組んでいるかたいらっしゃいますか?その2です。
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/
[スレ作成日時]2006-09-06 18:56:00
年収に対して無謀なローン その2
162:
ぷりん
[2006-10-18 00:34:00]
|
||
163:
匿名さん
[2006-10-18 01:00:00]
この掲示板はスレによってかなりの温度差が感じられます。
>155さん 10年固定は検討されてますか?(35年超長期は金利が高いの今は厳しいかと) 10年固定の金利が2%であればそちらのほうをおすすめします。 次の利上げが4月までにはあると強く予測されるので優遇引いて2%弱。 あらゆる投資係数が上昇を示し、世界的な金利高で日本だけが実態を反映してない 低金利にかなりの圧力もあり、一般市民の貯金が富裕層の投資マネーにかわり、 外資と合わさり更なるうわべだけの部分的なバブルが発生して、 好景気の恩恵ももらえずに金利が上がってしまう可能性があります。 10年あれば奥様も働けるし、2%くらいなら変動と差はなくなります。 金利は2年あればかなり違いますし(アメリカの例もある) 再検討の価値はあると思いました。 |
||
164:
匿名さん
[2006-10-18 02:40:00]
31歳 年収450万
妻 32歳 子 9歳 母親 2900万借り入れ予定です。 今はフラット7割 3年固定3割 35年借り入れ予定にしています。 3年後に短期の方へ600万入れる予定なのですが 10年固定も迷っています。2.4% 優遇-0.3%です。 団信込みに魅力を感じてます。 みなさん ご意見お願いします。 |
||
165:
匿名
[2006-10-18 05:36:00]
子供が幼児の方〜。無理なローンは組まないほうがいいですよ!!
幼稚園に入ったら、幼稚園代で家計がかなり圧迫されます(泣) 二人で月6万・・・。 休みや早帰りが多くてパートにでれないし、毎月赤字です・・。 162さん、よく考えて無理しないでくださいね。 子供に習い事を全部我慢させなくてはならない生活になりますよ! |
||
166:
匿名さん
[2006-10-18 07:31:00]
HM=ハウスメーカーじゃないかな。
想像だけど。 |
||
167:
匿名さん
[2006-10-18 08:40:00]
>>165
子供が小さいうちはそんなにお金もかからないのかと思ってたけど、 けっこうかかるんですね!保育園ならもうちょっと安いんでしょうけど。 中学、高校、大学と全部私立に行かせようと思ったら何百万とかかるし、 でも教育だけはきっちり受けさせてあげたいと思うから絶対に無謀な 借り入れはできません! うちはまだ子供がいないので働けるうちに働いて、少しでも繰上げ返済 していこうと思っています。 |
||
168:
匿名さん
[2006-10-18 09:42:00]
|
||
169:
匿名さん
[2006-10-18 09:53:00]
地方だけど、保育園の方が断然高い!収入に応じてだけど・・
我が家は幼稚園だけど、帰りは早いし夏休み冬休み、休みがいっぱいで、働けず・・ でも、年に一度助成金が数万戻ってくる |
||
170:
匿名さん
[2006-10-18 11:01:00]
3才未満児とそれ以上の年齢だと、大きく違います。
特に世帯収入が多いご家庭の場合、3才以上児は、断然保育園のほうが得です。 うちも最初は、毎月7万近い保育料を払っていましたが、3才児になった今は2万5千円弱。 これでも、世帯年収別で一番保育料の高いクラスです。 夏休みも冬休みもないし、本当に助かっています。 都心部は子供が少ない分、保育園の空きも結構あるので比較的楽に入園できますし 病児保育の制度もあります。 都心部か郊外かで迷っているご家庭で、奥さんが働けそうなら、都心部を選ぶという 選択肢もありかと思います。 (トピずれすみません…) |
||
171:
匿名さん
[2006-10-18 12:59:00]
<169です
トピからずれちゃいますが・・ やはり住んでいる地域で違うんですね! 私の地域では、三歳児になっても5000円安いだけ(ーー;) <162の方は、子供がもう少し大きくなったら、かなーりきついと思います・・ 我が家は、保育園、幼稚園どちらも入園経験ありますが、 お金は予想以上にかかります。 奥さんもそのうち働かないと!! |
||
|
||
172:
ななし
[2006-10-18 14:00:00]
|
||
173:
匿名さん
[2006-10-18 14:20:00]
|
||
174:
匿名さん
[2006-10-18 15:34:00]
|
||
175:
匿名さん
[2006-10-18 20:15:00]
>170さんへ
都心部は子供が少ない分、保育園の空きも結構あるので比較的楽に入園できますし 病児保育の制度もあります。 都心部か郊外かで迷っているご家庭で、奥さんが働けそうなら、都心部を選ぶという 選択肢もありかと思います。 都心のどこだと、空きがありそうですか? 千代田区でしょうか? 現在川崎市で、3歳児を無認可に7万弱払って入れてますが、 保育士の方が少なく、0−5歳まで1つの部屋で、行事もなく、この先不安を感じています。 幼稚園で預かり保育がある所にいこうにも、激戦で、ほぼ不可能な状態です。 世田谷区、目黒区など、調べましたが、引っ越しても、入れそうになく、 どこに引っ越したら、入れるのだろうと途方にくれてました。 |
||
176:
162
[2006-10-18 21:25:00]
|
||
177:
匿名さん
[2006-10-19 00:16:00]
>>175さん
通勤の問題がありそうでうが、私の知っているところですと 多摩市、八王子市は結構いい感じですよ。 NT(計画都市)なので比較的保育施設は多いです。 一度役所に問い合わせてみたらいかがでしょうか? |
||
178:
匿名さん
[2006-10-19 01:22:00]
HMに、NTかぁ
通じにくい略語ジャマイカ それとも不動産関連用語としてはフツウなの? |
||
179:
匿名さん
[2006-10-19 07:55:00]
>>175さん
170ですが、豊島区在住です。 幼児だけでなく、小学生も6年生まで(普通、学童は低学年まで)学校で夕方まで 預かってくれる制度があり、子連れには住みやすい区だと思います。 お隣の新宿区も比較的空きがあったような…。 詳しくは、各区のホームページで保育園の欠員状況をご覧になられるといいと思います。 川崎は特に保育園の激戦区と聞きますが、無認可としても0-5才児が1部屋で行事もない というのは、親としても心配ですよね・・・。 早く、希望する園が見つかりますように。 |
||
180:
無謀組
[2006-10-19 10:29:00]
なんだか保育園の話になっていますが…
私の無謀度はかなり高いかと。 旦那23歳(年収440万) 嫁22歳(只今妊娠9ヵ月) 子(3歳・1歳9ヵ月) 自己資金0で貯金もほぼ0 2800万借り入れで 2年固定です。 うちほど無謀な方はここにはいらっしゃらないですよねw |
||
181:
匿名さん
[2006-10-19 10:50:00]
>>180
22歳でお子さん3人ですか?この調子だと7〜8人? |
||
182:
匿名さん
[2006-10-19 10:51:00]
まだ若いし 大丈夫だよ!
子供が3人いいね〜。 うちは子二人で二人目は高齢出産だよ。 ご主人の年収もこれから上がるだろうし、 子供の手がかからなくなる頃でもまだまだ若いよ。 頑張ってね。 |
||
183:
匿名さん
[2006-10-19 12:23:00]
>>180
うちは 旦那31歳:年収460万 私専業主婦27歳、子供2人(3歳6ヶ月・1歳1ヵ月) 子供が小学校に入ったら働く予定 頭金0、2570万の借り入れ。先週実行。 全然若いしまだまだがんばれますよ(^^) うちは年収UPはあまり期待出来ず… 一応ちょびっと昇進したので、もう少し上がるかな〜〜? 同じ無謀組です(^_^)がんばりましょう〜〜 |
||
184:
匿名さん
[2006-10-19 16:36:00]
|
||
185:
匿名さん
[2006-10-19 19:00:00]
少子化より劣子化が問題なんだってばw
(180さん183さんがそうとは言ってないよ念のため) |
||
186:
匿名さん
[2006-10-22 09:32:00]
主人31歳 年収360万(来年入籍予定)
私31歳 年収320万 2700万のマンション 頭金ゼロ 35年固定2.8%のローン 250万減額で審査とおりました。 無謀とわかっていますが、残りの差額をどうしようか 悩んでおります。 デベさんは現金用意するか、アプラス6%で.....といいますが、 金利が高すぎます。。両親とも、余裕がなく援助もありません。。 |
||
187:
匿名さん
[2006-10-22 12:13:00]
|
||
188:
匿名さん
[2006-10-22 12:38:00]
頭金ゼロ?とても無謀です。
2人で働いて頭金と、諸費用分を貯めてから計画した方が良いですよ。 諸費用の出費だけで、現金300万円くらいは用意していないと、 サラ金苦でマンションを処分してもマイナスに・・・(ーー;) 一生を左右する決断は、慎重にされることをお勧めします。 |
||
189:
匿名さん
[2006-10-22 17:52:00]
>186さん
アプラスはしない方向でお願いします。 戸建・マンションをみんなが買うことができるのは低利な住宅ローンを長期借りられればこそです。 どんな金融商品よりも長期かつ低金利で借りられるのが住宅ローンなんです。 貸す側も衣食住という基本要素の一つに対してすぐお手上げする人がいない(苦しくても頑張る) という現実をみて貸しています。 低金利・長期のメリットを得られないなら厳しいけど物件購入は止めるという英断も必要かも。 無謀なローン組んで、物件価格下がって、売るに売れなくて、どうしようもない負債抱えて 退職金で払うために会社辞めようとした人知ってます。それでも負債抱えることになるから 退職は思いとどめさせたけど。 失礼だけどその年齢でその年収では一馬力になったとき暮らすので精一杯では。 |
||
190:
匿名さん
[2006-10-22 20:14:00]
>>186さん
返済負担率を見るとどうやら旦那さんだけでローンを組もうとされてますね。 奥さんが収入合算者になれば全く問題ないですよ。 来年入籍で、まだ結婚してなくても婚約している証拠があればペアローン組めますよ。 (例えば結婚式場の申込書のコピーとかがあれば) |
||
191:
匿名さん
[2006-10-22 20:36:00]
|
||
192:
190
[2006-10-22 20:57:00]
|
||
193:
匿名さん
[2006-10-22 22:54:00]
|
||
194:
匿名さん
[2006-10-22 23:20:00]
フラットのことでしょ。モーゲージ系ならゴロゴロある。
|
||
195:
匿名さん
[2006-10-22 23:34:00]
住宅購入したいからここにカキコしているのに、公団住宅の話を持ち出すのは論点がずれているのでは?
それはともかく、186さんは、結婚も来年とのことですし、諸費用+物件の1割程度でも頭金を貯めてから検討された方が良いのではないかと思います。また、金利6%のアプラスを勧めてくるデベもロクな会社じゃないなという感じがします。文面から推察するに、モーゲージ系のフラットをお使いと思われますが、審査が比較的甘いこれらの会社ですら、全額貸してくれないということは、ギリギリの線ということですから。 |
||
196:
匿名さん
[2006-10-23 08:55:00]
諸費用込み2300万円の物件購入を考えているのですが、33歳、年収420万で購入は無理でしょうか?
3年固定の金利、1,55%、35年ローン予定です。35年間、1%優遇なのですが・・・。 悩んでいるので、よろしくお願いします。 |
||
197:
匿名さん
[2006-10-23 09:36:00]
全然、問題無いと思います。年収も上がる(多少でも)見込みさえあれば。(自営とか契約社員じゃ問題あり。)
しかし、3年固定ですからリスクヘッジをしましょう。(貯金をしっかりすればOK!) |
||
198:
匿名さん
[2006-10-23 10:27:00]
夫 年収380万 35年全期間固定(3.3%見込) 1700万 元利金等
妻 年収230万 当初10年固定(2.4%見込 以後-1%) 700万 元金均等 現在一児目出産休暇中 育休後復職 住宅用自己資金 300万円(諸費用にあてるつもりで、頭金なし) |
||
199:
匿名さん
[2006-10-23 10:55:00]
・31歳、妻専業主婦、子供2才2ヶ月
・2007年4月入居予定 ・昨年度年収680万 ・入居後は残業(+50万/年)増やして730万見込み(現在子供に手がかかるので以前より残業少な目) ・借り入れ2950万/35年(3059万で頭金109万) ・ミックス 35年固定(1000万/3.22%/ボーナス無し) &1年固定(1950万/ボーナス月は+10万/全期間1.2%優遇/現在の所2.2-1.2=1.0%) ※店頭金利4.0%(優遇後2.8%)までは想定内 ※一時的に店頭5.0%(優遇後3.8%)までならなんとか大丈夫かな・・・と想定 ※現在の実感無き景気回復はあちもって1〜2年で、金利も連動して上がるがそのあとは横ばいも しくは緩やかに下降し店頭3%前後で落ち着くものと想定 ・繰上げは50万/年を1年固定に集中して実施 現在の金利で行くと 35年固定:約4万/月 1年固定:約4万/月 の計約8万 仮に全額35年固定だと約10万/月 全額1年固定だと7万/月 まよいましたが結果ミックスを検討 いかがでしょうか? |
||
200:
匿名さん
[2006-10-23 15:02:00]
|
||
201:
匿名さん
[2006-10-23 21:37:00]
やばいよー 無茶なローンしてしまったよ。
住む前にかなり焦ってきました・・・・・・・・ 住む前から、売ることを考えている・・・ やめときゃよかったよ。所詮うちは賃貸のほうがお似合いなんだよ・・;; |
||
202:
匿名さん
[2006-10-23 21:48:00]
>201
して、その心は? |
||
203:
匿名さん
[2006-10-24 01:20:00]
主人32歳年収520万 妻専業 1歳の子供1人あと2人希望
借り入れ3200万35年ローンで固定3年1,65検討中 厳しいですか? 2700だといけますか?? |
||
204:
匿名さん
[2006-10-24 02:24:00]
子供3人だときついような気もしますが・・・・
|
||
205:
匿名さん
[2006-10-24 10:18:00]
186です。皆さん 色々なご意見ありがとうございます。 金利は 正確には2.88%の東日本銀行10月時点のものです。合算で申し込みました。
9月に契約して、諸費用、140万支払い済みなんです。(その内10万が物件の頭金) キャンセルしても戻らないので。。と 言うか、実家のすぐ側にできたマンションで ぜひ購入したいので、悩んでおります。。 でも 皆さんの言う通り、アプラスはしないつもりです。バカみたいですよね。。 実は 私のショッピングカード残が50万あった為、仮審査直前に 貯金で完済しました。、使っていないカードも解約したのですが、その事をデベさんに言ってなかった為、あとから送られたきた申込書コピーをみたら、借入欄にカード50万と書かれていました。 しかも、仮計算中に入金してしまい、処理に2〜3日かかってしまったので もしかして間に合わなかったのかな。。 それが減額された理由??なんて 。。。。。 関係ないですね。。 魅力的な金利で どうしても とおりたかったもので。。 長々 すみません。。 |
||
206:
匿名さん
[2006-10-24 12:49:00]
>>186=205
ショッピングカード残が50万あったの?! 浪費癖あるんじゃ? 30代にもなって、二人合せて諸費用+頭金140万円しか用意できないとは・・・(絶句) キャンセルを選択しないのなら、結婚しても絶対に、二馬力を保つんだよ。 おk? |
||
207:
206
[2006-10-24 13:00:00]
あ、>>186 で「残りの差額をどうしようか 悩んでおります」って言ってたんだね。
自分たちには¥が無い、親も頼れない、ならば結論は決まってる。 天の声と思って、今は購入を見送るべし! (勉強代140万円はイタイだろうけど、結婚式費用を先払いしたと思って諦めて。) まずは賃貸とかで二人の生活パターンを確立・確認してみて、それから探したほうがいいよ。 とにかくアプラスはやめとけ。 |
||
208:
匿名さん
[2006-10-24 13:13:00]
>203
年収520万で3200万の借り入れだと年収6倍。35年4%審査で返済比率32%で<35%で借りられるでしょう。返せるかは別ね。 子供3人で一人1000万の養育費がかかるとして・・・・計算してみてください。 恐らく、キツイですよ。。。もちろん旦那の給料が鰻昇りならば別だが・・・ 3年固定の1.65%ならば良いけど3年後に破綻するタイプなのでご注意を。 |
||
209:
匿名さん
[2006-10-25 00:05:00]
あぼーんですね
|
||
210:
たま
[2006-10-25 11:24:00]
35歳会社員、妻36歳パート100万。5歳と3歳の子供あり。
2800万の物件、頭金100万、借り入れ2700万。 フラットと短期固定のミックスを考えてます。 年収500万〜530万、うちボーナス100万。 短期固定はいまのところ10年固定、全期間1%優遇か当初1.5%優遇か悩んでます。 うち、破綻しますかね…? |
||
211:
匿名さん
[2006-10-25 14:15:00]
>210
年収合算600万で2700万借り入れ。一見問題なさそうだが・・・・ 旦那さん35歳で年収500万台は辛い。奥様もパートなので不安定かも。 子供が10年後15歳と13歳。高校受験にかかる。お金が入用。 そんなこんなを考えると、ミックスしてる場合ではない。 出来れば、35年固定で貯蓄しながら繰り上げ返済のパターン。 恐らく、10年固定終了後に子供の養育費が不足するかも・・・ そういうことを考えると35年固定が良のタイプ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
年収450万で物件2800万、ローン2500万(30年)。
提携だったので、すんなり通りました。
全額変動で全期間1.0%優遇。
月手取り 21万
ローン・管理費等 10万
食費 3万
光熱・電話 3.5万
保険 0.5万
こづかい 2万
その他 4万(交際費、医療費、日用品費等)
で、毎月-2万円です。
ローンをボーナス払いにしなかった分、毎月の赤字をボーナスで補填。
このほうがちょっとでも(半年分ずつ)利息の発生を抑えられるためです。