福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。
とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。
[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33
北九州市内で小中学校の学区について
1567:
検討板ユーザーさん
[2018-03-06 21:58:45]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1568:
ああ
[2018-03-07 06:02:43]
馳浩 公営住宅で検索するのもいいかもしれない。政治家も言っている。
自分の経験から言うと、衣食足りて礼節しるというのは正しくて、所得が高いほうが問題家庭は少ない傾向にある。 変なママ友とかいるけど、そういうのは金があるないに関わらず、何か問題を抱えている人が多いのでは? たとえば金持ちだけど、育ちが悪い、子供の成績が振るわない。旦那が浮気している。認知してくれないとか |
1569:
匿名さん
[2018-03-08 11:16:26]
|
1570:
マンション検討中さん
[2018-03-08 11:44:21]
北九州市は学力は全国平均より低いが、協調性や優しさは全国平均より高いみたいです。知り合いの学校の先生が言ってました。
|
1571:
匿名さん
[2018-03-08 12:08:06]
|
1572:
匿名さん
[2018-03-08 12:08:57]
|
1573:
匿名さん
[2018-03-08 12:55:51]
協調性や優しさは尺度がないので、あくまでも主観だと思いますよ。
学力が低いのはテストがあるので残念ながら事実でしょう。 |
1574:
匿名さん
[2018-03-08 19:18:32]
|
1575:
マンション検討中さん
[2018-03-08 19:48:28]
OECDが行った協同問題解決能力の調査では日本自体が協調性は高いみたいですね。
|
1576:
マンション検討中
[2018-03-08 22:31:15]
協調性が高い市民性だから、
みんなで、花魁や バカ殿様みたいな格好を するんですね。 |
|
1577:
匿名
[2018-03-11 22:19:21]
美容師さん情報ですが、花魁みたいなド派手な格好の子は、最近かなり減ったそうですよ。
|
1578:
匿名さん
[2018-03-17 12:20:15]
小倉、東筑共に前期実績は例年通り。
この例年通りな二校にどれだけの数を送り込めて、安心して通学出来るか。 ちなみに北九州では普通扱いされてる湯川中も、ZEROのドキュメンタリーでは相当ひどい有様でしたね。しかも教師たちがあれを日常茶飯事だと思って対応している。 見たことない、特に市外の人はYouTubeで検索してみてみてください。本当にあれが、「北九州の普通」です。 |
1579:
元北九州市民
[2018-03-17 16:16:18]
|
1580:
通りがかりさん
[2018-03-18 14:44:36]
北九州って今は全国平均くらいと思いますよ。いわゆる、ヤバイ学校は今はあまり無いですよ。
|
1581:
匿名さん
[2018-03-18 15:19:59]
じゃあ今は湯川が酷いってことになりますね。
|
1582:
通りがかりさん
[2018-03-19 01:45:05]
|
1583:
マンション検討中さん
[2018-03-21 10:56:15]
>>1578
かなり古い話ですが昭和の頃北九州の中学に通ってましたが窓は割られ冬は寒くトイレはタバコだらけ消火器噴射する人まで リーゼントに長ランダボダボズボンの人達が授業中廊下で大騒ぎしてるのに教師は何もせず機械的に教科書を読むだけでした 湯川中学の先生の真剣さに胸を打たれましたね こんな先生達そうそういませんよこの中学なら子供を通わせてもいいなと思いましたね |
1584:
通りがかりさん
[2018-03-26 21:30:53]
みんなの小学校情報っていうサイトは当てにならないですよね。やっぱり小学校に通わせてるママからの情報が一番ですが、聞く機会が少ないですね。
|
1585:
評判気になるさん
[2018-03-27 15:05:20]
今度のGW頃、大手町付近に賃貸マンションを借りる予定です。
マンション選びによって西小倉小学校か清水小学校か分かれるのですが、この2校で勉強面、教養面で大きな差はあるのでしょうか?(長くても10年程しか住まない予定なので、中学校は気にしていません) 自分自身の経験上、環境が人を育てるといった側面もあると思っていますので、出来るならある程度の教養を持った子供が集まる学校に子供を通わせたいです。 |
1586:
ご近所さん
[2018-03-27 18:06:07]
小倉北区では西小倉小→思永中がダントツの一番人気。
ただ、北九州で突出して人口が増加している場所だから、生徒一人ひとりに先生の目が行き届かない可能性がある。子供の教育は学校任せという人には勧められない。 清水小はごく普通の学校。 |