隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル
1250:
匿名さん
[2013-08-22 19:34:56]
ガス屋って何で嘘までつく程必死なんだろw
|
||
1251:
匿名さん
[2013-08-22 20:14:14]
で、給湯器が何を付ければいいんですか?
|
||
1252:
匿名さん
[2013-08-22 20:17:37]
あなた方を傷つけない皆ハッピーな給湯器を教えてくれれば解決なんですよ
お願いしますよ |
||
1253:
匿名さん
[2013-08-22 20:18:36]
高崎のエコキュートの件だけど、あんなに隣家に接近してたらエコキュートじゃなくても煩いよ。
設置場所の問題であり、エコキュートの問題ではありませんね。 |
||
1254:
匿名さん
[2013-08-22 20:46:18]
で、低周波問題とは、一般の給湯機による騒音問題と比べてどうなんですか?
エコキュート全体を低周波問題に絡めて、社会全体にエコキュートを敵視させるようにしむけなければ問題なのですか? 一般常識での設置場所による問題としか思えないのですが。 |
||
1255:
匿名さん
[2013-08-22 21:52:46]
>で、給湯器が何を付ければいいんですか?
エコキュート以上にどれも騒音がひどく、何をつけても騒音問題に発展します。 設置場所の問題なので、何を付けても苦情がきます。 |
||
1256:
匿名さん
[2013-08-22 22:35:19]
>1249
本当に、何をガタガタいっているんだね。 >どちらの数値が正しいのかは何で判ったの? >これ大事だよな。記事にはどうやって判明したと書いてあるんだ? どこまでも、自分で見ようとしないんだね。記事なんて読まなくても、グラフを見れば、 捏造だってわかる。 稼働時と停止時が同じ音圧。暗騒音の方が高い所もあるよ。 これが捏造でなくて何? |
||
1257:
匿名さん
[2013-08-23 00:57:20]
スレを見直すと、低周波音についての理解が乏しい感じの人が多いみたいなので、
環境省の「よくわかる低周波音」を読んだ方がいいと思う。 http://www.env.go.jp/air/teishuha/yokuwakaru/ |
||
1258:
匿名さん
[2013-08-23 01:07:39]
しかし、このスレを読むと一番被害が大きい筈の設置者はもちろん
オール電化マンションやオール電化分譲地で大騒ぎにならないのか つくづく不思議でならないww 本当にコピペの人は、世にも奇妙な話で済ませちゃうの? 被災地ではオール電化が人気とニュースになるほどだし、不思議な話やなぁ~ |
||
1259:
匿名さん
[2013-08-23 02:55:17]
「低周波音についての理解が乏しい感じの人」って、主に奇妙さんやな。
全くもって理解していない。 むしろわざと解らないふりをしている?? |
||
|
||
1260:
匿名さん
[2013-08-23 07:48:19]
ただコピペするだけじゃ答えにならないんだよ。
だからこれこれこうで、ほぼ100%のエコキュートで問題ないんだよと自分の考えを書かないと。 コピペ先見てももらえないぞ。 |
||
1261:
匿名はん
[2013-08-23 08:05:52]
給湯器の低周波騒音の被害を受けるのは、ガス屋ではなくプロパン屋です
|
||
1262:
匿名
[2013-08-23 22:45:38]
|
||
1263:
匿名さん
[2013-08-24 05:44:48]
消費者事故調にエコキュートは調査されちゃってるし、業者も気になるんでしょうね。
そんな消費者事故調のエコキュート調査、ちょっと新しい動きが出てきたようですよ。 どんな内容かは、ここには書けませんが。 気になるメーカーさん、業者さんは、しっかりと「クレーマー」達とコミュニケーションを取ってみてくださいね。もしかしたら教えてくれるかもしれません。 |
||
1264:
匿名さん
[2013-08-24 07:16:45]
>1262
コピペだけなら猿にもできるぞw |
||
1265:
匿名さん
[2013-08-24 07:37:49]
もしや奇妙さんは「敵」が一人だと思い込んでるのかな。
|
||
1266:
匿名さん
[2013-08-24 08:43:40]
奇妙に思ってるのは全員だなw
|
||
1267:
匿名さん
[2013-08-24 17:44:27]
業務用エアコンの室外機の騒音はどうやったら静かになるのか教えて!
第1種住居専用地域にむけて業務用エアコン室外機が2台うなっているんだけど・・ 時々、音が小さくなるときもあるけど、重低音うぉ~~~~んは毎日なるんだけど。これが低周波音だよね。 |
||
1268:
匿名
[2013-08-24 20:25:22]
低周波かもしれないけどまだ聞こえるだけマシ
聞こえない低周波音ってのがやっかいなんだよ |
||
1269:
匿名さん
[2013-08-24 21:14:35]
冷蔵庫から低周波出てるらしいけど聞こえないからやっかいなの?
事故報告もあるみたいだけど。どう厄介なのか教えて? |
||
1270:
匿名さん
[2013-08-24 22:59:49]
冷蔵庫は家庭用ならたいしたことないだろうけど古かったり業務用だったりすると大きいかも。
聞こえないから厄介っていうのは発生源がどこからなのかわかりにくい、体調不良の原因が低周波によるものだと気がつきにくいということ。 |
||
1271:
匿名さん
[2013-08-25 01:50:49]
家庭用冷蔵庫の低周波事故報告ありますね。
仰ってる事が正しいなら、冷蔵庫使ってない家はないだろうから確かに厄介だ。 |
||
1272:
匿名さん
[2013-08-25 04:31:41]
>1267
まずは、設置者である事業者に相談してみてはいかがでしょうか。奇妙さんが仰る「故障」かもしれません。 それと同時進行で、自治体での騒音・低周波音計測を依頼してみるといいでしょう。事業者の設備機器には騒音規制法が適用されます。 おそらく一番問題なのは低周波音だと思いますので、しっかり低周波音を計測依頼してください。 もし低周波音被害対応できない自治体だったら、 http://nolfn.jimdo.com/自治体に低周波音計測依頼を/ にある資料とともに、直訴してください。 環境省は低周波音被害の対応窓口は自治体であると定義しています。 低周波音も規制値はありませんが、参照値を超えていると自治体が介入し、行政指導してくれる可能性も出てきます。 業務用機空調はパワーもあるし、稼働時間も長いし、大変でしょうね。 お身体お大事にしつつ、また何かあったら書き込んでください。 |
||
1273:
匿名さん
[2013-08-25 07:03:36]
メーカーも新しい被害事例に戸惑うんでんしょうね。前例も乏しいだろうし、対策マニュアルも確立していない。
そんな中で、低周波音苦情を切り捨て、製品の欠陥を隠ぺいすることだけに一生懸命な企業がある一方で、中にはちゃんと低周波音苦情に対応しているメーカーも確かにあります。 そういうメーカー、製品は、今後さらに伸びていくでしょうね。 表面化している被害件数から軽視しているメーカーさんも多いかもしれませんが、この低周波音の問題って結構大きな問題だと思いますよ。 |
||
1274:
匿名さん
[2013-08-25 07:07:59]
冷蔵庫は家内設置で遮る物がなくダイレクトなので
聞こえないならかなり厄介ですね。 |
||
1275:
匿名さん
[2013-08-25 11:58:44]
エコキュートの稼働時間について教えてください。通常は深夜電力を使う設計で、午後11時から翌朝7時までの稼動になっているそうですが、エコキュートは年中電源は入れたままの状態にしておくとのこと。仮に稼働時間を設定したとしても、電源が入ったままの状態であれば、設定時間以外にも自動で稼動スイッチが入ることがあるのかどうか教えてください。
私は、エコキュートの振動と騒音(耳には聞き取りにくい低周波音)に悩み健康障害をきたしています。隣家との話し合いで、こちらが電気代の差額を毎月払って、現在昼稼動に設定して貰っています。しかし、時々深夜や、明け方に稼動音がするのはどういうことなのでしょうか。機械が設定時間に関わらず自動でONになるのでしょうか。同じ様な悩みの他地区の方は隣家の方が手動で昼稼動にしてるそうです。その方は差額電気代など取られていません。 |
||
1276:
匿名さん
[2013-08-25 14:02:05]
昼間でもエコキュートの低周波って強烈ですよねえ。すぐわかる。
|
||
1277:
匿名さん
[2013-08-25 16:49:32]
対策で生じるデメリットを負担している被害者さんもいらっしゃるんですね。。
移設費用の方が安いのでは、と思ってしまいます。。 日中でも低周波音はつらいですよね。 明け方・・・昼間に沸かした貯湯タンク内のお湯が冷めたための追い炊き状態でしょうか。 深夜・・・入浴時間帯? こういうの、エコキュート信者の奇妙さんが詳しいはず。出番ですよ、奇妙さん! |
||
1278:
匿名さん
[2013-08-25 19:42:27]
冷蔵庫やエネファームは24時間稼働してるので厄介ですよ。
|
||
1279:
匿名さん
[2013-08-26 04:29:06]
>1275
低周波音(製品の欠陥)対策費用を被害者が負担するなんておかしいですね。 このスレに住み着いている、エコキュート信者の「奇妙さん」が言うには、このような異音は「故障」らしいので、しっかり直していただければ解決できるのではないでしょうか。 …という冗談はさておき。 これ、とにかく対策すべきはメーカーでしょう。 メーカー、どこですか?? メーカーを交えた話し合いは出来ていますか?? また自治体での騒音、低周波音計測は出来ていますでしょうか。 是非地方自治体も巻き込んでください。それが解決の近道です。 自治体にぜひ騒音・低周波音・振動等計測していただき、その客観的なデータとともに、メーカーに対して改善を要求していきましょう。 お隣さん、設置者はあくまでも「欠陥のある製品を使用しているだけ」なので、色んな思いがおありでしょうが責任は追及されませんように。同じ被害者です。 設置者、機器所有者が積極的に動いてくれないと、メーカーは一切動きません。なので、うまくやりましょう。これ重要です。 低周波音被害はすべての人に現れる症状ではないので、被害解決の登場人物に理解してもらうことは難しいと思います。 様々な交渉資料を集めながら、粘り強くやっていきましょう。応援しています。 |
||
1280:
匿名さん
[2013-08-26 12:38:33]
差額電気代を払って昼間に稼働してもらうのは良いアイデアですね。
|
||
1281:
匿名さん
[2013-08-26 18:04:21]
酷い話ですね。
|
||
1282:
匿名さん
[2013-08-27 19:35:14]
気のせい
終了 |
||
1283:
匿名さん
[2013-08-27 22:03:59]
奇妙
|
||
1284:
匿名ですが
[2013-08-28 10:36:41]
エネファームですが・・・
最近知りましたが、中身の発電部品が 2種類あるみたいですね。 T社製のPEFCバージョンと PEFCに比べると 効率の良いK社製のSOFCがあるみたいです 中身がどちらなのかで電気代が異なるみたいです。 1、発電効率 発電効率が悪い=ガスのコストがかかる、できる電力が少ない 発電効率が良い=ガスのコストがからない、できる電力が多い 2、追従性 追従性が悪い=家庭電気で初期をまかなう=電気代がかかる 長く使用するものなので効率の差は少しづつですが 時間がかかるにつれておおきくなっていきます。 選べるならば・・・SOFC製ですね。 エネオスはオープンにしているのかな 最低 購入者には説明が・・・・最低発電力をくりあしていたら・・・ って話もありますが・・・・・・ |
||
1285:
匿名さん
[2013-08-28 11:32:04]
|
||
1286:
匿名さん
[2013-08-30 10:00:52]
http://www.youtube.com/watch?v=BRo6yXLNbPw エコキュートの音が youtubeに結構upされてます。 家の中では、これより、低周波がこもる。 学者が隣地境界のエコキュート設置は、隣人の許可があった場合のみと条例でも規定しないかぎり、 隣人トラブルは永遠に防げないとなんかに書いていた。 今は、隣地が建替えとかで家を建てるときは、あらかじめ、境界上にエコキュート、床暖房、24時間換気なんかを向けないように依頼する人も多いそう。 |
||
1287:
匿名さん
[2013-08-30 10:16:58]
エコキュートって図書館の音より静かな音だから故障かもね。
|
||
1288:
匿名さん
[2013-08-30 10:57:28]
図書館の音って あやしいんだよね。
地元の図書館は1階で小さい子が走り回っていたり、予約相談の声とか、世間話している親御さんの声とか、 読書室でも、簿記の勉強している人が電卓ぱちぱち音をたてたり、パソコンもち込んでいる人もマウス カチャカチャしてたり、 図書館自体、大型エアコンだから、それなりにエアコンの音もするし、 図書館の音って、場所によりけりだろうけど、静かじゃないね。 |
||
1289:
匿名さん
[2013-08-30 11:13:42]
新潟知事「東電、破綻処理も選択肢の一つ」と昨日、ニュースでやってたけど、破綻する可能性も実際高いと思う。
原発の稼動が今後どのくらい再開されるかわからない現状で、あえて、エコキュートを強く勧めるハウスメーカーはどこですか? 破綻した場合、夜間電力はどのくらい値上げするのでしょう? |
||
1290:
匿名さん
[2013-08-30 11:54:52]
今さら破綻させるわけないし、知事にそんな権限ないよ。
周辺自治体は賛成してるのに検査をさせないってなんなんだろうね。 |
||
1291:
匿名さん
[2013-08-30 18:16:18]
>>1282で終わってましたね・・・
|
||
1292:
匿名さん
[2013-08-30 22:43:43]
なんかここもう飽きた。
結局、問題提起というより、潰すのが目的みたいだしね。 終了に同意。 |
||
1293:
匿名さん
[2013-08-31 01:20:26]
誰が、終了と決めたの?
終了を願っているだけでしょう。 |
||
1294:
匿名さん
[2013-08-31 10:05:46]
>1275でも出ていますが、エコキュートは昼間でもお湯を沸かすことがあるんですよね?詳しい方教えてください。
|
||
1295:
匿名さん
[2013-08-31 10:14:47]
翌日の使用までに夜間湯沸しで間に合わなかったらお湯切れか、夜が明けてからも沸かし続けるか、だよ。
|
||
1296:
匿名さん
[2013-08-31 11:03:07]
>1294
エコキュートは安い深夜電力を使って お湯を沸かす設定になってます。 ですから朝には満タンになってます。 但し学習昨日が付いているので普段使っている量に合わせて沸かすので 何かの事情で昼間のうちに1日で使用するお湯を使ってしまうと当然湯切れする前に沸き増しを始めます。 ただこんな状況になることはまずないですよね。 |
||
1297:
匿名さん
[2013-08-31 13:24:42]
終了でいいよ。設置場所に気を付ける以外に何かある?
あるとすれば排除だけだよね。 |
||
1298:
匿名さん
[2013-08-31 13:32:13]
【お隣さんに嫌われるための家づくり】
・エアコンの室外機は一か所に固めてお隣さんに向けて設置 ・給湯器は貯湯タイプのものを採用。お隣さんのリビング、寝室至近に設置 ・スマートハウスアイテム(蓄電池や太陽光パワコン)もお隣さんに向け至近に設置 ・台所の換気扇、24時間換気はお隣さんの窓めがけて設置 ・北側に多くの大きな窓、しかも透明ガラス …っていうのをやってるのは無知無配慮の一部の弱小建売業者だけかと思ってましたが。 |
||
1299:
匿名さん
[2013-08-31 13:37:36]
メーカーの皆さん、機器から低周波音を出さなくすることって出来るんですか?
コストをかければできるけど、って感じなのでしょうか? |
||
1300:
匿名さん
[2013-08-31 13:50:14]
|
||
1301:
匿名
[2013-08-31 15:11:32]
オール電化の場合でも、ガス給湯器を「わざわざ」付けるんですか?
|
||
1302:
匿名さん
[2013-08-31 15:33:15]
オール電化でガス給湯器付けてたらアホでしょ。
そんなことも判らないあんたも同類。 |
||
1303:
匿名さん
[2013-08-31 16:41:51]
何故「オール」と呼ぶのか・・・
|
||
1304:
匿名はん
[2013-08-31 23:17:38]
エコキュートで一番健康被害を受けるのは、燐家ではなく、プロパン屋です
|
||
1305:
匿名さん
[2013-09-01 04:57:17]
|
||
1306:
匿名さん
[2013-09-01 05:22:47]
このままもっと重箱の隅つつこうよヽ(・∀・)ノ |
||
1307:
匿名さん
[2013-09-01 07:24:40]
で、重箱の隅を突つくほどの運転音も許さない人は、一体何使ってるんでしょうね?
騒音問題に発展するほどの狭小地では何を設置すればいいでしょうね? 設置に気を付けるだけでは駄目なんですもね? みんなの模範解答になると思うので、今度は必ず答えを期待しています。 やっぱり目的は廃絶なんですか? |
||
1308:
匿名さん
[2013-09-01 10:09:36]
>1307
その問いに関して模範解答を言うべき人は、ここに居る低周波音被害者ではなくてメーカーではないでしょうか。 |
||
1309:
匿名さん
[2013-09-01 10:12:12]
実際問題、低周波音被害者の中にも「代替機器」でまた揉めている事例もある。
エコキュートの代替機器である電気温水器は低周波音を出さないのか? エネファーム、エコウィルの代替機器である普通のガス給湯器、エコジョーズは低周波音を出さないのか? メーカーの皆さん、データ、数字でもって教えてください。 |
||
1310:
匿名さん
[2013-09-01 10:35:32]
低周波音被害は対策に至るまでも大変ですが、その対策内容も難しいです。本当に被害をなくせる対策が出来るのかどうか。
狭小住宅や道幅の狭い道路に面した住宅など、被害の再発を防ぐことができる移設先が見つからない場合には、騒音源となっていた機器を代替機器に交換すると言う対策を行う場合も少なくないですよね。 電気温水器、普通のガス給湯委は代替機器になり得るのか。それは被害者自身も知りたい情報です。 |
||
1311:
匿名さん
[2013-09-01 10:36:29]
1310内「ガス給湯委」は「ガス給湯器」の間違いです…。
|
||
1312:
匿名さん
[2013-09-01 11:52:35]
従来の給湯器は、低周波音も当然出している。しかし、稼働時間が短いから、問題にならないだけである。
24時間連続稼働のエネファーム、あるいは夜間に稼働するエコキュートが、その稼働時間の長さゆえに問題となる。 狭小住宅では、従来型の給湯器を選ぶ方が賢明。 |
||
1313:
匿名さん
[2013-09-01 12:29:47]
で、偉そうなこと言ってるけど、音の発する機械しか選べない訳だ。
結局、何を選んでも設置場所に気を 付けるしかないんだね。 従来型の給湯器は騒音が酷いですからね。 高崎のような場所に従来型を付けたらクレーム来なくなりますか? |
||
1314:
匿名さん
[2013-09-01 12:36:55]
|
||
1315:
匿名さん
[2013-09-01 13:45:02]
高崎でもそうでしょう。夜間、数時間の稼働のうるさい従来型給湯器の方が、文句なしによいでしょう。
煩い音は周波数の高いもので、窓をしめれば聞こえないから無問題。健康被害を起こすのは、周波数の低いもので、 窓を閉めても侵入してくるから問題。 でも、ここの奇妙サンはじめ、低周波音の事をしらないで、ガタガタ言っている連中が大杉。 まだ、こんな低レベルの話をしなくてはいけないのか・・・。 |
||
1316:
匿名さん
[2013-09-01 14:59:14]
いまどき、しつっこくオール電化をすすめるハウスメーカーを教えてください。
そうおうハウスメーカーはいかないようにします。 |
||
1317:
匿名さん
[2013-09-01 15:09:38]
低周波を全く感じなく、逆に単時間でもボイラーなどの燃焼音や振動を気にする人の方がはるかに多いはずだよ。
低周波問題は騒音問題の中でも、特に重箱の隅を突つかなければ数値として表面化しないぐらいのレベル。 |
||
1318:
匿名さん
[2013-09-01 15:14:04]
>1317 あんたは馬鹿か?
ここは隣のやつにエコキュートむけられたことをきっかけに低周波音が聞こえる人のための情報共有が目的なんだよ。 聞こえないやつは他に「聞こえない耳」スレッドでも別にたてなよ。話が堂々めぐり。 ガス給湯器10分の稼働時間とエネファーム、エコキュートの稼動時間はまったくちがうよ。 しつこすぎるよ。他に行け! |
||
1319:
匿名さん
[2013-09-01 15:15:25]
今でもしつこくオール電化すすめるハウスメーカーは一条工務店とパナホームあたりじゃない?
他にある? |
||
1320:
匿名さん
[2013-09-01 15:22:48]
一条工務店は24時間換気も床暖房もエコキュートも隣地境界線に設置しますよ。
|
||
1321:
匿名さん
[2013-09-01 15:35:39]
大和ハウスって大和ハウスだけの建築条件付戸建て10世帯ぐらいあるんだけど、みんなエコキュート道路側にむけていた。
個別に建てると、隣人の寝室に向けちゃうのに。 自分だけのところはクレームこないようにしてるんだね。 |
||
1322:
匿名さん
[2013-09-01 17:27:27]
狭小住宅地被害者の会はここですか?
|
||
1323:
匿名さん
[2013-09-01 17:32:30]
一条とか大和の設計って、同一人物が手がけてるのか?
|
||
1324:
匿名さん
[2013-09-01 17:33:29]
>今でもしつこくオール電化すすめるハウスメーカーは一条工務店とパナホームあたりじゃない?
>他にある? 低周波問題はそっちのけで、オール電化叩きの本性発揮。 |
||
1325:
匿名さん
[2013-09-01 17:36:32]
>ガス給湯器10分の稼働時間とエネファーム、エコキュートの稼動時間はまったくちがうよ。
世の中には、稼働時間だけをもってして被害を訴えるだけの単純な人間はいませんよ。 長時間ふだけど低周波が気にならない人はたくさんします。 しかし、短時間だけど燃焼音やボイラー音、昼間の稼働音に苦しんでいる人が沢山います。 |
||
1326:
匿名さん
[2013-09-01 19:21:06]
しかしここまで温暖化が進むとオール電化を勧めるハウスメーカーを応援したくなるな。
|
||
1327:
匿名さん
[2013-09-01 19:26:03]
大和ハウスって大和ハウスだけの建築条件付戸建て10世帯ぐらいあるんだけど、みんなガス給湯器道路側にむけていた。
個別に建てると、隣人の寝室に向けちゃうのに。 自分だけのところはクレームこないようにしてるんだね。 |
||
1328:
匿名さん
[2013-09-01 21:07:58]
|
||
1329:
匿名さん
[2013-09-01 21:10:41]
|
||
1330:
匿名さん
[2013-09-01 21:12:31]
よくみると、給湯器の騒音・低周波騒音と書いているね。
それでは、混同する人がいても仕方がない。話がかみ合わない。 |
||
1331:
匿名さん
[2013-09-02 01:25:22]
|
||
1332:
匿名さん
[2013-09-02 10:05:05]
騒音の専門家によると、騒音のうち、周波数の低い音が低周波音というだけであって、低周波音も騒音だそうですよ。
|
||
1333:
匿名さん
[2013-09-02 12:41:23]
低周波音は100Hz以下。
騒音の中でも、超低周波音の問題を言っている人もいれば、可聴域の低周波音の事を言う人もいれば、 大雑把に騒音のこともいう人もいる。 皆が、それぞれ、うるさい、うるさくないのと言っているが、ばらばら。 |
||
1334:
匿名さん
[2013-09-02 18:58:51]
低周波音に規制のある欧米諸国仕様の自然冷媒ヒートポンプやエネファームって、逆輸入されないのかな。
特にBOSCHが作る欧米仕様のエネファームが気になる。 ご近所や自宅に低周波音障害を生じさせるリスクが少ない機器なら導入してみたい。 |
||
1335:
匿名はん
[2013-09-02 19:09:54]
プロパン屋にもやさしいエコキュートができると良いですね!
|
||
1336:
匿名さん
[2013-09-02 19:29:57]
近所にプロパンガスとエネファームを設置しているお家があるのだけど、ガスとプロパン両方引いて、得なんだろうか?
そのおうちはエネファームは道路側にむけてます。 |
||
1337:
匿名さん
[2013-09-02 19:36:35]
国際的に規制の事実がある低周波音と、低周波音障害を認めない企業って、実際問題いるの?
(法規制のある外国では誠実に対応してたりしてね) |
||
1338:
匿名さん
[2013-09-02 19:39:11]
|
||
1339:
匿名はん
[2013-09-02 20:21:26]
>>1338
老人世帯が騙されたんでしょうね、、、 |
||
1340:
匿名さん
[2013-09-03 05:48:07]
ある日突然隣のお宅があなたの家に向けてエコキュート、エネファーム、エコウィルを設置するかもしれない。
今ガス給湯器が置いてある場所は狭いからって、あなたのお宅の寝室窓の真ん前に、機器はやってくるかもしれない。 メーカーの皆さんにとっても、ここをご覧の被害者以外の皆さんにとっても、低周波音被害は対岸の火事ではありません。 事業者にはしっかりと適用される騒音規制法は家庭用の給湯器には適用されず、また低周波音自体には規制値すらないため、これら「給湯器」は日本国内においては合法な機器であり、一般的にも普及が進められていますから、あなたが低周波音被害者になるのは明日かもしれない。 低周波音、電磁波しかり、科学的知見に乏しい事象は傍観している。経済や産業を最優先し、予防原則に則った規制などはしない。 日本はそういう国です。 今起きている実態を知り、どうすればよいのか一緒に考えませんか? |
||
1341:
匿名さん
[2013-09-03 05:51:15]
http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/detail.do?id=0000185142
我が家の寝室のほうに向かって、隣家が自然冷媒ヒートポンプ給湯器を設置した。夜中になると、騒音で眠れない。 |
||
1342:
匿名さん
[2013-09-03 06:47:15]
ガス給湯器置いてある場所なら問題ないだろ。
|
||
1343:
匿名さん
[2013-09-03 07:19:02]
温暖化が進んで竜巻多発。
重症者や家を出た人まで。 オール電化の家庭には頭が下がります。 アホ面で温暖化ガス出してる場合じゃないよ、既に。 |
||
1344:
匿名さん
[2013-09-03 07:51:03]
|
||
1345:
匿名さん
[2013-09-03 07:54:09]
|
||
1346:
匿名さん
[2013-09-03 09:00:21]
地球温暖化に大きく荷担している温室効果ガスの一つであるCo2排出量は、
ガス併用家庭<オール電化家庭(エコキュート+IH) のようですね。アホ面って。 |
||
1347:
匿名さん
[2013-09-03 09:14:27]
ようですね?とは正にアホ面ならでは!
さすが温暖化ガス撒き散らしハウスに住んでる人は言うこと顔が違いますね。 |
||
1348:
匿名さん
[2013-09-03 09:29:35]
奇妙とアホ面 低周波音の本10冊読んでからこのサイトに来い。いや他のサイトにいけ。知識なさすぎ。無視すべき馬鹿。
|
||
1349:
匿名さん
[2013-09-03 10:23:01]
>1345
そんなに知識があるなら説明してよ。 なぜ一番被害が大きく筈の設置者を始め、オール電化マンションやオール電化分譲地で大騒ぎにならないのか? なぜ被災地ではオール電化がニュースになるぼど人気なのか? なぜ10年以上前から350万台も販売されているにも関わらず判例一つないのか? なぜほぼ100%のエコキュートで問題が起きていないのか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報