住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-02 13:39:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2006-09-06 18:56:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン その2

681: 匿名さん 
[2006-12-10 20:56:00]
>>680
だから、ローン3000万だったら旦那さんだけの収入で払ってる家庭がたくさんあるって。
たとえあなたが働けなくなっても余裕。

682: 匿名さん 
[2006-12-10 21:45:00]
うちなんか、旦那の年収600で3000越えのローンですが。。。
683: 匿名さん 
[2006-12-10 22:12:00]
>>680
書き込めば書き込むほど、ここでは嫌みに取れる。
684: 匿名さん 
[2006-12-10 22:16:00]
>>669さん
確かに、返済期間はもう少し余裕を見て、長く設定してもよかったかなぁとは思いますが
(とりあえず長めに組んでおいて、返せるようであればどんどん繰り上げて返して
いけばいいんですから)金額的にはご主人だけでも余裕ですし、分不相応なんてことないですよ。
それだけ長い年月をかけて、こつこつと貯金してこられたわけですから。

こういう匿名掲示板だといろいろな意見を聞くことができる一方、中には辛辣な意見も
ありますが、いちいち気にして落ち込んでたらキリがないですよ。
結局は、自分たちの信じる道を進むしかないですもんね。

公務員だと職場復帰もしやすいでしょうし、保育園の入園も問題ないでしょう。
育休中にゆっくりお子さんとかかわって、復帰へのパワーを貯めておきましょう。
685: 匿名さん 
[2006-12-10 22:54:00]
公務員様は世間(民間企業)をしらないからなぁ
公務員の給料基準は民間企業給料上位100社の平均としてるからなぁ
686: 匿名さん  
[2006-12-10 23:54:00]
>>685さん

>公務員の給料基準は民間企業給料上位100社の平均

これのソースを教えてください
探し方が悪かったのか、見つからなかったもので
687: 匿名さん 
[2006-12-11 00:00:00]
669さん、書き込めば書き込むほど嫌味に受け取るのは私だけ?
即金でとか、子供が五体満足でとか。気になる方表現がたくさんあります。
そんなに不安なら、キャンセルして頭金で買える物件探せばよいのでは?
どこの地域か知らんけど、贅沢言わなきゃ買えるんじゃないですか?
不安もなくなりますよ。
あとは夫とよく相談すれば解決することではないのでしょうか?
688: 匿名さん 
[2006-12-11 00:06:00]
>686、685さん

間違いだと思います。
公務員の給料は、全国の従業員50名以上の企業の平均をとっています。
いろいろな手当がつくとか、給料が民間より高いとか、ウソですよ。
私も公務員ですが友人・知人で、知りうる限りにおいて
残念ながら私より年収が少ない人は一人もおりません。
従業員50人未満の会社に勤める知人がいないからかもしれませんけれど。(医者・弁護士除く)


東京都庁
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/10/20gad500.htm
689: 匿名さん 
[2006-12-11 00:19:00]
東京では公務員の給料は安いけど、地方なら公務員の給料はトップクラス。
690: 匿名さん 
[2006-12-11 01:29:00]
公務員給与は、優良企業だけの平均じゃなく、全ての企業の平均にしてほしい。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm
437万円/年
この範囲内で、地域差をつければよい。
退職金2700万円はもらいすぎ。これも全て税金。
http://www.soumu.go.jp/jinji/pdf/sikyu_jokyo16.pdf
勧奨とは、早期退職による割り増しをもらった場合のこと。
数字をみればわかるけど、定年退職者と同じくらい勧奨の人がいる。
定年の数日前に辞めてこれをもらって問題視されている。

さらに共済年金≒厚生年金+企業年金

俺の会社(東証1部、従業員5000人超)は、退職一時金+企業年金一括受け取りの平均で2400万円くらい。

税金返せ!!!
691: 匿名さん 
[2006-12-11 02:53:00]
公務員もある意味すごいよ
よーく考えてみろ、同じ志(無難な人生)を持った人だけの職場なんて
なーんも面白くないよ、みんな同じキャラで
みーんなサバのような目で仕事してるでしょ
人としての評価もない、ただ年数経てば無難に出世していく
ある意味、一度きりの人生を犠牲にしているんだよ
そのぶん金もらっていいんじゃない?
俺はいやだけど

692: 匿名さん 
[2006-12-11 08:13:00]
このサイトと違うほうに話が向かっているような・・・。
ちなみに私は、公務員になりたいなんて一度も思ったことがありません。
なにがいいの?公務員なんて・・・憧れるような職業なの?税金で・・・
693: 匿名さん 
[2006-12-11 09:52:00]
45才男性独身。いとこの話ですが。
3700万の物件を1000万の頭金で、返済していけるでしょうか?
オール電化、バリアフリー、などの条件で、有利なローンを使った方は、
いらっしゃいますでしょうか?
694: 693 
[2006-12-11 10:52:00]
年収550万くらいです。
695: 匿名さん 
[2006-12-11 12:57:00]
年収から考えれば返済可能です。

公務員にはなりたくないけれど、私より収入が多いのが頭にきますね.
税金返せ!
696: 匿名さん 
[2006-12-11 13:42:00]
女性の公務員志望は理解できる。男女差別が少ないから。女性も働き続けるのが当たり前だし。
697: 匿名さん 
[2006-12-11 18:21:00]
30台で800万円超とゆうと,医者とか法曹とかの資格持ちか,本省で150時間残業して,
50時間分くらいの残業手当もらってるってパターンじゃないかな。地方公務員や地方機関では,
そこまではいかないと思う。
698: 奈良の住人 
[2006-12-11 20:00:00]
671さん、レスありがとうございます。
車の維持費は税金34500+8000=42500
1台は経費削減のため、現在ナンバーを切っています。
ですので、今は保管台の月極3000です。
家を購入後、敷地に全部置いて、経費を削減しようと考えています。
任意保険は車両保険に入れてもらえないので、26000×2台分=52000
修理の部品代は小遣いから、修理は自分でやっております。
車検は高いと思われがちですが、高くても20万はいきません。
これだけはと決めた唯一の贅沢ですので、それなりの経費削減をやっているつもりです。
(新聞を取らない、光熱費は全部で1万円以内、旅行は車中泊、育児グッズは全て借り物、この冬暖房なし等)
これだけやってダメなら泣く泣く車を手放します。
以上、がんばってみます
699: 匿名さん 
[2006-12-11 20:01:00]
>696さん

私もそう思います。
娘がいれば、公務員を勧めるかもしれません。
息子には、絶対にやめておけといいます。

>697さん
地方公務員(大卒)ならば、30代どころか
退職時でも800万円いかないことがあるんじゃないですかね。


公務員の話はこれで終わりでいいですか。
700: 匿名さん 
[2006-12-11 20:04:00]
女の人は公務員いいですよね。なにより産休育児育児時間
しっかりもらえて、職場復帰が心配ないですものね。

私は出産育児しながら仕事を続ける事に非常に苦労したので
娘には同じ思いをさせたくないと思います。

私は公務員試験受けたけど、落ちちゃったから仕方ないけど
子供には是非勧めたいです。将来的にも、公務員の待遇しばらく変わらないでしょう?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる