福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

221: 匿名さん 
[2013-09-14 19:36:56]
北九州ハイツならある。

私も三十路半ば、甲子園福岡県代表に出たときに在校生。

しかし北九州も落ちたもんだ。
地元に残ったのもいるけど、皆東京やら関西に出て仕事してる。

222: 匿名さん 
[2013-09-14 19:45:59]
板櫃中は今いいみたいですよ。って、人から聞いた話ですが…。
223: 匿名さん 
[2013-09-14 20:09:21]
東京の肥やしになるなよ。
西出身ならせめて大阪。
224: 匿名さん 
[2013-09-14 20:37:19]
小倉高校→九大が小倉のエリート。
新日鐵に勤めなきゃ、後は大した勤め先は無いのでは?
あ、TOTOとかゼンリンか?
225: 匿名さん 
[2013-09-14 20:57:35]
九大なんて大した学歴でもないのにね
226: 匿名さん 
[2013-09-15 00:11:09]
九大ダメですか!?
227: 匿名さん 
[2013-09-15 06:39:51]
早朝から失礼しやす。
九大は立派だ。
ただ全国的には東大、京大、と言うところを、北九州では東大、京大、九大、と並べてしまうのねん。
狭っ。
228: 匿名さん 
[2013-09-15 09:12:09]
九大は人に学歴を聞かれて返答しても恥ずかしくない学歴の最低レベルです。
広大、熊大、長崎大、九工大あたりは恥ずかしくて言えないレベル。
西南、北九大は失笑され、福大はもはや大卒とは言えない。
229: 匿名さん 
[2013-09-15 09:38:00]
素朴な疑問。
九州に優秀な私大、て無いんですか?
上京して早慶へ、て思考は無いのかな?
だから九大以外に行く大学が無いのかな?

九工大、て確か長渕剛が出たとこ?
230: 匿名さん 
[2013-09-15 09:44:19]
確かそうっす。
231: 匿名さん 
[2013-09-15 10:15:27]
長淵剛は九産大ですよ。
232: 匿名さん 
[2013-09-15 11:18:24]
学歴スレ作ってそちらでどうぞ

スレ違いな話題だと解らないなんて中卒?
233: 匿名さん 
[2013-09-15 11:24:59]
小倉は九大や上京して早慶も多いけど、ボリュームゾーンは地方国立関関同立MARCHあたりです。特に同志社多すぎ。
234: 匿名さん 
[2013-09-15 16:38:21]
ここって何のスレだっけ?
中卒、て言われちゃったから戻そか。
235: 匿名さん 
[2013-09-15 16:40:42]
北九州は不動産が安くて良いなあ、てスレ。
236: 匿名さん 
[2013-09-19 09:18:02]
久々覗いたらこんな感じですかい。

転勤族の多い地区ならば、民度の低さが緩和されて幾分住みやすいのでは?

237: 匿名さん 
[2013-09-19 09:26:30]
復活ですか。
民度の低さは否めないよね。
転勤族、て鉄鋼しかないか、高見?

238: 匿名さん 
[2013-09-19 09:45:24]
だから今は荒れてる、てば。

都心だと5千万じゃ1LDKマンションだね。安さが羨ましい、、。
治安を考えなきゃ、てのは羨ましくないが。
239: 匿名さん 
[2013-09-19 12:35:13]
東京と比べてもね。
東京だってモナコに比べたら安いから(笑)
そもそも北九州校区の話なので・・・
240: 匿名さん 
[2013-09-19 13:25:44]
安さが羨ましい と言える「都心に住んでる自分」を羨ましがられたいのでしょう
じゃないといちいち書き込まないと思います
241: 匿名さん 
[2013-09-19 17:34:10]
そんな風にとらないけどな。
モナコだって(笑)

相手にしなきゃ良いじゃないの。
肝心の話がどっかいっちゃってるし。
242: 匿名さん 
[2013-09-19 18:13:35]
出た!本人(笑)
モナコ→地価世界一ね!
243: 匿名さん 
[2013-09-19 18:57:12]
モナコはセレブで雰囲気もいいけど、東京都心は車や渋滞や店の順番待ちなど、決して住みたい場所ではないよね。
都心は仕事がたくさんあるから、楽に収入を得られるでしょう。
でも、ある程度の収入あるなら福岡くらいの方がフリーな時間をたくさん使える分、住みやすいよ。
通勤時間、就業時間が違いすぎる。
食事にしても美味しいものも待たずに安く楽しめるしね。
244: 匿名さん 
[2013-09-20 02:17:14]
そもそも東京都心でセレブなら小学校から私立だろうから学区関係ないでしょ。
245: 匿名 
[2013-09-23 21:01:08]
私が受験したときは
東筑(偏差値67)ー八幡(64)ー八幡中央(60)
ー八幡南(59)ー北筑(54)の順番でしたが八幡中央下がりに下がっていますね(泣)
偏差値があまり上下しない公立高校が良いですね。
(確かに八幡中央遊びすぎてました、今40代です)
今志徳中地区に住んでいますがなかなか良いです♪
246: キャリアウーマンさん 
[2013-09-23 21:19:03]
小倉高校も大したことないって。4年制高校だろ。4年目は無料だったけど。
247: 匿名さん 
[2013-09-23 21:36:33]
かといって戸畑以下に行っても駅弁以下しか可能性がなくなってくる上に駅弁を強要されるからね…

無理やり駅弁にさせないのは学区トップだけ。
あとは八幡くらい(話を聞く限り)
248: キャリアウーマンさん 
[2013-09-23 22:54:02]
学歴なんて箔が付くだけであんまり関係ないと思うけどね。駅弁大学なら十分でしょう。学歴が武器になる職業て何があるの?慶応卒でメガバンクに入行して倍返しするか?
249: 入居済みさん 
[2013-09-24 19:54:38]
ネット上で駅弁なんて言われてますが
実際駅弁(大分・山口・北九大辺り)に進学出来る生徒は上位陣ではないでしょうか?
私は30代ですが、今の入学難易度はそれほど下がっているのでしょうか?
確かに近所の私立大(昔から簡単だと言われている大学)周囲はありえないほど荒れてますが…
250: 匿名さん 
[2013-09-24 21:19:02]
論点が違うでしょ?
二番手以下は仮に私大を希望しても学校が受けさせてくれないところにある。
駅弁に行きたい人はそれでいいと思うよ?
都市圏の上位私大を第一志望にしようとすると国賊扱いされるのが福岡の二番手以下の問題なの。
本人の希望は一切無視。
そのくせ西南福大は大量に受けさせるくせにね。

好きな大学を好きに受けさせてくれるのはトップ2と八幡だけ。
251: キャリアウーマンさん 
[2013-09-24 22:20:41]
好きな大学を好きなように受けておちたけどね。すねかじりでリベンジしましたよ。
好きな大学受けさせない高校なんてあるの??合格実績を上げたいから?中学時代から仲良しに優等生しかいなかったからそんなおかしな話は聞いたことない。
252: 匿名さん 
[2013-09-25 08:28:37]
私大なんてなんぼでも受けさせればいいし、それは否定しないでしょう。
違うのかな?
253: 匿名さん 
[2013-09-25 09:43:14]
私大は好きに受けていいし行ってもいいけど国公立受験は半強制。
で、結局家でも親が国公立信者だから駅弁受かったら行けない、とか。
推薦で通るのも出す見返りに国公立強制。
こんな学校ばっかりですよ?

少なくとも2学区では、小倉明治に入れなかった時点でどんなに頑張っても駅弁確定。
3学区も東筑八幡明治に入れなければ駅弁。
それすら通らなければ西南福大ほぼ強制。
私立に行けば九大合格圏以上でなければ私大なんてもってのほかで駅弁強制。
クラストップが九大受けさせてもらえるくらいか。

公立教員が質問わずの国公立と西南福大至上主義だから、
トップ校に入れなかった時点でクラストップを取らない限り進路は狭まる。

だから小倉東筑にみんなすがるんですよ。
もっとも、小倉東筑でもマーチ関関同立すら通らず駅弁もたくさんいますけど
挑戦の権利があるだけまし。
254: キャリアウーマンさん 
[2013-09-25 18:22:18]
小倉は九大いきたくて浪人が多いけど、浪人して一生懸命勉強しても九大に合格するのは少ない。落ちても滑り止めで長崎大あたりには合格できるけど、みんなカンカンマーチに進学しますよ。逆に言えば小倉に入れれば最悪でも同志社程度には進学できますよ。高卒公務員が密かな勝ち組だったりします同窓会で。
255: 匿名さん 
[2013-09-25 18:51:21]
それってカンカンマーチの方が就職良いから?
3人目つくるか悩み中ですが、九大ダメなら他の国立に行ってもらいたいと考えてました。
仮に子どもがみんな関東の私立なんて行かれたら貯金足りないのですが。
256: キャリアウーマンさん 
[2013-09-25 19:03:04]
東京や大阪にいきたいからでしょう。就職は確かに地方国立よりカンカンマーチのほうがよかったみたいですよ。拠点が東京や大阪だから就職試験をたくさん受けれるのが差のようです。本人の素質もあるでしょうが、山口大、大分大、佐賀大の人は総じてご愁傷さまでした。長崎大は意外にも大企業や公務員として採用され優秀な結果を出していました。
257: 匿名さん 
[2013-09-25 20:46:26]
そういえば、私も高校の頃は東京に行こうと思ってました。
結果的に東京に行かず、その影響もあってか、今は辛うじて地元九州に住めてるのですが、いずれ転勤で関東だろうなあ。
258: 匿名 
[2013-09-26 09:43:43]
高見中は校区に朝鮮**があるからね。
高見小はいいけど、中学になると**のやつらが流れ込んでくる。んで荒れてる。
259: 匿名さん 
[2013-09-26 16:39:03]
八幡卒ですが、好きな大学受けれない高校ばっかりとは、全く知らなかったのでびっくり!
確かに八幡は大学の強制やどこかを勧められる事も全く無かったですね。

260: 匿名さん 
[2013-09-30 10:25:07]
私は東筑、姉は南、弟は北筑でしたが
全て自分の受けたい大学を受けましたね
いつの時期なのでしょうか?
友人・知人たちもそのような強制、制約を受けて
本意ではない進学をした人を少なくとも私は知りません
261: 匿名さん 
[2013-09-30 20:06:09]
多分自分の希望通りの大学に行けずに
それを人のせいにしたいだけじゃないの?本当に行きたい所があるのなら譲らないでしょ?普通
262: 匿名さん 
[2013-09-30 21:56:33]
1.洗脳済み
2.福岡県の教員関係者がいる
この両方でしょう。
263: 匿名さん 
[2013-09-30 23:47:53]
261さん図星過ぎ。
私もトップ校以外ですが、結果それなりの企業の中で、トップ校出を差し置いた良い待遇いただいてますよ。
264: 匿名さん 
[2013-10-01 11:34:53]
北筑みたいな超自称進学校だと、母校大好きと大嫌いにわかれるからね。
駅弁で満足できるならそれでいいんじゃない?
これからも幸せでいてくださいね。
265: 匿名さん 
[2013-10-01 20:43:19]
おまえら駅弁駅弁と馬鹿にしてるが、書いてるおまえらも当然駅弁以上の経歴だよな
266: 匿名さん 
[2013-10-01 21:10:27]
岡山大学です。
ダメですかね?
267: 匿名さん 
[2013-10-01 21:17:02]
分大や佐大や北九を強要されるレベルの人でしょ?
そんなレベルの人は福大西南が関の山で外を受けたって無駄だし
マーチ関関同立未満行くくらいなら国公立がましだからでしょ。

有難く思えよ。お前が今以上に道を外さなくて済むようにしてくれたんだから。
268: 匿名さん 
[2013-10-01 21:23:15]
医学部だけどね(笑)
269: 匿名さん 
[2013-10-01 21:26:44]
トップ2八幡以外からマンション世代の岡大医学部は特定できるくらいの数しか出てないと思うけど。
少なくとも母校の某三番手でそんな人は上も下も聞いたことがない。
270: 匿名さん 
[2013-10-01 21:43:56]
そうそう!
詳しいね~!
数えてみて(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる