野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 上野台
  6. 1丁目
  7. オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-11 23:17:28
 

草加谷塚・北戸田に続いて埼玉3つめのオハナです。 宜しくお願いします。

公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-01-30 22:20:06

現在の物件
オハナ ふじみ野上野台ブロッサム
オハナ
 
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台1丁目6番(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩9分
総戸数: 381戸

オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?

701: 匿名さん 
[2013-06-30 01:03:42]
都内じゃママ友禁止もあるらしいですからね。
子供の成績で親同士が不仲になったりするのは避けたいです。
何より今後長く住むであろう子供達が可哀そう。
702: 物件比較中さん 
[2013-07-01 16:07:53]
駅力のないところはそれほど気にはしませんが、北戸田とか玉川上水みたいに環境的に問題がある所はパスですね。
あと、さすがに八坂みたいに超ローカル支線で駅力が全くないに等しいのは敬遠したいですね。
703: 匿名 
[2013-07-01 16:44:15]
玉川上水も検討してます。環境悪いですか?まわりがお墓だから?鉄塔はあまり気にならないですがね。立川に近いからいいなとは思います。
704: 物件比較中さん 
[2013-07-01 16:57:15]
玉川上水は鉄塔、パチンコ屋、お墓の順で気になります。
大きな鉄塔があると見栄えでも気になります。

あと、至近にある立川断層と廃プラ施設の計画も気になります。
705: 匿名 
[2013-07-01 17:44:03]
なるほど。たしかにモノレールからの景色は斬新でした。
706: 匿名さん 
[2013-07-02 05:49:02]
上福岡の話題は少ないですね。
注目度の低さを感じますね。
707: 匿名さん 
[2013-07-02 07:44:07]
↑朝早くからお疲れさまです。北戸田のスレはかなり賑わってますからね、人気物件ですね。
708: 匿名さん 
[2013-07-02 09:40:17]
北戸田はいつも荒れてますが何にせよ盛り上がってますね。
こちらは北戸田みたいに大きな欠点も無く、オハナの中ではとても良い環境や条件が揃っているにも関わらず、イマイチ盛り上がりに欠けてますね。
709: 物件比較中さん 
[2013-07-02 09:44:05]
ほんとマンションの注目度や売れ行きってわからないものですね。
710: 匿名さん 
[2013-07-02 09:51:24]
本当にそうですね。
また今月の月次報告が近付いて来ました。草加なんかはもう売り切れ間近だそうですが、ここもボチボチ売れてはいるのでしょうか。最近、モデルルームに行ってないのですがどんな感じでしょうか。
711: 匿名さん 
[2013-07-02 10:11:30]
レジデンスAの裏側に建築中の上野台ナーシングホームって結構大きいですね。
保育園から老人ホームまでコンパクトによく集まったものです。

ナーシングホームというのは、所謂老人ホームなのでしょうか。
以前、老人ホームの側に住んでいましたが、介護士さん達が四六時中ホーム前で喫煙するので、隣接したマンションから苦情が出た事がありました。ここは、マンションとの間に駐車場もあるので大丈夫そうですね。
712: 匿名 
[2013-07-02 10:51:49]
先週末にMR行きましたがちょっと心配になる売れ行きでした…この調子だと竣工前に半分ぐらい残っちゃうんじゃないでしょうか。
713: 匿名さん 
[2013-07-02 14:19:39]
夏休みの親子連れ向けにイベントとかやれば良いのにね。
お隣のプラウドシーズンでは色々やってましたよね。
714: 匿名さん 
[2013-07-02 14:24:22]
レジデンスAとBは結構埋まってて角部屋は残ってない感じだったけど、CとDがイマイチですね。
やっぱりエントランスから遠いのがネックかな。
715: 物件比較中さん 
[2013-07-02 15:08:08]
売れ行き好調と思ってましたがそうではないのでしょうか。
資料請求はしたもののMRは見学していないためか、営業の電話が週1で掛かってきます。
716: 匿名さん 
[2013-07-02 16:00:54]
Dの前は銀杏ばかりでブロッサムって感じじゃないしね。

サブエントランス?から出れば中学校や図書館が近くて、あとは価格が安いのが利点かな~。
夏場は西日が入らなくて良いと思うけど。
717: 匿名さん 
[2013-07-02 16:02:28]
CD前あたりは、いつもヤマバトが鳴いててのどかで良いよ。
718: 周辺住民さん 
[2013-07-02 16:06:03]
Dは、日本亭っていう弁当屋が近いくらいかな。 あと、中央通りの肉屋に近いよ、お惣菜美味しいです。
719: 購入検討中さん 
[2013-07-02 16:22:06]
ハトのフンがちょっと心配。
100戸程度売れ残りそうな感じだったのが、だんだん現実味を帯びてきた。もっといくかも的なほど伸びていない。
720: 契約済みさん 
[2013-07-02 16:31:36]
東上線でこの期間でこれだけ売れたのは今までないですと営業さんが笑顔で言ってましたが、この規模だし、こっちはもっと売ってくれないと困るんですが…。
裏では焦ってるんでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる