草加谷塚・北戸田に続いて埼玉3つめのオハナです。 宜しくお願いします。
公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-01-30 22:20:06
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?
805:
匿名さん
[2013-07-11 11:20:29]
|
806:
匿名さん
[2013-07-11 11:40:15]
大手なら変なもの売らないだろうという安心感みたいなものですかね。
|
807:
匿名さん
[2013-07-11 13:36:32]
大手でかつ今までは手が届かなかった人でも手が届く様になったという2つのポイントでしょうね。
玉川上水の立地であの物件内容で弱小デベだったら、めちゃくちゃ苦戦しているでしょうね。 |
808:
匿名さん
[2013-07-11 14:58:54]
そうですね。
ここも野村じゃなくて、聞いた事もないデベならやはり迷ってしまうと思います。 |
809:
住まいに詳しい人
[2013-07-11 18:28:26]
↑実質は長谷工廉価版物件・・その通り!
|
810:
匿名さん
[2013-07-11 19:22:58]
明日の月次報告楽しみです。
どれ位、契約が増えているでしょうか。 様子見中の者にとっては、この7~8月に頑張って欲しいところです。 |
811:
匿名さん
[2013-07-11 19:27:26]
100戸位いってると良いね!
|
812:
匿名さん
[2013-07-11 21:11:12]
駐車場も本日場所が決まりましたと封書が届きました。
第一希望が通りました。早く契約して不安でいっぱいだけど、駐車場とか内装とか選べるので早い契約もよいものかと思います。 |
813:
匿名さん
[2013-07-11 22:02:32]
1か月前が全381戸中60戸の要望だったので、明日の販売状況報告では契約が70戸(全体の20%弱)あたりかと予想。
|
814:
匿名さん
[2013-07-11 22:06:39]
70戸はすでに超えてるよ
|
|
815:
住まいに詳しい人
[2013-07-11 22:18:56]
玉川上水を売り切った強者営業がふじみ野にやってくるから、これから販売が伸びると思います。 今までいた営業は素人のような人達でしたからね。 近隣賃貸マンションへ飛び込み訪問やチラシがばらまかれるでしょう。物件自体は一昔前のマンションですが価格が魅力的。年収が300から400万円台の方でも
手の届く価格帯をこれから売り出すので一気に販売が伸びるはずです。 |
816:
購入検討中さん
[2013-07-12 08:01:37]
なんかこわそう。
|
817:
匿名さん
[2013-07-12 12:12:55]
近隣賃貸マンション住みなので、どんな売り込みが来るのかコワイけど、ちょっと興味あります。
|
818:
匿名さん
[2013-07-12 19:53:04]
100戸いったね。これからが問題か。
|
819:
匿名さん
[2013-07-12 20:18:25]
のびましたね~!
この調子で売っていって欲しいところです。 |
820:
匿名さん
[2013-07-12 22:15:37]
イベントにのっかってどれ程の集客が得られるかですね。
|
821:
匿名さん
[2013-07-12 22:39:17]
単純に、、、、販売の進捗状況を一か月おきに公表するのって凄いですね。
「これだけ売れてます」ってアナウンスすることによって更に客を呼ぼうとしてるんでしょうけど。売れてない物件だと単なる恥さらしに終わりますが。それだけ自信がおありなんでしょう。 ま、どちらにしてもこの月次報告を肴に我々はひとしきり盛り上がれるのでいいんですが。 他のデベもやればいいのに。。 |
822:
匿名
[2013-07-13 01:29:34]
6月末にオハナセレクトで行ったときは70戸ぐらいだったのにこの二週間で増えましたね!一安心…。たしかにここ最近ふじみ野あたりでマンション建ちすぎだからみんな悩んでそうですね。ライバル物件が多くて苦戦しそうだけどこの調子で頑張ってほしいです!
|
823:
匿名さん
[2013-07-14 10:39:16]
昨日モデルルーム行って来ました。
販売数伸びましたね。契約済多くなってました。 お客さんも沢山いました。 このまま順調に販売が進めば良いですね! |
824:
匿名さん
[2013-07-14 11:13:15]
そうですね、この調子で順調に売れていって欲しいですね。
近所に住んでますが、昨日はこのオハナにプラウドシーズン、ライオンズ、ウィルローズ、そしてレーベンのチラシがわんさかと入ってました。近隣に物件が色々あるので、競争大変そうです。 |
やっぱり、野村という冠が付いているということは大きな力があるのですね。
普通じゃあ、玉川上水の様な環境では完売さえ厳しいですよね。
実質は長谷工廉価版物件に他ならないのに・・・