335: 入居済みさん 
[2013-03-20 13:01:04]
えっ!ここで部屋番号書き込んだらまずいでしょう!頼むから適当な部屋番号を記入しないでね!
迷惑するから!
336: マンション住民さん 
[2013-03-20 18:50:12]
321です
自分のため、相手の方のためにもさすがに階数までは言えません。
ごめんなさい!
337: 契約済みさん 
[2013-03-21 10:02:49]
もうエコポイントの商品がとどきました。
想像していたよりもずっと早くて助かりました。
一度、書類不備で戻ってきたので、早い人はもっと早かったんですね。
ありがたいです。
338: 契約済みさん 
[2013-03-21 20:08:43]
クリニックモールや支援センターはいつからの予定なんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいますか。
339: 入居済みさん 
[2013-03-21 20:50:05]
エコポイントもう届いたんですね~
羨ましいです。
うちも書類不備で戻ってきて3月頭に
再提出したのですが…さすがに2ヶ月くらいはかかるかなと思っていたので期待して待ちます。
340: 匿名 
[2013-03-21 23:02:12]
もう ライオンズ、2件も 売った人が居るんですね。

早い。

うちも 売れないかなぁ。
341: マンション住民さん 
[2013-03-22 00:06:24]
転売目的で買ったってこと?
342: 匿名さん 
[2013-03-22 07:43:15]
この時期ですから、突然の転勤などもあり得るのでは。
343: 匿名 
[2013-03-22 09:37:09]
転売 って 儲かる訳ないじゃん。

どんだけマイナスで売れたかなぁ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる