ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5
862:
マンション住民さん
[2013-06-02 15:05:20]
|
863:
マンション住民さん
[2013-06-02 19:22:42]
確かにじゃまだけど…。
あそこの場所はそういう為に作られたんじゃないの? |
864:
匿名
[2013-06-02 20:31:29]
買うときにそうなるかもって想像できませんでしたか?
|
865:
住民さん
[2013-06-02 21:31:30]
あそこは遊んでもよい場所?憩いの場所なのですか?
子供のよちよち歩きの練習で、お母さんが付いていればそれくらいは よいかとは思いますが。 |
866:
匿名
[2013-06-02 23:00:04]
低層階の人間がガマンすればよいのですね。はいかしこまり。
|
867:
匿名
[2013-06-02 23:08:50]
これからの時期窓開ける機会が多いでしょうから、低層の方はうるさくて大変ですね。
|
868:
匿名さん
[2013-06-02 23:14:29]
明日からC棟の内科が開院ですね。
小児科や耳鼻科(あと皮膚科でしたっけ?)はいつ頃なんでしょうね。 |
869:
匿名
[2013-06-02 23:31:14]
耳鼻科は10月みたいですよ。
|
870:
マンション住民さん
[2013-06-02 23:48:37]
うるさくないですよ。
|
873:
匿名さん
[2013-06-03 01:22:47]
私の場合は「ジャマだなあ」かな。どのような方がというのは控えますが。
何にしても、周りの事を考えましょうということで、ヒドイこと言う人が出て きちゃったし、もうこの話題は終りにしましょう~。 |
|
874:
匿名
[2013-06-03 01:46:36]
高層階には関係のない事。
|
875:
匿名
[2013-06-03 10:55:45]
ちょっとしたことで神経質になるなら集合住宅にはむいてないと思う。
|
876:
匿名
[2013-06-03 11:50:11]
小児科 って あの内科が 小児科らしいですよ。
|
877:
匿名
[2013-06-03 11:52:05]
確かに あそこで 子供遊ばせるな
は 無理があると思う。 そういう事言う人に限って 自分の身内は遊ばせたりして… |
879:
入居済みさん
[2013-06-03 17:58:50]
以前、はり紙に内科小児科アレルギー科リュウマチ科と記載されていましたがいつのまにか小児科だけが消されていたのですが小児科はできるのでしょうか?
かなり期待していたので消えてしまったときはショックでしたが… |
880:
匿名さん
[2013-06-03 17:59:22]
なんで無理があるのかが分かりませんが、通った時に小さい子がちょっと
遊ぶことがあるくらいで、わざわざあそこで遊ばせるような親はいないのでは。 小学生なんかは見たことないですし。 |
881:
匿名
[2013-06-03 18:47:35]
そのちょっと遊ぶってことも我慢ならないんでしょうね。
|
882:
マンション住民さん
[2013-06-03 19:18:25]
内覧会の時に聞いたが、小児科は事情があり無くなったけど、お子さんも診ますよ~と言っていた。わざわざ連れていくほどでもないと思うけど。
|
883:
匿名さん
[2013-06-03 19:21:12]
小児科は無くなったのですか!?だとしたらショックです。
|
884:
匿名
[2013-06-03 19:27:17]
子供はよく遊んで育つもんです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駐車場との間の道で、お子さんを遊ばせるのはやめていただきたいです。
自転車や歩く人の迷惑でもありますし、低層階の家には声が近く聞こえ、
具合が悪く寝たかった時に寝れませんでした。(耳栓は諸事情で使えません)
子供だからあそこで遊んじゃうのは仕方ない、は違うと思います。
あとお母さんたちの長話、しかも座り込んでは見た目にも・・・。