福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。
とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。
[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33
北九州市内で小中学校の学区について
527:
匿名さん
[2014-09-23 23:46:51]
進学校の人脈はオッサンになってからありがたく思うことがよくある。
|
528:
匿名さん
[2014-09-24 10:36:42]
少し落ち目ではあるけどこないだ笑ってこらえて見てたら
八幡高校が出てきてすごく好感を持ちました。 東筑にはかなわないけどああいう学校に子供を通わせたいです。 八幡に実績があるのもやはり高須浅川ですか?でも少し遠いですよね? ちらっと枝光台が八幡に強いと聞いたことがありますが校風はどんな感じでしょう? |
529:
匿名さん
[2014-09-24 17:11:45]
公立は動物園。
金があるなら私立に逃がすべき。 |
530:
匿名さん
[2014-09-24 22:04:46]
動物園(笑)
高いけど頑張れるなら私立行かせたい! |
531:
匿名さん
[2014-09-29 11:33:55]
八幡は枡添さんの母校で当時は学区トップ校。
昭和の時代だと九大ぐらいまでは普通に受かってた。 東筑と同じ学区になってから落ちましたね。 東筑小倉以外なら評判のいい私立に行った方がいいと思います。 高校受験に関しては、中学どこいくかよりも、学力が大事。 遠賀や中間の中学からも普通に東筑にきてるわけで。 中間南も私の同期は皆結構いい大学いった。 |
532:
匿名さん
[2014-09-30 22:05:03]
小学校受験願書受け取りは朝からならんだりするの?
|
533:
匿名さん
[2014-10-01 00:54:01]
評判のいい私立高校なんて北九州には明治以外ありませんよ?
もしかしてまたあの高校の関係者ですか? |
534:
匿名さん
[2014-10-02 13:58:27]
小中は明治学園か国立大付属でしょう。
公立高校は東筑小倉以外にない。 芥川賞作家の平野さんは明治から東筑行って京大。 公立中は基本的には駄目なんだけど、例外は少々あり。 しかし北九州の教育事情駄目だなあと思います。 東筑小倉が中高一貫になればいいのに。 |
535:
匿名さん
[2014-10-03 09:49:58]
公立が中高一貫にして、進学実績がどれくらい伸びるか、
全国平均で、8%だそうです。 県立千葉とかも期待されていた一期生は大したことなく、 大幅に実績が上がったのは京都の西京や岡山操山、鹿児島玉龍など数校に限られるそうです。 実は劇的な変化はおきない。 門司学園だって門高に毛が生えた程度の上乗せでした。豊津からの育徳館もそう。 嘉穂や宗像もきっとそうでしょう。倍率が跳ね上がるのはとりあえずこのランクの学校に入れておきたい安心感からだけ。 |
536:
匿名
[2014-10-31 15:43:34]
明治は学力は高いけど、マナーが悪い子も多いから驚きます。
北九州に期待出来ないですね。 |
|
537:
匿名さん
[2014-10-31 23:54:44]
附属小学校はまだ抽選とかやってるんですか??
|
538:
匿名さん
[2014-11-03 02:56:17]
明治いかせたーい!
|
539:
匿名さん
[2014-11-03 08:07:14]
バスがいっぱいで、お年寄りも乗ってる中、優先席に座り続ける明治の高校生…忘れない。
JR降りて、我先にと並んでいる大人を押しながら並ぶ明治の小学生…忘れない。 他にもあります。 |
540:
匿名さん
[2014-11-04 23:41:16]
それ学校というより親がクズなんだろうね。
|
541:
周辺住民さん
[2014-11-10 23:04:38]
結局は明治に対する嫉妬。
|
542:
匿名さん
[2014-11-11 07:49:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
543:
お受験した保護者
[2014-11-16 11:08:03]
明治学園を受験した保護者です。ここは、三つ葉会などの私塾の癒着しているようで、立ち入り禁止でしかも飲食禁止の保護者席(試験当日)に塾の経営者、(ご夫妻)が堂々と入り込んで、自分の塾生に魔法の飴などとしょうして、配っている...信じられない光景に愕然としました。しかも、受験番号をきれいに揃えて、行動観察等、仲のよい塾生同士でできるように仕組んでいます。学校が関与しているのかは不明ですが、保護者席には明治学園の職員もいるにも関わらず、どうどうと、関係者以外がでいりして、辟易しました。ここは辞退させていただいて、福岡の西南に行かせようと決めました。
歴史のある学校で期待していましたが、内情はひどいものです。子供の能力ではなく、塾との癒着で決めているようにしか私には見えませんでした。明治より、本当に子供の能力を考えてくれる学校はたくさんあります。もし、東京なら裁判沙汰なるのではないでしょうか? 暁星小学校など、受験票のないものはたとえ保護者でも、入校は禁止されています。 |
544:
匿名さん
[2014-11-16 21:12:52]
カンニングしてるわけじゃなければ「黒」ってわけでもないでしょう。
群れをなしてる光景が部外者に良く映らないことは識者なら分かりそうなもんですけどね。 |
545:
匿名さん
[2014-11-19 17:21:02]
明治の小学校は育ちのよいご家庭向きですね。
学力は中学以降の話。 明治いってた子は確かに育ちがよかった。 |
546:
匿名さん
[2014-11-20 09:20:48]
西南と明治の併願って通学時間制限かからないの?
|