福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

1187: マンション検討中さん 
[2018-01-30 16:40:57]
八幡東区は高齢化してるからね。実は小倉北区も高齢化してるよ。リタイア組が小倉北区のマンション買ってるからかな。八幡西区や小倉南区は実は7区の中では高齢化はマシなほう。
1188: マンション検討中さん 
[2018-01-30 16:50:46]
>>1184 口コミ知りたいさん
北九州のどこの区が希望ですか?
1189: 通りがかりさん 
[2018-01-30 16:57:47]
マンション買うなら学校区以外では、スーパーが徒歩10分以内に2件はあってほしいね。
1190: マンション検討中さん 
[2018-01-30 17:11:17]
>>1189 通りがかりさん

コンビニ近いのは、ありがたいですが、やはりスーパーが近いほうが、ありがたいですね。
1191: マンション検討中さん 
[2018-01-30 17:19:31]
>>1187 マンション検討中さん

マンション住人が高齢化するだけで資産価値落ちます。20年後はマンションが老朽化しようが自分たちには関係ないって、どうしても思ってしまう。
1192: マンション検討中さん 
[2018-01-30 17:24:58]
スーパー近いのはいいですね。ただイオンとかは子どもが寄り道するといけないから。うちは中学生だし。
1193: マンション比較中さん 
[2018-01-30 17:27:58]
北九州市治安調査委員会は差別ブログではないですよね。
私たち引っ越し住人の助っ人ですよね。
あのブログが無くなったら、困るのは引っ越し住人ですよ。
北九州全体を網羅してほしいです。
1194: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-30 19:19:16]
>>1188 マンション検討中さん

小倉南区ですね。
1195: マンション検討中さん 
[2018-01-30 19:28:58]
>>1194 口コミ知りたいさん
中曽根ですね。ただ安くて学校区のよいとこは八幡西区が多いです。
1196: 匿名さん 
[2018-01-30 19:54:24]
八幡西区なら永犬丸校区はイオンがないから子供の寄り道は心配ないかも。
でも黒崎よりお店が少ないので子供の寄り道対策になっても買い物は車中心。
1197: マンション検討中さん 
[2018-01-30 20:11:47]
>>1196 匿名さん
マンションの場合は駐車場が敷地内に確保できるかですね
1198: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-30 21:28:43]
ありがとうございます。中曽根なんですね。ちなみに、八幡西区で安い所見にいきました。確かに車がないと不便そうですね。
1199: マンション検討中さん 
[2018-01-30 21:34:13]
>>1198 口コミ知りたいさん

八幡西区で学校区がよく不動産的にも安いとこは永犬丸小学校区ですね。八枝小学校区はほんの少しだけ高くなりますが、だいたい同じですかね。
1200: 匿名さん 
[2018-01-30 23:01:33]
>>1197 マンション検討中さん

あの辺に少し住んでたことがあるけど賃貸は駐車場つきが多かったです。
月極め駐車場を滅多に見ないから分譲マンションも敷地内に駐車場が取れると思いますよ。
1201: マンション比較中さん 
[2018-01-31 02:02:14]
北九州市治安調査委員会の下原です。
**解放同盟から厳重注意がありました。
**差別を誘発するようなブログは認められないといわれました。
確かに、私が治安が悪いと指摘したところは被差別**でした。
差別をしてしまったことを皆さんにお詫びして、サイトを閉じます。


短い間でしたけど、皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。さようなら。
1202: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-31 07:06:21]
中曽根は安い割に、環境はいいですよね。
1203: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-31 07:30:28]
>>1202 検討板ユーザーさん

でも車がないと不便でしょ?下曽根駅から何分くらいの距離なのかな。
1204: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-31 07:38:07]
終わっちゃったんだ。確かに差別は良くないけど。
私はそーいう風には感じとらなかったけどな。ただ治安が悪いみたいな。
北九州すんで長いけど、良い人いたよ。助けられた事もあったし。
1番気になるのは貧富差じゃなくて、家庭環境の問題
良くなくてもいいから悪い所が多いとやっぱ親としては心配。
1205: マンション検討中 
[2018-01-31 08:28:12]
まさか治安が良くない場所イコールとは思わなかった。
例えば福岡市内は治安が良くないと言われる場所はイコールじゃない。
1206: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-31 09:09:23]
>>1204 口コミ知りたいさん

良くなくてもじゃなくて普通ってことです。
一昔前は毎日暴走族の集団のバイクの音で眠れなかったし、チャリも目の前でヤンキー達が盗んでった。
今は昔よりは大分北九州全体良くなってるんじゃないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる