福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 13:57:12
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

前スレ
千早という街:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
千早という街 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274

[スレ作成日時]2013-02-02 14:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part3

701: 匿名さん 
[2013-05-13 10:31:52]
松崎幼稚園ですが、入るのに夜通し並ぶなんてことはありません。
基本抽選です。
入るのは大変だと言いますが、転勤族のお子さんが多く通われているので、出入り多いですよ。

ちなみにうちの子の学年は抽選なしで入ってます。
702: 匿名さん 
[2013-05-13 22:38:25]
1クラスに2人担任制でしょうか。
人数は30人くらいかな。
703: 匿名 
[2013-05-13 22:45:43]
願書をもらうのに並ぶと聞いた事があります。願書が無ければ抽選も申し込めないでしょうし。
願書が無制限で抽選なら公平でしょうね。

あくまで聞いた話なので最近の実態をフォロー頂ければ幸甚です。

704: 周辺住民さん 
[2013-05-13 23:11:48]
松崎幼稚園は激戦という噂で意外と避ける人も多いとか。
でも入りたい人のほとんどはキッズクラブに通っているのではないでしょうか。
705: 匿名さん 
[2013-05-14 17:01:50]
松崎幼稚園ですが、願書をもらうのに並ぶこともありません。
入園説明会で入るのに抽選と聞き、ママ友達と仲良く入れる園に流れる方が多いと聞きました。

本気で子どもを入れたい方は、1歳からキッズクラブに通わせてますね。
706: 匿名 
[2013-05-14 18:37:37]
>705
情報ありがとうございます。
キッズクラブに入ってると抽選なしでそのまま進級になるのかな。
人気があるから倍率も高いし難しいってことですかね。
707: 匿名さん 
[2013-05-14 20:10:29]
名島幼稚園でいいじゃん
708: 匿名さん 
[2013-05-14 20:33:56]
松崎はお勉強幼稚園と聞いてますが、幼稚園の建屋はあまり綺麗ではありませんよんね。
説明会の内容も上からな感じを受けました。
何を重視するかは人それぞれと思いますが、私は無理して行くほどはと思って止めました。
709: 匿名さん 
[2013-05-14 21:22:31]
慶應義塾幼稚舎にでも入れとけよ
と書きたかったが調べたらあれは小学校なんだな
710: 匿名さん 
[2013-05-15 09:49:35]
松崎はキッズクラブに入っているとそのまま進級できますよ。
あと、兄弟児さんは優先なので、年少からの募集枠が少なくなるんです。
(クラスで一人っ子を探す方が難しいです)

皆さん松崎はお勉強系といいますが、ヨコミネ式なんで運動にも力を入れてます。
去年の福岡市私立幼稚園のサッカー大会では優勝してますし。

しつけもとても厳しい園で、このあたりでは一番学費が高い園です。
そのせいか、教育熱心なご家庭や裕福なご家庭のお子さんが多いです。
711: 匿名さん 
[2013-05-15 15:26:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
712: 匿名 
[2013-05-15 17:57:48]
マンションがつぎつぎ建設されるのに、新しい幼稚園が建たないのは、行政上問題あり。
そのうち、小学校もパンクするのでは?校舎を建てるような敷地には付近にありませんしね。
713: 匿名さん 
[2013-05-15 19:48:16]
ここはダメでしょ。
照葉のほうが絶対オススメ!
714: 匿名さん 
[2013-05-15 19:58:05]
↑と炎上させようと必死な人が度々現れますが、千早と照葉は近いですが、色々な環境が全く違いますから、検討する人は被りません。
価値観が違うからお互いにライバルにもなりませんね。
716: 匿名さん 
[2013-05-15 20:43:26]
たぶん713は照葉も千早も知らないと思いますよ。
714の言うように照葉VS千早のバトルを期待してるだけ。
717: 匿名さん 
[2013-05-15 22:45:33]
松崎の不安はそこなんですよね。
高くて志があっても、捌ききれない限界になってる状況ならば、微妙です。
これだけ子育て人口が増えてるのに、塾は出来ても、もっと前段階で必要な幼稚園などは新設されない。
少子化ゆえ民間が期待できないなら、照葉の用地活用を補填するより、現照葉住人もカバーできるように対策するべきだろ、人として。
718: 匿名さん 
[2013-05-19 12:22:05]
5月19日午前2時ころ、東区千早の路上で強盗事件が発生しました。犯人は、男5名で、内1名は、年齢20歳代、やせ型、金髪、白色ジャージで、もう1名は、年齢20歳代、ジャージ着用で、白色の車に乗って逃走しています。目撃情報があれば情報提供をお願いします。

配信者:東警察署
お問い合わせ・情報提供先
092-643-0110
719: 匿名さん 
[2013-05-19 17:06:24]

そう言えば交番が欲しいとかちょっと前に話題になってましたね。
こういう物騒な事件が起こると、やはり交番が駅前にあった方がありがたい。
720: 匿名さん 
[2013-05-19 17:43:10]
周辺では香椎、名島、八田ですか。
確かに千早に出来てもおかしくはないですね。
ただ、千早は商業施設は少ないので、犯罪件数自体も思ったより少ないことが、交番設置を妨げてるのかも。
救急隊(消防署)が近いのは心強いですね。
722: 匿名さん 
[2013-05-19 18:42:02]
一件の事件で危険地域って(^-^;
無知なのか、釣りなのか…

「福岡県犯罪情報地図情報」を見ると、本当に福岡はひったくりとか変質者とか多いですね。
どのエリアが多いかもよくわかります。
東区は少ない方ですね。
724: 匿名さん 
[2013-05-19 19:34:59]
あんたこれで危険地域とか言われるなら、一体何処が安全地帯なんだ?(笑)
726: 匿名さん 
[2013-05-19 20:50:43]
昨日の犯罪は香椎参道だし、どっちかっていうと香椎。
たぶんいちゃもん付けてるひとは周辺を知らない人ですね。
香椎参道〜香椎宮って今回に限らずこういう事件はたまにありました。
逆に千早駅前辺りは覆面パトカー多いしかなり安全ですよ。
741: 匿名さん 
[2013-05-19 23:53:22]
福岡転勤になりそうだから見てた、いつも上がってて目立つ、よんでも参考にならない。だから東には住まない。
たぶん僕以外の転勤者が見たらみんなそう思う。気をつけてー以上
743: 匿名さん 
[2013-05-20 00:05:57]
転勤族は西がイイって。
地下鉄一本で博多駅〜福岡空港へ行けるから帰省にも便利。

西新あたりは多少お家賃が高そうだけど会社が出してくれるんだろ?
東に興味示さなくてイイからさ、この板に来なくていいからさ、初めから西にしときな。
744: 匿名さん 
[2013-05-20 00:09:57]
もーそれそれ、感じ悪いなー。不動産の人が言ってたよ。
オススメは赤坂か薬院か西新かの空港線沿いだって。とりあえず博多区と東区はオススメされなかったよ。
安さの意味はやっぱり質なのね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
749: 匿名さん 
[2013-05-20 02:23:26]
掲示板なんてこんなもん。
特に千早のようにここ数年で綺麗になってマンション売れ出したようなとこは、認めたくないアンチも多い。
だから荒れる。
何が目的かも分からない喧嘩腰にもとれる上からコメントされても同じ。
750: 購入検討中さん 
[2013-05-20 07:07:31]
すみたくない町、治安が悪すぎ、万引きが多い町、***さんの事務所も多い
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる