福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。
とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。
[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33
北九州市内で小中学校の学区について
2451:
マンコミュファンさん
[2024-09-27 22:01:04]
|
2452:
匿名さん
[2024-10-14 14:08:28]
黒崎周辺っておばさんのギャルママが多くてびっくりした。本当おばさんなのに、見た目派手で痛い。子供も髪染めてギャルみたいな格好。これが何人もいる。周辺にマンションめちゃめちゃ建ってて若者の町になるのはいいけど、その変わりに民度が低い。
|
2453:
匿名さん
[2024-10-17 12:31:09]
小学受験か中学受験で迷っていて、西小倉小から中学受験する子って結構いるんでしょうか?
あと新しくできた志明館がどんな感じなのか気になります。 |
2454:
匿名さん
[2024-10-18 04:53:18]
花尾がいい。とレスで見ましたが、学年、クラス、担任によります。こればかりは運です。いじめる子もいれば、茶髪もいる。暴言吐く子もいる。皆が皆、良い子な学校はありませんし、いじめがない学校なんてないと思ってます。
|
2455:
通りがかりさん
[2024-11-05 22:16:29]
北九州への移住を検討しています。
高槻小学校、槻田中学校ってどうでしょうか? また、大谷小、中学校もわかる方いればお願いします。 |
2456:
口コミ知りたいさん
[2024-11-23 04:45:31]
北九州に引っ越しを考えています。横代中学校はどんな学校ですか?
|
2457:
検討板ユーザーさん
[2024-11-23 14:11:46]
槻田…昔を知ってる人なら選ばない、今は普通
大谷…この三つの中ならここが一番いいと思う 横代…一小一中の小倉南区なので、いい学年と悪い学年の格差が本当に激しい。悪い学年に当たったら目も当てられない |
2458:
通りがかりさん
[2025-01-24 20:41:45]
葛原小学校どうですか?
来春、葛原に入学になりそうです。 |
小倉中央小学校ってどうですか?教師の数の割に児童の数が多くなく、マンモス校より目が届きやすいのかなと。
この学区に高額な新築のマンションが続々と建っていますし、悪くないエリアかなと思うのですが。