アベノミクスのおかげ(という勘違い)で円安・株高が続行中
しかしサラリーマンの所得には、まだまだ反映しない
期待通りに資産バブルは発生するのか?
マンション市場の需給や価格の動向について語って下さい
※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません
どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう』
をご利用下さい
その65 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303019/
[スレ作成日時]2013-02-02 11:31:03
23区内の新築マンション価格動向(その66)
318:
匿名さん
[2013-02-17 15:50:12]
|
320:
匿名さん
[2013-02-17 15:54:25]
何だ単なる都心部湾岸ネガか(笑)
|
321:
匿名さん
[2013-02-17 16:03:23]
いやいや、>313さんは、至極真っ当な意見だと思いますよ。
都内というのは、山手線内は高く(東京都全体の10分の一の面積に、 都民の半分以上が住んでいる)特に、南西部は非常に高いけれど、 それだけ需要がありブランド力もあるので、 将来性は安定していると言えるでしょう。 お勤め先の場所などによっても、選ぶ基準は変わってきますよね。 |
322:
匿名さん
[2013-02-17 16:05:49]
東西では民度と地盤が違いますよ
|
323:
匿名さん
[2013-02-17 16:08:26]
生保はFRBが無節操に買ってる間に米国債を売って現金化して
そのままドルをシェールオイル、ガス開発プロジェクトに融資して 開発による利益を得たほうが利回り向上になるし、 お国のためにもなると思うがどうよ? |
324:
匿名さん
[2013-02-17 16:10:10]
ティファニーでもカルティエでも、ブランド物は高い。
誰もが認め、出来れば所有したいと望むから。 住宅地だってそう。 予算の中で、何を最優先させるか。 山手線内南西部のマンションだと、立地、広さ、資産価値、全てを優先させれば、 1億円あったって、せいぜい80㎡ぐらいのマンションしか買えない。 でも、練馬、杉並、世田谷、大田区あたりなら、その半分以下の予算で同じ広さの物件が手に入る。 たかがマンションされどマンション。 |
325:
匿名さん
[2013-02-17 16:25:53]
|
326:
匿名さん
[2013-02-17 16:56:16]
↑
まず、練馬、杉並、世田谷、大田区って範囲が広すぎなのでは? 例えば、練馬の大泉学園などなら、4000万円台から買えると思うけど、 世田谷は、環七近くか環八より外かでも価格だいぶ違うしね。 同じ区の中でも価格差は大きいし、東京は複雑なのです… |
327:
匿名さん
[2013-02-17 16:59:17]
|
328:
匿名さん
[2013-02-17 17:02:24]
ビバリーヒルズの、敷地千坪を超えるようなお屋敷が2〜3億で買えるけど、
都心だったら、140㎡ぐらいのマンションがその価格。 土地と人のバランス比で、そのような現象が起きる。 シンガポールや香港なんか、その差はもっと広がる。 ちょっとした家を建てるのに10億〜とかだって! |
|
329:
匿名さん
[2013-02-17 17:04:07]
>326
そうだよね この四つの区でも特性違うのに、これをくくって値段ひとつで語るって無理。 練馬は石神井公園はちょう高いとか、世田谷は区内でピンキリだし。 その値段で、杉並の永福町浜田山荻窪とか買えるわけないし。 |
330:
匿名さん
[2013-02-17 17:07:22]
都心に近くて住環境が良くてお手頃価格はなんと言っても本所、深川あたりでしょう。
70㎡、5千万円台で通勤時間が大手町までたったの10分以内だよ。 地方から上京された方も手が届くと思うよ。 |
331:
匿名さん
[2013-02-17 17:07:38]
そうですね。余裕をもっていけばいいと思いますよ。
もう豊洲は人気地域になってしまいましたし。 仲良くしましょうよ。争いなんて好みません(にこにこ) |
332:
住まいに詳しい人
[2013-02-17 17:12:15]
割高外周区が超高いのは相続までの仮の住まい需要があるからにすぎません。意味も無く高い物は、地縁、血縁が無い人は買わないようにしましょう。相続で家が余るようになれば不動産価値が下がり続けますよ。言わずもがなですが。
|
333:
匿名さん
[2013-02-17 17:14:26]
湾岸人気はかなりすごい。
先日も朝ズバでは東雲がすごいとやっていた。 対する飯田橋はかなりしょぼい状況。豊洲五輪も影響か。 |
334:
匿名さん
[2013-02-17 17:23:41]
地域によって値段が変わるのは当たり前。
どこでくくるかは議論の流れであって、区でくくって平均を考えた場合 324の発言はあながち間違いではない。 個別に言い出すと、物件単位の値段になるのできりがない。 |
335:
匿名さん
[2013-02-17 17:28:43]
>>334さん
嘘のようですが、これが現実世界。 (10分圏内) 東西線 大手町~東陽町 9分 大手町~神楽坂 8分 半蔵門線 大手町~清澄白河 8分 大手町~永田町 8分 丸の内線 大手町~茗荷谷 10分 大手町~赤坂見附 10分 千代田線 大手町~西日暮里 10分 大手町~赤坂 9分 |
336:
匿名さん
[2013-02-17 17:38:45]
|
337:
匿名さん
[2013-02-17 17:40:41]
???
334です。あなたが記載されたエリアに住んでいますが(一番古くからある路線です)、 何が現実か全く理解できません。 |
338:
匿名さん
[2013-02-17 17:44:25]
|
割高外周区がお手頃価格?
ただの住宅地で将来性?
一般人には理解できませんw