住宅設備・建材・工法掲示板「隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-09-20 20:31:11
 

騒音被害者によるスレッドがないような気がしたので、作成してみます。

隣家のエゴ給湯器の騒音・低周波騒音に悩む皆様、情報を共有しませんか?

我が家は境界線より50cm、我が家の南側の窓に向かって設置されている隣家のエコウィル騒音に苦しんでいます。

[スレ作成日時]2013-01-30 06:52:31

 
注文住宅のオンライン相談

隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル

768: 匿名さん 
[2013-06-19 19:58:16]
そもそも給湯器の低周波音被害を集約する機関がない。

知識のなさから低周波音被害の相談すら出来ていない自治体も多い。

低周波音計測が出来る自治体があっても、参照値を規制値と誤用して被害者を切り捨てている。
消費者センターに相談しても解決はしない。「自然冷媒ヒートポンプ」だの「電気温水器」だの、データベースにおける製品の分類方法にも統一性、ルールもない。

メーカーももちろん低周波音被害者を救済しない。被害の拡大を懸念した自治体の情報開示の依頼にすら応対しない。(千葉県松戸市の事例)
逆に、被害者をクレーマート捉えてるのか、機器メーカー、ハウスメーカー、設置者、お抱え弁護士と一丸になって、「1(被害者)VS11(業者軍団)」の調停を逆に起こして被害者を潰そうとしているような状態だもんね。

「エコファースト企業」って、そんなに偉いんだね。
769: 匿名さん 
[2013-06-19 20:07:40]
で、使用者の被害がほぼ皆無なのは何で?
770: 匿名さん 
[2013-06-19 20:16:17]
隣がエコキュートを付けたから妬ましく思っていたけど、我が家もエコキュートにしたら全然気にならなくなりました。
まあ、人間ってこんなもんですかね?
771: 匿名さん 
[2013-06-19 21:45:56]
エコキュートを付ける家のほとんどは新築で高気密高断熱住宅で遮音性も高いため、
隣家の古い安普請の家よりも、屋外の騒音が聞き取りにくいということでしょう。

逆に言えば、発している騒音が低周波音であれば
遮音性の高い家でも関係ないので、ほとんどが可聴域の騒音、
つまり低周波音ではないと考えるのが妥当でしょう。

室外機から有害な低周波音が出ていると思い込むだけでも
ノシーボ効果によって健康被害が生じます。

隣家の古い安普請の家の住民の中には、
隣に建った新築の家を妬ましく思う人もいるでしょう。
エアコンやエコキュートの室外機が発生させる風や音に難癖を付け
少しでも優位に立とうと思う人がいてもおかしくありません。
772: 匿名さん 
[2013-06-20 01:25:33]
なるほど。
新興住宅地でエコキュが同時期に乱立しているようなところでは苦情があまりなさげなのは家の性能が良いからか。

でもそれならそれで2重窓にしたりすれば被害が軽減すると思うんだけど、何で対策すると余計悪化するとか言うのか解りづらいんだよね。
773: 匿名さん 
[2013-06-20 04:01:02]
>771

うち新築の鉄骨造の注文住宅なんだけど、隣の古木造建売のエコ給湯器のせいで低周波音被害者ですが。

理由の説明をお願いします。
774: 匿名さん 
[2013-06-20 04:19:09]
>772
低周波音は低周波の空気の振動です。100hz以下の音であり、聞こえないのに生理反応や建具のがたつきとして被害が起きている場合も多い。
低周波音は面密度の高い重量のある壁でした遮断が出来ないので、騒音対策には有効な二重窓なんかではそもそも対策が出来ない。
逆に対策により騒音がなくなる分、低周波音が際立ってしまい、被害の感知が大きくなると言われています。

環境省が自治体用に作成した「低周波音対策マニュアル」の、被害者ヒアリングの項目にも、「窓を開けると被害が軽減するか」というような項目があるほど。

古い木造家屋よりも、高気密高断熱の遮音性の高い近年の家屋の方が被害が大きいと言われています。

低周波音について、正しい知識を持ちましょう。
ここは低周波音被害者達のスレです。

◆低周波音問題対応の手引書(平成16年6月)
http://www.env.go.jp/air/teishuha/tebiki/index.html

◆低周波音防止対策事例集(平成14年3月)
http://www.env.go.jp/air/teishuha/jirei/index.html

◆低周波音の測定方法に関するマニュアル(平成12年10月)
http://www.env.go.jp/air/teishuha/manual/

◆低周波音対応事例集(平成20年12月)
http://www.env.go.jp/air/teishuha/jirei/index.html

◆よくわかる低周波音
http://www.env.go.jp/air/teishuha/yokuwakaru/index.html

◆低周波音問題に関するQ&A
http://www.env.go.jp/air/teishuha/qa/index.html

◆もしかして私も?!低周波音被害問題
http://matome.naver.jp/odai/2136942596453556401
775: 匿名さん 
[2013-06-20 07:53:28]
>773
製品の不良品か施工不良か家が手抜き工事です。
776: 匿名さん 
[2013-06-20 07:56:18]
>775
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jriet1972/7/9/7_9_848/_pdf
低周波空気振動の問題点

これ読んでちゃんと勉強しな。
777: 匿名さん 
[2013-06-20 08:01:38]
>775
残念。
778: 匿名さん 
[2013-06-20 08:01:49]
>774
そうすると近年の高性能住宅の方が低周波被害が大きい見たいですが
一番被害が大きい設置者に被害がほぼ皆無と言う事実に矛盾しますね。

うちの方にはオール電化分譲地(敷地30坪後半)もありますが
全く問題になんないですよ。
そもそも低周波はエアコンや冷蔵庫からも出ているんでエコ給湯器云々関係ないですけどね。
779: 匿名さん 
[2013-06-20 08:19:32]
>778
給湯器の低周波音問題が表面化したり、低周波音に関する規制が行われると、非常に不味いお立場である方なのはわかりました。
しかし公平な情報交換を行うに当たり、まずは「一番被害が大きい設置者に被害がほぼ皆無と言う事実」の根拠となるデータを示してください。話はそれからです。

貴方の言い分を立証するには、

・低周波音被害者の総数、またその内、機器設置者の数は0であることを示すデータ
・低周波音被害者がいる家庭と、その騒音発生機器設置家庭での低周波音測定値の比較データ
 (しかも、低周波音測定数値が、機器設置家庭≧低周波音被害者のいる家庭であることを示すデータ)

ではないでしょうか。
被害者としてもそのデータを是非見てみたい。

お願いします。
780: 匿名さん 
[2013-06-20 11:21:23]
>779
設置者の被害がほぼ皆無だと非常に不味い立場なのは判りました。

まずほぼ無いものの根拠の示し方を教えてくれませんか??

低周波は距離が近いほど影響あるんですよね?
そうだとすると当然設置者が一番近くに居るはずなんですけど。

781: 匿名さん 
[2013-06-20 11:25:16]
>779
低周波の被害はいっぱいあるって話から始まってるんだから
被害の総数はあなたが出しなよ。
782: 匿名さん 
[2013-06-20 11:31:45]
>779
どちらも低周波の被害報告例ありますが、エアコンや冷蔵庫使ってないんですか?

783: 匿名さん 
[2013-06-20 12:39:35]
これが業者の言い分ですか。

そりゃ被害者が居ても救済されないわけだね。

消費者事故調の調査結果が楽しみだわ。
784: 匿名さん 
[2013-06-20 13:39:57]
>783
嘘は良くないな。
上の方で測定調査してメーカーに対応してもらった方居ましたよ。
785: 匿名 
[2013-06-20 16:51:26]
低周波騒音は隣人のほうがより被害が大きいというのは常識なのだから、エコキュートやエネフローなどの室外機は基本的に設置者の家に向けることを義務付けるのがいいのではないでしょうか?
 設置者は自分の出す騒音には寛大でしょうから。
786: 匿名さん 
[2013-06-20 16:53:24]
対応を検討してもらってるだけで、まだ対応はされてないみたいよ。
787: 匿名さん 
[2013-06-20 19:50:51]
>>785
>室外機は基本的に設置者の家に向けることを義務付けるのがいいのではないでしょうか?
だからさ、低周波って室外機の筐体だって意味無しに突き抜けるんだろ。
向きがどうこう何て関係あるんかい?
あるんだったらそれは低周波被害じゃなくてただの騒音被害。
2重窓にでもしたらいい。
788: 匿名さん 
[2013-06-20 23:17:45]
カミさんの実家の隣家が数年前にエコキュートにして、
モロにカミさん家側に設置してあるんだけど、マジでなんも問題ない。

この音が気になる人ってどういう人なの?
そういう人はエアコン室外機の音は大丈夫なの?
789: 匿名さん 
[2013-06-20 23:37:45]
785が自分で言ってるように本人が出す音は気にならないんだとさ。
だから寝室前にエアコンの室外機があっても自分のだから無問題。
790: 匿名さん 
[2013-06-21 01:11:18]
やっぱり精神的なものなんですね。
791: 匿名さん 
[2013-06-21 04:07:16]
>788
たまたま静かな機種だったのでは?
消費者事故調査委員会も、全国で6件(6機種?)の調査をしているようですし。
今現在の調査の対象外のエコキュートはもしかしたらセーフなのかもしれません。
http://youtu.be/BRo6yXLNbPw
792: 匿名さん 
[2013-06-21 09:07:34]
>791
逆だろ。
問題になってる数の割合は限り無く「0」に近いんだから
問題の機械がたまたま五月蝿かっただけだろ。
793: 匿名 
[2013-06-21 09:36:22]
実際、エコキュート、エネフロー、ロスガードなどは低周波音がでていることは事実なのだし、被害を受けたことがない人がここで語っても、参考にならない。

被害を受けたことがない人は、別にスレッドをたてて、はなしたらどうだろう。

794: 匿名さん 
[2013-06-21 10:15:53]
被害を受けた人が、具体的な調査結果やその後のメーカーの対応、機種名を書き込めば違った展開になると思うよ。

ところでエネフロー、ロスガードって、エネファーム、エコウィルの別名ですか?
795: 匿名さん 
[2013-06-21 12:04:50]
「エネフロー」は以前低周波音被害者の方が書き込みをしてくださいましたね。
「ロスガード」も調べてみましたがこれまた低周波音を出しそうな機器ですね。実際どんなもんでしょうか。

そうでした。ここは被害者のスレでした。

必死な業者は「エコキュートってやっぱりいいですね!」スレでも立ち上げて、「低周波音被害者集団のスレ」を陰で笑って、「エコキュートはすっごく静かでお得ですね!」って宣伝しててください。
796: 匿名さん 
[2013-06-21 13:28:30]
エネファーム等と勘違いしてません?
エコキュートは宣伝しなくても売れてますよ。
このスレに搭載率が上がった記事も出てまし。
797: 匿名さん 
[2013-06-22 06:13:38]
エコキュートも調査の対象になっている、消費者事故調査委員会に動きがありました。

<消費者事故調>東京のエスカレーター転落死、独自調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000125-mai-soci

この製品事故に関しては、国土交通省の昇降機等事故調査部会が12年に「エスカレーターの構造や管理に起因しない」と結論づけており、さらにこの被害に関する裁判では、被害者の訴えが棄却もされています(被害者はその後控訴)。

しかし、消費者事故調査委員会は「消費者視点」からは不十分として事故調独自に追加調査を実施する事を中間報告で発表しました。

「松岡猛委員長代理は調査部会の結論について「普通の消費者の視点では、十分ではないという結論になった」とし、独自調査次第で「建築基準法の改正を求めることもあり得る」と述べた。」

現在この消費者事故調査委員会では、全国のエコキュートの低周波音被害者宅(6件)にて低周波音測定等の現地調査が進められています。
省庁の既存の調査結果や法や規制、裁判での判決も、消費者事故調には関係ないようです。調査の結果次第では建築基準法の改正を求めることも行うようです。

この消費者事故調査委員会には、エネファーム、エコウィルも、低周波音被害者たちにより調査申請がなされています。
798: 匿名さん 
[2013-06-22 06:30:17]
しかし10年以上前から発売されているエコキュートの370万台以上の使用者の
被害がほぼ皆無なのは本当に世にも奇妙な話ですよね。
799: 匿名さん 
[2013-06-22 06:39:05]
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-06-19_50645
子宮頸がんワクチンは、過去に接種を受けた人のうち体の広範囲にわたる原因不明の激しい痛みを訴えた人は38人(厚労省のまとめによる数字)
しかし厚生労働省は接種を積極的に呼び掛けるのを一時中止するよう、全国の自治体に勧告。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000083-mailo-l10
EV用急速充電器:電磁波、ペースメーカーに影響 厚労省が注意呼びかけ /群馬
電気自動車(EV)用の急速充電器の発する電磁波が植え込み型心臓ペースメーカーに影響を与える恐れがあり、厚生労働省などが注意を呼びかけている。現在までに大きな事故などは確認されていないが、装着者団体などは情報収集を急いでいる。
800: 匿名さん 
[2013-06-22 07:44:43]
>797
手摺の横に人の転落を防ぐ網や柵がないエスカレーターからの転落死ですね。
危ないから対策があってもいいですよね。
801: 匿名さん 
[2013-06-22 07:56:48]
>797
エスカレーター自体の問題はないんですね。
802: 匿名さん 
[2013-06-22 09:15:39]
【レポート】やっぱり大きな要因だった! 車の排ガスが小児喘息を引き起こす
2013年03月29日 05時00分

自動車の排気ガスには健康に悪影響を及ぼす有害物質が含まれており、これらが小児喘息などを引き起こすと、ヨーロッパの呼吸器系専門メディア『European Respiratory Journal』が発表した。

「なぜ、いまさら?」と思う読者もいるだろうが、実は過去に発表された多くのレポートでは、「排ガスは持病の喘息を悪化させるだけ」と言われていたのだ。ところが今回、ヨーロッパの10都市の子供たちを調査したところ、実際は小児喘息の症例のうち約14%もが排ガスが原因だということが明らかになったという。

また昨年、世界保健機関(WHO)は、ディーゼルエンジンの排気ガスがガンを引き起こすと発表したが、現在のところ新たな排ガス規制の制定にはつながっていない。問題は山積しているが、我々の健康が脅かされているのはこれで明らか。排ガスの多い車の排除など、健康を重視した環境づくりへの一層の取り組みが急がれている。

803: 匿名さん 
[2013-06-22 15:41:01]
調査研究の結果、早く問題がないことが証明されればいいですね。
804: 匿名さん 
[2013-06-22 15:58:57]
機種や設置状況、被害を訴えてる方の家の構造等
正に千差万別なんで難しいでしょうね。
805: 匿名さん 
[2013-06-27 13:01:23]
多くの場合、騒音が原因ではなく、心療内科で治療を受けると解決するようです。
806: 匿名さん 
[2013-06-27 17:58:09]

>805より
・多くの場合
・解決

→得意の虚言はアカンよ。
ここだけ読めば、誰が真の騒音主か想像して、と言わんばかりの内容。
ウチもエアピアノからのアクションは、おことわり。
807: 匿名さん 
[2013-06-28 21:32:00]
>805
ステマまる出し。
808: 匿名さん 
[2013-06-29 08:29:42]
隣人の全ての生活音に苦しんでいます。
廊下や階段を歩く音・掃除機の音・夫婦の会話音・子供の声・テレビ音・庭木への散水音・ボイラー音・エアコン室外機音…
809: 匿名さん 
[2013-06-29 23:52:33]
24時間換気の換気口が我が家に向いているため、家の中は低周波音のうねり音がこもり、かなりつらいです。
家が安らぎの場ではなくなりました。休日であっても、日中であれば外にでるなどして逃げますが、この時間は家に居るしかできませんからつらいです。よく、低周波音は釣鐘の中にいれられたようと表現されますが、まさにそういう酷い状況です。
 
24時間換気というのは本当に24時間稼動させなくてはいけないのですか?
道路側に向けるなどの配慮をしないのはなぜでしょう?


