福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-17 13:57:12
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

前スレ
千早という街:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424
千早という街 Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274

[スレ作成日時]2013-02-02 14:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part3

201: 匿名 
[2013-03-01 12:10:51]
人気あるからパート3まであるんでしょ。
202: 匿名 
[2013-03-01 12:52:29]
なんせ27位ですからね。
そりゃあ、人気ありますよ。
書き込みはタワーの暇な主婦層が多いけど(笑)
203: サラリーマンさん 
[2013-03-01 13:08:31]
198は営業 おかしい人が出てきた、日本語できるの。 

例の中国人でしょう。
204: 匿名 
[2013-03-01 17:46:46]
まあ、住んでみたい街と住める(現実的にマンション買える)街は違うという話でしょう。
このスレだけみてたらベスト10の勢いだったけど、27位。まあそんなもんでしょうね。。。
205: 特命係 
[2013-03-01 17:54:49]
>203
ワタシ中国人じゃないアルよ。
日本語ハ良く判るアルよ。
だからアナタのカキコミがソウトウおバカな内容でアル事もヨク判るアルよ。

206: 特命係 
[2013-03-01 18:09:55]
さてと、

まぁ順位は一つの目安として捉えれば良ろしいかと。
しかし27位から下がる事はまず無いでしょうな(笑)
207: 匿名 
[2013-03-02 00:44:53]
27位は大健闘。
目標は新宮(20位)あたりかな。
香椎(16位)に追いつき追い越せ。
208: 検討中の奥さま 
[2013-03-02 01:07:36]
20位良かったね。
でも新宮はないですぅw
209: 匿名さん 
[2013-03-02 01:13:19]
今日雑誌を見たら、千早は住みたい街27位じゃなくて25位でしたよ。
210: 匿名さん 
[2013-03-02 01:16:10]
あと、香椎のコメントで「ジャスコがあるし…」って書いてあったけど、
ジャスコは香椎浜だから香椎の意味合い自体がかなり広い範囲のような気がします。

千早は駅周辺の意味だと思うから、香椎も駅周辺だと思ってたんですが。
212: 匿名 
[2013-03-02 11:17:17]
千早は駅周辺以外に何があるの(爆笑)
25位は大健闘ですよ。
213: 匿名 
[2013-03-02 11:44:05]
香椎浜が香椎って受け取れるなら、千早も香椎ですよ。
香椎浜は千早の隣り。
214: 匿名 
[2013-03-02 12:06:52]
>213
それで言うと千早が香椎から独立して25位ってのは凄いよね。
215: 匿名 
[2013-03-02 13:07:15]
あきれた。。。。
香椎16位、千早25位のどこが凄いの。
このスレではベスト5くらいの感覚で自慢してるのに(笑)
不人気な街という現実をみなさいよ!
216: 周辺住民さん 
[2013-03-02 13:34:26]
>215

あんなアンケートを信じろというのですか。だいたいアンケートの対象者の現住所さえはっきりしないのに。
一般的に人は、今の住まいを中心として考えるものではないですか。
東区の人は糸島はなじみがなく、志賀の島の方に親しみがあります。

千早が不人気かどうかは、今度のザ・サンズ千早やMJR千早の販売状況ではっきりするでしょう。
217: 匿名さん 
[2013-03-02 13:40:01]
>215
>このスレではベスト5くらいの感覚で自慢してるのに(笑)
25位くらいで自慢してるように受け取ったという感覚自体がおかしいね。
どこかの売れない営業ならわかるけど。

>不人気な街という現実をみなさいよ
何も知らないようだから言うけど、ここはかなり売れてるよ。
全ての売り出されたマンションは竣工前に完売だし、直近では約100戸が1ヶ月で完売。
なので今は買えるマンション自体が無いけど、近々発売予定。
218: 匿名さん 
[2013-03-02 13:41:06]
なんかマンション発売が近くなると215みたいなアンチが湧いてくるね。
219: 匿名さん 
[2013-03-02 13:48:44]
MJRはまだ数戸残ってるみたいだけどね。
それでも完成まで1年以上残して150戸売ってるんですごいと思いますが。
220: 匿名さん 
[2013-03-02 13:55:13]
>219
あそこは香椎浜(ランキングで言う香椎地区)ですね。
実際千早に住んでて、駅から遠い香椎浜で売れるのか懸念してましたけど、かなり売れ行きいいですね。
2棟目が千早と時期が被る(もしくは千早の後)からどうなるか気になりますが。
221: 匿名さん 
[2013-03-02 14:11:56]
あそこは微妙な位置かと。
確かに最寄り駅は香椎(6分くらい)だけど、中学校区は千早再開発エリアと同じ香椎第一中なんですよね。
百道や高取もそうですが、住居を語るには学区のくくりが良い気がします。
222: 匿名さん 
[2013-03-02 14:26:17]
調べてみたら徒歩10分ですね。
失礼。
223: 匿名 
[2013-03-02 17:25:48]
そうはいっても、同じ香椎浜地区の城香中よりは一中の方がいいよ。
小学校は香陵小でこちらは評判いいみたいだし。
千早再開発地区も千早小学校、一中なら、そこまで心配する事はないのでは?
224: 匿名さん 
[2013-03-02 19:14:56]
一中の校区がいわゆる千早地区でいいと思う。
225: 匿名さん 
[2013-03-02 23:11:06]
25位!
226: 匿名さん 
[2013-03-02 23:25:51]
何箇所対象があった中の25位なのかによっても違うでしょ。

この街は、よくも悪くもこれからだね。
あいた土地の広さと隣接している地域の特色考えて街のデザインコンセプトちゃんと決めてるんだったら
これから伸びると思うけど・・・
個人的には、その辺ちょっと不安でもあるんだよなあ・・・。

何か、もう一つ千早内にいい意味での目玉スポットがほしい。
227: 匿名さん 
[2013-03-02 23:35:32]
めぼしいとこで最後に残ってるダイワの商業施設に期待しましょう。
228: 匿名さん 
[2013-03-03 21:53:07]
目玉って難しいですよね。
IKEAみたいに大規模で集客力あると近所の住民にとっては迷惑なだけだし。
思い当たりません。何かあります?
229: 匿名さん 
[2013-03-04 14:13:55]
県がダイワから土地を購入し、老朽化した県立美術館の移転ができないかな。
230: 検討中の奥さま 
[2013-03-04 15:10:08]
千早って一応副都心を目指してんだよね。
副都心って都心(天神・博多)に行かなくても用がすむ地域でしょ。端的にいえば。
今のままだと路線商業とマンションの地域で、土日の買い物はみなさん都心に出かけてるでしょう。

千早は利便性が比較的高いんだから、拠点にならないと魅力が落ちるよね。
まあ、西新・大橋も求心力が弱いから、これらも副都心と呼んでいいのか疑問だけど。

わかりやすい店舗でいえば、ハンズやロフト、ディーン&デルーカ、成城石井や紀伊国屋、
ファストファッションの店を数店とその他よさげな飲食店ができてくればガラッと変わるんだけど。

無理な話だね。
231: 匿名さん 
[2013-03-04 15:12:49]
よりによって千早に住まなくても他に候補はあるので予算に問題ある千早ファンは住めば
232: 匿名 
[2013-03-04 15:29:56]
4カ月かけて7000人にアンケートした結果、千早は50地区中25位でした。
もちろん西新や大濠はベスト10に入ってます。
これが現実。
233: 匿名さん 
[2013-03-04 15:32:37]
>230
香椎(千早)は西新、大橋とともに昔からの副都心ですよ。
10年ほど前から千早の操車場が再開発になったから、これから買収して建物を壊していく香椎に先駆けてマンション建設ラッシュです。

買い物なんて香椎商店街やたま~にイオンに行くだけで十分済みますよ。
天神博多は通勤以外ではそれこそ映画に行く時くらいしか行かないでしょ。
234: 匿名さん 
[2013-03-04 15:34:48]
>232
そして糸島が1位でしたね。
大濠も糸島に負けたってことですね(笑)

千早は香椎から分離して25位なんて大健闘ですよ。
まだ何も無いのに。
235: 匿名さん 
[2013-03-04 15:41:28]
>233
そっか、千早の方は天神や博多に買い物行かないんですね。
236: 匿名さん 
[2013-03-04 15:43:36]
>235
人それぞれでしょ。
なんでこんなに読解力無いのかねw
237: 匿名さん 
[2013-03-04 15:44:34]
市内で副都心と呼べるのは百道浜くらい。
238: 匿名さん 
[2013-03-04 15:46:52]
>237
では市に申請でもしたらどうですか?
百道浜のスレでも作ってそちらでどうぞ。
239: 匿名さん 
[2013-03-04 15:58:06]
業務機能がみられない副都心ですか?
240: 匿名さん 
[2013-03-04 16:28:08]
>236
人それぞれの話かいっw
「天神博多は通勤以外ではそれこそ映画に行く時くらいしか行かないでしょ。」
って断言しているのに。
今度から「私は」と主語を入れたほうがいいですよ。文章力が無いようですから。
241: 匿名 
[2013-03-04 16:37:17]
>240
そもそも周辺で買い物が済むかどうかの話だったはず。
242: 匿名 
[2013-03-04 16:40:17]
またああ言えば上祐がやって来たね。
243: 匿名さん 
[2013-03-04 16:53:43]
市内大抵のエリアでの買い物は天神、博多駅になるよ。
街が小さいから仕方ない。
244: 匿名さん 
[2013-03-04 18:30:36]
千早は映画館が出来たり、温泉施設などが出来ると、西の人気エリアにも対抗できる街になりますよ。きっと。
245: 匿名 
[2013-03-04 18:37:05]
もうこれ以上人気出なくていいよ。
246: 匿名さん 
[2013-03-04 18:39:37]
NO242 悲惨な中国人がでました、本当に暇人住宅には無縁人
247: 匿名さん 
[2013-03-04 18:43:31]
242 中国人がでました、住宅には無縁人とも知らずに、相手にもしてもらえずこの書き込みが最後の砦
248: 匿名 
[2013-03-04 19:12:51]
>246、247
言ってる意味がわかんないんだけど、
自分、住宅購入は千早で4軒目だよ。
249: 住民さんB 
[2013-03-04 22:57:32]
人工島とかしいかえんまでの歩道橋が通れるようになりランニングコースのように一周できるようになりましたね
250: 匿名さん 
[2013-03-04 23:42:48]
人工島は埋立地に馴染みのない福岡県人ならではの造語ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる