福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

1247: マンション掲示板さん 
[2018-02-05 14:04:05]
>>1244 マンション検討中さん

守恒は、最近は特に思永校区に移る方もいるのは聞いたことあります。
1248: 評判気になるさん 
[2018-02-05 15:03:08]
小倉南区でおすすめの校区は分かりました。逆に今後あまりおすすめできない校区、住まいを教えて下さい。
1249: マンション掲示板さん 
[2018-02-05 16:02:12]
>>1248 評判気になるさん

八幡東区のスペワ跡がいい方向に進めばオススメですが、再開発計画が不透明になれば逆にオススメできない住まいとなります。あと今、再開発など便利の良さそうな場所は将来も安泰かは分かりません。タワマン近くはオススメできません。タワマンの修繕コストはものすごいですから、それを賄える余裕のある管理組合しか生き残らないと思います。
1250: 通りがかりさん 
[2018-02-05 16:09:27]
個人的には商業地域のマンションはできたら避けたいですね。あとパチンコ屋の近くのマンションもです。
1251: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-05 16:19:23]
校区全般の話ですが、スーパーは徒歩5分以内にほしいですね
1252: 通りがかりさん 
[2018-02-05 16:26:48]
>>1249 マンション掲示板さん

スペースワールド跡地って結局どうなるの?
1253: マンション検討中さん 
[2018-02-05 16:37:34]
人気の小児科クリニックがあるとこがオススメな地域だと不動産屋から聞いたことあります。小児科の先生も将来性がある地域に開業されるみたいですので。
1254: 通りがかりさん 
[2018-02-05 16:44:38]
>>1252 通りがかりさん
アウトレットになるんだったかなぁ。
人気の小児科って、みやけクリニックや、つつみこどもクリニックが流行ってますよね。看護師さんが優しいですよね。開業される先生もどこでクリニック開業するかは重要なんですね。
1255: 通りがかりさん 
[2018-02-05 16:48:19]
スペワ跡、再開発、成功してほしいっす
1256: 評判気になるさん 
[2018-02-05 16:54:03]
>>1249 マンション掲示板さん

ありがとうございます。小倉南区でおすすめではない校区はどこですか?
1257: 通りがかりさん 
[2018-02-05 16:58:30]
>>1256 評判気になるさん

ごめんなさい、南区限定ですね!企救中周辺です!企救丘じゃなくて企救中ですね。
1258: 評判気になるさん 
[2018-02-05 17:12:56]
>>1257 通りがかりさん
ありがとうございます。活発な子供がおりますので、田舎を検討しています。
合馬、長行、長尾、石田、横代辺りは問題ないでしょうか。
1259: 評判気になるさん 
[2018-02-05 17:14:38]
>>1249 マンション掲示板さん
私は東区は今後伸びると思います。

1260: 通りがかりさん 
[2018-02-05 17:18:46]
>>1258 評判気になるさん

どちらも、あまりオススメではないですが、敢えて選択すれば今は合馬でしょう。
1261: 通りがかりさん 
[2018-02-05 17:19:55]
>>1259 評判気になるさん

アウトレットに期待ですね
1262: 通りがかりさん 
[2018-02-05 17:28:32]
>>1260 通りがかりさん
つけ加え!合馬のタケノコ有名ですね
1263: 評判気になるさん 
[2018-02-05 17:30:57]
>>1260 通りがかりさん

ありがとうございます。
1264: 通りがかりさん 
[2018-02-05 17:36:48]
予想
小倉南区下曽根あたりか中谷あたりにコストコができる。

各地域にロボットが運転するバスがたくさんでるため利便性はさほどどこも気にならなくなる。

校区の差はさほど変わらなくなるか、抜群に良い校区が目立つ

あくまで予想
1265: 通りがかりさん 
[2018-02-05 17:41:58]
>>1264 通りがかりさん

コストコは、もうできないかなぁ
1266: マンション検討中さん 
[2018-02-05 17:59:26]
金山川沿いの桜やコスモスに一目惚れして、ここら辺に住めたらと思ってますが、学校区はどうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる