東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その66)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その66)
 

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-04-21 21:12:20
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげ(という勘違い)で円安・株高が続行中
しかしサラリーマンの所得には、まだまだ反映しない
期待通りに資産バブルは発生するのか?

マンション市場の需給や価格の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その65 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303019/

[スレ作成日時]2013-02-02 11:31:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その66)

550: 匿名さん 
[2013-02-19 23:03:18]
城東は今まで地方出身者の流入って無かったの?
552: 匿名さん 
[2013-02-20 00:01:54]
最初に言っておくが、深川と城東と湾岸はそれぞれ別のエリアだからな。

杉並区と中野区と練馬区を一緒にすること位の違いはある。
553: 匿名さん 
[2013-02-20 00:16:36]
城東は、現在の分け方だと
深川も豊洲も含まれる。
昔の分け方など古い。
555: 匿名さん 
[2013-02-20 00:35:28]
>>553
それは貴様の個人的な定義であって、何の根拠もない。

旧東京市以来の区の分け方が歴史的に根拠を持つ正しい分類。
556: 匿名さん 
[2013-02-20 00:39:18]
旧東京市、、、古くてマイリマシタ。
558: 匿名さん 
[2013-02-20 07:31:01]
新宿、渋谷、池袋界隈で倒産が増えている模様

都内飲食業、12年倒産件数は2000年以降で最多
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO51907400Z10C13A2L83000/
559: 匿名さん 
[2013-02-20 07:32:14]
>557
これからは東京駅から半径5km圏内の時代でしょう。
560: 匿名さん 
[2013-02-20 07:35:53]
都心部居住はどんどん進みます。

悩む東京駅 あふれる放置自転車 180台分駐輪場新設
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013022090070658.html
561: 匿名さん 
[2013-02-20 07:37:45]
千代田区によると、背景には、近隣の晴海、豊洲地区などでマンションの開発が相次ぎ、住民が丸の内や大手町に自転車で通っている状況がある。
健康志向が高まり、人気を呼んでいるようだ。
563: 匿名さん 
[2013-02-20 08:29:36]
いや、半径3Kmなら理解できる。
564: 匿名さん 
[2013-02-20 21:23:23]
これから郊外、近郊で戸建を売却する人は大変だろうな。買い手がいないだろ。
565: 匿名さん 
[2013-02-20 21:24:31]
生産緑地にすればいい
566: 匿名さん 
[2013-02-20 21:28:57]
外周区ならアパート経営がお勧め。
出来る限り安普請にして賃料を安くすれば借り手はいっぱいいる。
所得の二極化が進んでいるからいかに安くするかが勝負。
地価は右肩下がりだけど、その分固定資産税が安くなるんだから、
儲けが増えるとプラス思考すれば良いじゃん。
567: 匿名さん 
[2013-02-20 21:37:09]
固定資産税は簡単に下がったりしませんよ。チョッピリだけ。
568: 匿名さん 
[2013-02-20 23:16:05]
老後介護施設に入るなら売却価値のある土地付きの家かもしれないね
569: 匿名さん 
[2013-02-20 23:42:29]
50年後
マンション…マイナス財産
定期借地マンション…プラスマイナスゼロ
戸建て…7割の価値を占める土地がまるまる残る
570: 匿名さん 
[2013-02-20 23:47:01]
戸建ては簡単に解体できるからね。ほとんど更地に近い価値になる。
マンションは大変だね。容積率に余裕が無ければ、住民たちが自腹で解体再建築。
571: 匿名さん 
[2013-02-21 07:38:13]
50年後考える場合一番重要なのは
その地域の発展性です。

今後ますます進む少子高齢化と人口減少
都心部への集住傾向。

50年後の姿を想像してみましょう。
572: 匿名さん 
[2013-02-21 07:45:30]
日本の人口減少予定数
2020年 59万人
2025年 74万人
2030年 85万人
2035年 93万人
2040年 99万人
2045年 102万人(33年後)
以降毎年100万人ベースで減少
576: 匿名さん 
[2013-02-21 11:57:09]
いまどき、タワマン林立地帯、が湾岸だけと考えるのは古い。
五反田大崎、西新宿、東池袋、飯田橋、などなど内陸にも次々とタワマン林立。
579: 匿名さん 
[2013-02-21 12:38:06]
江東区の埋立地は大丸有地区に近いから立地に価値はありますよ。都心への交通利便性は建物が古くなっても残ります。

有明とかは交通が微妙なのでちょっとヤバイかもしれません。リゾマンの二の舞かも。
581: 匿名さん 
[2013-02-21 14:05:00]
今、また三井タワーの宣伝をニュースでやってた。
都心マンションの販売が好調と、解説しながら。
三井タワーは頻繁にニュースで宣伝してもらえるね。
ちなみにパークタワー豊洲なんだけどね。ニュースでは都心扱い。
582: 匿名さん 
[2013-02-21 14:06:50]
あ、ニュースでは
海外まで売りに行ったとの説明は無かった。パークタワー豊洲。
583: 匿名さん 
[2013-02-21 14:08:34]
香港より安いからね
584: 匿名さん 
[2013-02-21 18:23:55]
共働きが当たり前の世界となり、都心部居住が進むでしょう。

厚生労働省が21日発表した2012年の賃金構造基本統計調査によると、フルタイム勤務の労働者の月額賃金(賞与や残業代除く)は、前年比0.3%増の29万7700円となり、3年連続で増加した。
同省は「東日本大震災後の景気回復の動きなどから賃金が上昇した」とみている。

男女別では、男性が0.2%増の32万9000円と2年ぶりに増加。
女性は高学歴化などを背景に0.5%増の23万3100円と2年続けて過去最高を更新した。
男性を100とした場合の女性の賃金割合は前年比0.21ポイント増の70.85と2年連続上昇。
男女の格差は比較可能な1976年以降で最小となった。
585: 匿名さん 
[2013-02-21 18:34:52]
配偶者控除の制度はその内に無くなるでしょう。
586: 匿名さん 
[2013-02-21 20:00:39]
欧州の株が暴落中
まだまだ色々な事がありそうですな。
587: 匿名さん 
[2013-02-21 20:17:43]
所得レベルの二極化が進んで賃貸比率が増加、
低家賃のアパート地帯の人口増加に歯止めがかかりそうもありません。
世田谷区の人口が100万人を超えるのもそう遠くないかも。

12年の首都圏賃貸市況、成約数アップも賃料は下落

不動産情報サービスのアットホームの調査によると、2012年の1年間に首都圏で成約した賃貸住宅は24万7290件(前年比7.7%増加)で、2年連続の増加となった。
1戸当たりの成約賃料については、マンションが8.76万円(同2.6%下落)、アパートが6.14万円(同1.1%下落)。どちらも3年連続のマイナスとなっている。
[住宅新報 2013年02月21日]
588: 匿名さん 
[2013-02-21 20:19:36]
海外で売らないと需要がないってことですね。
589: 匿名さん 
[2013-02-21 20:23:22]
投資としてもそこに住む人は必要だから国内需要では?
590: 匿名さん 
[2013-02-21 20:23:49]
円安だしね
591: 匿名さん 
[2013-02-21 20:24:43]
まあ昔は日本人もハワイのコンドミニアムとか買いまくってたからね。
592: 匿名さん 
[2013-02-21 20:25:29]
住んでて楽しそうなのは都心部だけって感じだからね。

東京メトロは主要駅構内で無料の公衆無線LANを利用した情報サービスを始めた。
スマートフォン(スマホ)の専用アプリを取り込んだ人に、電車の運行情報や駅の構内図などを配信する。
駅周辺の街や名所も紹介し、地下鉄利用者の利便性向上につなげる。
593: 匿名さん 
[2013-02-21 20:33:47]
先日、みのもんたの番組で湾岸のタワーと内陸のタワーのことを取材してた。
湾岸のタワーは赤いバラがずらずらと並んでた。内陸の方は担当者も肩をおとしているようだった。
湾岸はこれからも開発が進むし、資産価値も上がるだけしかないから人気があるのかも知れない。
内陸買うと損するな、この流れ。
594: 匿名さん 
[2013-02-21 20:35:33]
相続までの仮の住まい需要が終わると

内陸部って選択肢は・・・・・(笑)
595: 匿名さん 
[2013-02-21 20:44:46]
私鉄各社は首都圏出身者に命運をかけて郊外の開発に勤しんでるけど
どうなっちゃうんだろうね。
小田急電鉄は本厚木駅商業施設を大規模リニューアルだよな。
596: 匿名さん 
[2013-02-21 20:56:24]
郊外私鉄同士の生き残りをかけたつぶし合い。

電鉄会社はその沿線と運命を共にする。

郊外私鉄は斜陽産業。
597: 匿名さん 
[2013-02-21 21:04:12]
仮の住まい需要が終わると

埋立地になんて用はないよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる