草加谷塚・北戸田に続いて埼玉3つめのオハナです。 宜しくお願いします。
公式URL:http://www.087sumai.com/fujimino-uenodai/index.html
所在地:埼玉県上福岡市上野台1丁目
最寄り駅:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩9分
間取り:2LDK +S ~4LDK
総戸数:381戸
入居予定平成26年8月下旬
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-01-30 22:20:06
オハナ ふじみ野上野台ブロッサムってどうですか?
262:
匿名さん
[2013-05-08 09:21:00]
当たり前だよね。わざわざ反応してもらいありがとう。
|
263:
匿名さん
[2013-05-08 13:24:10]
結局2重床が優れてるわけでもなく、家族構成次第で音があるのがマンションなわけで、本気で気になるから最上階にすれば良いということ。
逆に迷惑かけそうなわんぱくなら庭付き一階にしとく。 そこまで気にしない人が中層階で。 立地は変えられないんだから、そこは気に入ったものから選ぶ。ただそれだけでは? |
264:
サラリーマンさん
[2013-05-08 23:41:55]
駅は兎に角、子育てとしての
環境は良いですね オハナらしい物件です |
266:
匿名さん
[2013-05-09 09:31:10]
北戸田にも同じ書き込みがありますが、実際被害に遭われた方ですか。ハセコーへの恨み節が聞こえます。
|
267:
物件比較中さん
[2013-05-09 13:49:44]
比較的マイナーな最寄り駅に大規模物件をつくる、それがオハナ。
メジャーな最寄り駅に大規模物件は無理ですから。 |
268:
匿名さん
[2013-05-09 17:18:44]
http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol13.html
ここも契約予定の赤プレートがやたら多かったですがサクラなんですかね? 少なくともうちはまだ検討中ですが契約予定の赤プレートにされていました。。。 |
269:
サラリーマンさん
[2013-05-09 23:37:18]
検討中を契約予定にされていたなんてマジですか。あのパネルを信用し売れ行き状況の参考にしていましたが、そんな姑息な手まで使わないと売れない物件ということですか。私も検討中の一人でしたが、ここは見送ります。しかし、オハナもここまでやるとは、まったく残念でなりません。他のオハナも同じなんでしょうか。
|
270:
匿名さん
[2013-05-09 23:53:43]
サクラかどうかは関係者しか分からないのでは。
しかも9年前の関西圏の記事を載せられても・・・ そしてこの書き込みから検討を辞めるという方もいるんですねw 短絡的というか。ある意味羨ましい。 |
271:
購入検討中さん
[2013-05-10 00:05:39]
うちも検討はしてますが既に契約予定にされているらしいです。
同じ部屋を希望する人が現れたら連絡もらえるのかは疑問です。 どのくらい経ったら契約予定が解除になるのかな? 27日に行ってからその後連絡はナシです。 |
272:
購入検討中さん
[2013-05-10 00:38:23]
契約予定にされている「らしい」ってどういうこと?
MRに行って申込書を書けば「契約予定」になりますよ。そうしたら事前重要事項説明会にいつ行くか決めてきたはず。そうでなければ「契約予定」ではないでしょう。 まだ申込書を書いていないのに希望の部屋に「契約予定」の赤いプレートがついていたのなら、すでに他の人が申し込んでいる部屋ということなのでは?そこへ申し込めば抽選になると思いますけど。 もしも希望がかぶって抽選になった場合、営業さんが連絡をくれると言ってましたよ。 |
|
273:
匿名
[2013-05-10 13:02:59]
オハナは売れ行きも月次で報告してますよ?
不動産会社ももっとオープンになって欲しいという意図らしいです。 |
274:
購入検討中さん
[2013-05-10 23:49:37]
月次報告によると、60戸の契約予定のようですね。
モデルルームオープンして二週間と考えると、なかなかの売れ行きで焦ってしまいます。 最初の頃に契約予定の方達は、もうローンの事前審査など終えているのでしょうか。 |
275:
物件比較中さん
[2013-05-10 23:52:29]
↑おはなが、そんなにやなの?自分に帰ってくるからやめな(笑)
|
276:
購入検討中さん
[2013-05-10 23:56:42]
↑確かに(笑)
やなら来ないで(^_^)ノ |
277:
匿名さん
[2013-05-11 00:02:43]
どうしたどうした。いきなり流れを無視した書き込みが。しかも日本語がめちゃめちゃ。
北戸田の板と間違えたか。 |
278:
購入検討中さん
[2013-05-11 00:04:17]
お花ラブ
|
279:
匿名さん
[2013-05-11 00:11:50]
月次報告出ましたね。別に野村をあげ奉るつもりはないけど、何かと不透明な不動産業界で、このように情報を開示してくれるのは評価できると思います。ま、それだけの自信と実績があって、公表することでさらにお客を煽る効果もあるんだろうけど。
売れてるなら買っちゃおうかしら なんて人は日本人に多そうですもんね。 |
280:
購入検討中さん
[2013-05-11 11:01:58]
月次であそこまで詳細を発表する物件も珍しいですね。竣工前に完売できる自信があるんでしょう。サクラだとか騒ぐ人が消えていいと思います。
2週間で60戸はなかなかの売れ行きですが、381戸もある物件だし角部屋とか最上階狙いでなければまだ焦らなくてもいいような。ただドアや床の色を選ぶのは低層階から順に締め切り期限があるって言ってましたね。 ふじみ野の方が北戸田よりも環境が良いので人気あるかと思いましたが、北戸田の方が売れ行きがいいのはやはりイオン前であるのと埼京線だからでしょうかね。玉川上水がお墓前であるにもかかわらず8月までに322戸の完売が見えてきたというのは単純にすごいなと思いました。 |
281:
匿名さん
[2013-05-11 12:14:44]
ふじみ野も北戸田も同じくらいじゃないですかね。ふじみ野の方が二週間遅く始まってるようです。まだモデルルーム開けてから二週間ですもんね(笑)
|
282:
匿名
[2013-05-11 12:40:55]
区画整理地内で南が公園に接している戸建だったら一体いくらで売られたんですかね?プラウドシーズンを当てはめたら5000万円は下らないですよね。
希少価値は良く分かるんだけど全く家を欲しいなんて考えたこともなかったから正直びびる。 |