ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?
やっぱり不景気でコストダウン???
掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。
そういう期待もこめてPart2をつくりました!
[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00
ディスポーザー Part2
827:
匿名さん
[2010-09-27 22:09:59]
|
||
828:
匿名さん
[2010-09-27 23:56:15]
821ですが、2件目ですが、ディスポーザーはかなり上の項目でした。
とにかく子どもからも要望がでるくらい、我が家では定番アイテムでした。 特に魚系の生ごみやお茶っぱなどがとてもよく、老人世帯にあった方がいいくらい。 子どもがなく、魚などの生ごみが出ないで、お茶っぱのような濡れている生ごみが 少ない世帯や残飯などでない家なら、あまり必要でないかもしれません。 |
||
829:
匿名さん
[2010-09-28 08:02:16]
面白い話しだね、ディスポーザーは、あればあったで必ず便利に決まってんじゃん。
|
||
830:
住民さんA
[2010-09-28 08:17:23]
>本体を取り外したくても出来ないし
取り外しの出来るタイプ有りますよ、家がそのタイプ付いてます掃除ができ非常に衛生的でいいですよ。 |
||
831:
匿名さん
[2010-09-28 12:34:43]
結局
ディスポーザがない人→今別に困ってないし、必要ないじゃん+いろいろ難癖つける 使ってる人・使ったことある人→とても便利 という流れは1から変わらんな。 |
||
832:
匿名
[2010-09-28 12:49:06]
一昔前の食洗機みたいな位置付けでしょうかね。
もう10年くらいしたら性能も向上し量産でコストも抑えられ、 もっと一般的に普及するのではないでしょうか。 食洗機だって「手洗いで十分」なんて言ってた人が、 使い始めると「無いなんてありえない!」と言い切ったりするものですし。 実際に使ってみて始めて解る楽さ便利さなのでしょうね。 |
||
833:
匿名さん
[2010-09-28 13:19:20]
私にはもう一昔前の水洗トイレくらいの感覚です。
無い時もそれなりに生活できたけど、使ってみたらもう無いのはいや。 匂いのストレスが無く掃除が楽になったってところも一緒。 |
||
834:
匿名さん
[2010-09-28 13:28:13]
単純にあるかないかの比較なら、ある方が便利に決まってるじゃん。
重要なのはコスト(イニシャル・ランニング)に見合う価値があるかどうかでしょう? 例えば一回運転するのに100円かかるのなら、いらないという人が多いんじゃないかな。 |
||
835:
匿名さん
[2010-09-28 14:42:24]
いや、初期費用が一回100円相当と言われても、今更ポットン式にはできないのと同じかもよ。
そういえば、実家が開発住宅街で、汚水処理を開発業者の施設がやっていた。 それで、そこの住宅街は戸数が限定されるので、分割やアパートなどは不可、その施設を 必ず利用する(=汲み取り式にしない)となっていた。 途中から公共下水に変わったけれど、そんなだったな。 基本的にうちのマンションはディスポーザの取り外し禁止だそうです。 つまり、流れない、大きな形のものが、配管に入ってしまうのを防ぐから、と言われました。 |
||
836:
購入検討中さん
[2010-09-28 15:12:40]
ディスポーザは、便利だと思いますが、初歩的な質問があります。。。
部屋のキッチンに付ける機械以外に、専用の排水管や水槽を設置する 必要があると聞きました。また、管理費にその維持管理費が含まれて いると聞いたんですが、実際のところ、どのような状況でしょうか? あと、ディスポーザの本体機械の寿命は、どれくらいでしょうか? 故障したり、交換する場合の対応は、どうすればいいのですか? そのほか、ディスポーザの換気口のそばの部屋は、風向きによっては、 くさい臭いがすると、モデルルームで説明を受けました。 心配ばかりですが、よくはからないので、教えてください。。。 |
||
|
||
837:
匿名さん
[2010-09-28 22:29:56]
あなたが選んだマンションにディスポーザがないならここで聞く必要なし。
ディスポーザがあるマンションが含まれるならそこの営業に聞きなさい。 よく理解していない人に聞かないこと。 |
||
838:
匿名さん
[2010-09-28 22:39:14]
会計報告が手近にないので数字はあげられませんが、管理費から施設の定期点検などもやっています。
ディスポーザーの本体(各戸のキッチンに付いているもの)は修理等は各戸で行います。 私のところは8年で修理取り換えになりました。 一応、もともと付いていた所にお願いしました(一応契約では水槽などとセットでその機種を 使用することになっているらしい)が、別の会社のものでも大丈夫そうでした。 修理ももっと早い家、まだまだの家といろいろらしいです。 |
||
839:
匿名さん
[2010-09-28 23:30:07]
維持費や寿命が気になるような人はやめておいた方がいいと思います。
床暖房や食洗器も同様の理由で付いてないものを選んだ方がいいと思います。 余計な設備が付いてない、シンプルな物件がいいんじゃないですか? |
||
840:
匿名
[2010-09-28 23:35:45]
キッチンの設備をトイレに例えるって‥。
|
||
841:
匿名さん
[2010-09-28 23:44:57]
>837
真剣に聞いている人に対して、「聞く必要なし」はひどいですね。 匿名だと、こんな書き込みをする人がいるので、興ざめします。 さて、ディスポーザーに不安があるのであれば、やめたほうがいいと 思いますよ。 |
||
842:
匿名
[2010-09-29 02:03:24]
そう言えば千葉の松戸の一戸建て、マンション、アパートは、未だにバキュームカーの汲み取り式でしたよ。
また井戸水のアパートもあった。 本当に驚きまくった。 |
||
843:
匿名
[2010-09-29 02:04:54]
あっ忘れた
ディスポーザは便利だから無いよりあった方が良いに決まり切っています。 |
||
844:
匿名
[2010-09-29 03:38:33]
品のない方ですね。
|
||
845:
匿名さん
[2010-09-29 14:39:01]
ディスポーザー便利かどうか?
①24時間ゴミ置き場がくさくないかというと臭い 生ゴミの他、おむつがあるから致し方ないかも知れない。 無い場合は、ゴミ収集日前に魚料理をしていた。 ゴミを冷蔵庫に保管していた。 ディスポーザーを使用していて困ったこと。 故障したらキッチン水道が使えなくなる。 貝や土の付いた野菜などの扱いに注意しないと故障の原因になる。 ハイターが使えない。 タマネギの皮や卵の殻は生ゴミとして別に取り置かないとならない。 夜に使用できないから、朝まで生ゴミとして別に取り置くことになり 結局24時間ゴミおきに持っていく。 |
||
846:
匿名さん
[2010-09-29 16:05:57]
えっ
卵の殻って駄目なんですか・・・知らなかった。 |
||
847:
匿名さん
[2010-09-29 16:19:17]
機種によるのかもしれませんね。
家の機種では、あさり、しじみ、卵の殻は流れにくいので、 他のものと混ぜた方がよいという注意書きがありました。 夜に使用できないのはなぜだろう?? |
||
848:
匿名さん
[2010-09-29 16:59:39]
貝は固い、バナナの皮やとうもろこしの皮、たまねぎの皮のように繊維状のものは
砕けない、卵の殻は配管に付いて詰まりやすい、という事でした。 うちで使用の機種は卵はダメというより、なるべく使わないほうが・・という感じ。 同じようにハイターもパイプフィニッシュのようなものはNGだが、通常使用なら可で、 それより、油や油の多いものを流すと詰まりやすいのでダメとの説明でした。 夜使用禁止になるほどの騒音振動が出るのはあまりないと思う。 うちは特に時間制限はありません。 氷などは詰まりや清掃のために逆に使用してみるということがあります。 うちは湘南と呼ばれるところ(の端)なので、切り身でない魚を買う日をゴミの 前の日にしなくてよいのはいいです。 実家ではゴミの日まで夏場は冷凍庫に入れて置きます。冷蔵庫でも苦しいから。 あと、お茶っぱがらって匂いませんか? 魚は気をつけていろいろするし、ジャガイモの皮などシンクに落とさないでその都度 新聞紙でくるんだりしていました。 今、可燃ゴミは1週間に1回です。 オムツやペットシートがないとそのくらいでも十分です。 |
||
849:
匿名さん
[2010-10-02 14:38:17]
うちも卵の殻はOKみたいです。
卵の殻は使った後、多めに水を流して下さいと注意書きがありましたが 使った後自動的に流れる水で、不都合はないですね。 玉ねぎの皮は駄目とは知らなくて、使った後、残った皮を手を突っ込んで回収する羽目に。 貝やバナナの皮は見るからに駄目そうなので、入れたことないですが。 ディスポーザー便利です。マンションか一戸建てか、買う前に悩んだんですが これがあるだけで、マンションにして良かったという気になります。 それとも一戸建てでも付けることは出来るんでしょかね? その場合はどれくらいの費用が掛るのでしょう? |
||
850:
匿名さん
[2010-10-02 15:55:54]
油はディスポーザ以前の話としてダメに決まってるでしょ。
冷えた油は固まるってことくらい知っておこう。 |
||
851:
匿名さん
[2010-10-03 00:04:04]
ディスポーザーは魚の骨は入れても大丈夫なんでしょうか?
さんまなど、あまり骨の太くないものなら、頭や尻尾も入れても大丈夫なんでしょうか? うちは小骨以外は入れないようにしてますが。 |
||
852:
購入検討中さん
[2010-10-03 00:54:16]
うちのは大丈夫ですよ、魚の骨。
ある程度折りたたんでって感じですけど。 貝殻も小さいのは大丈夫みたい。 サザエとかホタテとか硬いものはだめみたいですけどねー。 |
||
853:
匿名さん
[2010-10-03 03:55:25]
鯛の骨はあまりよくないみたい。
蟹もタラバみたいのはダメかも。 |
||
854:
匿名さん
[2010-10-03 07:29:45]
「さんまの頭、さようなら〜」って感じで便利です。
鯛の骨はよくないみたいだけど、混ぜれば回る。 どうせ、歯は切れなくなれば、交換するだろうし。 |
||
855:
匿名さん
[2010-10-03 12:57:28]
ディスポーザーの刃は切るというより砕くためのものですよ
壊れる時はモーターか継ぎ手が壊れます |
||
856:
854
[2010-10-03 15:36:10]
>>855
もちろん、砕いている感じは分かるのですが、 入居当時よりは、だんだん切れ味が悪くなってますね。 だからと言って、モーターの不具合でもないですし、 特に、使用に耐えないということでもありません。 ただ、初期の、「手を入れたら切れるかも」と、錯覚させるようなスゴイ感じはないので、 モーターや継ぎ手が壊れる前に、 一斉交換で希望して、交換するだろうと思っています。 |
||
857:
851
[2010-10-03 23:00:13]
お返事下さった皆様、ありがとうございます。
さんまの頭でも大丈夫なんですね。 852さん、小さな貝というとシジミなどなら大丈夫なんでしょうか?? |
||
858:
匿名さん
[2010-10-03 23:51:34]
貝はなるべく止めておいた方がいいですよ。
刃の交換も面倒ですし、骨より始末もいいですから。 |
||
859:
匿名さん
[2010-12-15 00:43:42]
便利は便利ですが、維持費がきになっています。
皆さんのマンションでは、月どれぐらいの 費用がかかってますか?? ちなみに、私のところは百戸未満で月五万円ほど 管理費に上乗せされています。 かなり高いと思ったのです。 |
||
860:
匿名さん
[2010-12-15 07:45:44]
維持費だとか、環境問題とか考えるべきことはたくさんあるのですが…。
ディスポーザー付き中古マンションに越して5ヶ月。ディスポーザーの便利さにはまりまくりです。 いや~便利ですねえ。三角コーナーを置かなくてよく、シンクが広々使えるのももう、うれしくて! 生ゴミがなければ、ゴミ捨てに、毎日行かなくていいし(ゴミ捨て場が遠いので)。 この夏はとくに思いました。 貝殻は入れないほうがいいですよ。 わたしは、刃に負担がかかりそうなものは、説明書の注意になくても入れません。 ものによっては、小さく切って入れています。 砕けないかたいものの中には、すぐに腐るものってないでしょう? 無理して、ディスポーザーに入れなくても、ゴミ捨て場に捨てればいいのです。 私は、ディスポーザーをすごーくかわいがっていて(笑)、週に一度、氷を入れて、刃のお掃除もかかしません。 |
||
861:
最近使い始めたひと
[2010-12-15 10:53:34]
思ってたより便利で快適。
入れちゃダメリストみてたらめんどうな印象持ってたけど慣れですね。 密閉できるペールつかってても やっぱ多少臭いって開け閉めでするから、 根本からなくなるって素敵。 |
||
862:
匿名
[2010-12-16 12:06:13]
野菜などの皮を剥くときは、シンクには一切落とさずボールの上で行い、
そのままゴミ箱に入れるので、いまいちディスポーサーの利点が分からない。 他の人たちの作業を見ていると、野菜や食べ物のクズを、一旦シンクに落とす 必要があるのかいつも疑問。 |
||
863:
匿名さん
[2010-12-16 12:29:34]
各種お茶っ葉の処分には最高に便利です。
急須やポットを洗いながら、ぶん回すとすっきりさっぱり ゴミの袋がグショグショと濡れることもないし。 |
||
864:
匿名
[2010-12-16 15:53:04]
お茶っ葉はすごく便利なんだけど
コーヒー粉がNGなのでそこがちょっと不便。 |
||
865:
匿名さん
[2010-12-16 16:06:36]
どのくらいの時間でなくなるんですか?
|
||
866:
匿名さん
[2010-12-16 16:40:16]
処理にかかる時間は?の意味なら、数秒です。
この前なんか、ゴキブリを叩いて入れたら、チューンと一瞬で流れちゃいました。 |
||
867:
匿名さん
[2010-12-16 20:12:49]
えっ、秒殺!!! それはすごいですね。
入れると動くという仕組みなんですか? 調べてみるとそんな感じでしたが…。 手をケガしたりしませんか? |
||
868:
匿名さん
[2010-12-17 07:23:27]
|
||
869:
匿名さん
[2010-12-17 07:38:00]
862さん
シンクに落とさないの? ちゃんとしているんですねえ。 わたしなど、すべてに生ゴミも紙類もなんでもシンクに捨てます。 だから調理中はきたないの。 調理が終わったら、紙類だけ拾ってゴミ箱に捨て(ゴミ箱にすぐに捨てれば いいのですが、ゴミ箱の位置が悪いので)、あとはいっきにディスポーザー行きです。 ディスポーザーは動かすとき水を流しますが、同時に洗い物もすませます。 とにかくあっという間にシンクはきれいになります。 |
||
870:
匿名
[2010-12-17 08:23:21]
>>869
私の場合は単なる癖だと思います。 クズ類に一旦水を吸わしてしまうのがどうも不合理な気がしてしまって…。 でも調べてみるとディスポーザーって環境にも衛生面でも良いんですね。 ちょっと考え方が変わったかも。 |
||
871:
匿名さん
[2010-12-17 08:23:48]
>>867
>手をケガしたりしませんか? うちのは蓋を閉めないと刃が回転しないので、手を怪我するおそれはありません。 作動方式はいろいろあるようです。 蓋を閉めた後で水を流さないと動かない型なら、さらに安全でしょうね。 |
||
872:
匿名さん
[2010-12-17 21:58:09]
うちのは、蓋がスイッチになっているもので、
蓋を回してスイッチを入れると、まず水が出ます。 で、1,2秒してから回転し始めます。 だから蓋をはずして中を洗うことも可能でしょうが、 気味が悪いので、ブレーカーを落としてから恐る恐るブラシで洗ってます。 ディスポーザーのブレーカーだけ独立してるので、 それを切っても他への影響はありません。 |
||
873:
匿名さん
[2010-12-18 18:46:44]
蓋をしなくても回るような恐ろしいディスポーザーなんて、
この世に存在するのかなあ? そんなものがあると思えてしまう人もすごい。 |
||
874:
匿名さん
[2010-12-18 19:12:17]
>蓋をしなくても回るような恐ろしいディスポーザーなんて、
>この世に存在するのかなあ? >そんなものがあると思えてしまう人もすごい。 思い込みだけで上から目線で語れる人のほうがすごいかも。 無知って恐ろしい。 |
||
875:
匿名
[2010-12-18 22:27:19]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...
> 安全性のため及び破砕中の生ゴミが噴出したりしないよう、上部の蓋を閉じないとスイッチが入らないようになっている製品がほとんどである あながち思い込みだけでもないみたいよ |
||
876:
匿名さん
[2010-12-18 22:56:26]
どこかに例外があるかもしれないから『ほとんど』だよね
具体的にどんな例外があるのかは不明だけど |
||
877:
匿名さん
[2010-12-19 00:29:14]
>>875
わざわざwikiのリンクまで貼って苦しいセルフフォロー乙です。 「ほとんど」の意味が理解できないようですね。 http://www.youtube.com/watch?v=C2lYcoiErZs&feature=related |
||
878:
匿名さん
[2010-12-19 00:44:07]
>>876
ディスポーザーの存在を昔から普通に知っている人なら、 蓋スイッチ以外のものがあるのは普通に知っている事だと思いますよ。 wikiに投稿した方は、当然それぐらいの知識はあって「ほとんど」としたんだと思いますよ。 |
||
879:
匿名さん
[2010-12-19 07:38:45]
wiki:wikiシステムを使用した情報共有システム一般
wikipedia:wikiシステムを使用して作られたオンライン百科事典のひとつ wikipediaをwikiと略すのはいい加減やめません? |
||
880:
匿名さん
[2010-12-19 07:46:42]
猫ちゃんをお風呂に入れた後で乾かそうと思って電子レンジに入れたら死んじゃった。
これって欠陥商品? アメリカであった実話です。 いろいろなユーザーがいます。メーカーも戦々恐々? |
||
881:
匿名さん
[2010-12-19 08:46:41]
|
||
882:
匿名さん
[2010-12-19 09:37:03]
ディスポーザは、、、
有れば便利この上ない! 無ければ不便この上ない!だけです。 |
||
883:
匿名さん
[2010-12-19 09:54:50]
>>879
私がwikiと書いて、貴方はwikipediaの事だとちゃんと理解している訳ですから、 略語としては十分に成立しているんですよ。 略語を規制しようとするのは、かなりキティな発想で、 普通自動車を「車」と略すな、USBフラッシュメモリを「USB」と略すな、 コンタクトレンズを「コンタクト」と略すな等々と同じでキリが無いですからね。 それが気になって仕方が無いならノイローゼですよ。大きい病院に行きましょう。 ところでwiki=wikipediaは既に浸透している略語ですが、 実際どこでどんな問題が起きているんでしょうか? 問題が起きてるのにwikipediaは名前を変えないの? と言うか、現実としては具体的にどんな問題が起きているんでしょう? まさが実際には特に問題ないのに騒いでるだけのオメデタイ人じゃないですよね。 |
||
884:
匿名
[2010-12-19 11:52:39]
|
||
885:
匿名さん
[2010-12-19 12:13:40]
世の中にはディスポーザマニアってものがいることはよくわかった。
|
||
886:
匿名
[2010-12-19 14:10:44]
とりあえず我が家のディスポーザは蓋を閉じずにスイッチを入れることは可能だが。
ちょっと野菜クズが多いときは回しながらクズを追加して入れられる。 粉砕するのはかなり奥底の方だし、菊割れゴムしてあるわけだし、回転中に 故意に指入れるのでなければ何とも...って感じ。 |
||
887:
匿名さん
[2010-12-19 14:40:40]
>>873は痛すぎたなw
|
||
888:
匿名さん
[2010-12-19 15:41:09]
>>883
問題が起こらなければ何をしてもいいってことですね;-) |
||
889:
匿名さん
[2010-12-19 16:23:33]
>>888
何が目的なのか知りませんが、スレの趣旨を無視して、 自分でも説明ができない事を問題視して大騒ぎする。 質問に答えられないからと言って、ヤケクソな解釈でその場を切り抜けようとする。 これって、まさに「何をしてもいい」と言う考えが貴方のベースにあるんでしょうね。 見境の無さに呆れます。 |
||
890:
匿名さん
[2010-12-19 16:38:56]
>>886
スイッチはどこに付いていて、どのような構造になっているのでしょうか? またメーカーや型番は分かりますか? 本当ならかなり珍しい機種と思われますので、皆様への参考のために 詳細を教えてください。 |
||
891:
匿名さん
[2010-12-19 16:42:21]
連投ですみません。
あと、いつごろのものかも分かれば、そちらの情報もよろしくお願いします。 |
||
892:
匿名さん
[2010-12-19 17:34:16]
>本当ならかなり珍しい機種と思われますので、皆様への参考のために
皆様への参考のためにメーカーと型番を?何の参考にするの? てか、そもそも「本当なら」ってどーゆー意味なんでしょうか? 揚げ足とる気まんまんな質問に感動w 普通の人なら「へーそんなディスポーザーもあるんだ知らなかった。嫌な言い方してご免ね」で 済む話なのにw |
||
893:
匿名さん
[2010-12-19 17:57:09]
見たこともさわったこともないものを
正確に想像しろと言われても限界があります。 ふたがついていると考えつかない人がいてもおかしくありません。 例えばヘルシオを見たこともさわったこともない場合、 給水する器具を正確に言い当てることができますか? |
||
894:
匿名さん
[2010-12-19 19:04:16]
>正確に想像しろと言われても限界があります。
正確に想像しろなんて誰が言ったんでしょう? >例えばヘルシオを見たこともさわったこともない場合、 >給水する器具を正確に言い当てることができますか? インターネットでの検索方法についてなら別スレでお願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=x5fdcevMUy0 ↑蓋が無いってのはこんな感じですかね。 |
||
895:
匿名さん
[2010-12-19 21:30:39]
はっきり言っちゃおうよ
蓋のない機種なんて現在知ってる範囲では存在しない だけどwikipediaではその可能性が示唆されているからあるはず 自分のよりどころはwikipediaの一文だけでそれ以外には何もありませんよ ってさ こんな匿名掲示板で意地はらなくったってほかにもいくらでも意地はる場所あるでしょ |
||
896:
匿名さん
[2010-12-19 21:41:06]
>>873の痛すぎる発言が認められずに意地を張っているのは誰でしょう?こんな匿名掲示板で。
|
||
897:
匿名さん
[2010-12-19 22:42:03]
痛い発言を指摘された>>873がダダをこねているスレはここですか?
|
||
898:
886
[2010-12-19 23:16:08]
>>890
なんかくだらねぇと思ったけど一応ご指名みたいだから。 スイッチは水栓のすぐ横にこの写真のように付いてるよ。 ちょっと光ってて分りづらいけど、大きな「停止」の左に「運転」と 「ロック解除」のボタンがあって、「ロック解除」を押してから 「運転」を押すと粉砕が始まる。 どこのメーカーかは知らん。 というか、どこかに仕舞い込んだマニュアル引っ張り出すの面倒なんで勘弁。 |
||
899:
匿名さん
[2010-12-20 07:03:18]
それって構造的に手を突っ込んだままでもスイッチ入れられるから危険だよね
今時そういう安全対策がなされてない物が発売されてるとも思えないし 相当古いものじゃない? |
||
900:
匿名さん
[2010-12-20 07:11:32]
危ないですね。
小さなお子さんのいる家庭ならシンクに取り外し式の金網でも張っとかなきゃならないでしょうね。 |
||
901:
匿名さん
[2010-12-20 08:41:13]
>>899
なんか卑怯な性格だよねぇw 蓋スイッチ式以外のディスポーザーが存在するか否かの話だったのに、 都合が悪くなると、普及率がどうのと言い出したり、全くレスには関係ない 略語で騒いだり、こんどは新しいとか古いとか、今は販売されてないとかって 話にすり替えちゃうの? >>873 >蓋をしなくても回るような恐ろしいディスポーザーなんて、 >この世に存在するのかなあ? >そんなものがあると思えてしまう人もすごい。 自分の無知を棚に上げて、 この人を舐めたような態度が問題なんじゃないのぉ? 貴方が最近やっとディスポーザーを知っただけで、以前のタイプを知らなかっただけでしょ? でも、とりあえず蓋スイッチ以外の存在も知ったし、それが現役で使われてるってのは 理解できたんでしょ? 普通の人なら「知らなかった。嫌な言い方してごめんなさい」で済む話なのに、 なんでそんな普通のことが出来ないの?出来ないなら書き込まなきゃいいのに?なんで? >>895 頭がおかしい人って、自分が抱えている問題を他人に投影する傾向があるみたいね。 あなた本当に大きい病院に行った方がいいよw |
||
902:
匿名さん
[2010-12-20 09:09:51]
>世の中にはディスポーザマニアってものがいることはよくわかった。
ディスポーザマニアには嫌な奴がいっぱいいるってこともよくわかったでしょ。 |
||
903:
匿名さん
[2010-12-20 10:18:10]
|
||
904:
902
[2010-12-20 10:22:14]
誰かと間違えてるんじゃないの?
でも、なんでそう突っかかるの? 嫌なことでもいっぱい抱え込んでて、人に当たり散らしてみたいの? |
||
905:
匿名さん
[2010-12-20 10:25:41]
|
||
906:
匿名
[2010-12-20 10:28:05]
>>873の自作自演についてw
|
||
907:
902
[2010-12-20 10:38:30]
だって面白いじゃないですか。
釣れに釣れてwww |
||
908:
匿名さん
[2010-12-20 11:01:53]
追い詰められて自分以外が全員敵に見えている感じでしょうか
プロバイダ契約を解消してしばらくネットのない世界に身をおいた方がいいように思えます |
||
909:
匿名さん
[2010-12-20 11:07:17]
↑>>873の自己紹介が終わったところで次の話題にいきましょう。
|
||
910:
匿名さん
[2010-12-20 12:12:46]
>蓋をしなくても回るディスポーザー
これ、初めて知りました。 もう少し話を聴きたいなあ。 マニアチックなのは勘弁ね。 |
||
911:
匿名さん
[2010-12-20 15:12:01]
↑873 往生際悪すぎ( ´,_ゝ`)プッ
|
||
912:
匿名さん
[2010-12-20 15:36:20]
873の人気に思わず嫉妬
|
||
913:
匿名さん
[2010-12-20 18:59:19]
大人気だな873w
|
||
914:
匿名さん
[2010-12-20 21:28:34]
|
||
915:
匿名さん
[2010-12-20 21:38:57]
ディスポーザーいらねえ。
金食い虫。なんとかならねぇのかよ!! |
||
916:
匿名さん
[2010-12-20 22:37:55]
あのボタンの様子からすると90年代くらいじゃないかな
80年代だとしたらシーソー式のスイッチのような気がするし、 00年代ならもっと安全性に配慮された設計になってると思う |
||
917:
匿名さん
[2010-12-21 01:52:58]
昔のディスポーザーの付いたマンションを検討する人以外は、昔の機器がどうだったかを知ってもしょうがないでしょ。
|
||
918:
匿名さん
[2010-12-21 06:12:43]
意味がないことでも知りたくなるのが人間という生き物
|
||
919:
匿名さん
[2010-12-21 06:36:06]
私はレトロなものが好きです。
「築40年くらいのビンテージマンション」 いいですねエ。 「骨董品みたいなディスポーザー」 これもこたえられませんねエ。 |
||
920:
匿名
[2010-12-21 09:56:55]
|
||
921:
匿名さん
[2010-12-21 10:10:06]
いつまでもねちねちと>>973を叩いているところを見ると
よっぽど痛いところを突かれて悔しくて夜も眠れない様子だな 今からでも遅くないからPC捨てて2,3日旅行してくれば 少しは気分も晴れるんじゃない? |
||
922:
匿名
[2010-12-21 10:51:48]
と、いつまでもねちねちと揚げ足を取ろうとする>>873であった。
|
||
923:
匿名
[2010-12-21 12:39:12]
873の釣り宣言w
|
||
924:
匿名さん
[2010-12-21 12:54:37]
とにかく!
ディスポーザーはとっても便利で、使っている人の100%が満足らしい。 100利あって1害なし、てことですね。 だとしたら…それ以上に議論することある? |
||
925:
匿名さん
[2010-12-21 13:36:11]
一人、見えない敵と戦ってる奴がいるんで
そいつをどうにかすればずべて解決だね |
||
926:
匿名さん
[2010-12-21 14:14:17]
オラ、ワクワクすんぞっ!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
以前の物件では付いてるものが多いと思いますが、最近はコストダウンのためか
付いてないみたいですね。