私は北東角地、坪は大体50坪で西に家、南にはまだ売れてない分譲地がありますが建てられる可能性大の所の土地を、購入しました。
そんなような方いらっしゃいますか?
北側道路に面してて家に囲まれてる方や南は光がとりにくい方はどうやってとりいれる工夫をしてるか聞きたいです。
[スレ作成日時]2013-02-02 02:10:53
北面道路に面している間取りについて
1:
匿名
[2013-02-02 02:47:24]
|
2:
匿名さん
[2013-02-02 02:55:48]
その土地条件が確定しているのであれば、極力南側を空けるしかないでしょう。
一階部分をガレージとする三階建てなどは如何でしょうか? |
3:
ママさん
[2013-02-02 12:56:03]
南側の分譲地も買っちゃえば?
|
4:
匿名さん
[2013-02-02 23:11:31]
50坪あれば南側にそこそこのスペースとれるっしょ
|
5:
施工者悩み中
[2013-02-03 21:03:57]
皆さんまとめてお礼すいません(*´▽`*)
パターンは限られてきますよね(゚Д゚) 北側めいっぱい寄せて、南を空ける。 二階リビング 三階建て 隣の土地も買う と。。 様々なご意見ありがとうございます(*^_^*) 50坪なら南側とれるんですが、大体今考えてる間取りが大体一畳半位南側が空く予定です。 間取りなんですが 今考えたんですけど 普通に一階リビング二階建てと考えてみたら 吹き抜けを入れて明かり取りをする トップライトを北側に設け光取りするとかはどうかなと思っています。 吹き抜けは逆に寒いですかね(゚Д゚)? |
6:
匿名さん
[2013-02-03 22:10:44]
40坪なら諦めなさいとしか言えないだろうけど、50坪なら駐車場の配置を南側になんとかとかね
ガレージ上の二階建てもいいと思う。 |
7:
入居予定さん
[2013-02-03 22:20:14]
北西道路側に玄関のある家を建てました。
土地は、地方なので広めで約70坪(道路近接で約12メートル×奥行きで約20メートルの土地)。 道路側以外の3方向はすべて家が建っております。 北西側は広めの駐車場、南東側に庭として約6メートル確保して、冬の日差しが家に十分入る状態です。 土地の形状がわかりませんので、詳しくはコメントできませんが、頑張って南側を離しても十分な効果はないかもしれませんね。 北東の角地とのことなので、東側の光をメインに考えられてはいかがでしょうか? 間取り決定前の今のうちに、現地の日当たり状態を朝・昼・夕と納得するまで確認してから、先に進んだ方が良いと思います。 その後、必要に応じて天窓など検討されればいかがでしょう? |
8:
サラリーマンさん
[2013-02-06 18:26:28]
南接道6m道路でも南側に3Fとかが建てば冬は光が入らない
|
9:
施工者悩み中
[2013-02-08 00:20:41]
7入居予定さんありがとうございます。
私の敷地は〔すいません土地の図面見てだいたいのを書いてます(。・ω・。)というか書き方変かも(´д`)〕北側角横13000 縦11200 南側15000程度です。 東をメインにとはどういった間取りですかね? 朝の光と午前中のあいだの光を確保する間取りで 南の光はまぁ二階にかかれば少しはいいかな?みたいな、感じですかね? ちょっと質問なんですが(T_T) 現地の日当たりが南側がまだ家がたってないためどうやってイメージしたら良いか分からないのです(´д`)が。どんな風にすればよいですか? 答えずらかったらすいません(T_T) |
10:
施工者悩み中
[2013-02-08 00:35:37]
8サラリーマンさんありがとうございます!
南側でも接道6メートルで三階建ては建てられてはきついですか! うちは田舎で低層住宅なんで大きな建て物は建てれないからいいんですか。。 |
|
11:
匿名さん
[2013-02-08 02:53:27]
陽射しが問題ないと言える距離は、南の家の軒から45度で下ろして来た角度でしょう
軒高さ6メートルなら、間隔が6メートルは必要です。 |
12:
匿名さん
[2013-02-09 20:59:34]
う~ん、地域差もありますし、実際の土地形状、周辺の建物形状で変わってきますが、南関東で大体の目安を。
南側に普通の2階建住宅が有る→ 真冬は、影が9mくらいは伸びます。なので、南側の家と5,6mしか離れていない場合は、冬の間は、南からの日射しは、1Fについては諦めになります。 東や西は、太陽が更に低いので、当然条件は厳しくなります。 吹き抜けやトップライトを使うことで、ある程度の明るさは確保できるでしょうが、あくまで、ある程度です。 日当たり重視なら、本来は南道路の家を基本とすべきですが、北道路の土地以外に選択肢が無く、南側の家との間隔を充分にとれない、ないし南側の建物が高いのなら、2Fリビングを検討すべきでしょう。 |
13:
匿名
[2013-02-09 22:06:44]
そうだね。
|
14:
施工者悩み中
[2013-02-10 00:16:55]
11.12さん
ありがとうございます(*´▽`*) 詳しく話していただきとても参考になりました(*^_^*) |
15:
北東角地の住人
[2013-02-10 00:23:30]
北東角地に住んでます。
光は北側の窓からも入って来るので窓の計画次第で明るい家に出来ますよ。 日射が欲しい、家の中に直射日光を入れたいのであれば南側の家から充分離す必要がありますが。 うちは一部を南側隣家から8m離しているので、この部分は冬至でも窓際の床まで日が当たります。ギリギリですが。 冬至からちょっと離れれば家の中への日当たりは問題ありません。あ、庭にはほとんど当たらないですけどね。(笑) 一度、図を書いて太陽の高さで南側の隣家の影がどうなるかをつかんでおくといいですよ。 |
16:
匿名
[2013-02-10 08:06:48]
高気密高断熱が必須ですが、南面吹き抜けで一階リビングに採光、リビング階段をあわせて2階の空気を一階に循環できる様にする。東を空けて午前中の日光を取り込む。これでかなり改善します。注意点として、南側軒を60cm以上だす(夏の日差しを防がないと暑い)トップライトなど雨が直接当たる窓は夏の日射抑制、雨漏りなど結構問題が多いなどあります。基礎を高くする、南側窓を出来るだけ天井近くまで伸ばす等で隣との距離不足を補う方法もありますが、南北11mではあまり効果無いでしょう。
|
17:
施工者悩み中
[2013-02-11 01:47:53]
11、12さんお礼補足です。
六メートル間取りはとれない感じです。。西側は隣の駐車場で家は南北に長い敷地なので庭から光が入るかなぁ?とは感じてますが。。 西日はあまり必要ないかなと。思ったり(´д`) 二階リビングは考えましたがやはり決断できず 日差しは諦める形になりますね。。 |
18:
施工者悩み中
[2013-02-11 01:59:15]
15さんありがとうございます。
体験談きけて嬉しいです! 北からの光は均一なんですよね~。 暖かい光は入らないけどそれが気にならないなら 南離さずとも、吹き抜けやトップライトで工夫してって感じで(^-^*) 日光浴二階みたいな感じかな。。冬は。 図!!不得意だけどやってみます! |
19:
施工者悩み中
[2013-02-11 02:13:27]
16さん
高気密だと思うんですが、方式は2×4で、地熱にする予定です。 東を空けるのは駐車場二台のスペースでって感じはどうでしょう? 注意点もありがとうございます!基礎上げ、南を天井までとかも対策であるんですね 窓に関してはちょっと窓が広めだから気持ちな面でオープンな気持ちになるだけか(゚Д゚)(゚Д゚) |
20:
匿名
[2013-02-11 15:01:49]
まだ施工してないのでしたら、断熱材や断熱仕様は確認した方がいいです。日射量が全く無くても、断熱性と気密がしっかりしていれば、快適性や省エネはエアコン等で賄えます。地熱はよく知りませんが、自然エネルギーも断熱気密があってこそ生きます。あとで直しが出来ないので、是非とも。
|
21:
施工者悩み中
[2013-02-12 00:50:02]
20さんありがとうございます(*^_^*)
なるほど(^-^*)日射ばかり気にしてましたが、暖かさ、涼しさとかの快適さならある程度日射ではなく他のでもフォローはできますよね(・∀・) 本当に勉強になりました! 施工会社は決まりつつあります。 また質問出るときは良かったら 色々教えていただければ(。・ω・。) |
22:
施工者悩み中
[2013-02-26 00:39:50]
お久しぶりです。
答えてくださった方々見ておられないかな?とは思いますが間取りが大体決定 南から三メートルは空ける形で北東に出っ張って玄関クロークを作って東南側に二台車置けるスペース リビングは東南にもってきて、南に三畳くらいですがダイニングで吹き抜けを設ける形にしました。必然的にキッチンは南西辺りです。和室は北側で、寝床やちょっとした子供の遊び場なんでちょっと光が入ればいいかなと。思いその位置に。 トップライトはまだちょっと検討中ですが。 なんかおかしなとこあればご指摘を。 |
23:
匿名さん
[2013-02-26 01:31:40]
間取りを見ないとなんとも言えないです。
|
24:
匿名さん
[2013-02-26 13:47:29]
床暖房&シーリングファンいれた方がいいですよ
トップライトは吹き抜けにですか? 吹き抜けなら不要です 夏が厳しいです それよりも吹き抜けの窓はチェーンなどで開けられる窓がいいです 夏場の暑い空気が抜けるとエアコンの効きが良くなります |
25:
匿名さん
[2013-02-26 18:01:41]
わが家は吹き抜けトップライトのリビングですが、夏はブラインド使用。
べルックスのトップライトで、ガラスはアルゴンガス入り。 夏も快適です。 |
そうやって南隣に建つであろう家からなるだけ家を離す。
それでも日当たりが悪いなら、LDKを2階にしてリビングの日当たりを確保する。
とかじゃないの?