福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 13:57:12
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

前スレ
千早という街:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
千早という街 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274

[スレ作成日時]2013-02-02 14:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part3

301: 匿名さん 
[2013-03-07 15:51:31]
タワーはバーゲンとかアウトレットとか言われるけど駅前プレミアムで高めの妥当な価格だったよ。
302: 匿名さん 
[2013-03-07 16:19:19]
ロイヤルアークの価格表と、プレミストの価格表、両方持ってます。(全部屋は載ってませんが)
前後で、殆ど変わってない部屋もあります。
特に、狭い間取りや低層階はあんまり変わりません。
バーゲンとか言ってる人は数字を知らずにイメージで語ってるだけ。

MJRもDグラフォートもレジデンスも早期完売したんだから、タワーも価格だけの人気じゃないでしょ。
303: 匿名さん 
[2013-03-07 16:48:46]
ご近所さんが住み替えで三途狙ってる人がとても多いので即完売になると思う。ご近所さんもMJRは駐車場の数と中途半端な距離が不満と聞きますが値段はお高いからさらに不満らしいですよ。
304: 匿名さん 
[2013-03-08 01:05:25]
値段はともかく、距離って駅までのですか?
サンズが3分、MJRが4分で大きな差はなく、逆に周辺施設的にはMJRが優位じゃないですか?
人それぞれで重視するものは違うと思いますが、私はMJRの方が立地良いように思います。
サンズは3号線隣接ですしね。
305: 入居済みさん 
[2013-03-08 06:39:12]
>303さん 三途を狙ってるて どう言う事なの? 教えてください 
306: 匿名 
[2013-03-08 07:10:13]
厳密に言えばサンズは3号に隣接してないけどね。間にちょっと土地があるよ。

個人的には車の騒音より電車の騒音が気になるなー。MJRは線路に近く遮るものがないけど、サンズはタワーが壁になるね。日差しの壁にもなってるけど…
315: 匿名さん 
[2013-03-09 16:00:18]
あいたかばしで照葉デビューしました。千早駅前のお家から往復6キロくらいあるけどイオンでお茶もできて良い散歩コースですね。しかし照葉は風が強いですね。
320: 匿名 
[2013-03-10 16:48:09]
若者に人気がない街は単に魅力がない街だよ。
321: 入居済み住民さん 
[2013-03-10 17:50:58]
住んでみたら確かに魅力のない街でした。
322: 匿名さん 
[2013-03-10 18:40:59]
若者は単に都心に近い方が良いだけ。
だから吉塚や箱崎が上位。
子育て世帯は学区や治安の要素が入るので郊外も選択肢に。
千早が子育て世帯に人気あることはマンションの売れ行きが証明してますので。
324: 千早住民 
[2013-03-10 22:34:37]
治安維持の為にも近くに交番が欲しいよね。
(機動隊があるけど、あれは交番機能はあるんかいな?)

【テキストを一部削除しました。管理担当】
325: 匿名さん 
[2013-03-10 22:38:22]
パトカーも深夜によく巡回してるし大丈夫でしょう。
どっちかって言うと駅前が繁華で、見通しが悪くてごみごみした所の方が犯罪多い。
326: 特命係 
[2013-03-11 11:54:46]
そういや交番無いね。
カフェや目玉施設なんかよりも重要でしょう。

327: 匿名さん 
[2013-03-11 13:03:10]
交番は香椎副都心区域内だと西鉄香椎駅近くにあるから、たぶん無理でしょう。
元は香椎川沿いだったのが区画整理で移転して新しくなったばかりだし。
331: 特命係 
[2013-03-11 19:06:22]
>327
なるほど、香椎の交番が所轄ですか。
しかしこれだけ人口増えてるんだから千早駅近くにあっても良さそう…。

332: 匿名 
[2013-03-11 19:21:01]
交番がない街はイヤだね。
今はマンションしかない街だから仕方ないかな。。。
333: 匿名さん 
[2013-03-11 20:03:11]
交番は歩いて10分位のとこだから良い方だと思うけど。
機動隊はもちろん目の前だけどね。
334: 特命係 
[2013-03-11 21:20:07]
ところで香椎の交番の所轄って何処までなんだろう?
仮に千早エリアを含め、香椎〜香椎浜〜照葉〜下原位の広範囲となるならば、やっぱ人口増加が激しい千早にも欲しいね。

336: 千早住民 
[2013-03-11 23:53:37]
東区の交番で千早付近を調べたら、
香椎、八田、名島、香住ヶ丘の4ヶ所あるね。
もしレガネットやマツキヨで万引きがあったら、何処の交番からやって来るのだろうか??
337: ビギナーさん 
[2013-03-12 05:38:33]
こだわるな
338: 匿名さん 
[2013-03-12 12:13:59]
あれー

千早って人気のエリアってパート1で盛り上がっていませんでたか??
339: 特命係 
[2013-03-12 12:33:30]
そういや千早にある機動隊って昔、子供向け柔道教室やってたんだよね。
当時、田村亮子さん(谷亮子さん)もそこに通ってたんだけど金メダリストになっちゃったんだからホント凄いよ。
彼女も千早の変わり様には驚くだろうなぁ。。。
340: 匿名 
[2013-03-12 16:32:05]
あほらし。
25位なんだから早く雑談スレに移動すればいいのに。
341: 匿名さん 
[2013-03-12 16:40:24]
>340
ここはマンションスレなんだから、逆に「九州ウォーカー人気のある街」の雑談スレでも作ってそっち行ったら?
342: ビギナーさん 
[2013-03-12 18:06:49]
訳の分からん奴らには取り合うだけ無駄
343: 特命係 
[2013-03-13 08:35:59]
〜荒らしの心理〜
千早にマンション買いたいけど買えない輩。
悔しいから25位だからと煽り自分を慰めてる輩。
千早に何にもないと煽り買えなかった自分を慰めてる輩。

そもそも興味無かったらココに書き込まないって!
荒らしさんよぉ、あんた悔しいんだろ?
可哀想だけど千早からちょっと東に離れれば貴方もマンションも買えるよ。せいぜい頑張ってね(笑)


344: 匿名さん 
[2013-03-13 17:46:02]
香椎駅徒歩10分くらいだと2300万くらいから買えるよ。千早駅前はもっと跳ね上がるけどね。
築6年70平米5F線路脇の中古でも2500万で売れてた。
345: 匿名さん 
[2013-03-13 23:37:02]
千早ですが、買いたいけど買えないなんて言えるほどの値段ではないと思います。
そこそこ手頃。
薬院~平尾、大濠~西新などなら分かりますが。
346: 匿名さん 
[2013-03-14 00:21:07]
千早駅前の一般的ファミリーマンションが3500万くらいが相場ですが、高いと思います。そんだけ金出せるなら春日や大野城に戸建てかいます。
347: 匿名さん 
[2013-03-14 08:07:54]
戸建てで3500万だと新宮中央すら買えません。
春日、大野城でもかなり不便な立地になると思われます。

利便性のマンションかマイホームかは永遠の課題でしょう。
348: 匿名さん 
[2013-03-14 11:10:27]
>>343

しょーもな!そんなわけないやろ。
349: 匿名さん 
[2013-03-14 11:12:32]
3500万って高いんだ
350: 匿名さん 
[2013-03-14 11:37:54]
>343
タワーの時からそうだけど、ここの荒らしは買えない人じゃなくてどこかの営業ですよ。
よく読み返してみるとわかる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる