年払いになってしまうけど、かなり安いみたいで、加入を考えてます。
保障とか大丈夫なのかな?
加入されてる方、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-07-11 19:57:00
注文住宅のオンライン相談
全労済の火災共済ってどうですか?
201:
匿名さん
[2019-11-07 05:07:15]
共済は一般の保険とは違います。
|
202:
口コミ知りたいさん
[2019-12-17 21:52:29]
全労済はブラック企業です
|
203:
口コミ知りたいさん
[2019-12-17 21:53:26]
|
204:
評判気になるさん
[2019-12-24 13:08:35]
30年近く納めていたのに、水漏れ修理の保証を断られた。他の火災保険会社に移ります。
|
205:
通りがかりさん
[2020-01-21 08:49:09]
去年の台風15号で被災して、屋根部分の修理が必要なため、共済金請求をしてのですが、最初に受付しましたというハガキが届いたっきり、1ヶ月以上何の音沙汰もありませんでした。問い合わせしてもお詫びの一言も無く、送った写真が写りが悪くて被害が良くわからないと文句を言う始末。本当に頭にきたので、解約手続きを取りました。
|
206:
通りがかりさん
[2020-01-24 13:28:13]
>>197 周辺住民さん
今回昨年の台風15号で屋根とアンテナを被災しました。火災共済に自然災害共済をプラスして月8000円弱の支払いでしたが、初めての災害請求で、見積もり額以上の金額が振り込まれました。多分自然災害共済の普通タイプから見積額位と、火災共済からの共済金が少し上乗せされての支払いだと思います。 自然災害共済も大型タイプだと、これの1.5倍位だと思いますが、掛け金も月1万越えてきます。今回88万円はホントに有りがたかったです。 共済金を多くと思われる方は、自然災害共済もプラスしておかれた方がいいと思います。 私は、建物に限度額一杯掛けて、家財は少し減らして月々の調整をしましたが、自然災害の中の地震保険は火災共済の2~3割迄しか入れないので、他も検討中です。 |
207:
坪単価比較中さん
[2020-01-25 15:07:54]
月に8000円 年に9万6千円!
|
208:
匿名さん
[2020-02-04 14:17:56]
築年数によっては企業版の火災保険に加入できませんので、共済の加入を考えました。
探した範囲では、加入できる企業版火災保険はありませんでした。 うちの場合、増改築時に加入した企業版火災保険が、ある年から加入できなくなりました。 特に気を付けたいのは、以前より知られている「そっくり何とか」など大掛かりなリフォーム工事や、耐震工事を行っても、あくまで加入基準は新築時が基準のようです。 例)1970年に新築し、2020年に大掛かりにリフォーム工事(耐震、耐火性能向上)をしても基準は1970年のようです。 |
209:
匿名さん
[2020-02-23 05:14:22]
|
210:
ご近所さん
[2020-05-12 19:58:55]
今回(2020年5月)初めて全労災の火災共済風水害特約で保険金を請求しました。
前評判では出し渋るという意見や、風水害共済で全部保険補填できたとか建物改装業者さんより聞かされていましたが、今請求では全補修代に届きませんでしたが、保険規約から(風水害共済ではなく、火災共済の風水害特約であるため)見舞金程度(2・3万ほど)と聞かされていましたが、家財道具等も共済に加入していたので、実質費用の3分の1程度でしたが、早急に全労済サポートセンターより補填していただき、助かりました。 保険請求のしっかりした根拠を示す資料を改装業者さんがだしてくれたこと、これが保険金が適切に補填して頂いたと感謝しております。 保険会社さんも商売という意味ではこの保険会社は出してもこの保険会社は出さないという 差異はあまりないと思います。(今回初めての保険金の請求ですべてを理科死しているわけではありませんが) |
|
211:
全労済はクソ
[2020-05-17 17:30:51]
風水害特約で保証されている屋根や雨樋が自然災害によって被害受けてもほぼ保険降りません。
他の保険会社はちゃんと降ります。 お金捨てていいなら全労済に加入してもいいと思います |
212:
匿名さん
[2020-06-30 15:07:28]
解約届を5月中に投函したのに、6月29日にも引き落としされている。どうなっているの? おまけに電話説明では何も言われなかったのに、解約届の送付案内には、「本人確認書類の写しが必要」とかあるし...。無視して、同封しなかったけどさ。
|
213:
e戸建てファンさん
[2020-07-24 01:48:46]
被害区分で揉めました、国の基準ではなく独自の基準で低く査定されます。その説明を求めても説明はなく最終的にはいきなり裁判です。怖い組織ですよ、こうやって沢山黙らせてきたんでしょうね。本当に話すらできないのですよ。被害に遭うまで気がつかないの本当に残念なことです。
|
214:
匿名さん
[2020-08-22 23:32:45]
絶対に全労済火災保険や車の保険に加入してはいざという時に後悔します
安かろう悪かろう絵に描いたような組織ですね ネットで検索すると良い保険会社があります 私の実家がもらい火で全焼という判断で消防署から罹災証明が出て保険金がすぐに支払てくれました ネットで検索するとその保険会社が載っていました。 |
215:
検討板ユーザーさん
[2020-09-23 13:49:33]
5年前実家が火事で全焼しました。築50年以上のボロ物件でしたのでどのくらい保険おりるか不安でしたが、全労災の職員?の方が現場を見てその場で満額保障しますと言って帰りました。本当に助かりました。火事になる2年前に加入したにも関わらず2000万の保険金で新築を建て直すことが出来ました。本当に助かりました。
|
216:
ご近所さん
[2020-09-23 16:23:28]
|
217:
マンション検討中さん
[2020-11-04 12:24:57]
全労済は絶対にやめるべき!!
火災の原因に少しでも加入者に過失がありそうな場合、無理やり重過失に偽ったり、真っ白な物事をグレーにして裁判をやりたがる団体です。 |
218:
マンション検討中さん
[2020-11-04 12:39:41]
全労済は共済金おりない事例が多いです。
|
219:
リフォーム業者さん
[2020-11-04 12:45:35]
全労済!?入るな危険!!
全労済が共済金払わないんで、只今 裁判中です。 |
220:
名無しさん
[2020-11-04 17:45:26]
|
221:
匿名さん
[2021-01-22 19:41:43]
全労済は火災保険も入院保険も思ってた以上にスピーディーで 素晴らしいと感じてます。
歳と共にお世話になる事が増え本当に感謝しております。 マイカー保険も 全労済に乗り換える予定ですー 他の保険会社に比べて安いので 全て自分で手続きするのが面倒だと勘違いしてたので 営業マンにお任せ出来る保険会社に加入してましたが 全労済の窓口に行って 初めて知りました。 他社のセールスレディーの煩わさが無い、 手続き方法も親切に(一緒に)書き方迄その場で教えて頂いた事 本当に有り難かったですー マイカー保険も全労済に乗り換えを考えてます |
222:
評判気になるさん
[2021-02-04 11:32:52]
保険使える案件だと管理会社から言われたので連絡したら使えないって言われた、それも長時間待たされ何度も同じ事聞かれて最悪です。
管理会社に連絡するとどんな基準なんでしょうねって不思議がられてました。 解約して新しいところに入り直しました。 |
223:
匿名さん
[2021-02-19 12:53:25]
火災共済だけでは、火災以外はほぼでません。自然災害大型プランをつけると
思った以上の金額支払になります。 結果損保会社とほぼ変わらない保険料ですけどね。 |
224:
口コミ知りたいさん
[2021-02-27 16:01:52]
電話したところ担当者のスキルが低く何回も確認しますと待たされました。
電話が繋がるのも遅く対応も悪くお勧めできません。 もっと早くこちらの口コミをみておけば契約する事はなかったと思います。 たまたま担当者が外れだったのか久しぶりに電話対応で気分の悪い想いをしました。 もうこちらに加入する事は無いと思います。 大きな災害があった際はこれで対応できるのかかなり心配です。 |
225:
匿名さん
[2021-02-27 16:06:11]
共済は保険と違う。
近年は風災や水害が増えているので損害保険は重要。 信用できる保険会社を選びましょう。 |
226:
〇〇
[2021-04-18 13:23:37]
今回、雪害で屋根の雪止めが雪の重みで沈み、屋根に穴があきました。築4年です。全労済の火災保険を年払いで、58600円払ってますが、保険金は150万と見積もりよりも10万位多く出ました。この口コミを見ていたので、半分出ればいい方かと貯金を崩す覚悟でしたが、良かったです!書類を提出してから1ヶ月程で出ました!
|
227:
リフォーム検討中さん
[2021-05-18 20:27:10]
>>130 匿名さん
うちもそうです!全く関係ない周りをうろうろしっかり見て周り、実際の焼け焦げた処は数分で写真取って終わり、実際にの掛かる見積りの1/5評価で二ヶ月掛かっても終わっていない。住居番号と地番が合致する証明出せとか、市役所にも法務局でも郵便局でも証明は無いと言われた。 ※契約時は良く確認し注意が必要 |
228:
検討板ユーザーさん
[2021-05-29 16:12:33]
屋根、外壁の塗装で点検してもらったら2年前の台風被害と思われるスレートの表面剥がれがチラホラと散見されました。
業者の話しでは経年劣化もあると思うと言われましたがダメ元で請求したら見積もりに対し満額以上の認定となりました。 ただし、自然災害での支払いが大部分です。 火災と家財と臨時費用では見積もりの20%位の支払い。 全労災は厳しいと口コミなどで見ていましたが担当によるんでしょうかね? 請求から3週間弱で振り込まれました。 現地確認は無し、知らない間に来たかも知れませんが。 |
229:
元組合員
[2021-06-17 22:31:11]
どなたかが言っていたけど、ホント、クソの共済ですね。掛け金だって安くなかったし、共済金は出し渋るし。決してお勧めはしませんが、加入者の方で鑑定士を介して保険請求した方がいいかもです。
|
230:
二世帯住宅
[2021-09-23 01:47:33]
自分は大型タイプでしたが、以前の台風による風害で全額出ました。
申請期限ギリギリの3年になる直前でしたが(台風からまもなく3年、請求を忘れずに という記事を読んで、ハッっと気づきました)、申請から支払いまでは、約3週間でした。 コロナ前に、写真と見積もりや領収書などはきちんと保存していたのがよかったようです。特に問題は出ませんでした。 申請後、なにか細かな説明の書類が来てから振り込まれるのかなと思っていたのですか、いきなりなんですね。後で細かい内容が来るのかもしれませんけれど。 とにもかくにも助かりました。ここ読むと評価が極端ですが、大型じゃない方や契約書をよく読んでない方が、いろいろ悪評だしてるんじゃなかなぁ。 |
231:
価格リサーチ中さん
[2021-10-18 19:54:14]
>>145 匿名さん
台風でガラスが割れたので連絡して見積もりが18000円くらいと言ったのに複雑な書類を2時間くらいかけて作成して写真とガラス代の領収書のコピーを添付して送った回答が十万円を超えないと支給されないと連絡があった最初から出ないと言われたら面倒くさい書類書かなくて良かったのにと思う。火災保険だと風水害は降りないと言われたのでわざわざ高い保険に入り直したのに十万超えない土支給されないと一言も聞いてないので詐欺にあったみたいなものです。共済はほんといい加減です。保証内容や免責事項を毎年確認内容を知らせるべきである。金融庁はいい加減な保険会社は厳しく指導して欲しいと思うし詐欺まがいな保険会社は排除欲しい。 |
232:
あーちゃんママ
[2021-12-06 14:37:59]
もう二度と加入しません??絶対におすすめしません??
保険料は安いですが、補償内容を含め何より対応がかなり悪い??後悔遅しでした.°(?д?。)°. 加入していなかった方がいいような結果です。 くれぐれも慎重に選ばれることをお勧めします(^人^) |
233:
買い替え検討中さん
[2022-01-07 22:15:40]
私は去年まで9年間大口の火災保険に加入していましたが解約しました。なぜなら保険料は高めなのに外壁が台風で剥がれても地震によるものだと言われ、修繕費の5%しか出ませんでした。絶対に損保会社をお勧めします。
|
234:
名無しさん
[2022-02-16 13:13:26]
気が利かないし、不親切こんなのは初めてです。
解約して別の保険屋に変更します。 |
235:
匿名さん‐評判気になる
[2022-03-03 03:21:58]
極左オールド労働組合が運営するブラック共済ですよ まともな組織ではありません
|
236:
リーマン
[2022-03-09 17:54:57]
|
237:
全労済最低です
[2022-05-02 23:27:44]
令和4年福島県沖地震で被災し保険を請求しました。
まず、電話の相手が毎回変わるプラス話の内容も変わりイライラします。電話切るときはガチャ切りまでされました。(毎回、人によって話が変わるのと、ガチャ切りはクレーム入れました) 請求書類が届いて書き方を電話で確認しましたが、自宅が傾いていると伝えると、自治体の罹災証明を申請して罹災証明の発行を待ってくださいとのこと。 罹災証明が発行されてから再度電話すると、罹災証明と請求書を送って欲しいと言われるが、家の傾きはどうやって写真に撮るのか聞くと「私なら家が傾いているなら調査員を入れます」や「調査員は外注だから有料なんですよね」等言われた。(こちらも後日全労済へクレーム) 初めて電話したときにも家が傾いていることは伝えたのに、応対者によって対応が変わる。 結局発災後約1ヶ月経ってから調査員を要請し、現地調査が入ったのは要請から3週間程後です。 マジでおすすめしません。 知人の話を聞いていると、地震に備えるならJA(農協)が対応良いみたいです。 次は私もJAに加入します。 |
238:
雄ちゃんのパパ
[2022-06-29 13:25:43]
全労災の火災保険は悪くないですよ。
しかし、自然災害共済は入る必要があります。 2022年3月の強風で屋根材の一部破損で災害請求を修復見積りを添付して出しました。 審査が終わり、支払額は見積り金額の+5万円あり(67万円)、助かりました。 (火災共済と自然災害共済の両方から支給あった為) 請求から振り込みまで10日間(月末振り込みでタイミングが良かったかも) ネガティブな投稿が多いようですが、私は3回請求して全てもらっています。 |
239:
担当者の対応の悪さ。
[2022-08-04 21:33:52]
屋根の修理で、自宅の近くの信頼できる業者に頼んだ のになんで見積書の本社が千葉なんですか...と言われました。埼玉の支店が記載されているのに?どうみてもたちの悪いいちゃもんみたいです。次の投稿にもありますが、きちんとしたマニュアルもない素人集団みたいです。次回は更新しません?? |
240:
マンション掲示板さん
[2022-08-24 15:08:33]
東日本の地震で玄関の扉が歪んでしまったのか鍵の開け閉めがかなり硬くなり閉まらない時もあり業者で治してもらいましたがやはり締め辛く困ります。全労災の火災保険に入っていますが対象になりますか?
|
241:
口コミ知りたいさん
[2022-12-05 12:39:53]
>>236 リーマンさん
私の場合は現在、別宅が冬場の凍結による漏水により廊下板の剥離など家屋の損害に遭うことになり連絡いたしました。対応はとても丁寧ですが、空き家だったのではないか、いつの凍結を指すのか、経年劣化でのことではないかそれなら支払いの対象にはならないし、対象にならない限りは査定に行けないなど、色々と難癖をつけ今のところ取り合おうとしていません。まさに「支払わないことを前提に受付だけはしている」としか思えません。 |
242:
マンション掲示板さん
[2022-12-08 21:25:15]
雨漏りがして保険請求しましたが、写真やら現場確認やらいろいろ言われ呆れています。過去に請求されましたかなど不愉快です。もう契約はしません。
|
243:
もへえ
[2023-01-04 17:05:16]
昨年、隣家のコンバインが自宅の塀を破損(車両飛込等で補償)され当方の業者見積¥30万、共済側の見積もり¥15万でした、結局燐家が支払ってくれたので私は損はないが、もし当て逃げなら¥15万の補償(安心できたのは良い点だが、ここが共済は支払いが渋い点と思う)。ただ大手損保(S損保)でもこの補償が無い所もあるのでその点はラッキーだったと思う・総じて掛け金は大手より安いが支払いは渋いのが結論・・火災:一生に一回もないだろうから安くて良いと考えるか、一回あれば今までの掛け金すべて、それ以上回収できる・・どう考えるか・・
|
244:
自営
[2023-02-24 23:01:07]
地震で家が傾きました 全労済へ被害の報告 その後1年たっても電話1つありません こちらこら再度電話したら3日後来ましたね 調査員とは名ばかりの素人でした 建築工学など全く知らない アホ
パチパチと写真を撮って 一部損壊ですので お見舞い金として1万円となります だと 流石に切れました 1万なんかいらないから帰れ! と 全労済との契約は絶対おすすめできません |
245:
匿名さん
[2023-03-03 20:58:50]
うちもおすすめしません。
電話対応は適当で感じは悪いし なかなか保険金が支払われず、1ヶ月以上何も音沙汰なしで、こちらから連絡したら書類が足りなかったと言われ、早く対応してもらいたいしこちらには非はないですみたいな態度にうんざりしました。クレームを入れ、解約しました!! |
246:
eマンションさん
[2023-12-30 00:49:48]
高齢の父の火の元等心配になった為、息子である私が自分の電話番号、父ではない自分の口座で引き落としで契約しました。
しかし父は介護4になり特養の施設に入居することが決まり解約の申し込みをしたところ、父本人からの連絡でないと解約書類は送る事ができないと… 引き落としを止める事はできないので、4回引き落としの通知が銀行にいくので、残高を0にしてれば大丈夫ですと、、、 もし父が亡くなったら解約できるのかと尋ねたら相続者である証明が必要で家庭裁判所でもらってくださいと、、、埒が明かないので苦情センターに連絡をしたら やっと書類が送られできて、記入して送るてと父の言葉で解約を伝えてくれと、、、 施設もコロナの関係でなかなか面会もできない状況で、父火災保険の存在もよくわかっていないので認知症でまともな会話も出来ない事を伝えても契約者本人でないと、解約は無理だと。 絶対に全労済の保険はかけないほうがいいです。 まだ来年までゴタゴタしそうです。 |
247:
職人さん
[2024-03-18 17:24:46]
保険会社なら万一不服や保険会社側に非があった場合、金融庁保険課に相談窓口があり、保険会社が不正に払わない場合や契約を解除した際に報告し是正させることができますが。 全労済は厚生労働省管轄ですが不正を集める監督部署がありませんので、全労済に非があっても裁判以外で戦うことは不可能です。 また組合員の相互扶助でありお客様ではありませんので顧客第一の考えはありません。 加えて消費生活協同組合法は保険法と全く違いますので、読むとぞっとする内容が多々ありますね。 それでも良ければ。 条件に合致すれば満額出ますけどね。 トラブルになった場合に救えない、救う方法が無い契約になります。
|
248:
ムック
[2024-10-10 10:22:14]
毎月何年も掛けてるにもかかわらず、窓ガラスひび割れで困っていて書類など手間かけさせられて、警察官かと思う様な疑いの目をした鑑定の人が家を見に来て経年劣化的な事言われ。。査定が額ゼロでした。
今後も頼れないと思いました。 おすすめできません。 他のもっと手厚い所に変える予定です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報