福岡市よりももっと状況のシビアな北九州の学区について。
なんか各マンションスレが荒れているようなので、
検討するにあたってはこちらで話されたほうがいいように思います。
とりあえず、今北九州市内では5校ほど「割と」評判のよい中学区があるようですね。
[スレ作成日時]2013-01-31 20:53:33
北九州市内で小中学校の学区について
2103:
通りがかりさん
[2022-06-23 22:39:57]
引野地区に住んでいます。引野中学の生徒さん、問題なく感じますが、引野小学校の子の中には、ゾッとするような言葉を大人に言ったり行動をする傾向が低学年からあります。親御さんの教育の落差がかなりあると感じます。こうして、評判が良かったり、悪くなったりを繰り返すのだと思います。成績も大切ですが、世間に受け入れられる人間に育てることが、1番ではないかと思います。
|
2104:
匿名さん
[2022-07-02 14:50:36]
|
2105:
匿名さん
[2022-07-02 14:53:59]
|
2106:
マンコミュファンさん
[2022-07-02 21:30:49]
|
2107:
マンション検討中さん
[2022-07-02 22:41:50]
守恒まで陥落したら、
小倉南区の安全地帯が消滅してしまいますよ |
2108:
匿名さん
[2022-07-13 22:54:00]
北九州市の門司中学校で、運動部の外部コーチによる体罰で不登校になっている子供がいると、保護者からの噂で聞いた。
来年中学生の保護者になるのだか、運動部に入るには指導者が誰でどんな人なのか確認をしたくなるなぁ。 |
2109:
マンション検討中さん
[2022-07-19 15:44:15]
|
2110:
マンコミュファンさん
[2022-07-26 04:52:39]
子供のコロナ感染増加してます。
あまり言われなくなりましたが、相変わらず障害残る症例でてます。 |
2111:
マンション検討中さん
[2022-08-23 22:46:57]
八幡西区、引野、別所あたりに住む事を検討しています。
八幡の南部が悪いと見かけたのですが、南部に入りますか? 引野、別所のイメージを教えてほしいですを |
2112:
通りがかりさん
[2022-08-25 01:52:05]
なんでそんなところに?やめた方がいいです。
八幡なら高見がいいですよ。 |
|
2113:
匿名さん
[2022-08-25 19:23:04]
>>2111
>>2112このような偏重思考や差別思考を持った方が一定数いるのが高見です 昔は高見と言えば新日鉄の役員社宅などがありそれなりの高級ブランドだったのだがそういったブランドに群がるような思考の流入民が高見の質を下げてしまいました 小倉南区の守常も同じような状況で以前のような質の高さは失われてます 引野や別所は南部にはあたりません 昔治安が悪かったと言われる南部というのは小嶺あたりよりも南の千代香月楠橋木屋瀬あたりの事です 学力レベルがお世辞にも高いとはいえませんが児童が荒れてるような事は全くありませんしどちらかと言えば田舎でのんびりした印象が強いです 北九州市内の公立小中学校でどこの学校に通えば学力が高くなるなんてことは誤差程度しかありません どれだけ優秀な学習塾に通わせるかで全然変わってきます |
2114:
庶民あらふぉ
[2022-08-29 21:28:13]
みなさん、なんの情報から批評されてるのかわかりませんが、我が子は清水小学校に通っていて、学校もきれいだし、周りの子供を見ていても、親御さんを見ていても、すごく感じのいい人が多いなと思っています。
校舎の綺麗さは、ピカイチ。 変なネットとかの書き込みの興味もないような、親御さんも多いかもしれませんね。 子供の周りの親御さんはみなさん、しっかりとしたお仕事されてて、お子さんもある程度の学力を保とうとサポートするなど努力をされている印象です。 福岡市のことも存じてますが、それが福岡と比べてどうか?と言われても、特に遜色ないとおもいますよ。 |
2115:
マンション検討中さん
[2022-08-31 10:50:54]
中学に上がるまでに転勤しないと篠崎中です
|
2116:
マンション検討中さん
[2022-09-01 06:25:14]
曽根ってどうなんですか?
|
2117:
通りがかりさん
[2022-09-02 16:13:17]
北九州市の住居選びは地名が極めて重要ですからね。
安全地帯は限られていますからなるだけ有名どころを選んだ方がいいです。 小倉南区は守恒のほか、曽根、沼、朽網、企救丘あたりが安全地帯とされています。 |
2118:
匿名さん
[2022-09-03 00:13:55]
おじぃちゃん頭の中身アップデートしないとダメだよ
たしかにおじいちゃんの若いころは北九州市は安全地帯は少なかったのかもしれないけど今は危険地帯なんてものがないんだよ 地域差ってのは残ってるだろうけどおじいちゃんの若いころのような状態ではなく今はどこでも基本安全だよ |
2119:
名無しさん
[2022-09-03 05:10:11]
無用のトラブルを避けるためにも転勤族が集まるエリアに住んだ方がいいですよ
|
2120:
匿名さん
[2022-09-03 18:17:49]
住んだだけで無用のトラブルに巻き込まれる土地なんてあるのか?
あと全く事件の無い土地なんてのもなさそう 人気の守恒だって最近はひったくり件数が多いし集団〇〇やコンビニ強〇も発生してるからなあ |
2121:
名無しさん
[2022-09-04 06:01:33]
それは北九州全体の治安の問題ですからね
治安の悪い小倉南区の中では守恒ブランドは健在です |
2122:
名無しさん
[2022-10-15 19:19:25]
戸畑区のあやめヶ丘校区ってどうなんでしょうか?
明治学園近いから、治安いいのかと思っているんですが。 |