草加谷塚・北戸田に続いて埼玉3つめのオハナです。 宜しくお願いします。
公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-01-30 22:20:06
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?
741:
匿名
[2013-07-04 21:44:31]
|
||
742:
匿名さん
[2013-07-06 12:09:35]
736です。
737さん738さん、ありがとうございます。 AとBはそんなに売れているのですね、やはり駅から近いからでしょうか。 全く売れてないのかと心配していましたが、そこまで酷い状況では無さそうで少し安心しました。モデルルーム、しっかり見て来ようと思います。 |
||
743:
匿名さん
[2013-07-06 20:14:02]
駅から現地まで歩きましたが、公園の木の葉が両側から緑のトンネルのようになっていて、なかなか良い感じでした。
鳥も色々いたので、子供が喜びました。 |
||
744:
匿名
[2013-07-06 20:33:32]
駅から現地まで9分で歩けますか?Dだと+3分ぐらい見ておいたほうがよいですかね。
ブロッサムと名前になってるぐらいなので桜の季節が楽しみです。 |
||
745:
匿名さん
[2013-07-06 20:37:20]
桜の季節もいいですが、この時期の緑の中の木漏れ日もいいですよね。
ただ、夏は蝉が凄そうですね。ま、車とか電車の騒音よりは全然いいんですが。 |
||
746:
匿名さん
[2013-07-06 20:49:18]
駅からは大人の足なら普通に歩いて10分かからない位ですね。
Dもプラス2分位じゃないでしょうか。思ったよりAから遠くないように感じました。 桜の木は秋も色付くと綺麗ですし、D前には銀杏が並んでいたので、秋の景観も楽しみですね。 |
||
747:
匿名さん
[2013-07-06 20:55:21]
大きな木が多いので2~3階の住戸を選択すると、目の前でセミやら鳥の巣やらを観察することになるかもしれませんね。
子供がいれば、貴重な体験ですし喜ぶかもしれませんが。 |
||
748:
匿名さん
[2013-07-06 20:58:41]
正面にある小僧寿司チェーンは便利そうでした。休みの日とか、つい利用してしまいそうです。あまりお客がいなかったのですが、このオハナが完成するまでに潰れないと良いなあ。
|
||
749:
匿名さん
[2013-07-06 21:00:25]
公園の木々を借景とするのもいいかも。
ま、個人的には2,3階は選ばないけど。 |
||
750:
匿名さん
[2013-07-06 21:16:37]
目の前が桜の花でいっぱいというのは魅力的ですが、一年に数日間だけの事ですし、せっかくマンションなのでもう少し上の階が良いかなと思います。
|
||
|
||
751:
匿名さん
[2013-07-06 21:18:53]
隣のURみたいに1階は公園から丸見えという事は流石に無いかと思いますが、やはり1~2階あたりは公園からの人目が気になりますね。
|
||
752:
匿名さん
[2013-07-06 22:37:43]
今のところ120戸ほど売れてるみたいですね。
|
||
753:
匿名さん
[2013-07-06 22:42:50]
そんなに売れてる?
先週末MR行った時は80ちょいだった気が。 あくまで価格表だけの話だけど。 |
||
754:
匿名
[2013-07-07 00:34:07]
|
||
755:
匿名さん
[2013-07-07 07:09:20]
120って第一期一次の売り出し戸数では。
D棟は図書館に近いのがいいですね。実質2,3分位かな。 今日みたいな暑い日はつい行っちゃいそう。あそこ割ときれいだし。 |
||
756:
匿名さん
[2013-07-07 10:05:44]
図書館、喫茶店みたいなのが館内にありますよね。
そこでお昼も食べられるし、本当に暑い季節や寒い季節は入り浸っちゃいそうです。 |
||
757:
匿名さん
[2013-07-07 15:16:34]
今日みたいな暑い日は、D棟の向きはとても良いよね。
午後から日が当たらないから冷房効きやすくて涼しくて。 その分、冬は寒いかもだけど死にはしないし床暖房あるし。 今は夏の熱中症の方が命に関わるからなあ。 |
||
758:
匿名さん
[2013-07-07 15:19:08]
埼玉県じゃ現実問題、夏の方がシビアだからね。
|
||
759:
契約済みさん
[2013-07-07 16:01:06]
私もD購入しました!
駅までの道のりは気になりますが、野村&ハセコーのネームバリューで購入してしまいました。 手付金の10パーセントはきつかったですが、1年以上後の入居なんで仕方が無いかなぁと思いました。 素敵なマンションになると良いですね! |
||
760:
匿名さん
[2013-07-07 21:18:17]
今週末、モデルルームに行ってきました。赤いプレートは契約済みと契約予定を合わせて90を超えてました。
AとBは売れ行き良い感じですね。Cは売り出している部屋がまだ少ないので、これからでしょうか。Dも増えてきてましたね。 キャンペーン中で、くじ引きやってて嬉しかったです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
726=739です。
詳しい買物情報ありがとうございます!
全日食チェーンは次回MR行ったときに覗いてみようと思います。
業務スーパー、今は近所になくて車で出かけた時しか利用しないので自転車で行ける距離にあるのはとても嬉しいです。
食料品は今より安く手に入れられそうで安心です。
ローンのために少しでも節約しなければ…(^_^;)