福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

1868: 匿名さん 
[2019-03-25 19:58:41]
>>1866
正しい親だな。
1869: 匿名さん 
[2019-03-28 16:13:20]
いい学区に住むのは学歴のためだけでない。
環境ももちろんだけど、コネクション作りのため。
万が一我が子が小倉南から福大とかいう平凡な?コースを歩んだとしても、
守恒から灘やラ・サールや附設に行った友人、
倉高から出世した友人が多数いれば
それこそ企業したい時などにアドバイスや協力をもらえるから。

親は大変だけどね。
中にはモンペ気味がいても、子供の将来のためには仲良くしておかないといけないから。
1870: 匿名さん 
[2019-03-30 15:56:51]
数年前まで八幡東区にいました。
【花尾】は新しく住宅が建ち、鹿児島本線沿いであるからなのかそのあたりは他と比べて高値のマンションが多く、入居者も問題のある人は少ないそうです。新日鉄住金や医療関係の方も多く学業への意識も高いです。中学で黒崎辺りの子が一部混ざり、その中に荒れてる子が10人程度いるのでそこだけ気をつけるといいです。
【熊西】こちらも花尾校区と同じように周りに住んでいる人も落ち着いていて住みやすいです。子供達の学習意欲も高く、塾の所属中学の記載のあるテストのランキングでは浅川・高須に次ぎます。
【槻田】あまりお勧めしません。
1871: マンション検討中さん 
[2019-04-16 20:12:41]
福岡市の一部のような液状化現象が発生しやすい場所ではなく、かつ無難な学区は北九州市ではどこでしょうか?
1872: マンション検討中さん 
[2019-04-16 20:23:27]
>>1871 マンション検討中さん

液状化現象は北九州市は、それほど心配しなくて大丈夫ですよ。
1873: 匿名さん 
[2019-04-16 21:26:16]
今の北九州市内の小中学校で30年前のような大荒れの学校は無いし、15年前のような学級崩壊しているような学校もない。学力には差がありますが、どの学校にも優秀な子もいればそうでない子もいる。いじめに関しては文科省の見解と一致しており1学年100人未満の学校はいじめ認知件数は圧倒的に少なくなりマンモス校になるにつれてある程度のいじめは起こっているようです。

液状化に関しては1872さんも言われてるように全国屈指の地盤の強さから海岸沿いの地域ですら液状化しやすい場所はほとんどありません。気になる場所はこちらで検索してみては?
http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/citylist/40/
1874: 匿名さん 
[2019-04-17 18:44:20]
変な袴着て成人式出てるような子たちって、仕事や学歴的にどうなんですか?
そういう子たちと混ぜたくないです。
1875: eマンションさん 
[2019-04-17 20:23:51]
>>1874 匿名さん

成人式は派手目な服の人達が目立ちがちだけど普通の人も居るし、自分の感覚的にはホントに悪い、グレているというよりかはただ単におバカ?なだけ…
良くいえば純粋な感じの子だね。
仕事はやっぱり工業系が多いかもね。
学歴に関してだけどやっぱり低めの子がほとんどかなぁ…
お節介かもしれないけどそういう子達と混ぜたくない、みたいな見下す様な価値観は子供に見せない様にね。いくら正論でもそういう考え方は嫌われる事が多いよ
1876: 匿名さん 
[2019-04-19 17:39:34]
浅川はレインボー袴がいたけど、守恒はいない。
1877: 通りがかりさん 
[2019-04-23 22:23:55]
八幡東区の花尾校区に住んでいます。

3号線、高速、バス通り、鹿児島本線に近く、交通網が充実しています。
アクセスがいい割に、皿倉山の麓なので自然を感じることができ、山を眺めては癒されています。
公園も多く、春はさくらがきれいです。

小学生の子どもがいますが、平和に過ごしています。
各クラスに数名ずつお医者様のお子さんがおられます。
近年、マンションが複数建ち、子供の人数が増えたため、クラス数が足りず、プレハブ校舎があります。。
温度管理が難しく、夏は寒く、冬は暑いそうです。

中学校区について、学力面ですが、昨年度の模試結果で北九州一番になったと聞きました。
偏差値か、中央値か、平均値かは聞きそびれました(>_<)

子育てはとてもしやすい環境なので、気に入っています。おすすめです♪
1878: マンション検討中さん 
[2019-04-30 22:10:10]
北九州はレベルが低いと言ってる人がなぜ住み続けるのか不思議ですね職場があるからですか?
宗像に行けば学区が変わるのでそちらに引っ越してご自分が通えばいいのではないでしょうか
スレと無関係なマウンティング的な投稿や自分語りは自身のツイッターでしてください
北九州の小中の評判が知りたいのです


1879: マンション検討中さん 
[2019-04-30 22:31:30]
確かに昔は炭鉱住宅が並んでたり本城中校区の頃は浅川からもリーゼントに長ランの生徒も結構通ってましたが今は北九州で一番治安がいいと思いますよ
住んでる年配の方々の子育てが良かったので今の浅川中ブランドがあると私は思いますけどね。
1880: 周辺住民さん 
[2019-04-30 22:41:08]
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000766887.pdf
本城・浅川が北九州で一番治安がいい?ありえない。すでに八幡西区内でも圧倒的に黒崎よりも軽犯罪率も高く八幡西署と折尾署では人口当たりの犯罪率が6倍くらい折尾署の方が多いのに・・・
浅川小学校区のほんの一部、医生丘や光貞の特定の地域は確かに住民の質も高く良い地域もあるが全体で見たら折尾本城地区は治安が悪い
1881: 匿名さん 
[2019-05-05 18:17:06]
北九州に住んでたら治安なんてどこも同じ。
小倉東筑以上にどれだけ受かって学校生活が平和かしか指標はないよ。
1882: 匿名 
[2019-05-10 00:05:36]
>>1880 周辺住民さん
確かに同じ区なのに2つの警察署があるというくらいなので、犯罪も多いかもです。
1883: 名無しさん 
[2019-05-13 10:32:28]
折尾西小学校、則松中学校ってどうですか?
東筑高校に近いのですが、進学実績を教えて下さい。よろしくお願いします。
1885: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-15 08:07:59]
[No.1884と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1886: 通りがかりさん 
[2019-06-02 06:17:54]
子供を守恒小に入れる予定なのですが、守恒小はどこの幼稚園出身の子が多いですか?
1887: 通りがかりさん 
[2019-06-02 08:17:30]
山の手がおおいですよー
1888: 通りがかりさん 
[2019-06-02 21:46:31]
>>1887
回答ありがとうございます。
やっぱり山の手が多いんですね。
幼稚園くらいはのびのび育てたいのですが、同じ幼稚園のお友達が少ないのもかわいそうで悩んでしまいます。

1889: 周辺住民さん 
[2019-06-03 09:18:04]
>>1886
星和台幼稚園も7割くらいは守恒小ではないでしょうか。
1890: 通りがかりさん 
[2019-06-06 23:34:41]
数年前まで北九州の中学で教師をしていました。
現職の教師から聞く学校の情報と、こちらの情報が全く異なり、みなさん誰の話を聞いて学校の良い悪いを判断しているのだろう‥とちよっと疑問に思いました。
ここの情報ばかりに踊らされるのも危険かも‥
1891: 匿名さん 
[2019-06-07 02:45:42]
またアンチ守恒のなりすましか。
1892: 坪単価比較中さん 
[2019-06-11 09:40:51]
自分が通ってた頃のイメージで語るからおかしくなるんだと思いますね。
できればあなたの情報を書き込んでほしいです。
1893: 匿名さん 
[2019-06-13 13:21:49]
守恒よりいい学校があったら教えてよ。
あ、篠崎とか言わないでね。
未だに卒業生がだらしない袴着て成人式に出てるんだから(笑)
1894: 匿名さん 
[2019-06-13 15:16:17]
こういったコメントを見ると守恒出身者はお勉強は出来るけど人から嫌われる嫌味な人に育ちそう
少なくとも守恒小中学校を目当てに新たに入居してきた人達は嫌味な感じがしてしまう。元からの住人がかわいそう
1895: マンション検討中さん 
[2019-06-13 15:30:00]
だったらもう少し根拠のある反論をしたらどうですか?
市内てもっと進学率が高いのはこことか、
全く荒れてないのはこことか、
変な袴で成人式に出ないのはこことかあるでしょうに。
1896: 匿名さん 
[2019-06-13 16:01:49]
>>1894 匿名さん
面倒くさいモリツネーゼは相手にしない方が良いですよ。サンパークシティ守恒のスレも大概荒れていますから。
1897: 匿名さん 
[2019-06-13 16:08:24]
>>1895 マンション検討中さん

反論も何もお勉強は出来るって肯定してるでしょ
1898: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-13 18:07:07]
守恒に住んでるだけで人生安泰なんですよね!守恒すげぇ!
1899: 匿名さん 
[2019-06-13 18:44:05]
そうですよ。守恒はオアシスなんですから。意識低い人達は近寄ってこないで下さいね。
1900: マンション検討中さん 
[2019-06-14 16:56:07]
守恒がどうより、具体的な校名を出さず匂わせるだけの書き込みしてるエセ元中学教師が悪い。
どうせ守秘義務なんてないくせに。
1901: 匿名さん 
[2019-06-14 19:04:52]
>>1898 検討板ユーザーさん
北九州という狭い地域では安泰じゃない?
1902: 匿名さん 
[2019-06-14 20:39:14]
>>1901
小倉南区という狭い社会では安泰って程度じゃない?
1903: マンコミュファンさん 
[2019-06-17 23:27:02]
悪徳留学斡旋業者に気を付けて
この時期から暗躍しています
注意点
・日本以上にアメリカは名前さえ書けば受かる大学が多く有る
・約6割の大学が定員割れ
・アメリカの大学進学率は約85%で大学が日本の高校と考え

・アメリカの大学で優秀なのは日本と同じく上位数%の大学と
大学院。これらは異常に難しい、入学も卒業も普通の日
本人では無理
・日本から留学している大学生の99%が業者に騙されアメリカ
のFランク大学(ほとんど無試験)
・業者はアメリカのFランク大学と裏で繋り暴利を貪る
本当に気を付けて下さい。
1904: ご近所さん 
[2019-06-20 22:45:31]
地域マウントはよそでしてね
1905: 匿名さん 
[2019-06-21 22:34:21]
地域山?とは何ですか?
1906: マンション検討中さん 
[2019-06-22 08:23:36]
北米は正確には大学進学率88パーセントだ
これは多民族国家ならではの政策
馬鹿でも英語話せない移民も大学までは卒業させる
それが愛国心と地域おこしになるからな
1907: 名無しさん 
[2019-06-24 11:52:08]
そだねアメリカに留学と聞くと賢く聞こえるけどね。
日本からの留学生はアメリカの底辺大学がほとんどだよね、私もw
だいたい名門のivyとかp-ivyとか東大より難しい
しコネいるしね。

ivyとか行っている気違いは日本の名門大学から留学
してるね。

わたしらコミュ止りw楽しんでナンボやね

英語はそこそこ話せるなった
1908: マンション検討中さん 
[2019-06-26 00:14:37]
英語話せるなった代わりに日本語不自由なったか?
1909: マンション検討中さん 
[2019-06-27 12:59:43]
今時アメリカの大学が全部凄いとか思う馬鹿は少ないと思うぞ あれだけ知恵遅れの芸能人がたくさん留学しているからな
1910: 名無しさん 
[2019-07-17 23:44:16]
横代小学校は最近どうですか?
今度仕事の関係で引越をしなくてはいけなくなりそうなので。
守恒はいい!
とは聞きますがあまり横代の話を耳にしないので気になります。
1911: 匿名さん 
[2019-07-18 17:55:09]
子育て世帯かつ転勤族で一時的に住むなら守恒学区がいいよ。
永住目的なら学区にこだわらず利便性が高い所の方がいいよ。
1912: 買い替え検討中さん 
[2019-07-23 12:05:32]
今の菅生中学校は
授業中、声が聞こえないほど騒ぎまくって荒れているようです
1913: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-28 21:23:43]
このスレの最初の方(5年前くらい)に書いてある尾倉中は今でも荒れてますか?
賃貸マンション探してて八幡駅前近くの尾倉中校区の物件と高見小中校区の物件を紹介されました。マンション自体は八幡駅前の物件のほうが条件いい感じするんですが…
1914: 匿名さん 
[2019-07-28 22:46:08]
>>1913
学校は気にする必要がないと思います。
尾倉中も高見中も大差ありません。以前は尾倉が荒れてて高見は若干レベルが高い時期がありましたが、今は尾倉は以前のように荒れていませんし、逆に高見は他所からの住人が増えるにつれ生徒数も増え学力問題よりもいじめが問題になっているようです。
生活に便利なのは尾倉中校区の方かな?帆柱側だと話は変わってきますが。
1915: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-30 22:03:38]
>>1914 匿名さん

回答ありがとうございましたm(__)m
のちのち家の購入も検討しているので子供のことを考えると賃貸→戸建ての時に学区を変えるのは可哀想かな~と思って悩んでます。
参考にさせていただきます。
1916: 通りがかりさん 
[2019-08-12 13:51:50]
>>1906 マンション検討中さん

今時高校からアメリカ留学?
よほどの落ちこぼれだろ

できる子は日本の一流大でマスターまで行ってから名門大学に留学する。

LAなんかに湧いている体験留学の事は知らないが

まぁ日本で通用しないやつはアメリカで通用しないよ

アメリカの観光財源になってくれ

1917: マンション検討中さん 
[2019-08-13 17:48:45]
今はオーストラリア カナダあたりが各国の問題児 学習障害児 を廃校寸前の校舎に詰め込み留学と称して収容してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる