マンションなんでも質問「ディスポーザー Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. ディスポーザー Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-22 09:39:44
 
【一般スレ】ディスポーザーのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

ディスポーザー付きの新築マンションが最近減ってきました。
こんなに便利なのになんで!?

やっぱり不景気でコストダウン???

掲示板が盛り上がれば、これからもディスポーザー付きのマンションが増えていくかも知れません。

そういう期待もこめてPart2をつくりました!

[スレ作成日時]2009-04-12 21:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ディスポーザー Part2

867: 匿名さん 
[2010-12-16 20:12:49]
えっ、秒殺!!! それはすごいですね。
入れると動くという仕組みなんですか?

調べてみるとそんな感じでしたが…。

手をケガしたりしませんか?
868: 匿名さん 
[2010-12-17 07:23:27]
>859
うちは200戸弱で200円台。
869: 匿名さん 
[2010-12-17 07:38:00]
862さん
シンクに落とさないの? ちゃんとしているんですねえ。
わたしなど、すべてに生ゴミも紙類もなんでもシンクに捨てます。
だから調理中はきたないの。

調理が終わったら、紙類だけ拾ってゴミ箱に捨て(ゴミ箱にすぐに捨てれば
いいのですが、ゴミ箱の位置が悪いので)、あとはいっきにディスポーザー行きです。

ディスポーザーは動かすとき水を流しますが、同時に洗い物もすませます。
とにかくあっという間にシンクはきれいになります。

870: 匿名 
[2010-12-17 08:23:21]
>>869
私の場合は単なる癖だと思います。
クズ類に一旦水を吸わしてしまうのがどうも不合理な気がしてしまって…。
でも調べてみるとディスポーザーって環境にも衛生面でも良いんですね。
ちょっと考え方が変わったかも。
871: 匿名さん 
[2010-12-17 08:23:48]
>>867
>手をケガしたりしませんか?

うちのは蓋を閉めないと刃が回転しないので、手を怪我するおそれはありません。
作動方式はいろいろあるようです。
蓋を閉めた後で水を流さないと動かない型なら、さらに安全でしょうね。
872: 匿名さん 
[2010-12-17 21:58:09]
うちのは、蓋がスイッチになっているもので、
蓋を回してスイッチを入れると、まず水が出ます。
で、1,2秒してから回転し始めます。
だから蓋をはずして中を洗うことも可能でしょうが、
気味が悪いので、ブレーカーを落としてから恐る恐るブラシで洗ってます。
ディスポーザーのブレーカーだけ独立してるので、
それを切っても他への影響はありません。
873: 匿名さん 
[2010-12-18 18:46:44]
蓋をしなくても回るような恐ろしいディスポーザーなんて、
この世に存在するのかなあ?

そんなものがあると思えてしまう人もすごい。
874: 匿名さん 
[2010-12-18 19:12:17]
>蓋をしなくても回るような恐ろしいディスポーザーなんて、
>この世に存在するのかなあ?

>そんなものがあると思えてしまう人もすごい。

思い込みだけで上から目線で語れる人のほうがすごいかも。
無知って恐ろしい。
875: 匿名 
[2010-12-18 22:27:19]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%8...
> 安全性のため及び破砕中の生ゴミが噴出したりしないよう、上部の蓋を閉じないとスイッチが入らないようになっている製品がほとんどである

あながち思い込みだけでもないみたいよ
876: 匿名さん 
[2010-12-18 22:56:26]
どこかに例外があるかもしれないから『ほとんど』だよね
具体的にどんな例外があるのかは不明だけど
877: 匿名さん 
[2010-12-19 00:29:14]
>>875
わざわざwikiのリンクまで貼って苦しいセルフフォロー乙です。
「ほとんど」の意味が理解できないようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=C2lYcoiErZs&feature=related
878: 匿名さん 
[2010-12-19 00:44:07]
>>876
ディスポーザーの存在を昔から普通に知っている人なら、
蓋スイッチ以外のものがあるのは普通に知っている事だと思いますよ。
wikiに投稿した方は、当然それぐらいの知識はあって「ほとんど」としたんだと思いますよ。
879: 匿名さん 
[2010-12-19 07:38:45]
wiki:wikiシステムを使用した情報共有システム一般
wikipedia:wikiシステムを使用して作られたオンライン百科事典のひとつ

wikipediaをwikiと略すのはいい加減やめません?
880: 匿名さん 
[2010-12-19 07:46:42]
猫ちゃんをお風呂に入れた後で乾かそうと思って電子レンジに入れたら死んじゃった。
これって欠陥商品?
アメリカであった実話です。
いろいろなユーザーがいます。メーカーも戦々恐々?
881: 匿名さん 
[2010-12-19 08:46:41]
>>880
それは都市伝説

アメリカならそういうこともあるだろうという
思い込みから事実だと誤認されているだけに過ぎない
882: 匿名さん 
[2010-12-19 09:37:03]
ディスポーザは、、、

有れば便利この上ない!
無ければ不便この上ない!だけです。
883: 匿名さん 
[2010-12-19 09:54:50]
>>879
私がwikiと書いて、貴方はwikipediaの事だとちゃんと理解している訳ですから、
略語としては十分に成立しているんですよ。

略語を規制しようとするのは、かなりキティな発想で、
普通自動車を「車」と略すな、USBフラッシュメモリを「USB」と略すな、
コンタクトレンズを「コンタクト」と略すな等々と同じでキリが無いですからね。
それが気になって仕方が無いならノイローゼですよ。大きい病院に行きましょう。

ところでwiki=wikipediaは既に浸透している略語ですが、
実際どこでどんな問題が起きているんでしょうか?
問題が起きてるのにwikipediaは名前を変えないの?
と言うか、現実としては具体的にどんな問題が起きているんでしょう?
まさが実際には特に問題ないのに騒いでるだけのオメデタイ人じゃないですよね。
884: 匿名 
[2010-12-19 11:52:39]
蓋スイッチ式以外のタイプがあるのを知り反論できずに話をすり替えたいだけだろ。
>>879>>880 
885: 匿名さん 
[2010-12-19 12:13:40]
世の中にはディスポーザマニアってものがいることはよくわかった。
886: 匿名 
[2010-12-19 14:10:44]
とりあえず我が家のディスポーザは蓋を閉じずにスイッチを入れることは可能だが。
ちょっと野菜クズが多いときは回しながらクズを追加して入れられる。
粉砕するのはかなり奥底の方だし、菊割れゴムしてあるわけだし、回転中に
故意に指入れるのでなければ何とも...って感じ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる