福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

1748: 名無しさん 
[2019-01-13 16:05:01]
今月、西小倉小6-4で問題が起き、臨時保護者説明会があったようですね。学級崩壊の噂は聞きました。
1749: 匿名さん 
[2019-01-13 16:57:03]
みなさんが思われてるよりも
西小倉小は良くないからですね
うちは西小倉小校区ですが今度引越し
しますよ
1750: マンション検討中さん 
[2019-01-15 16:07:21]
>>1749 匿名さん
どちらに引っ越しを検討してますか?
西小倉良さそうですが、学年によりますよね…
1751: マンション検討中さん 
[2019-01-19 00:48:55]
小倉南区でマンションを検討してますがどの辺りの学校が評判いいですか?
1752: 通りがかりさん 
[2019-01-22 16:52:20]
南区なら、ダントツ守恒ですね。
その他は…
1753: マンション検討中さん 
[2019-01-22 22:49:23]
>>1752 通りがかりさん

ありがとうございます。守恒マンションできるみたいなので検討してみます!
1754: マンション検討中さん 
[2019-01-24 02:06:15]
転勤になり、4月に入学を控えた子供がいます。3月末に小倉北区方面での物件を探している所ですが、主人は面倒なのであまり物件を探すのに真剣さがなくて困っています。子供も私も全土地勘のない状態で入学になりますので、学校選びは重要だと思うのですが、小学校の評判などはどうでしょうか…
主人が見つけた1件の物件は、足立小学校の校区のようですが、足立小学校はどんな感じかわかる方がいらっしゃいますか?また、小倉中央小学校と西小倉小学校はどんな感じでしょうか?
よろしくお願いします。
1755: 通りがかりさん 
[2019-01-24 06:39:53]
西小倉は人数も多くて、転勤族の方が多いのではいりやすいのでは?
と思います。
中央は…制服があります…
足立は…
この3つなら、私なら西小倉にします??
1756: 通りがかりさん 
[2019-01-24 06:45:07]
誰か教えてください。
北九州のとなり、京都郡苅田町の馬場小学校は今どうですか?
苅田中学のことも知っていらっしゃる方がいたら教えてください。
1757: 匿名さん 
[2019-01-24 07:49:35]
>>1754 マンション検討中さん
西小倉のお隣の清水小も生徒数が多く
荒れてない普通の小学校ですよ。
1758: マンション検討中さん 
[2019-01-24 08:12:16]
>>1755 通りがかりさん

ありがとうございます。
西小倉小学校ですね。
誰も知らない土地で入学し、登校させることになるので、なるべく学校に近い物件を探したいと思っています。
主人は、学校なんてどこも変わらない、ちょっと時間が掛かっても問題ないと言ってそれ以上探してくれないので、こちらで教えて頂いた所で探してみたいと思います。
1759: マンション検討中さん 
[2019-01-24 08:19:29]
>>1757 匿名さん

ありがとうございます。
清水小学校も良い学校なんですね。
私としては、誰も知らない土地で入学し、登校することになるので、なるべく学校に近い物件を探したいと思い、こちらに相談させて頂きました。
飲み会等で自分の都合の良い物件を1つ探して来たようで、他は検討しようとしないので、娘の為に、色々教えて頂いた事を参考に出来るだけやってみます。
1760: 通りがかりさん 
[2019-01-24 17:48:43]
>>1758 マンション検討中さん

学校が近くないと心配ですよね。
いい物件が見つかりますように。
1761: マンション検討中さん 
[2019-01-25 14:53:14]
>>1760 通りがかりさん

ありがとうございます。
嬉しいです♪
頑張って探します。
1762: 匿名さん 
[2019-01-27 10:02:59]
>>1752 通りがかりさん
ダントツ守恒ではないでしょ。
隣の志徳も健闘してるよ。
あと、志徳は部活も強いので勉強一辺倒にならないところもいい。
1763: 匿名さん 
[2019-01-27 10:06:13]
篠崎中はそろそろ成人式で暴れてる世代が入れ替わったかな?
まあ、浅川が暴れたりしてるのでもうどこも信用できなくなりつつありますが。
成人式で本当に整然としてる中学校区って今北九州にどれだけあるんでしょうかね?
1764: マンション検討中さん 
[2019-01-28 15:55:07]
小倉南区に引っ越しをするのですが、
志徳中校区か守恒中校区で悩んでいます。
何か情報があれば教えて頂きたいです!
1765: 匿名さん 
[2019-01-29 10:05:50]
守恒・志徳が事実上小倉最後の牙城だね。
それぞれ長所短所はあります。
守恒は学力は言うまでもなく第二学区トップだけど、本当に学力一辺倒なところがある。あと若干親の付き合いがややこしい。わずかだけどいわゆるモンペもいる。モリツネーゼとか言われているだけあって、ランチ等もお高いところが(小倉にしては)多いので、ママ友は上手に作る必要がある。
あと、それに関連してだけど守恒だと英進館にはやらない方がいい。守恒の英進館親はややこしい。他に評判のいい塾が校区内にいくつかあるので要チェック。

志徳は、守恒よりは学力が劣るけど、それでも学力は守恒に次ぐ水準(今なら思永よりいいかもしれない)。いい意味で活発な学校。
守恒みたいに100%純粋培養の家庭ばかりではないのが長所でも短所でもあるかな。あと、部活が強いので勉強だけではない側面もあり、部活推薦で進学する生徒も一定数いる。
こっちだと変な親が少ないので英進館に行かせても問題ないかと。
1766: マンション検討中さん 
[2019-01-29 10:59:37]
>>1765 匿名さん

具体的に教えて頂いてありがとうございます!
とても参考になります。

ちょうど今娘が別の英進館に通っているので、守恒地区に引っ越した場合、そのまま守恒校に転校させるつもりでした。
ややこしいとはモンペ的なことですか?
志徳、守恒で評判の良い塾がありましたら教えて頂きたいです!
1767: 匿名さん 
[2019-01-29 20:28:34]
倉高合格者は英進館より劣るかもしれないけど、
全教研の方が親がまともです。
英進館は合格者と同じくらい落ちてる子もいて、
九国になる家も多いです。
ただし、倉高なんて眼中にない、灘、附設、ラ・サールを狙ってるクラスは民度が変わります。このクラスを狙うなら逆に英進館一択です。

英進館の守恒校に通わせてる親は、
守恒中のモンペを凝縮してるみたいになってるので
うまく立ち回れれば学力は上がるけど、
巻き込まれた時が厄介です。
あと、阿座上もおすすめしません。ここは経営者に難あり。倉高受からないことはないけど。

あと、倉高の数は頼りないけど、
戸畑、小倉西、小倉東辺りに手堅く受かりたいなら
築山塾は通ってる子も親の質もいいです。
先生もとても親身。志徳や企救のまともな子も通ってます。
その他の塾も公立に何とか、であればわかりやすい授業をしてますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる