ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産
物件URL:http://www.geo-ten6.jp/
施工会社:大林組
管理会社:阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2013-01-31 07:04:52
ジオタワー天六ってどうですか? Part6
1:
匿名さん
[2013-01-31 07:11:19]
|
2:
匿名
[2013-01-31 07:41:59]
早く完成して、安くならないかなあ。アウトレット大好きです。
|
3:
匿名さん
[2013-01-31 07:46:55]
千里の某タワーと似たような状況になってますね。
|
4:
検討中の奥さま
[2013-01-31 10:43:20]
パークに猛追ですね。
オアシス頑張れ! |
5:
匿名さん
[2013-01-31 13:44:27]
阪急のパターン的には竣工後1年くらいでアウトレットになりますよ。
財閥系の住友みたいな資金繰りは出来ないから。 そうやって初期に買った人の資産価値を下げるのがここのセオリーです。 |
6:
匿名さん
[2013-01-31 13:46:08]
昨日仕事で天六に行ったけど、南側は店舗は敷地ギリギリなものの、マンション部分は
大きくセットバックしてて好印象だったなぁ スーパーは看板出してるけど、りそなの看板はわざと覆ってた 完成すれば売れるんでない? |
7:
匿名さん
[2013-01-31 14:35:58]
ここは直床ってのが痛いなぁ〜。
値段はそこそこ取ってるのに仕様は大衆仕様。 |
8:
匿名さん
[2013-01-31 16:45:34]
いつまで直床のことネチネチ書いてんの
性根が腐っとる |
9:
匿名さん
[2013-01-31 17:27:16]
供給過剰地域の天六にまた新しいマンションの計画が住友不動産から出たようです。
住友のタワーに住んでいる人へ、この計画についてのアンケートが送付されているようです。 計画地はアデニウムタワー梅田の隣で43階建で総戸数約500、41階にジム、大浴場、ゲストルーム バーラウンジ、スカイラウンジ、パーティルーム、屋外庭園を集約させた超大規模タワーです。 これでジオの東側眺望は最上階まで壊滅しましたね。 |
10:
検討中の奥さま
[2013-01-31 17:50:13]
ここは直床だそうですが、パークはどうなの?
仕様の差はあるの? |
|
12:
匿名さん
[2013-01-31 18:04:43]
パーク梅田は全フロア二重床ですよ。
パークのステマというよりイマドキ直床のタワマンの方が珍しいです。 |
13:
匿名さん
[2013-01-31 18:36:00]
|
14:
匿名さん
[2013-01-31 18:36:58]
あらら、写真がさかさまになっちゃったよ。ごめんね。
|
15:
匿名さん
[2013-01-31 18:51:09]
ここのネガはアタマわるいな。
西と東のちがいもわからへんのか? |
16:
匿名さん
[2013-01-31 18:57:11]
真横に建つわけじゃない
展望壊滅は言い過ぎ パーク関係者さんステマまだやってるの ストーカー的だね |
17:
匿名さん
[2013-01-31 20:27:14]
更なる過剰供給で資産価値は下がりそうですね・・・
|
19:
匿名さん
[2013-01-31 22:51:20]
どうせ点録ならせめて建物だけでも高品質な住友の方がいいですね。
|
21:
匿名さん
[2013-01-31 23:46:23]
商業施設が完成間近ですね。
高級感出て、圧倒的ランドマークタワー 。価値あります。 ![]() ![]() |
23:
匿名さん
[2013-02-01 00:10:31]
商業施設に不特定の人間が入るのは好ましくない。
検討から外し、クレヴィアなんもりを購入しました。 |
24:
匿名さん
[2013-02-01 00:13:53]
ここと同じお金持ち!
|
また、大規模マンションができるようです。