まだまだいろんなHMや工務店を比較中ですが、ミサワホームも候補の一つです。
HMは下請けの工務店などが施工をするという事で、工務店の腕が大事だと思ったのですが、ミサワホームは会社自体が大工を雇っていると聞きました。
これは本当なのでしょうか?
詳しい方がいましたら教えて頂ければ嬉しいです。
後、あまり頭は良くないので解りやすく書いて頂ければ幸いです…。
[スレ作成日時]2013-01-30 08:25:09
ミサワホームの下請けについて
23:
入居済みさん
[2016-06-17 16:47:50]
|
24:
口コミ知りたいさん
[2019-04-10 21:04:33]
忙しくなれば突貫工事!雨でも基礎の生コン打ち!あたりまえ
|
25:
匿名さん
[2019-04-10 22:00:14]
>>15 購入検討中さん
そんなん知らへんとか施主に向かって言うのは、技術者ではなく単なる作業員ですね。 棟梁や職方の責任者、技術者は施主にその様な口はききません。 施工店の管理者や大工は静岡の研修所でパネル組立の研修を受けます。 あくまで、構造体に関わるパネルの研修です。 左官、内装、電気、水道、造作大工等は構造体に関わらないので研修も受けないでしょう。 どこぞのスレを引用するのは勝手ですが、脳みそがあるなら自分でミサワに確認しましょうね。 |
26:
匿名さん
[2019-04-10 22:16:49]
|
27:
匿名
[2019-04-11 05:55:58]
|
ミサワホーミングの社員は、まともな知識を持った社員は少ないですよ。
営業マンとしての腕もなし。 ユーザー宅をルート営業的に回っているだけ。
我が家もミサワの建物ですが、ホーミングに見積を依頼したらビックリ!!
この程度でこんなに??って思ったから、実際に施工してくれた工務店に見積依頼したら30%以上の金額差。
新築時の外構工事は、ミサワ(250万) 知り合いの紹介の外構業者さん(140万)
内容は、全く同じでこの金額の差。
知り合いから外構業者さんを紹介され、その金額の方が安い事をミサワの営業担当者に伝えると、「200万まではします!」と自慢げに言っていましたが・・・。
結局、外構工事は「別途」としましたけど・・・。
本題に入りますけど、ミサワの「木質パネル」はミサワの建物を施工した経験のない工務店では無理です。
しかし、注文であっても分譲であっても建物の構造自体は変わらないはず。
もしかしたら、分譲は質を落としているの?って聞かれては如何ですか?