http://www.ichijo.co.jp/technology/air/ventilation/
大型のモーターをゆっくり回す設計により、耳障りな高周波音から低周波音へのシフトに成功。また、専用の遮音クローゼットへのビルトインよりさらに約10デシベルの低減を実現。

と業者のHPには低周波音を発生させていることが記載されています。

何度かとりあげられている ロスガードです。




ちなみに、エコキュート騒音で心療内科にかかった人のつぶやきをみましたが、医者には騒音元が取り除かれなければ治せませんといわれたそうです。当たり前ですが。

ネットではエコキュート騒音による不定愁訴と診断書を書いてくれる病院が都内にあるそうです。
ご存知のかたいらっしゃいますか? 24時間換気の騒音についても診断書をもらいたいです。。。


もし24時間換気による低周波音問題を解決したかたがいらしたらアドバイスお願いします。


低周波音のつらさを経験したことのない人による被害者を侮辱する書き込みはご容赦ください。
810: 匿名さん 
[2013-06-30 01:06:59]
いや~、無理有り過ぎ。
そんな物で低周波被害になるなら扇風機は全滅だよ。
811: 匿名さん 
[2013-06-30 01:28:47]
>>809
ロスガードの換気量は設定で変化するようだが、端的に言ってキッチンの換気扇の中程度の風量かな。
それで被害は出ないでしょう。
機械自体は設置者の家の中だし、そもそも噴出し口が室内にもある。
隣の家で低周波被害が出るような圧力なら設置者の家の中は酷い事になってないとおかしいでしょ?
812: 匿名さん 
[2013-06-30 06:45:22]
低周波音被害問題で出てくるハウスメーカーってなんか偏りがあるよね。

積水ハウス、一条工務店。

機器設置台数の問題、だけだろうか?
813: 匿名さん 
[2013-06-30 06:53:46]
室内の汚れた空気を24時間排出する排気口を隣家に向け、しかもおそらく至近で設置するのはHMの配慮が足りないと思う。向けられた方は気分悪いよね。

日本の都市部の家が密集している住宅事情もどうにかならないかな。
814: ご近所さん 
[2013-06-30 08:14:12]
>809

弁護士の方のお話しによると、診断書には騒音という言葉がなくてもよいようです。仮に音源が〇〇であるなどと診断書に記載されたところで、どのように〇〇であると判断したのか医師は根拠が示せないので、必要ではないようです。ですから、換気が始まってからこのような症状が出たと医療機関にかかり、受診記録として状況を書いてもらえばよいと思います。
815: ご近所さん 
[2013-06-30 08:18:40]
>809

814の続きです。すでにお済であれば失礼になりますが、まだでしたら、必ず消費者センターに苦情を言い、事故調に調査対象とするよう申請してくださいね。そして、自治体にも相談してください。このような被害がおこっている事実を公的機関に知ってもらわなければなりません。
816: ご近所さん 
[2013-06-30 08:23:06]

>811
>それで被害は出ないでしょう。

被害が出るかでないかは、あなたが判断すべきものではありません。低周波音被害は個人差が大きく、同じ環境でも
出る人と出ない人がいます。こんな常識も知らないのですか。811はお黙りください。どこか別にスレをたてて、このスレ
の中傷でもすればいかが。
817: 匿名さん 
[2013-06-30 09:17:08]
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

消費者事故調査委員会への調査の申し出
http://www.caa.go.jp/csic/action/index.html
郵送でのみ受付です。身体的被害がある場合には医師の診断書などがあるといいでしょう。
「製品による」と診断書で関連づけられていなくても、申し出は受理されました。

現在消費者事故調査委員会が行っている、エコキュートの騒音・低周波音・振動による健康被害調査の様子。
http://j.gmobb.jp/lowfrequencysound/ekokyutomin_shi_su_song/shi_gu_dia...
この様な調査が、全国のエコキュート被害者宅にて行われているようです。

事故調へは、エネファーム、エコウィルも被害者より調査の申し出がなされています。
一条のエネフロー、ロスガードによる確かな健康被害を感じられている場合には、消費者センターと併せて、事故調への調査申請を行ってみてはいかがでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる