福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

1788: 匿名さん 
[2019-02-16 10:01:43]
>>1787 マンション検討中さん

極端とはどこですか?
1789: マンション検討中さん 
[2019-02-16 10:53:07]
>>1788 匿名さん
企救中周辺や、折尾東小周辺ですかね。ただ一つか二つか隣の学区になれば逆に優秀な学区がありますけどね。
1790: 評判気になるさん 
[2019-02-16 14:10:11]
中井校区が最近人気があり、子育てにはいいようです。
来年度から、北小倉小と中井小がいっしょになり、
中井小のほうに統合されるそうてす。学校の学童もあるそうですが、民間の学童も新設されるそうです。
マンションや、コンビニも次々に新しく出来ています。

中学に関しては、板櫃中校区となりますが、この校区から、英進館戸畑や全教研本部、学進会など、塾もたくさん選べるようですので、公立中と塾通いで、トップ高への進学も可能です。


1791: 匿名さん 
[2019-02-16 16:54:48]
下手に人気の学校より不人気の学校で内申点を稼いで推薦狙うのもありかと思いますが。
1792: 評判気になるさん 
[2019-02-16 17:43:28]
県外から嫁いで来て、大蔵が地元の夫が『鉄王なら治安が良いから』と、数年前鉄王に家を建てました。子供はまだ未就学児ですが、校区は引野小・中です。
確かに町並みも綺麗だし、住んでいてとても快適ですが、ここで全く名前が挙がらず不安になってきました…
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
1793: マンション検討中さん 
[2019-02-16 17:55:18]
>>1792 評判気になるさん

いい校区ですよ。自分は、20年以上前ですが、八枝小学校、永犬丸中学校区でした。ちなみに子どもたちもです。旦那さんが引野中学校でしたし、今でも近くに実家があります。我が家は子どもが5人いるので、最近の傾向をよく耳にしますが、八幡西区であれば、浅川、永犬丸、引野中学校周辺が無難かなと思います。甥っ子が八幡西区の違う校区だったりして、いろいろ聞きます。
1794: 評判気になるさん 
[2019-02-16 18:46:00]
>>1793 マンション検討中さん

ご近所ママ友も未就学児ママばかりで、あまり情報が入って参りませんでしたので安心しました。
ありがとうございます!
1795: 名無しさん 
[2019-02-17 16:58:24]
引野中は今は良くなったの?
数年前はかなり悪かった、黒崎駅周辺で暴れてりしてたよね?
1796: マンション検討中さん 
[2019-02-17 17:02:01]
>>1795 名無しさん
黒崎周辺の学区よりは、だいぶマシなのでは?引野中は、今は良いのではないでしょうか。
1797: マンション検討中さん 
[2019-02-18 08:24:52]
八幡西区現状
進学実績
A浅川、熊西、沖田 B穴生、黒崎、則松 C永犬丸、本城、引野 D折尾、上津役、千代 E香月、木屋瀬、八児

風紀
A浅川 B沖田、穴生、則松、永犬丸 C熊西、沖田、本庄、千代、永犬丸 D木屋瀬、香月、引野 E上津役、八児

数年前までは永犬丸は上津役、八児と並んで荒れ放題でしたがここ数年でV字回復しています。
折尾、熊西は八幡西区内の上位マンションが複数出来てるので今後上がる可能性があります。
穴生、沖田、本庄、引野、黒崎、本庄は目立った開発もなく新規流入はなく、良くて現状維持、若干下がる可能性の方が大きい。
千代はかつての新興住宅地の住人が高齢化し児童数の減少の可能性大、池田小からの生徒が荒れている。
木屋瀬、香月は安定の田舎、生徒数が少なく学校自体は荒れてないが地理的に風紀に問題あり。
上津役、八児はなんとかしないといけないレベル。
1798: 匿名さん 
[2019-02-18 09:10:06]
本城ってどうですか?
来年度から主人が八幡西区に転勤になるので、本城小学校に通うことになりそうです。あまりいい評判を聞かず心配しているのですが。
1799: マンション検討中さん 
[2019-02-18 17:51:46]
守恒は、どうですか?評判どおりですか?
1800: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-18 17:53:16]
こりゃ掲示板の情報は当てにならんね
1801: 匿名さん 
[2019-02-18 18:07:22]
1975さん、ちょっと前まで引野と上津役は無茶苦茶だったよね。引野の子が八幡南の高校生相手に集団カツアゲして問題になったのが2年前
1802: マンション検討中さん 
[2019-02-18 18:16:24]
>>1799 マンション検討中さん

ちょっと、坂があるのがネックですが、小倉南区限定ならオススメです。
1803: eマンションさん 
[2019-02-18 18:26:52]
北九州は、今は、悪くないですよ、そんなに。ネット情報のイメージだけで判断すると危険かと。
1804: 匿名さん 
[2019-02-18 18:49:02]
だれも20年前の北九州や他の地域と比較してないのでは?
ここ10年以内の北九州市内での話だと思いますよ。
そりゃ20年前に比べれば何処も風紀は良くなってます。
1805: マンション検討中さん 
[2019-02-18 20:49:19]
守恒中学校近くに企救中学校ありますが、大丈夫ですか?
1806: 評判気になるさん 
[2019-02-18 20:54:00]
あのおは、よくないでしょう。あと、くまにしも。あと不動産屋でも分譲売る系の人からの情報は絶対信用できませんね。他の分譲を蹴落として自分たちの分譲さえ売れればいいので。
1807: 評判気になるさん 
[2019-02-18 20:55:06]
>>1805 マンション検討中さん
まあ、大丈夫と思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる