福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

1287: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-06 11:48:26]
>>1282 マンション検討中さん

学力低いのは心配ですがのびのびしてるのは良いですね。
学力高いとのびのびはできなさそうですしね。
校区=友達は本当に影響されますもんね。
色々誘惑のない環境が良いですね。
1288: 通りがかりさん 
[2018-02-06 11:48:29]
>>1286 マンション検討中さん
永犬丸西小学校区、美原町、里中以外の地域なら同感です。
1289: 通りがかりさん 
[2018-02-06 11:50:17]
>>1287 口コミ知りたいさん

近くに大きな公園があるようなとこだと、のびのび遊んでる子はいっぱい見かけますね
1290: マンション検討中さん 
[2018-02-06 11:58:34]
以前、賃貸で住んでましたが、八幡厚生病院付近は精神科の病院なので心配です。でも永犬丸中学校区は学力も高く、のびのびしてますね。知り合いが永犬丸中学校通ってるんで。
1291: 通りがかりさん 
[2018-02-06 12:02:31]
西小倉小学校付近に住んだら、新幹線ですぐ博多行けますね。新幹線代がかかりますが。
1292: マンション検討中さん 
[2018-02-06 12:12:08]
斎場付近も避けたいです。あくまで個人的ですが。以前安いと思って借りたとこが斎場近くだったんで。
1293: マンション検討中さん 
[2018-02-06 12:19:19]
>>1291 通りがかりさん

思永中学校に通わせてるママさんいますか?
1294: 通りがかりさん 
[2018-02-06 12:21:32]
永犬丸中学校いいですよね。挨拶も、しっかりしてるし、バスでこの前席譲ってくれた子が永犬丸中学校の生徒でした。妊婦にとって、とてもありがたかったです。
1295: 通りがかりさん 
[2018-02-06 12:25:58]
>>1290 マンション検討中さん

総合病院でも病院が目の前っていうのも嫌ですね。救急車も通るし。
1296: 通りがかりさん 
[2018-02-06 12:30:46]
>>1295 通りがかりさん

あと歩道狭いとこ、ホントに子どもが危ないです。
1297: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-06 12:58:53]
永犬丸校区は、車ないと不便ですよね?バスはたくさん通ってますか?近くに保育園はありますか?
1298: 通りがかりさん 
[2018-02-06 13:01:05]
>>1297 口コミ知りたいさん

車ないと不便ですが、スーパー近いところなら大丈夫ですね。バスは折尾駅や黒崎駅に向かって、けっこうありますよ。
1299: 通りがかりさん 
[2018-02-06 13:02:12]
>>1298 通りがかりさん
永犬丸保育園あります
1300: 匿名さん 
[2018-02-06 13:04:30]
北九州に転居する可能性のある家族ですが、
小倉高校や東筑高校が公立の頂点ということは理解できました。
福岡市内の学区スレッドみたいに、これらの高校に
通るための優良学区などの分類をどなたか作ってくだされば助かります
1301: 通りがかりさん 
[2018-02-06 13:07:02]
>>1271 通りがかりさん
済生会病院、東筑病院の近くに来るかもと聞きましたが、どうなるか気になりますね
1302: 通りがかりさん 
[2018-02-06 13:13:53]
>>1300 匿名さん


1094:マンション検討中さん[2018-01-24 13:59:44]
小学校区で間違いなくいいとこなら、小倉北区→西小倉。小倉南区→守恒。戸畑区→一枝、鞘ヶ谷。八幡東区→花尾。八幡西区→浅川、八枝。門司区や若松区はあんまし。
以前どなたかが投稿されたコピペですが。あくまで学力という観点なので、例えば守恒はモンペがいるっていうのはママ友が言ってました。
1303: 通りがかりさん 
[2018-02-06 13:18:21]
中学校区は、上記の小学校区のある地域なら、いじめが多い、学級崩壊などの変な中学校はないと思いますし、学力も優秀なほうだと思います。
1304: 通りがかりさん 
[2018-02-06 13:22:41]
いろんな意見がありますので、掲示板を最近の分から読んでいくか、通わせてるママか不動産屋に聞くのが一番だと思います。
1305: マンション検討中さん 
[2018-02-06 13:30:09]
済生会、東筑病院近くに来るんですか??
1306: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-06 13:34:19]
永犬丸保育園、または八幡東区や八幡西区の保育園は、3歳児からでもすんなり入れますか?
また幼稚園はどこも評判いいでしょうか。
今土地やら、中古物件やら探してますが、何個かにしぼることはできても、中々1つにしぼることはできません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる