住宅設備・建材・工法掲示板「隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2013-09-20 20:31:11
 

騒音被害者によるスレッドがないような気がしたので、作成してみます。

隣家のエゴ給湯器の騒音・低周波騒音に悩む皆様、情報を共有しませんか?

我が家は境界線より50cm、我が家の南側の窓に向かって設置されている隣家のエコウィル騒音に苦しんでいます。

[スレ作成日時]2013-01-30 06:52:31

 
注文住宅のオンライン相談

隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル

383: 匿名さん 
[2013-03-04 08:55:12]
>378
裁判で有利な実験データを出すため
384: 匿名さん 
[2013-03-04 08:56:10]
音波が壁や頭蓋骨を突き抜けるのはどのような科学現象なんですか?
385: 匿名さん 
[2013-03-04 09:13:10]
>379

この質問に責任を持って答えられる人はいないでしょう。隣住宅と8mほどの距離が見込めるというそんな住環境にいる方はこの日本では少ないでしょう。日本冷凍空調工業会という各製造メーカーが会員となっている所が作ったガイドブックを参考にするしかないと思います。

被害者たちの多くは、このガイドブックの注意点さえ守られていない方が多いのですから、せめて、ガイドブックを守ってほしいと言っています。それ以上のことは、本来なら、業者が経験をもとにガイドブック以上のものを助言するものですが、業者は被害を認めようとはせず、「低周波音は発生しないから、どこにおいても大丈夫」と言っているのです。

>少なくとも私は辞めた。

などと、言わないでください。こちらは、被害に苦しむうえ、このような掲示板で情報交換をしようと思っても、電気屋やガス屋に妨害され、つまらぬ言い争いをしないとなりません。
386: 匿名さん 
[2013-03-04 09:32:14]
>383
エネファームとエコウィルも騒音訴訟が起きてるの??
387: 匿名さん 
[2013-03-04 09:51:30]
エコキュート、エネファーム、エコウィルの騒音が、機器の欠陥または故障による場合でも、設置者が動かないとメーカーは何も出来ない。なので、設置者に動いてもらえない隣人は、騒音に耐えながら、泣き寝入りする事になります。

そんな被害者が救われる方法は、訴訟以外に、ないのでしょうか。
388: 匿名さん 
[2013-03-04 11:00:32]
>383

386さんのおっしゃるように、まだ、エコウィルもエネファームも裁判沙汰にはなっていません。
ガス会社の学会発表は、どうすれば低周波音を消音できるかという研究です。ガス会社研究員は、明らかに低周波音が発生することを認めているからこそ、そんな研究をしているのです。ザコさんたちには知らされていないだけです。

だから、ガス屋は「エコキュートと違って、低周波音は出ません」と平気でユーザーにいい、このような掲示板でも恥ずかしげもなく、御託を並べるのです。
389: 匿名 
[2013-03-04 11:47:42]
低周波が出るか出ないかって問題じゃないんだよ。
低周波音は出てるんだよ。
問題にしているのは周波数じゃなくて、音圧レベル。

風力発電は問題になっているが、エコキュートの低周波の音圧レベルは?
頭蓋骨を抜けて脳を揺らすほどのエネルギーを持っている?

音圧レベルも比較しないから、ミスリードしてるって言ってるんです。
390: 228 
[2013-03-04 12:23:13]
研究は無駄なことじゃない。
音圧レベルをいかに下げられるかってのは大事なこと。

それは給湯器程度の音圧レベルでも身体に影響を与える証明にはならない。
そもそも給湯器は可聴領域でさえエコキュートよりうるさいでしょ。
もっと研究が進むと良いね。
391: 匿名さん 
[2013-03-04 19:45:51]
汐見文隆 著 「道路公害と低周波音」より(P.50)

         騒音           低周波音
被害の状況 戸外できつい      室内できつい
戸や窓   閉めたら楽       開けたら楽
テレビなど 楽になるとは限らぬ   つけたら楽
耳栓      有効         無効(憎悪?)
遮音壁     有効         かえって憎悪
閉め切る    有効         かえって憎悪
防音室化   有効         かえって憎悪の恐れ
難易さ  対策は容易       対策は極めて困難

最後の行以外理解不能なんだよな。
どう言う物理現象だ?
392: 匿名さん 
[2013-03-06 01:10:26]
低周波音被害を訴えてる人で本格的な防音を試した人が殆ど見つからないのは何故だろう?
例えば建物に防音工事した上でこんなの
http://bouonsenmon.web.fc2.com/yuu/index.html
入れてみるとか。
ここまでやっても無理なものなのかな。

まぁそもそも金銭的に無理ってのもあるか・・・。
393: 匿名 
[2013-03-06 01:51:14]
ここを見てエコキュート道路側設置に変えました。ありがとうございます。実際に被害があるかどうかも重要だろうけど、少なくても不快に思う人がいるなら出来る限りの配慮はすべきだと判断しました。ちょっと外観は悪くなるけど、後で揉めるより全然良いしね。メーカーに聞いたらやっぱり苦情は結構あるみたいですよ。ちなみに環境担当の行政職の知人に聞いたら年に2、3件しか苦情はないらしい。大事にはしたくない人も多いんでしょうね。
394: 匿名さん 
[2013-03-06 02:15:09]
>393
貴方のような方ばかりだと良いんですが・・・。
395: 匿名さん 
[2013-03-06 05:36:59]
私も先日、市の方に隣家の給湯器騒音、低周波の相談に行ってきました。一般相談担当の方がエコキュートの低周波事例をご存じで、話が早く進みました。そして環境担当の課に回していただき、騒音と低周波の測定をお願いした所、測定体制があると言う事で、敷地境界線上の騒音、我が家の居室内での低周波騒音の計測があっさり決定しました。

やはり市民からの低周波被害に関する案件はあるようですね。件数としては事業所の設備からによるものの方が目立つとの話でしたが。

うちの市の環境担当の方は我が家と隣家の敷地図面、給湯器の設置状況を見て、「低周波の集まりやすい場所はこの辺じゃないですか?」などと話していただき、またそのご指摘が我が家の状況とピッタリで、私としても「やっぱりこれは低周波のせいだったんだ!」と改めて思ってしまいました。

しかし、他の方の話を伺うと、地方自治体により低周波被害への対応は違うようで…。あと測定体制がない地方自治体もあるようで…。これはとても残念ですよね…。
396: 匿名さん 
[2013-03-06 08:03:14]
給湯器とは関係ないですが、 最近の低周波問題に関する事例では、武田薬品工業湘南研究所(神奈川県藤沢市)の低周波測定を周囲の住民が要求し、藤沢市が計測したというのがあります。

http://www.takeda.co.jp/shonan/safety/publication/pdf/index/kamakura01...

給湯器と違って、風力発電施設や大きな工場などの低周波問題だと、被害者が「点」ではなく「面」で存在するので、被害者の連帯がし易いですね。
397: 匿名さん 
[2013-03-06 08:03:45]
神経質、過敏症、クレーマー
398: 匿名 
[2013-03-06 11:37:48]
問題は、測定しただけじゃ解決しないこと。

聞こえる音に関してストレスを溜めているならば、条例以下の音量しかないケースがほとんど。
だから、解決に向かえない。

聞こえない音、20ヘルツ以下の低周波であれば、共振などで増幅されている可能性はある。
その場合は、室外機等の位置をずらして解決できるかもしれない。

がんばって。
399: 匿名さん 
[2013-03-06 16:22:22]
音に同じ音をぶつけると打ち消しあって消えるって話がある
だから例えばエコキュートの室外機が振動するなら、より大きなエアコン室外機を
対峙させてみるとかはどうだろうか。

ただ相手の稼働時間に合わせないといけないのが難ですが。

自家もエコキュートを導入して、向かい合わせに設置もいい。
双方の家で騒音問題を共有し抱えるなら、解決に向かう糸口も早いし
いっそ痛み別けで解消は諦めるといった方向でもいいだろう。

400: 匿名 
[2013-03-06 17:47:38]
それおもしろいね。
とりあえずエアコンの室外機使って実験できそうですよね。

パラボラアンテナを設置すると反射できないですかね。
401: 匿名さん 
[2013-03-06 19:19:24]
壁や塀を突き抜けると主張されているのだからパラボラも突き抜けて意味無しでは?

また室外機向かい合わせも完全に同期を取らないと駄目だから無理。

耳栓も駄目らしいけどノイズキャンセリング機能付きヘッドホンとかなら効果あるかねぇ。
402: 匿名さん 
[2013-03-06 20:01:50]
No.395さん がうらやましい。
ここの市と県の担当者は知識・認識・ゼロ で 話になりませんでした。
挙句の果てに 病院へと言われました。
今も 騒音と揺れでめまいがします。

今朝もAM3時にたたき起こされました。 
403: 匿名さん 
[2013-03-06 20:44:58]
低周波音領域での逆位相ノイズキャンセル技術はどの程度進捗してるのかな。
これが切り札になるのかな?

ガス屋さん、電気屋さん、産総研^^
404: 匿名さん 
[2013-03-06 20:55:32]
随分前のことだけど、低周波音で苦しむ被害者を措置入院させた自治体があったそうだ。
今でもそんなことをやりかねないトンデモ自治体があるかもね。
無知と暗愚の世界だ。
405: 匿名さん 
[2013-03-06 21:10:44]
エコキュートにはエコキュートで対抗、エネファームにはエネファームで対抗

軍事抑止力みたいな感じだが、苦情問題にしない為にはパワーバランスも時に必要


406: 匿名さん 
[2013-03-07 05:19:10]
>402
3時に叩き起こされるのは辛いですね。。エコキュートでしょうか。
市と県がダメなら、環境省に問い合わせてみるのはどうでしょう?環境省は低周波被害対応に関する手引きを各自治体に配布し、被害者対応を指導しているはずです。市と県を指導し直してくれるかも。。
407: 匿名さん 
[2013-03-07 05:40:08]
松戸市の対応は素晴らしいですね。地方自治体の対応はこうあるべきだと思います。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000135333.pdf

①エコキュート騒音に関する市民の苦情を元に、騒音と低周波を計測
 →「心身に係る苦情に関する参照値」を超えると判明
②所有者に製造者と設置業者に連絡するよう指導
③設置業者により移設
④苦情者宅で低周波の再計測
 →苦情者も納得
⑤移設後の近隣となる住人への被害の確認
 →なし
⑥今後苦情が増えることが予想されるため、製造者に情報の開示を求める
 →製造者は拒否

製造者は何もしないんですね。
408: 匿名さん 
[2013-03-07 07:30:10]
松戸市のこの事例情報は、松戸市の環境保全課が総務省に寄稿した情報なんですね。
エコキュートは今や身近な製品で多くの被害者が予想されるこ事と、今後の被害の拡大を危惧しての事でしょうね。
409: 匿名さん 
[2013-03-07 08:53:33]
松戸市のは良い資料だね。
しかしこれ見る限り、聞こえない低周波音は室外機自体は殆ど出していない事が分る。
窓閉めれば80,63,50Hzの聞こえる唸り音はかなり低減されているし・・・

窓閉めれば苦しいとかは一体何なんだ・・・
410: 匿名さん 
[2013-03-07 09:06:33]
あ、ヒートポンプ直近の31.5Hz低周波音1/3オクターブだけ高いのかな?
これが原因か?
でも陳情社宅内では他の周波数と変わらないけど・・・

411: 匿名さん 
[2013-03-07 09:35:07]
製造者はマニュアルに「実際の稼働音は反響等により大きくなることがあります」等、「ちゃんと注意を記載している」から、責任を回避できると判断しているのだろうか。だから現状では製造者ではなく、設置業者や所有者が移設費用を負担していたり、所有者が深夜ではなく昼間の稼働をし、高い電気代を支払ったりして問題に対応している。

こうした業者負担の移設の事例が増えてくると、設置業者も困るだろうね。
412: 匿名さん 
[2013-03-07 09:55:11]
>⑥今後苦情が増えることが予想されるため、製造者に情報の開示を求める
>→製造者は拒否

この部分が今後の鍵を握るけど、メーカーは行政といっても市が相手だから舐めてるのだろう
ここを関係省庁が動いてメーカーに働きかければ、いづれ対応せざる得ないでしょう。

例えば消費者庁が状況を把握してメーカーに改善要請、それでも動きが見られないと
天下の厚労省か経産省なんかが出て来る。

お役人様は課長クラスでも伝家の宝刀を持つ「自主回収にならないように頑張ってね」
これだけでどんな大手メーカーでも、震え上がるものです。
413: カナダ 
[2013-03-08 12:18:39]
エコキュートじゃないですけど他の低周波の騒音で死にそうな思いをしてました。微妙が振動が全身に伝わって、冷や汗が出てきたり、吐き気がしたりして、ものすごく苦しいのです。全身から力が抜けていく感じです。

でも、音(と振動)が止むと、症状もぴたっと止まります。措置入院というのは怖い気がしますが、実際にどこでもいいから別の場所で寝かせてくれるならありがたいのが正直なところです。

不思議なことに、隣で寝ていた夫は全く平気でした。体質によってほんとに全然違うし、全く気づかない人もいるので、苦しんで苦しんで仕方なく苦情を言う人を神経質だなどと呼ばわる風潮がなくなるといいなと思います。
414: 匿名 
[2013-03-08 12:45:51]
あなたの場合、精神的な問題だと思うのでカウンセリングを受けてはどうでしょうか。

室外機をどうこうしたところで、直らないケースです。
415: 匿名さん 
[2013-03-08 13:04:18]
>414
カナダさんの体調を表した文章はほんの数行ですが、あなたがこうも断定的にいうのはどうしてでしょう。

カナダさん、被害者の方々がサイトやブログを立ち上げています。ぜひ、連絡をおとりください。残念ながら、このような掲示板は、414の類の輩が多数おり、被害者はより傷つくことになります。
416: 匿名さん 
[2013-03-08 13:57:09]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000107-mailo-l30
由良町の風力発電:影響で5人が体調不良 県議会で部長答弁 和歌山 3月8日毎日新聞

低周波音などの健康被害への対策について問われた仁坂吉伸知事は「早期に科学的な基準を設けることが必要だが、多くの知見を集める必要があり、国しかできない」と述べ、 因果関係について基準を示すよう今後も国に求めていく考えを示した。

給湯器、その他携帯基地局、風力発電、工場や事業所からによるものでも、その被害者達がきちんと声を届けることが必要です。
417: 匿名さん 
[2013-03-08 14:11:43]
418: 匿名さん 
[2013-03-08 15:15:52]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130304-00000302-kinyobi-soc...

週刊金曜日 EEA(欧州環境局)の警告についての記事より

「害の証拠がない」という研究結果は、単に研究が不足しているだけなのに、「害がない証拠」として利用されてきた。因果関係を立証する際は、安全性を証明する時よりも強い証拠が求められる。しかも、早い段階でリスクを警告した科学者は、降格や法的な脅しなどの嫌がらせを受けてきた。

 被害を防ぐには、因果関係が完全に立証されるのを待つのではなく、科学的な不確かさや無知の存在を認め、予防原則に則った対策が必要だという。情報の共有と科学者の法的な保護、被害者への賠償制度、市民参加と透明性の確保など社会的な枠組みも必須だ。
419: 匿名 
[2013-03-08 16:38:31]
被害者って年寄りばっかりだね。
なぜ?
420: 匿名さん 
[2013-03-08 17:03:55]
なぜでしょうね?

低周波へ苦情を寄せる主な年齢層は、55歳から70歳だというデータもあります。
http://www.noiseandhealth.org/article.asp?issn=1463-1741;year=2004;vol...

あと、男性より女性が低周波を関知し安いそうです。子供を守るため、危険を察知しやすくするためでしょうね。
自然界における低周波は、地震や噴火など生命を脅かすものから発せられることが多いですよね。
421: 匿名さん 
[2013-03-08 17:05:20]
日本は高齢化してるからな。それに直接の被害者だけでなく
苦情を言われてる使用者側も居る事を忘れずに。
422: 匿名さん 
[2013-03-08 17:26:36]
苦情を言って解決するものでもないでしょう

隣家の給湯器音が聞こえるような住宅密集地から脱出して下さい
「被害者の私が何故?」ではなく「病気を治すための転地療養」位の気持ちで
全国津々浦々ヒートポンプはそこかしこにあります
エアコンしかり給湯器しかり暖房機しかり

家族の理解を得ることが先決です

423: 匿名さん 
[2013-03-08 18:04:01]
加害源の危機所有者も、被害者と共に販社やメーカーと闘えば良い。
販社やメーカーの商売優先の入れ知恵を聞き入れていると、事態は更に長引き、悪化する。
424: 匿名さん 
[2013-03-08 18:06:02]
>423
加害源の危機 呉
加害源の機器 正
425: 匿名さん 
[2013-03-08 18:06:53]
また間違えた
426: 匿名さん 
[2013-03-08 20:08:53]
【レポート】銚子沖の洋上風力発電設備、実証実験を本格的に開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000100-mycomj-sci
マイナビニュース 3月8日(金)16時10分配信

「陸上の風力発電では発生する低周波により付近の住民が体調の悪化を訴えるなどの問題が出ていることから海中の魚類などへの影響も心配されるし(水中はより遠くまで音が伝わりやすい)」

魚ですら健康被害を心配されてる低周波w
風力発電の低周波被害は認知されてきてていいなー。隣家の給湯器に曝されて苦しんでいる人間は魚以下なんですかね?給湯器の給湯器の低周波はスポンサーや利権が絡んでるから報道されないのかなー。
427: 匿名さん 
[2013-03-09 09:24:37]
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1389416613

「太陽光は低周波騒音(ほとんど知られていませんが、太陽光発電パネルはそれ自身が「ブーン」という独特な音が発生します(インバータとかではない)。 低周波騒音は精神に障害をきたす(うつ病など)確たる医学的データがあります)」

「もし低周波騒音が健康被害を招くのであればエコキュートやエアコンの室外機の方がよほど問題となるはずです。
太陽光も風力もエコキュートに比べれば静かで振動も何も感じません。」

だそうですよ。
428: 匿名さん 
[2013-03-09 17:14:11]
>>427
そんなヤッホー知恵袋素人回答者のレスを出されてもなぁ・・・って感じですよ。
太陽電池は発電時に音なんか出しません。
429: 匿名 
[2013-03-10 22:52:15]
>427
風力発電と給湯器の音圧レベルが違いすぎるだろ。

低周波ってだけで害があるなら生活できんわ。
430: 429 
[2013-03-10 22:53:15]
間違えた。
>426
431: 匿名さん 
[2013-03-11 00:38:20]
いろいろ、湧いてくるわねぇ。
432: 匿名さん 
[2013-03-11 05:59:31]
普及拡大のためにも、悪いところはちゃんと認めて改良すればいいのにね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる