新築分譲マンションですが、結構上階の音が聞こえます。
床は厚さ300ミリのボイドスラブ+L45フローリングの直床構造、戸境壁は厚さ240ミリクロス直貼り。
他物件と比較しても十分と思われる構造ですが、予想以上に上階の音が聞こえてきます。
例えば、子供のはしゃぐ声・足音・掃除機をかける音(みたいな?)等です。
ちなみに上階は小さなお子様が2人いらっしゃいます。
我が家にも小さな子がいます。下階にはごく普通程度の気を使っていますが
先日下階の方に聞いてみたら、我が家の音は全く聞こえていないそうです。
そこで、二通りの不安を感じています。
1.上階の方は下階への配慮が無く、相当活発な動きをしている。
2.上階の方に問題はないが、我が家の天井の構造に欠陥がある。
分譲でこの構造だからと、ある程度の防音性能を期待していましたが、
前に住んでいた賃貸マンションとあまり変わらない感じなのでがっかりしています。
皆様は1、2のどちらに該当すると思われますでしょうか?
または、上記構造でもこんな程度のものなのでしょうか?
折角購入したマンションですがモヤモヤしています。御意見お聞かせください。
[スレ作成日時]2009-06-06 23:14:00
十分な構造のハズですが結構上階の音が聞こえます・・・
3:
匿名さん
[2009-06-06 23:47:00]
|
4:
匿名さん
[2009-06-07 00:04:00]
直床構造で、十分と思われる構造と言われても…
うちは静かですよ。二重天井・二重床。 |
5:
スレ主
[2009-06-07 00:09:00]
有難うございます。
二重天井・二重床は場合によって太鼓現象で防音性能が落ちると聞いたことがありましたので。 |
6:
匿名さん
[2009-06-07 00:20:00]
スレ主さんの下の方、もしかして多少聞こえていても静かですよ。って言ってくれてるのでは?聞こえ方って個人差ありますから
|
7:
匿名さん
[2009-06-07 00:21:00]
太鼓はデマだからね
|
8:
匿名さん
[2009-06-07 00:23:00]
一度気になりだすとちょっとした音でも気になってしょうがなくなる
上の階の奴とコミニケーション取るととたんに気にならなくなる 顔とか性格の解らない新築の間は小さな音も気になるもんだよ 下の階とはコミニケーション取れているから下の奴は気になっていないだけ 上と下で構造が違うなんて可能性の方が極端に低いだろ |
9:
匿名さん
[2009-06-07 01:50:00]
厚さ300ミリのボイドスラブ+L45フローリングの直床構造
とのことですが、ボイドスラブは文字通り中身を空洞にして計量化されており、同じ厚さの充填鉄筋コンクリートとは比較できないほど音を伝えるし、さらに直床構造では、まさに音はそのまま伝わり、減衰効果は期待できないですね。 したがって、遮音という点では不十分でしょう。施工側から見れば安くできる構造です。 また、フローリングだけでというのも施工側から見れば安くでき、おしゃれなどと言って大々的に宣伝しているわけで、多くの人が乗せられていますが、実生活には、本来、カーペットや畳を敷くなどをする必要があります。「おしゃれ」と思いこみ、そのままにしていることが、さらに騒音被害を増大させているわけですね。 |
10:
匿名さん
[2009-06-07 02:19:00]
ずいぶん詳しそうなスレ主だけど・・・「防犯・防災・防音」板は、別にある。
|
11:
匿名さん
[2009-06-07 10:05:00]
なんかこのスレ主さん、挑発的だよな…
主さん、"江戸仕草"って分かる?上階の住人はそれが出来ない不粋な人って事。なんでもかんでも構造に期待したって…そしてマンションって言う建物の造りを根本的に考えたら、ある程度の寛容な心を持つ事も、それもひとつの"江戸仕草"かと思うよ。まぁどうしても我慢出来ないなら、持っていくとこ、ここじゃないでしょう。 |
12:
匿名さん
[2009-06-07 10:34:00]
スレ主さん 下とと両隣から水回りも含め、音は聞こえませんか?
施工はどこの会社ですか? |
|
13:
匿名さん
[2009-06-07 10:35:00]
何階建てですか?
|
14:
一住民
[2009-06-07 11:54:00]
ボイドスラブで300mmって薄く無いですか?
鉄筋の配筋、かぶりを考えると、ほとんどボイドを入れられないような気がしますが ・・・。 それと、壁厚とのバランスも悪いような・・・。 壁は少し厚めで、床はボイドスラブとしては薄め・・・。 300の床にどんなサイズのボイドを入れているのでしょうか? |
15:
匿名さん
[2009-06-07 13:47:00]
直床でボイドスラブの物件ってあるんですね。私の地方では見た事がありません。逆に壁は随分と厚いですね。ボイドは約二割引の性能ですから、ちょうど床と壁の遮音性能が似たようなものという変わった物件だと思います。
床への衝撃がボイドで反響してモロに下へ音がしていると思います。薄くなってもボイドではない250ミリ以上のスラブだったならば今よりマシだったと思います。 スレ主さんの選択肢にはありませんが、「下階にもそれなりに音が聞こえているが、共働きなどで日中不在で気が付いていないor以前住んでいたところよりマシなので静かになったと感じている」ではないでしょうか? 掃除機をかける音が聞こえてくる時点で子供の有無以前に遮音性能が低いです。 |
16:
匿名さん
[2009-06-07 19:19:00]
遮音性能が低いと冬は暖かいはず
暖かさも伝わってくる。田の字で四方八方に囲まれ暖かいとか言う部屋は音もうるさい。 |
17:
匿名さん
[2009-06-07 20:33:00]
基本的に床と天井を共有している点で遮音は期待できないかと
|
18:
匿名さん
[2009-06-07 21:09:00]
そもそもマンションなんだからしょうがない。
なんでそんな音を気にするのにマンションなんか買ったのか。 |
19:
スレ主
[2009-06-09 01:36:00]
皆様、御意見有難うございます。
私は、たまたまボイドスラブでは300ミリ以上は見たことが無かったので十分と思い込んでいました。 しかも二重天井でもないので、決して十分ではなかったのですね。 また、ボイドのサイズまでは考えたことがありませんでした。 ちなみに上下の水周りの音は全く聞こえません。 14階建ての中層階です。 300ミリではほとんどボイドを入れられないような・・・という御意見もありますが、 私の知っている物件は殆どが300ミリのボイドスラブなので不足は無いと思っていました。 また、よくよく資料を見てみると、300ミリボイドスラブでも大抵は二重天井でした。 そこが自分のマンションの劣っているところですね。 ちなみに、賃貸より分譲の方が構造がしっかりしていると言われている様ですが、 スラブ厚などはどのぐらいなのでしょうか? マンションだからしょうがないと言われるのもごもっともですが、以前住んでいた賃貸とあまり変わらないので もう少しはマシなのではないのかなぁと思ってしまった次第です。 過剰な期待を抱いてしまっていたのかも知れません。 また、板違いだったようで大変失礼致しました。 |
20:
スレ主
[2009-06-09 01:40:00]
追伸ですが、上階の方とコミュニケーションをとろうとまめに挨拶を交わそうとしていますが、
どうも素っ気無く会釈で返される程度なのでなかなか距離が縮まりません。 ちなみにセキュリティ面、断熱性能面、眺望、メンテナンス面で私はマンション派です。 |
21:
匿名さん
[2009-06-09 02:08:00]
子連れ一家の上階住人の出す音がうるさいのは、構造には関係なく、99%は上階住人が、がさつだからです。
そういう一家に文句を言っても、98%は逆切れされることになっています。言ってもどうにもなりなせん。by 本掲示版。 で、97%の人は、我慢して暮らしています。子供が大きくなると(特に女の子とか一人っ子の場合は)、おさまる可能性が高いので、待つしかないです。 残り3%の人は、自分が引っ越すか、相手が引っ越すことによって解放されています(うちは、上階がこの春引っ越していったので、その超ラッキーでした。こんな幸運はめったにないでしょう)。 あっ、数字は適当です^^;; |
22:
入居済みさん
[2009-06-09 21:08:00]
21さんのご意見に賛成。
うるさい家は、子どものしつけがどうとかいう以前に、親ががさつ。 歩きたばこをしていたり、玄関前に禁止されている自転車(大人用)や生協の箱を置いていたり、そもそもマナーの悪い人達なんだなって思います。 がさつな親にしつけられ、がさつな親のふるまいをまねて育つ子が、うるさいのは当然。 彼らは、自分達は「普通に生活してるだけ」のつもりなので、苦情を言ってもトラブルになるだけ。改善は見込めません。 うちは11回転勤して、1回だけ、がさつな上階住人に当たりました。 現在の住まいがそれで、ガマンガマンの毎日です。 |
23:
入居済みさん
[2009-06-09 21:12:00]
22です。
書き忘れましたが、現在の住まいは、築2年の分譲マンションです。 直床260ミリの従来スラブです。 |
24:
匿名さん
[2009-06-09 21:14:00]
下や隣からの騒音は聞こえませんか?
|
25:
入居済み住民さん
[2009-06-10 13:52:00]
うちはボイドスラブ300mmで、二重天井・二重床ですが、上階の音はまず聞こえて来ません。
戸境壁も180mmのクロス直貼りですが、隣からの音もほとんどありません。 アフターサービスで修繕工事をしていた時と、深夜静かになってから極々まれに足音のような音と、お風呂に同じタイミングで入っていると思われる時に音がが聞こえるて来る程度です。 |
26:
入居済みさん
[2009-06-10 19:59:00]
22です。
お隣の音は、リビング同士が接している側の住戸のみ、子どもの走り回る音が小さく聞こることがあります。 頻度も少ないですし、音も小さいので、さほど気になりません。 下階の音は、全く聞こえません。 フローリングはLL40、戸境は180ミリ直クロス張りです。 |
27:
スレ主
[2009-06-16 15:26:00]
情報有難うございます。
戸境壁は180ミリで問題無さそうですね。 うちの戸境壁は240ミリと十分なのですが、それより床にコストをかけてほしかったです。 床は従来スラブなら240ミリ以上、ボイドなら300ミリ以上で二重床が必須といった感じでしょうか。 |
28:
スレ主
[2009-06-16 15:29:00]
追伸です。
どなたかが仰られていますが、スパンの大きさにも関係するらしいですね。 うちは8.5メートルなのでやや大き目ではないかと思います。 その場合はNo.27で書いた以上のスペックが必要かもしれませんね。 |
29:
匿名さん
[2009-06-16 15:55:00]
構造ではなく上の階にいる家族の問題なのでしょう。
逆切れされずに話を聞いてもらえる可能性もあります、言いに行きましょう。 |
30:
匿名さん
[2009-06-16 17:01:00]
>>27
いろんな要素が複雑に絡むから一概には難しいけど、 遮音性ということだけに関しては二重床は直床より不利みたいですよ。 その辺はコロシアムの方に詳しいことが書いてあります。 遮音性能だけで言ったら防音材入りの直床(柔らかいやつ)の勝ちです。 異様にスラブ厚を上げたり遮音材をびっしり敷き詰めたり床下強制換気をつけたりして やっと二重床の遮音は直床レベルになるようで・・・超高級仕様になっちゃいますけど。 スレ主さんの場合はやっぱり上階の住民の質のせいでしょうか? |
31:
匿名さん
[2009-06-16 17:05:00]
直床派にとってはなるべく人目に触れさせたくないスレであることは
間違いないな。 さて、バトル板にリンクでも貼ってくるか。 |
32:
匿名さん
[2009-06-16 17:09:00]
ん?スレ主さんのケースを読み直したら、子供の声まで聞こえるって書いてありますね。
それは床からじゃないんじゃないでしょうか? 二重床の太鼓現象でもそこまではありえないし・・・ 実はシャフト部分が筒抜けになってるとかの大問題(手抜き?)が潜んでいそうですね。 ちなみに我が家はボイドスラブ280mm+遮音材付直床で上階には幼児がいますが、 周囲の声どころか足音も気持ち悪いくらいまぁ~ったく聞こえたことがありませんよ。 |
33:
匿名さん
[2009-06-16 17:12:00]
お!バトル板で完敗した二重床盲信者がこんなところに出現! >>31
|
34:
匿名さん
[2009-06-16 17:26:00]
直床がうるさいはずがない。
でもスレ主はうるさいと言っている。 で、感想が 「上の住人の問題では?」 なんじゃそりゃ! |
35:
スレ主
[2009-06-17 15:36:00]
皆様有難うございます。
上階の方に言いたい気もするのですが、なるべく穏便にすませたいのと 構造的に仕方ないレベルであればようがないと思うので、まず構造上どの程度の性能があるのか知る必要があると思った次第です。 32様、手抜き工事の可能性もありそうでしょうか?実は私もそんなきがしているのです。 子供の声が聞こえるのは稀なのですが、窓を閉めていても聞こえたと思います。 そもそも声って思いっきり叫べば聞こえるのでしょうか? 上階の方に原因があるのなら上階の方に、構造に問題があるのならデベに対応を依頼するつもりですが、 上階の方がどのような動作をしているのか分からないので推測が難しいです。 |
36:
匿名さん
[2009-06-17 18:08:00]
家は直床二重天井だけど、音はまったく聞こえないよ。
上下左右の音がまったく聞こえません。 窓を開けていれば、近くのマンションの工事の音が聞こえますが、窓をしめるとまったく聞こえません。 URの賃貸に住んでいたときはそこそこ聞こえました。 今のマンションはすごいね。 |
37:
入居済み住民さん
[2009-06-17 22:14:00]
私もスレ主さんと同じ構造のマンションです。
直床、ボイドスラブ30cmですが、上階の音はかなり聞こえます。 上階の人が居る時と居ない時がはっきりわかるくらいで、水の排水音まで聞こえます。 新築入居後半年ですが、すでに転居したいくらいに思っています。 |
38:
理事経験者
[2009-06-17 23:04:00]
うちは厚さ290mmのボイドスラブ部17畳8m横長LDKです。
L45フローリングで二重床、二重天井構造、戸境壁は厚さ250mmクロス直貼りです。 横と下方向からの音は完全無音といえます。 上からの音も気になる事はまったくありません。 強いて言えば自住戸が無音(冷蔵庫の動作音が感じるぐらい)の時に上階のお子さんが走った時にトコトコかすかに聞こえるかな?ってぐらいですね。 二重床は太鼓現象が出ると良く聴きますが、聞いた事がありません。 非常に満足しています。 でも、同じマンション内でももめている住戸はありました(過去形) 問題住戸の真下、左右斜め下まで被害が及ぶ状態だった事が判明し、斜め下の人が代表で注意を促したら、即次第収拾だったようです。 一年以上注意された事がなかったのでそんなに酷く音が漏れていたと思ってなかった模様。 話せばわかる人かも? 両隣の住戸の方と上階からの音について話したことはありますか? |
39:
理事経験者
[2009-06-17 23:12:00]
補足
横長リビング以外で梁のある部位はすべてコンクリートスラブで250mm厚みです。 自住戸以外の水の音が聞た事は無いです。 強いて言えば大雨の時のバルコニーにある配水管ぐらいでしょうか。 |
40:
スレ主
[2009-06-19 06:12:00]
皆様のレスのお陰でなんとなく状況が分かってきました、有難うございます。
しかし、というかやはり上階の住人次第ってことでしょうか。 ちなみに当方水周りの音や戸の開け閉めの音は全く聞こえないのですが、聞こえるのは足音(ドンドンという鈍い音)と子供のはしゃぐ声です。 よっぽど大きな声なのでしょうかね。歩き方も踵落としの様な感じだと響きやすいでしょうね。 お隣さんとはお互いの音が聞こえるか話したことがあります。お互いは全く聞こえていません。上階の音に関しては話したことはありません。 ちなみにうちは角部屋でほとんど妻側の部屋で聞こえるので真上の方の音に間違いないと思います。 |
41:
デベにお勤めさん
[2009-06-19 07:05:00]
上階の子供のはしゃぐ音(とび跳ねたり)などはほとんどのマンションなら聞こえます
上階に小さな子供がいる、いないとはかなりの差があります 左右、下階の音は最新マンションならまず聞こえないのが普通です スラブの厚さにもよりますがボイドスラブよりコンクリートスラブの方が防音には優れています |
42:
匿名さん
[2009-06-19 14:12:00]
声が聞こえるのは、少し変な様な気がしますね。
上の住民がかなり悪質なのかな。 一度、管理人さんに伝えた方がいいかもしれませんね。 |
43:
匿名さん
[2009-06-19 14:34:00]
よっぽど大きな声だったとしても、ちょっとおかしいですよね。
本当に子供の声なんでしょうか? シャフトの配管貫通部廻りを穴埋めしてないとか? シャフトにスラブがなくて筒抜けになってたりして・・・ |
44:
不動産業者さん
[2009-06-19 21:31:00]
スレ主さんの物件って、もしかしてM社の物件ではないですか?
あそこは問題多いですよ。 新築購入後、売却に出す人が多いです。 |
45:
入居済み住民さん
[2009-06-19 21:34:00]
|
46:
匿名
[2009-06-20 02:48:00]
>>44
M社って財閥系の? |
47:
住まいに詳しい人
[2009-06-20 07:20:00]
妻側に窓ありますか?
|
48:
スレ主
[2009-06-21 08:08:00]
|
49:
匿名さん
[2009-06-21 08:50:00]
M社で財閥系かどうかわからないってことは
M井、M菱ではないわけだ。 まあ、どちらも直床物件は例外的だからね。 う~ん…ひょっとして「私の城」シリーズを出してるとこ? |
50:
住まいに詳しい人
[2009-06-21 09:43:00]
下の音が天井から聞こえる現象もあります。
隣と下からは全く聞こえない遮音性能ですか? |
51:
住まいに詳しい人
[2009-06-21 09:59:00]
(参考)
GL工法とは、石膏等と接着剤を混ぜて練ったものを団子状にして、コンクリート壁面に直接、グリッド状に点付けし、その上からプラスターボードなどを圧着するものであり、ローコストで工期が短く、多少の不陸面でも施工しやすいなどのメリットから多用されたものです。 しかし、この工法の最大の問題点は、コンクリート壁とボードの間の空間部分で音が太鼓のように共鳴(共振)して増幅され、上下階・隣接住戸間の防音性能が著しく落ちるようです。 |
52:
マンコミュファンさん
[2009-06-21 10:35:00]
コンクリートとボードの間に空間があると音の問題が出ることは、二重床も同じなのに、なぜ、二重床は良くて、GLはだめなのか分かりますか?結局、直壁、直床の方が、防音には有利なのでは?
|
あなたの所は如何でしょうか?