隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル
1637:
匿名さん
[2013-09-13 13:42:11]
|
1638:
匿名さん
[2013-09-13 13:49:48]
>1637
対策費用はすべて「某企業」が持つことで今話が進んでいます。 いざ対策を行う際には設置者と某企業の間で「覚え書き」を交わす予定です。今回の対策を行っても被害が無くならなかった場合の再対策は企業負担にはならないと言う事でしょう。 だから、対策を裏付けるための参考データを得るための測定を自治体に依頼したり、設置者もかなり慎重に考えてくれています。 |
1639:
匿名さん
[2013-09-13 13:56:07]
そんな覚え書きを交わす企業がはたして良い企業なんでしょうか?
|
1640:
匿名さん
[2013-09-13 13:58:41]
企業は独自に測定してないんですか?
自治体の測定結果を鵜呑みしてくれたんですか? |
1641:
匿名さん
[2013-09-13 14:20:43]
>1640
1638さんではありませんが、 企業が独自の測定をやらないわけはありません。でも、それで自治体の測定は正しいと認めたのでしょうね。 1638さん、凄いですね。羨ましいです。その企業が弱小ではなく、大手であれば、他企業も見習うことになりますね。給湯器の低周波音被害を認めるなんて、もう隠せないんでしょうね。画期的です。いずれ、すべての長時間稼働タイプの給湯器で、そうなるように祈っています。 |
1642:
匿名さん
[2013-09-13 14:41:20]
エコキュート作ってる所で弱小ってあるの?
自治体と企業で測定方法や器材の違いってありましたか? |
1643:
匿名さん
[2013-09-13 18:54:06]
1638です。
>1642 我が家は自治体が計測してくれた低周波音データをもって企業に対応依頼をお願いしただけなので、企業が持っているデータはわかりません。しかし、設置者である隣家が問題を解決するためにと企業所有の機器の低周波音データの提示を依頼してくれまして、先日いただけたようです。 この週末に、どのようなデータが企業から出てきたか、隣人に見せてもらいに行こうと思っています。 想像ですが、企業が持っているのはおそらく無響音室とかそういう環境でのデータではないでしょうか。 自治体が計測した、経年した機器の実際の環境でのデータとの違いはありますかね。 企業は、我が家の事例を「最悪な設置条件でのデータ」としてきちんと見て、対策してくれていると感じます。 同じ機器でも被害が起きる設置状況、起きない設置状況があるようですから、被害が起きている設置状況はしっかり調査し対応しておく必要がある、ということをこの企業は理解されているのでは。 |
1644:
匿名さん
[2013-09-13 19:52:11]
企業が>1643さんの家のなかで測定したわけでないんですか?
というのは室内のデータは自治体のデータを鵜呑みという事ですね。 |
1645:
匿名さん
[2013-09-13 21:06:52]
自治体のデータを鵜呑みにするような企業なんてありませんよ。企業に不利になるようなデータなら、特にね。無響室以外に、絶対に企業は民家でのデータは持っているはず。だから、自治体計測に観念したのでは。
|
1646:
匿名さん
[2013-09-14 02:19:50]
低周波って家の造りや設置された環境によって全然違うから
それはないでしょ。 |
|
1647:
匿名さん
[2013-09-14 05:10:04]
>低周波って家の造りや設置された環境によって全然違うから
だからこそ設置環境により被害が出ている=まずい値の低周波音が出ている機器は、即対応してほしいですよね。 そのためにも、きちんと自治体が機能していないといけません。 メーカーも、"稀ではあるが"被害を起こし得る機器であることをきちんと注意書き等に書いてほしいです。 |
1648:
匿名さん
[2013-09-14 05:33:51]
消費者事故調のエコキュート調査の中間報告はこの秋に出るようですね。
そこで「非公開案件」ではなくなるんでしょうかね。 もうすぐですね。 |
1649:
匿名さん
[2013-09-14 07:37:47]
|
1650:
匿名さん
[2013-09-14 07:57:15]
>低周波って家の造りや設置された環境によって全然違うから
違うのよね。周辺環境によって違うのは、被害が出るか否か。 被害がおこっている場合、それぞれの機種で、問題となる周波数は同じなの。すなわち、被害がおこっている民家複数例で同じ卓越する周波数がある。 |
1651:
匿名さん
[2013-09-14 08:10:29]
同じ周波数とは具体的にいくつなんでしょうか?
|
1652:
匿名さん
[2013-09-14 08:13:36]
|
1653:
匿名さん
[2013-09-14 08:20:53]
移設は何メートルぐらいしてもらえそうですか? 数メートル移設して向きかえるぐらいでは効果が少ない場合もあるそうです。できるかぎり離してもらえるといいですね。本体エンジン?の故障ではなかったということですよね。
|
1654:
匿名さん
[2013-09-14 08:52:16]
>1652
今回の話といい、具体的な話が一切ないので信憑性に欠けますね。 幾つかの機種の具体例を挙げて貰えますか? 同じ機種の方であれば検証も出来ますし。 距離等や障害物で変わると思ってましたが間違いなんですね? |
1655:
匿名さん
[2013-09-14 08:58:04]
役所が測定してくれたことが大きいですね。いまだに民民の問題といって逃げている役所がいるというのに。
隣人も協力的な方でなによりですね。 |
1656:
匿名さん
[2013-09-14 09:04:00]
その素敵な自治体の名前がまだ出てませんから本当の話かどうか判りませんよ。
公的機関なんで隠す必要ありませんから。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
移動費用はどこが負担するんですか?