年払いになってしまうけど、かなり安いみたいで、加入を考えてます。
保障とか大丈夫なのかな?
加入されてる方、どうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2006-07-11 19:57:00
注文住宅のオンライン相談
全労済の火災共済ってどうですか?
183:
坪単価比較中さん
[2019-03-23 02:48:43]
全く役に立たないぞこの保険会社。支払いは不払いに近いし、問題に発展するしで・・・
|
184:
匿名さん
[2019-04-03 15:31:41]
申込手続き、散々な目にあいました。 口座振替連絡なしでいきなり
|
185:
匿名さん
[2019-04-16 21:16:20]
支払い
|
192:
通りがかりさん
[2019-07-25 07:22:23]
[No.186~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
193:
通りがかりさん
[2019-07-25 07:35:29]
>>167 通りがかりさん
組合員として契約者を集めて、自分達は組合員の頂点として君臨していると勘違いしている全労済。 全労済内の組合執行委員の態度は物凄く横柄。自分が良ければ、他はどうなっても構わないらしい。 |
194:
匿名さん
[2019-08-05 22:57:28]
全労済の保険は、要注意です
掛け金が安いから、保証が悪いし、加入する時の説明不足で、全然、保険の意味が、無い事が、判明しました 加入は、おススメしません |
195:
匿名さん
[2019-08-06 13:50:12]
全労済の回し者?
私なんか、全然、保険金出なかったよ のらりくらりの電話対応だし、お見舞い金とか言って、払う気の無い保険に入っていたって、思いしらされたわ |
196:
通りがかりさん
[2019-09-17 17:11:34]
全労済の保険対応はマジでクソレベル。貰い事故をして通院を切られて1年以上経つのに今だに保険の支払いをされない。電話をしてもいまいちな対応でこちらの何が悪いんですかみたいな態度。最悪です。
|
197:
周辺住民さん
[2019-09-18 14:29:12]
そうですよ。自然災害に強いタイプで最大20万円です。今回の台風で被害にあわれた方は全労済被害にも合われたと思うとお気の毒です。全労済で自然災害で20万円以上保険金がりた人はコメントしてほしいです。
|
198:
通りがかりさん
[2019-09-18 15:37:50]
>>77 ご近所さん
まさにうち、これでした。 下水が溢れてフローリングが水浸しになったのに、保証できません、だけで終了。 2年間の共済料金は勉強代だと思うことにしました。 バカバカしいったらないです。 |
|
199:
賃貸住まいさん
[2019-10-06 23:03:41]
全労済はブラック企業
|
200:
eマンションさん
[2019-10-28 08:11:24]
今回の台風で被害受けましたが別に問題なかったですよ。
支払いまでに1か月かかりましたが、25万入金されました。 |
201:
匿名さん
[2019-11-07 05:07:15]
共済は一般の保険とは違います。
|
202:
口コミ知りたいさん
[2019-12-17 21:52:29]
全労済はブラック企業です
|
203:
口コミ知りたいさん
[2019-12-17 21:53:26]
|
204:
評判気になるさん
[2019-12-24 13:08:35]
30年近く納めていたのに、水漏れ修理の保証を断られた。他の火災保険会社に移ります。
|
205:
通りがかりさん
[2020-01-21 08:49:09]
去年の台風15号で被災して、屋根部分の修理が必要なため、共済金請求をしてのですが、最初に受付しましたというハガキが届いたっきり、1ヶ月以上何の音沙汰もありませんでした。問い合わせしてもお詫びの一言も無く、送った写真が写りが悪くて被害が良くわからないと文句を言う始末。本当に頭にきたので、解約手続きを取りました。
|
206:
通りがかりさん
[2020-01-24 13:28:13]
>>197 周辺住民さん
今回昨年の台風15号で屋根とアンテナを被災しました。火災共済に自然災害共済をプラスして月8000円弱の支払いでしたが、初めての災害請求で、見積もり額以上の金額が振り込まれました。多分自然災害共済の普通タイプから見積額位と、火災共済からの共済金が少し上乗せされての支払いだと思います。 自然災害共済も大型タイプだと、これの1.5倍位だと思いますが、掛け金も月1万越えてきます。今回88万円はホントに有りがたかったです。 共済金を多くと思われる方は、自然災害共済もプラスしておかれた方がいいと思います。 私は、建物に限度額一杯掛けて、家財は少し減らして月々の調整をしましたが、自然災害の中の地震保険は火災共済の2~3割迄しか入れないので、他も検討中です。 |
207:
坪単価比較中さん
[2020-01-25 15:07:54]
月に8000円 年に9万6千円!
|
208:
匿名さん
[2020-02-04 14:17:56]
築年数によっては企業版の火災保険に加入できませんので、共済の加入を考えました。
探した範囲では、加入できる企業版火災保険はありませんでした。 うちの場合、増改築時に加入した企業版火災保険が、ある年から加入できなくなりました。 特に気を付けたいのは、以前より知られている「そっくり何とか」など大掛かりなリフォーム工事や、耐震工事を行っても、あくまで加入基準は新築時が基準のようです。 例)1970年に新築し、2020年に大掛かりにリフォーム工事(耐震、耐火性能向上)をしても基準は1970年のようです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報