隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル
444:
匿名さん
[2013-03-13 01:58:42]
|
445:
匿名さん
[2013-03-13 03:12:06]
シックハウスやアレルギーと同じで、低周波の影響も個人差が大きい
個人差があって実害は定かではないだろうなんて話をするなら、タバコだって同類。 |
446:
匿名さん
[2013-03-13 04:54:37]
なんだ、エコキューでおなじみのダイキンは20hz以下の超低周波が人に不快感を及ぼすことを知ってたのか。
一般消費者は、そんなこと知りませんでした! |
447:
匿名さん
[2013-03-13 05:17:44]
そしてその低周波が隣家に向けられたエコキューやエネファーム、エコウィル、エネフローなんかをを介して長時間出されてまして、隣人が不眠に陥ったり、色々苦しむわけですねー。
ところで低周波音による症状って、乗り物酔いぽくないですか? 乗り物酔いの原因は『三半規管、特に耳石器系が刺激された結果引き起こされる自律神経の失調状態』なんだそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9%E9%85%94%E3%8... ここからは素人の憶測に過ぎないんですが、低周波空気振動により三半規管、特に耳石器系が刺激され、自律神経が失調し、色々体に症状が出ているんじゃないかと。 「感じない」人でも、そこに低周波騒音がある限り、三半規管ぐらいは刺激されてそうですが。どうなんだろう。 |
448:
匿名さん
[2013-03-13 08:34:07]
エコキュートでおなじみのダイキンが「めまい、恐怖感、緊張」と定義している20hz以下の超低周波ですが、
http://ec.daikinaircon.com/ecatalog/CR02437D03/images/CR02437D03014.pd... エネファームが設置されているお宅の隣家の居室内では既にエネファーム由来の低周波音の測定がなされています。 http://www.eonet.ne.jp/~kosmoso/ichinen-2.html この機器では12.5Hzと50Hzにピークがあるとの事。 エコウィルの発電エンジンの隣家でも居室内で測定し、エコウィルエンジン由来の低周波が来ていることは確定済。詳細なデータは現在分析中。 http://blog.livedoor.jp/egowill/archives/25532946.html ダイキンが定義するような、「恐怖感と緊張がすみずみにまで行き渡ってる家」なんて嫌ですね! この辺音波に詳しそうなダイキンに問い合わせたら詳しく教えていただけるでしょうか? |
449:
匿名さん
[2013-03-14 00:33:58]
|
454:
匿名さん
[2013-03-14 04:01:11]
http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/detail.do?id=0000163630
http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/search/detail.do?id=0000163579 とか言ってる間にも被害者着々と増えてます。皆睡眠不足と体調不良で辛い中、解決策を探してる。 エコキュートは事故調で取り上げられてるんだし、安全性が確かめられるまでの間でいいから、販売停止に出来ないのかな? 日本の「鬱」の何割かは低周波音の影響だったりしてね。 |
455:
匿名さん
[2013-03-14 04:31:33]
建築&住宅ジャーナリスト 細野透 2013年3月6日
◆「不思議音」と「怠慢エコ機器」がもたらす新たな騒音トラブル——(前編)鉄筋コンクリート造は「不思議音」の宝庫 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130306/342749/?P=6 最近、問題になっている、エコキュートやエネファームなど「エコ機器」を巡る騒音トラブルは、エアコンで起きていることを学ばなかったために発生した。要するに、誤ちを繰り返したのである。 ◆「不思議音」と「怠慢エコ機器」がもたらす新たな騒音トラブル——(中編)エコキュート問題、エネファーム問題 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130311/343363/?P=1 (エネファームは) 排気ガスが隣家に悪さをし、かつ音が気になることを認めているものの、 (メーカーのマニュアルには)隣家への配慮はまったく記載されていない。 他、エコキュートとエネファームは騒音と低周波対策がなされていない怠慢エコ機器との記述が満載。 もう読みどころ満載です。被害者だけではなく業者の方、是非読んでください。 そしてエコウィルとエネフローは取り上げられてもおらず・・・イマイチ認知度ないんですかねーー。 エコウィルは騒音db一番大きいんですが。。騒音+振動+排気ガス+低周波音満載なのに全然発電しないエコウィル、人気ないんですかねー。。頑張れエコウィル! 細野さん次はこの二つも取り上げてくださいー! |
456:
匿名さん
[2013-03-14 05:40:37]
低周波に注目してたけど、エネファームったらこれだけの騒音、排気ガスまで出しといてこういう広告。詐欺じゃない?
