福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「北九州市内で小中学校の学区について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 北九州市内で小中学校の学区について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:27:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北九州市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。

とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。

[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北九州市内で小中学校の学区について

568: 匿名さん 
[2014-12-03 13:56:55]
明治も西南も受けられる場所って…
569: 匿名さん 
[2014-12-04 03:37:32]
私立だと送り迎えしてるご両親多い。
570: 匿名さん 
[2014-12-04 07:46:08]
男の子なら明治ですかね。
成績いい子なら、中受や高校受験で抜けてもいいわけだし。
中学は附設もそうですが、県外の一貫校の選択もありだと思います。

バンカラな子は県立高行って文武両道極めて、社会出て組織で活躍するもよし。
571: 匿名さん 
[2014-12-04 21:25:11]
北九州に住んでるのに西南まで送り迎え????

募集要項ちゃんと読みました?
573: 匿名さん 
[2014-12-05 05:58:52]
門司若松は田舎ヤンキー
574: 匿名さん 
[2014-12-05 12:37:41]
門司はマンションが今建っているような場所は中学校落ち着いています。
柳西が門司では一番賢いし落ち着いてるし倉高も二桁受かります。
場所がいいので他にも多彩な進学実績。

門司港の外れや裏門司がまさに田舎ヤンキー。
575: 匿名さん 
[2014-12-06 05:19:49]
小倉南も昔からヤンチャなイメージですね。
某筑豊地区とも隣接してますし。
576: 匿名さん 
[2014-12-06 09:02:29]
北九州市民ですが、他から見れば、きっと北九州市全部が、ヤンキーのイメージだと思いますよ^^;
577: 匿名さん 
[2014-12-06 09:59:59]
そういう場所で損をするのが子供。

東京や関西にでも住んでいたら、
もっと学歴高くなったであろう子はいますね。
578: 匿名さん 
[2014-12-06 22:54:52]
親が高収入だと子供の偏差値は高くなる。今年3月の朝日新聞にも載ってました。格差社会ですね。
579: 匿名さん 
[2014-12-06 23:36:43]
まあどこの場所でも貧乏人の子供はそれなりのお頭と教養しかありません。
格差社会は当然です。
580: 購入検討中さん 
[2014-12-07 12:53:02]
>>577
九大、早慶を目指すレベルなら、守恒、浅川あたりでも大丈夫では?
東大、国医クラスを目指すなら、中学から附設、ラサールに行ったほうがいいかもしれませんね。
581: 匿名さん 
[2014-12-08 08:08:19]
福岡でもトップ校と底辺校だと親の職業、民度や学歴に相当に差があると思われる。
底辺校の層が厚いのが厳しいところだね。

ノーベル賞の天野さんの子供は東大と京大とのこと。
582: 匿名さん 
[2014-12-08 08:42:17]
東大と九大夫婦の子供は何とか大学の初等科。
お金持ってると余裕もあるしね
583: 匿名さん 
[2014-12-09 17:16:57]
親が旧帝、子供が中学時代フクトで県内トップとかそう珍しくない。
584: 匿名さん 
[2014-12-14 22:03:10]
いま子供はまだ幼稚園なんだけど受験塾に入れるか悩み中。
586: 匿名さん 
[2015-01-12 16:38:18]
ことしもやってきた北九州の成人式。
まとめサイトで浅川の旗を見て卒倒しそうになりました。
「あの」浅川に今や、あんな子たちが出現してしまうなんて…
沖田の子も大暴れしてましたし、高見も…
まさか東筑出るような子たちもあんな格好するんでしょうか?

もう、八幡側にはまともな公立中学校はありませんね。
八幡では子供をまともに育てられません。
やはりうちは中学よりも前に私立に入れます。
587: 匿名さん 
[2015-01-12 17:05:05]
>>586
浅川の旗が写っている、ページのアドレス教えてください!
見つけきれなかったです。
588: 匿名さん 
[2015-01-12 17:48:21]
>>587
小倉経済新聞のサイトより。
http://kokura.keizai.biz/phone/photoflash.php?id=1277
589: ご近所さん 
[2015-01-12 17:52:21]
浅川の旗もショックでしたが
女子の花魁姿も衝撃でした…
意味わかってやってるなら尚更たちが悪い…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる