マンションは駅近なら資産価値が高いとい言われていますが戸建てと違い戸土地がない。
30年40年経過で資産価値が0にちかつきませんか?
新築マンションも一度入れば売り値段は半額ちかくになるのではありませんか?
今は売れない時代です。
戸建てならいくら古くなっても土地値打ちがあります。
マンションの資産価値はよくないと言えるのでしょうか?
[スレ作成日時]2009-03-20 20:26:00
マンションの資産価値
102:
匿名さん
[2009-07-23 14:59:00]
|
103:
匿名さん
[2009-07-23 19:27:00]
都心・近郊駅近利便性に優れたマンションでもそうなるのでしょうか?
私は関西郊外の新興住宅地に60坪ほどの戸建を所有してますが 開発同時期に入居した世代が子供が巣立ち空き家が心なしか増え 将来の過疎化が不安になってきてます。 資産価値の低下負の資産化は郊外地方の戸建も同じだと思います。 |
104:
匿名さん
[2009-07-24 00:58:00]
少子化で人口が減る一方なんだから
マンションはおろか戸建だって 資産にはならない 不動産は快適な日常生活を送るための 日用品という認識で捉えるべき |
105:
匿名さん
[2009-07-24 01:09:00]
資産価値を考えるなら、一戸建てだろうとマンションだろうと立地がすべてだろ。
田舎の土地なんかただ同然なんだから、一戸建てでも価値がない。 マンションの同様で、便利な場所にない限り資産価値はないよ。 |
106:
匿名さん
[2009-07-24 14:24:00]
↑田舎の戸建てでもマンションよりはましだよ
|
107:
匿名さん
[2009-07-24 14:34:00]
そりゃ田舎の戸建てと田舎のマンションとでしょう。田舎の戸建てと都心部のマンションでは戸建てがましかどうかはわかりませんね。
|
108:
匿名さん
[2009-07-24 14:48:00]
田舎の人に都会の不動産事情を判れって言うほうが無理なこと。
|
109:
匿名さん
[2009-07-24 17:20:00]
一戸建ての信者は田舎の人だろうね。
田舎に住んでいれば、自分もそうだったと思うよ。 |
110:
匿名さん
[2009-07-25 21:30:00]
戸建てかマンションか、という議論の前提として、居住者は、職住分離の都市生活者、という暗黙の了解があるようですね。
住居目的のマンションでは、事務所使用を禁止しているところも多いので、住居仕事場併用で、何か開業する場合は、自動的にマンションが選択肢からはずれることが、多いでしょうね。 用途地域によって、開業が制限されるので、戸建ての土地も、自由に使えるわけではありません。 静かな住宅地より、容積率のある道路際に、不燃のコンクリート・マンションを建てる方が、都市防災上好ましい、という考え方があります。 戸建てには向いてない地盤でも、大規模マンションなら、人工地盤で、対応できることがあります。 時代とともに、都市の機能も住宅に求められるものも変わって来るので、戸建てとマンション、どちらが資産になるか、より、自分の生活に合わせて、良い戸建て、良いマンションを選ぶようにして、そこで幸せな思い出になるような生活ができれば、良いのではないかと思います。 |
111:
匿名さん
[2009-07-26 02:35:00]
マンションは安いように見えるけど、維持費がバカ高い。
それでいて資産価値は低く、実は寿命も長くない。 更には、騒音など生活での問題を抱える割合が高い。 マンションは維持費、リスクなどを考えると極めて資産価値 が低いと言える。 |
|
112:
匿名さん
[2009-07-26 02:41:00]
具体的な数値も示さず、自分の思いをさらしているだけ。、
|
113:
匿名さん
[2009-07-26 13:08:00]
No.112
誰に言ってるの? それとも民主党とか? |
114:
匿名さん
[2009-07-26 13:18:00]
具体的な数字を出さずに感覚で相手を批難しあってるここの連中の事だろ
|
115:
匿名はん
[2009-07-26 15:29:00]
家しか資産が残らなきゃ家の資産価値に拘らなくてはならない
ローン云十年我が人生。 |
116:
匿名さん
[2009-07-26 16:10:00]
No.114
だから具体的な数字出さなきゃ誰に言ってるのか分からないじゃん。 |
117:
匿名さん
[2009-07-26 17:44:00]
>>116
お前ら全員だよ |
118:
入居予定さん
[2009-07-27 00:19:00]
まあ一戸建て派は庭の手入れ、決まった時間のゴミ捨てや
蜘蛛の巣処理など 人生の大事な大事な時間をくだらないことで浪費しまくってください(笑 時間こそ金であり資産そのものだという事に気がついていないのですね。 |
119:
匿名さん
[2009-07-27 00:38:00]
戸建は選べる。 庭の手入れなど業者を雇えばよい。
マンションの場合選択できない。 >時間こそ金であり資産そのものだという事に気がついていないのですね そこまでお金にこだわるヤツはマンションなんて買わないよ、資産価値 低いもん。 |
120:
匿名さん
[2009-07-27 07:34:00]
118
決まった時間のごみすてって時間の浪費なの?マンションだって、ゴミ捨てするんだから、所要時間は変わらないのでは?また、マンションも占有区域内の蜘蛛の巣は自分で除去するでしょ? ただ、マンションはいくら清潔に保っても隣家でゴキブリが出たら、発生してしまうので、諦めという点では掃除に手が抜けるので、良いかも。 |
121:
匿名さん
[2009-07-27 09:02:00]
住居でしか資産残せないなら家【土地】の資産価値に執着するのも判ります。
大変ですね。 |
売るに売れない負の資産になるのは勘弁