http://www.noe.jx-group.co.jp/double-sp/special/index2.html こういう広告見たら消費者や業者は住宅密集地で隣家に向けて設置しても問題ないと思っちゃうよね。 エネファームの排気は、大阪ガスのマニュアルによると、 「排気ガスが、直接、建物の外壁・窓・アルミサッシなどや、物置などの塗装品に当たらないように設置する。ガラスが割れたり、変色したり、塗装がはがれたりする原因になります」(18ページ) http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130311/343363/?P=7 だって。こんな隣家に迷惑をかける機械を、住宅地で隣家に向けて設置していいわけ??? 設置マニュアルがないなんて、本当にメーカーは怠慢だよね。 |
457:
匿名
[2013-03-14 08:28:37]
低周波とか関係なく、老化の一種なんじゃね?
被害を訴えてるのって、年寄りばっかじゃん |
|
458:
匿名さん
[2013-03-14 08:40:40]
>457
イイね。この期に及んでそんな事言えるポジティブな貴方に感謝!貴方のおかげで色んな情報が見つけられたわ。どうもありがとう。 |
459:
匿名さん
[2013-03-14 09:58:19]
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/faq/idling.html
東京都では、平成13年4月から施行した「都民の健康と安全を確保する環境に関する条例」で、”アイドリング・ストップ”の遵守という項目を新たに設けました。 エコウィルは発電に伴いレシプロエンジン(実際の住環境では50db以上)を、時には10時間以上もかけっぱなしのアイドリング状態なんですが。何がどう違ってエコウィルは合法なんでしょうか。誰か教えてください。 |
460:
匿名さん
[2013-03-14 10:32:04]
とここに書いてもしょうがないので、上記内容について、東京都「環境政策部総務課への提言・要望等」から問い合わせを行いました。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/form/form_policy_general.php |
461:
匿名さん
[2013-03-14 13:45:31]
|
462:
匿名さん
[2013-03-14 14:26:00]
エコキュート、エネファーム、エコウィルを一旦販売禁止して、関連団体に是正を促す。
きっとこれくらいはやらないと、誰も本気で改善することはないと思う。 実際には商業的理由が何よりも優先だから、難しい話だけど・・・ |
463:
匿名さん
[2013-03-14 18:38:32]
被害者が点在しているとはいえ、私たちはまだ普及台数の大きい製品が低周波騒音源であるだけいいのかもしれませんね。
低周波音の騒音源はたくさんあります。 消費者センターや自治体へ相談し、事故調査委員会に調査の申し入れを行い、出来れば市区町村・県などに騒音数値を計測いただき、解決に向けての希望を捨てず、頑張っていきましょう。少しずつ、良い解決事例を作っていきましょう。 「恐怖感、不安、めまい」や不眠、体調不良に耐えながらの険しい道のりですが・・・。 |
464:
匿名さん
[2013-03-14 19:59:30]
http://www.ropponmatsu.net/body/body-00-kako-joho-2012.html
「低周波音は100ヘルツ以下の低い音で、低周波音を長期に浴びると、個人差があるが、睡眠障害、頭痛、 動悸など自律神経失調の症状がでます。」 「風力発電施設による人への影響評価については平成22度から3年間の研究事業が取り組まれており、 平成25年3月に結果が発表され、それに基づいて風力発電施設の環境アセスメントの基準が制定される予定です。この「人への影響評価」研究の結果が注目されます。」 この3月に発表されるという風力発電施設の環境アセスメント基準資料は、今の状況よりは低周波音被害者に有利な情報となるでしょうね。救済されていない、全ての被害者の解決の糸口となりますように。 |
465:
匿名さん
[2013-03-14 20:23:23]
室外機は家の外にある、設置者側が外壁にくっ付けて設置が基本。騒音・振動被害申し立ての隣家は
どう見ても0.5Mのギャップがあるはずである。設置者は0.1M以下。 クレームは隣家で最新設備を設置しなかった、できなかったでは隣家のねたみ?。 それとも ベニヤ12mmの外壁満足した哀れさか、ブロック塀もないの? |
466:
匿名さん
[2013-03-15 02:08:34]
ねたみ?だって。 ドキュソの発想そのもの。
一人前に書き込みをしたいのなら、少しは勉強してからにしたら。低周波音については公的報告もたくさんあるのだから、苦手だろうが、お読みなさい。 |
467:
匿名さん
[2013-03-15 02:39:29]
エコキュートで被害を訴えている人は、使用者本人も少なくなかったかと。
ただ自身が被害者だと、対策も早いだろうし苦情を訴える事は少ないでしょうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
当たり前じゃ。
必要条件と十分条件の勉強し直せ。