福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 13:57:12
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

前スレ
千早という街:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
千早という街 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274

[スレ作成日時]2013-02-02 14:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part3

802: 匿名さん 
[2013-05-21 17:39:05]
コンビニ強盗ぐらい、どの区でもそれなりにあるよね。
そんな事件より、もっと怖い事件を気にしたら?
福岡市の今日のトップニュースは中央区の韓国人が糸島に死体遺棄した事件でしょ。
804: 匿名さん 
[2013-05-21 17:45:30]
え?千早5丁目、4月4日、5月19日で連続だよね。
ひったくりと強盗の違いはあるけれど。
5丁目は千早違うの?
805: 匿名さん 
[2013-05-21 18:00:50]
>804
千早だろうが糸島だろうが西新だろうが飯塚だろうが何処でも起こり得る事だろ。

何処まで粘着質なんだお前?
そこまで粘着するならお前の住んでる処晒してみろ。事件事故調べてやるよ。
806: 匿名さん 
[2013-05-21 18:12:07]
まぁ荒らしってのは相手が不快になる事を想像し画面の前でニヤニヤ楽しむ精神が病んだ人種なんだろうな。

昼間っからグタグタ書き込むとはこいつニートっぽいね。

そんな輩はネットでストレス発散させないと犯罪を犯す可能性あるから、適当にこいつら遊んであげないと、千早駅前で通り魔でもやられたらかなわんからな。

せいぜいお前が犯罪者になるなよ。
807: 匿名さん 
[2013-05-21 18:13:44]
>805
コメント1回しただけで粘着とかいわなくても良いじゃない。
1人で巡回しているから相手も1人だと思うんだろうけど。
808: 匿名さん 
[2013-05-21 18:23:30]
>807
おいどうした?質問に答えてないぞ?お前へたれか?
810: 匿名さん 
[2013-05-21 18:45:39]
東区の荒らしといい対応といい恐いですね
812: 匿名さん 
[2013-05-21 19:02:44]
おいおい、全然違うだろ。
813: 匿名さん 
[2013-05-21 19:12:35]
…それは違うかなー。
814: 入居済み住民さん 
[2013-05-21 19:12:53]
フツーに住んでてフツーに満足。
これ大事。住民としてのホンネです。
他人にとやかく言われても、フツーに満足。以上終了。
815: 匿名 
[2013-05-21 20:42:59]
残るは消防署の向かいとDグラの北側。何が建つんですかね。情報ないでしょうか。
816: 匿名さん 
[2013-05-22 00:49:23]
タワーのMR跡地は何が建つの?いま駐車場だけど
817: 匿名さん 
[2013-05-22 00:54:20]
良い質問です。詳細を知りたければ某関係者に聞いてみるとよいですよ。
818: 匿名さん 
[2013-05-22 08:30:36]
某関係者って誰ですか?
819: 匿名さん 
[2013-05-22 08:45:29]
MJR千早のモデルルームに行ったけど、対処が最悪だった。販売会社の質を見極めないとMJRのグレードが下がるよ、あれじゃ。
821: 匿名さん 
[2013-05-22 12:14:43]
>820
お前もな…って言われるよ。
822: 匿名 
[2013-05-22 17:54:20]
>819
MJRはザ千早の時からずっとそんな風に言われてますねー
結局売れるんですけどね。
823: 匿名さん 
[2013-05-22 19:24:43]
あの会社は買うのを決めたら

明日手付1割ウン百万円を入金してください。明後日は契約書を書いてください。明後日は場所も時間もお客様の都合のよい時を指定してください。どこでも伺います。わたくし一番遠くは香港まで契約のために伺いました。
などと言う営業。

その押しについてこれないお客様は合わないから縁がなかったということに片付けられるらしい。
825: 匿名さん 
[2013-05-22 21:18:50]
結局は販売員の影響なんて微々たるもん。
立地、間取り、学区、価格が良けりゃ買います。
826: 匿名さん 
[2013-05-22 21:46:22]
ウチは家買う時、販売員とウマが合わなかったから某会社は断った。

やはり高い買い物。気持ちよく買いたい。
827: 匿名さん 
[2013-05-22 21:53:35]
営業マンが気に入らなければ、代わってもらえますよ。
営業マンより、物件が重要。
営業マンの印象で、諦められるってのは、物件もあまり気に入らなかったんでしょ?
高い買い物、一生の買い物だからこそ、簡単に諦められるってことは、買わなくて正解なんだろうね。
829: 匿名さん 
[2013-05-22 22:31:41]
>827
そうですよ。
マイホーム選び始めた最初の頃でしたから、同じ土俵だったらココは無いなかなと。
結果、別のトコロにしたんだけど今は大満足ですよ。
830: 匿名さん 
[2013-05-25 07:34:32]
それは戸建ての話ですよね。
戸建ては自分で土地選べるし、間取りも含めてかなり自由度あるから、経験からのアドバイスや提案、商売っ気を感じない親身な姿勢など、販売員のウェイトも大きいと思います。
マンションは基本箱物買いだから販売員に期待する余地はほぼ無いかも。
831: 入居済み住民さん 
[2013-05-25 15:47:37]
西新、平尾、北九州と転々とし
現在千早在住ですが

福岡市内に限って言えば

商店街があって自治会活動が盛ん
物価が比較的安いのが西新

天神今泉地区に近くて
雰囲気のいい飲食店が
近くにあるのが平尾

千早はまだまだこれからの街ですね~
美松コーヒーさん出店期待してます。
832: 匿名さん 
[2013-05-25 21:53:15]
流石に西新、平尾に比べると見劣りしますよね。
マンション価格も差ありますし。
イオンあるような場所だし、ちょっと毛色が違いますね。
833: 匿名 
[2013-05-26 00:14:30]
いいよ、別に見劣りしても。普通に幸せに暮らしてるし。
便利で気に入ってるよ。
834: 匿名さん 
[2013-05-26 01:13:07]
エリー先生すごすぎる
835: 匿名さん 
[2013-05-26 10:08:14]
>832
イオンは香椎浜ですけど。
博多阪急まではJRで10分弱で行きますが。
836: 匿名さん 
[2013-05-26 11:00:17]
>835 博多阪急で日常的に買い物するわけじゃないでしょう。
普通にイオンがあれば十分。
あとはサニークラスのスーパーが
2-3店舗でOK
837: 匿名さん 
[2013-05-26 11:27:41]
温厚なおかげで助かっている人が多い
このままいけば上手くいくでしょう。
838: 匿名さん 
[2013-05-26 11:37:10]
>836
勤め帰りに利用してますが。
839: 匿名さん 
[2013-05-26 12:13:18]
シミュレーション次第では手がでると言われてけど怖いね。何かあったらと思うから。
840: 匿名さん 
[2013-05-26 15:31:15]
丸く収まればいいと言ったは監督さんだったけど本当にそう思うよね
841: 匿名さん 
[2013-05-26 19:43:46]
勤め帰りなんて共働き世帯限定じゃん。
あと電車でネギの飛び出た袋下げて帰るのもねえ。
大量に買うと荷物重いでしょうし。
842: 匿名さん 
[2013-05-26 19:53:04]
↑お心遣い有難うございます。
毎日、新鮮な品物を少量買っていますので、ご心配なく。
843: 匿名さん 
[2013-05-28 07:17:00]
共働きでも子育ての時期に博多阪急まで行くのは往復電車代がアホらしい。
その時期はグリーンコープでも取りますか。
火曜日はイオンでしょう。
844: 匿名さん 
[2013-05-28 22:49:14]
↑アホらしいかアホらしくないかは本人が決めるじゃね?
845: 匿名さん 
[2013-05-29 07:39:02]
千早は共働きが多いのかと勝手にイメージしていましたが、どうなんでしょう。
846: 匿名さん 
[2013-05-29 09:06:27]
若い世代の多い街は相対的に共稼ぎが多いんじゃないの。
847: 匿名さん 
[2013-05-29 13:10:53]
若い街万歳
849: 匿名さん 
[2013-05-29 21:42:34]
>848
残念ながら不正解。
ネガは無知な発言ばかりだから住人に反論、削除される事が多い。
850: 匿名さん 
[2013-06-02 10:29:22]
うちは完全に専業主婦です。
あまり共働きが多いようであれば近所付き合いが不安ですね。
仕事を理由に自治活動も非協力的になりそうですし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる