株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-06-26 20:03:23
 

新しいのを立てました~

[スレ作成日時]2013-02-02 17:48:04

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央『契約者限定』Part5

354: 匿名 
[2013-03-24 16:10:33]
ネ兄☆

耳鼻科
355: マンション住民さん 
[2013-03-24 19:34:52]
どうゆう意味ですか?耳鼻科って。
C棟に入る医療のことですか?

駅近くの賃貸マンション、1階の部分って何か店舗が入らないですかね?
誰か知らないですか?
356: マンション住民さん 
[2013-03-24 22:24:04]
耳鼻科入るの?
助かる!
357: 入居済みさん 
[2013-03-25 08:57:15]
ソースは?
358: 匿名 
[2013-03-25 08:59:00]
入り口に書いてある。

皆さん 本当に ライオンズの住人?
359: 匿名 
[2013-03-25 09:09:04]
確かに入口の電光掲示板には書いてありますが、住民でも普段そこを通らない人は大勢いるのでは?
確か薬局兼ミニコンビニみたいな物も出来る予定でしたっけ?
360: マンション住民さん 
[2013-03-25 16:20:44]
住人だけど駅とエントランスしか行き来しないからな。
テナント気になるけどわざわざ看板のチェックしたりはしていない。
361: 契約済みさん 
[2013-03-25 20:41:24]
耳鼻科嬉しいですね。
薬局兼コンビニもできるんですか。
電光掲示板があることすら知りませんでした。
362: マンション住民さん 
[2013-03-26 06:51:47]
駅前の喫煙所撤去されてましたね。
何処に移ったんでしょうか?
早速、違法喫煙してる人がいましたが…
363: 入居前さん 
[2013-03-26 07:18:46]
すみません。C棟住民です。
電光掲示板っていうのはどこにあるんでしょうか?
少なくともC棟の『入口』にはありませんので、
詳しい場所を教えていただけますか?
364: 匿名 
[2013-03-26 08:15:32]
聞く前にマンション一周してください。
365: 入居済みさん 
[2013-03-26 08:48:55]
C棟から駅に向かう時に右を見れば何か書いてあるのは分かりますね

ただ、あれは電光掲示板って呼んでいいものですかね?
電光掲示板と聞いて、駅のホームにあるLEDの行き先表示のようなものと勘違いしそう
366: マンション住民さん 
[2013-03-26 09:18:17]
喫煙所はバスロータリーの改札から遠い側の高架下にありました。
かいつぶちゃん近辺の吸い殻はもう少し周知されるまでの辛抱ですかね。
ただ、私が朝出る時はいつもと違い、喫煙者はもういませんでしたよ。
うれしい対応ですね。
367: マンション住民さん 
[2013-03-26 11:56:09]
なるほどそっちに移転したのですか。
情報ありがとうございます。
368: 住民さん 
[2013-03-26 19:53:29]
非接触キーや駐車場リモコンキーにはボタン電池が内臓されているのでしょうか?御存知の方教えて下さい!
369: 入居済みさん 
[2013-03-26 20:58:03]
本当だ、移動してる!行動して結果がでたよい事例ですね。
370: 入居済みさん 
[2013-03-26 23:12:12]
喫煙所、移動してよかったですね。
ただ、暖かくなってきたせいか、またホタル族が出てきました・・
371: 入居済みさん 
[2013-03-26 23:29:03]
喫煙所本当良かったですね☆
やっぱり言ったもん勝ち!
移動したせいで新たに迷惑かかった方は可哀想だけど
クレームは出したもん勝ちです(笑)
372: マンション住民さん 
[2013-03-27 00:09:31]
371は住民じゃないでしょ。やめてよ恥ずかしいから。
373: 入居済みさん 
[2013-03-27 00:39:27]
恥ずかしいですか?
言い方はどうあれ、的を射てると思いますが。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる