大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス新大阪ヴィガ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プレサンス新大阪ヴィガ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-01-21 18:38:38
 削除依頼 投稿する

名称プレサンス新大阪ヴィガ
所在地大阪市淀川区十八条
交通大阪市営地下鉄御堂筋線「東三国」駅 徒歩6分
間取り1K・1DK・1LDK
総戸数84戸
住居専有面積21.01㎡~42.18㎡
バルコニー面積3.25㎡~6.89㎡
構造・規模鉄筋コンクリート造 地上11階建
竣工予定平成25年2月中旬
入居予定平成25年4月中旬

公式URL:プレサンス新大阪ヴィガ
http://www.pressance.co.jp/urban/urban_detail412.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
http://www.pressance.co.jp/index.html
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ
http://pressance-community.jp/
プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
不動産投資の収益物件  プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?sort=price&sort_type=asc&area=&line=&st=&gross=&year=&price_from=&price_to=&min=&newly=&keyword=プレサンス

[スレ作成日時]2013-02-01 13:43:13

現在の物件
プレサンス新大阪ヴィガ
プレサンス新大阪ヴィガ
 
所在地:大阪府大阪市淀川区十八条
交通:大阪市営地下鉄御堂筋線東三国駅 徒歩6分

プレサンス新大阪ヴィガ

1: 匿名さん 
[2013-02-01 22:44:46]
ヴァガ?
なんか変な名前が増えてきたな。
2: 匿名さん 
[2013-02-01 22:45:51]
プレサンスコミュニティの社員はちゃんと修繕の仕事しなさい!
給料泥棒かよ・・・
5: 匿名さん 
[2013-03-09 11:46:36]
日本グローウェルで、こういう中古が売ってますけど、こういうのを3件買うのと、ここみたいな新築で1件買うのでは投資としてはどっちがいいんだろう?

ヴィガってらどういう意味?

CityLifeプレサンス新大阪
680万円
2000年築
19.04m2
8階
6: 匿名さん 
[2013-03-13 05:49:16]
新大阪って新幹線があるから東京駅みたいな存在かと思ったら大阪市内では淀川区だし郊外扱いなんだね
大阪市内では北区が人気みたいだね

新大阪周辺ってバブル期の築25年前後のワンルームが200万円とかでたくさん売ってるけど飽和してるの?
家賃も2万円代もたくさんあるけど内装を新しくして家賃を5万円代に上げるとか難しいのかな?

不動産投資の成功者のサラリーマン大家さんの本を読むと中古で買うように書いてるけど物件選びが難しいよ。

7: 匿名さん 
[2013-03-13 06:47:31]
もはや空き地有れば建築のみ。
8: 匿名さん 
[2013-03-19 13:39:08]
この手の投資用ワンルームマンションを一室売ると、
営業マンの歩合はどれくらいなんだろう?

地主の土地活用向けの一棟アパートは
一棟売ると物件費用の10%くらいの歩合がつくようだけど。
9: 匿名さん 
[2013-03-20 07:29:21]
プレサンスロジェ心斎橋w
10: 匿名さん 
[2013-04-07 21:47:14]
プレサンスって新大阪に何棟か建てて分譲してるけど
中古でたくさん売りに出てるよね。
こういう部屋を5年とか10年前に買ったオーナーって得したのかな?
なんで売りに出してんだろう?
11: 匿名さん 
[2013-04-09 22:12:37]
新大阪のワンルームって飽和してない?
12: 匿名さん 
[2013-04-11 19:21:32]
築15年以上の新大阪家賃安いからなー

売買でもバブル期のワンルームが200万円代から売られてるよ。

どうせ1500万出すなら
せめて梅田、福島、心斎橋辺りで買えばいいのに。

築浅家賃は差がないけど売却時の値段がぜんぜん違うから。


13: 匿名さん 
[2013-04-11 20:29:19]
魚のような会社だから土地があれば建てる。
上場してるが、社会的には負の価値を生み出す。
賛否両論あるが、私は否の意見です。
15: 匿名さん 
[2013-04-11 22:19:04]
魚のような会社ってどういう意味?

16: 匿名さん 
[2013-04-14 19:05:36]
新大阪まで徒歩1分の立地のマンションなので、やっぱり本宅は郊外で
別宅として購入するような間取りですね。
新大阪へ徒歩1分の立地で、1人住まいする人って数少ないかなぁと思います。
出張前に泊まったりするお部屋に使うのは便利だと思う。
価格と見合うかどうかですね。
17: 匿名さん 
[2013-04-14 20:14:30]
若い単身者だと新大阪は不便

たぶん単身赴任のおじさん用に社宅として
借りるんじゃないの?

新幹線を週3で使うなら便利

野村のプラウド新大阪が気になる

67m2で2600万円からあるし

プレサンスのマンションって

賃貸マンションに毛の生えたような質ってイメージしかない




18: 匿名さん 
[2013-04-16 09:13:57]
出張が多い自分には
この辺りは良いなぁって思うんですけれどね。。。
直行直帰しやすいですから
新大阪は便利じゃないでしょうか
19: 匿名さん 
[2013-04-16 14:23:03]
新大阪が便利って大阪市内に住んだことないの?
ここ淀川区だよ。

心斎橋に住んでみたらいいよ。
徒歩でどこに行くのも便利だから。

20: 匿名さん 
[2013-05-02 05:43:13]
そろそろ完売したの?
21: 匿名さん 
[2013-05-02 06:28:24]
さっきテレビで
プレサンスタワー難波WEST
のCM 見ました。

1700万円からみたいです。
たぶん一番小さい部屋でしょうけど
それでも40㎡あります。

プレサンス新大阪ヴィガの20㎡の価格と
ほとんど同じだと思うけど
は難波を買わない理由は何ですか?
22: 匿名さん 
[2013-05-20 21:35:59]
新大阪ってバブル期のワンルームが200万円~300万円で
たくさん売りに出てるけど新築の方が投資には向いてるの?
23: 匿名さん 
[2013-05-31 10:54:37]
このマンション売ってる営業マンの歩合って
1部屋100万円くらいですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる