福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

990: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-13 12:57:10]
>>989 評判気になるさん
全てとは言いませんが、相対的にみて、変な親も少ない地域だと思いますが…変な親が全く居ないとは言いきれません。
どの地域にも変な親が多少はいるんじゃないですかね。
991: 評判気になるさん 
[2017-10-14 07:19:11]
>>990 口コミ知りたいさん

そうですよね。ありがとうございます。参考になりました。
992: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-15 14:36:02]
南曽根中性格卍
俺らが最強ちゃ卍
993: マンコミュファンさん 
[2017-10-18 08:38:52]
商店さんから高校へ 霧中2のたれ込み有り
夜騒いだら駄目だし建物蹴ったら…酷いね
994: 通りがかりさん 
[2017-10-19 22:11:55]
割り込みすみません。
私立の小倉日新館はどうですか?
明治や付属よりは、知名度は低いですけど…
995: 通りがかりさん 
[2017-10-28 23:30:44]
コンビニの件以来直接志望校や就職希望先へメールで情報提供されるから大変だ。嫌な世の中になってきた。
996: 名無しさん 
[2017-10-29 09:58:28]
>>543 お受験した保護者さん

997: 匿名さん 
[2017-11-10 21:50:36]
暴力団関係者はどこに在籍してますか?
998: 名無しさん 
[2017-11-10 23:47:07]
他の学校はあまり詳しくしりませんが
篠崎の現在は少しはわかります

まず、今の篠崎は悪くないです
どの学年にも2、3人は問題児がいますが
目に余るような問題児はまず学校に行っていないのでいないも同然です
学校に行っている問題児は気にするほどでもありません。

思永はまったく悪いと聞きません。
板櫃も南中も悪いのは卒業してしまったと思います。ちらほら悪は居ると思いますが、それはどの学校に行ってもいると思います

篠崎は現在40代後半あたりの時代がとても悪かったと聞きます
卒業アルバムも40後半の代だけありませんでした。
現在20歳あたりも悪かったと聞きます
ですか篠崎はこれから少しは落ち着くと思います

ここまで言っておいて何なんですが
今の篠崎は先生がだめです
オススメしません。
999: 評判気になるさん 
[2017-12-02 21:29:31]
長尾、長行あたりはどうですか?
物価が安いので新築検討しています。
わりと不便で田舎ですが、子供達や環境はどうですか?
1000: マンション掲示板さん 
[2017-12-04 23:47:22]
少なくとも私たちの校区の問題行動児童は、下関 田川 京都(みやこ) 宇佐 から移動してきた家庭です。特に下関から来る家庭は 日本人?? という人が多いです。
1001: 匿名さん 
[2017-12-05 00:12:39]
福岡市の優良とされる校区で自営系の仕事をしていますが、
残念ながら、ブラックリストに入れるような人は
高確率で北九州、筑豊出身が多いです。
やっぱり福岡市とは気質が全然違うというのは実感します。
1002: 評判気になるさん 
[2017-12-07 13:23:02]
>>2 匿名さん

八幡西区の黒中はやめた方が良いかも。
1年生に不登校が少なくても2人
二学期の時点で、いじめで転校した子が一人はいる。
部活動の中でもいじめみたいなのがあるらしい。
ものを隠したりするのもあると聞いた。
あと、引野中も悪いと聞いた。
1003: 名無しさん 
[2017-12-09 19:20:10]
そのご夫妻の奥さんは敬愛卒業者で明治学園の職員のご家族が同級生で便宜を図ってもらってるみたいです。受験はフェアでなくては良くないですよね。
1004: 評判気になるさん 
[2017-12-13 08:33:39]
小倉南区でこれから上昇していく地域、逆に衰退していく地域を教えて下さい。
1005: 評判気になるさん 
[2017-12-17 17:24:40]
八幡東区は今後流行りますか?
土地をかって新築たてようとおもってますが、利便性がわりと悪くなくて、校区も良いところなど
色々教えて下さい!
1006: 教育パパ 
[2017-12-19 09:54:12]
戸畑区、特に一枝周辺は文教地区で、治安も良くいいです。
英進館等塾もあり、明治学園の私立学校もあり、
一枝小学校もあり、九州工業大学や、様々な学校があり、
とてもいい。
子供を公園で安心して遊ばせられる所です。
北九州で、一番面積が狭いので、土地代は高いが、北九州の
真ん中にあるので、小倉北区、八幡、どちらにも行きやすい。
一度戸畑に住んだ人は、出たがらないというのは本当だと
実感しています。
昔は、守恒辺りが良いと評判でしたが、利便性を考えたら、
断然一枝周辺が便利です。
1007: 教育パパ 
[2017-12-19 09:55:27]
戸畑区、特に一枝周辺は文教地区で、治安も良くいいです。
英進館等塾もあり、明治学園の私立学校もあり、
一枝小学校もあり、九州工業大学や、様々な学校があり、
とてもいい。
子供を公園で安心して遊ばせられる所です。
北九州で、一番面積が狭いので、土地代は高いが、北九州の
真ん中にあるので、小倉北区、八幡、どちらにも行きやすい。
一度戸畑に住んだ人は、出たがらないというのは本当だと
実感しています。
昔は、守恒辺りが良いと評判でしたが、利便性を考えたら、
断然一枝周辺が便利です。
1008: 評判気になるさん 
[2017-12-19 12:03:36]
>>1006 教育パパさん

戸畑がいいんですね。
土地が高いと我が家では無理かなあ(^-^;

八幡東区の山の方は安いですよね。
1009: 評判気になるさん 
[2017-12-21 18:58:37]

八幡東区でいいとこってどこなんですかね?
1010: 通りがかりさん 
[2017-12-21 20:27:37]
花尾一択だと思います。
1011: 匿名さん 
[2017-12-22 17:46:42]
>>987 評判気になるさん

北九州市八幡西区歴35年ですが、永犬丸中学校は昔からいいです。スポーツは、種目によりますね。スポーツ活発なイメージは高須中学校ですかね。永犬丸中学校は永犬丸小学校、永犬丸西小学校、八枝小学校からの子が行くと思いますが八枝小学校、永犬丸小学校、永犬丸西小学校の順にいいです。沖田中学校もいいですよ。
1012: 通りがかりさん 
[2017-12-22 21:32:37]
学力だけで言えば、昔は浅川>永犬丸だったけど、今は浅川<永犬丸という話はよく聞きます。北筑が高級住宅街として今も根強いからですかね。八幡東区の花尾は桃園があるからですね。あくまで学力の観点だけの話だし、時代とともにガラリと変わるから、なんとも言えませんが。ただ、浅川、永犬丸、花尾は昔から安定してると聞きますよ。私も、生まれてずっと八幡西区民ですが。
1013: 通りがかりさん 
[2017-12-22 21:53:21]
あと最近は八幡西区では千代中学校も評判いいですよ。昔は、八幡西区は??って中学校多かったですが、今は息子や娘も安心して通わせられるような感じになりましたね。
1014: 匿名さん 
[2017-12-22 22:07:18]
私は、則松中学校卒業だったけど、けっこう荒れてました。今は、だんだんと良くはなってるみたいですが。今は戸畑に住んでますが、幼稚園の子どももいるので、そろそろ学校区について調べていこうかなと思っています。沖田中学校や永犬丸中学校に行ける小学校がいいかなと個人的には思っています。
1015: 通りがかりさん 
[2017-12-22 22:11:06]
八枝周辺に住んでますが、若い人増えましたね。南の三ヶ森に行くと高齢者が多くなっちゃいますが。私は、沖田中学校だったけど、普通でした。永犬丸中学校のほうが、たしかに昔から安定してますね。
1016: マンコミュファンさん 
[2017-12-23 15:12:16]
戸畑は在日のイメージしかないなぁ
1017: 通りがかりさん 
[2017-12-24 18:03:10]
戸畑は鞘ヶ谷小学校あたりがいいんじゃない?
1018: 匿名さん 
[2017-12-24 21:09:34]
まぁ、北九州って、全国の人が思ってるより、今は平和ですよ。ネット情報は、妄想投稿も多いし、地元に詳しい不動産屋に聞くのが一番!いろんな住人からの情報持ってるから。ちなみに、私が不動産屋から聞いた情報を加味してオススメするのは、守恒、永犬丸地区。子どもは巣立ったから今住んでるのは板櫃地区。私の情報も鵜呑みにせずに複数の不動産屋にあたるのをオススメします。
1019: 通りがかりさん 
[2017-12-24 21:20:10]
幼稚園に通わせる場合は、小学校中学校より幼稚園選びが一番重要な気もしますね。いろんな幼稚園がありますからね。北九州は幼稚園は割と恵まれてるような気がします。いろんなママ友の話を聞いていて。
1020: 通りがかりさん 
[2017-12-24 21:26:40]
>>1018 匿名さん

とはいえ北九州は学区選びは大事な町ですよね。あと北九州の場合、昔と今じゃ学区情報変わってることもあるし、不動産屋を頼りにすべきなのは賛成です!
1021: 通りがかりさん 
[2017-12-24 21:29:09]
ついでに言うと不動産屋はアイユーホームがいいんじゃないかな。地元に詳しいし。
1022: 名無しさん 
[2017-12-24 21:38:49]
ところで、小倉高校ってレベル落ちたなぁ。東筑高校より下になったんだね。
1023: 通りがかりさん 
[2017-12-25 12:29:35]
けっこう前から東筑高校のほうがレベル上だよ!
1024: 評判気になるさん 
[2017-12-28 14:55:06]
主人しか車所有していませんが、八幡西区、八幡東区は車なしでも生活できそうですか?
1025: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-28 15:46:14]
>>1024 評判気になるさん

八幡西区、東区ともに、地区に寄りますね。
東区でいうと、八幡駅周辺、西区では折尾駅、黒崎駅周辺なら車が無くても不便を感じないでしょう。あと、西区なら穴生付近も陣原に近い方は便利ですよ。
1026: 評判気になるさん 
[2017-12-28 21:31:43]
>>1025 口コミ知りたいさん

ありがとうございます。治安はいいですか?
1027: マンション掲示板さん 
[2018-01-02 03:45:33]
苅田の辺りに土地の話が来て見学に回ったが???でした。
避けるべきですかね?
文字にしたくないが、そのような町でしょうか?
1028: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-02 11:27:44]
>>1026 評判気になるさん

北九州市内で治安が良いと言われている地区はJR駅周辺ではないですね。
八幡西区では浅川、永犬丸辺りが評判がいいですけど、JR駅からは離れています。
治安というか教育環境をとるか、利便性をとるか、ですね。
1029: 匿名さん 
[2018-01-02 13:27:46]
子供が小さいうちは分譲賃貸で良い校区に住み、高校生以上になれば利便性の良い駅近に引っ越せばよかったと思いました。

子供が手が離れてある程度自由になった時、マンションは立地が全てだと改めて思いました。
歳をとれば尚更です。
1030: 通りがかりさん 
[2018-01-02 19:12:33]
立地がいい場所は、立地が良すぎて将来、高齢化マンションになる場合もあるから、不動産選びは本当に難しいですね。うちのマンションは立地がいいけど、住んでる人がおじいちゃんおばあちゃんが多いんで、引っ越し検討中です
1031: 通りがかりさん 
[2018-01-02 19:39:13]
うちのマンションも立地はよいですが、孤独死がありました。高齢化社会においては、そのようなケースもありうるので、若い人が入れ替わり入居するかつ、管理組合が高齢化を想定した対策を施しているかがポイントでしょうか。自分の経験上。
1032: 匿名さん 
[2018-01-02 19:45:32]
北九州市は、全国平均より一戸建て希望が多いみたいですが、私はマンション希望ですね。自分が1人になったときを考えて。
1033: 匿名さん 
[2018-01-02 19:50:20]
永犬丸辺りも、いろんな場所ありますね。永犬丸校区の里中はパチンコ屋やアダルトショップも近いですよ。商業地域だから仕方ないですが。八枝校区のほうが商業地域がほとんど無いから安心かな。
1034: 匿名さん 
[2018-01-03 00:03:52]
>>1029 匿名さん

同様の、考えです。
1035: 匿名さん 
[2018-01-03 07:11:28]
利便の悪いマンションは売れにくく代替わり進まなく、高齢化、負動産だよ。
1036: 通りがかりさん 
[2018-01-03 07:25:46]
なるほど。小倉北区でオススメなマンションはどこらへんですか?
1037: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-03 10:05:36]
苅田はないわ、やめておけ。
1038: 評判気になるさん 
[2018-01-03 10:35:51]
下曽根、苅田、行橋は田舎のヤンキーが多そうですね。
利便性が悪い、教育環境の良い地区では皆さん車もたれてますか?バスの利用だけじゃ不便でしょうか。
私も戸建て希望ですので土地が安い所探しています。
八幡東区だと、山の辺りや枝光、西区なら、筑鉄の西山駅、森下駅、直方や水巻あたりが安いです。
小倉南区だと下曽根や湯川、長行などが安いです。
この中で無難なのは、長行ですか?
1039: 評判気になるさん 
[2018-01-03 10:38:36]
>>1036 通りがかりさん

今だと西小倉あたりでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる