グレーシア勝どきについて情報交換しませんか?
通勤に便利なエリアで、近くに庭園もあり、景色は文句なし。
グルメも堪能出来そうですね。
周囲の情報など教えて頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sotetsufudosan.co.jp/kachidoki/
所在地:東京都中央区勝どき4丁目108番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅徒歩2分、都営大江戸線・東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩9分
総戸数:92戸
間取り:1LDK ~4LDK
駐車場:21台[平置1台、機械式20台](月額利用料未定)
駐輪場:92台(月額利用料未定)
ミニバイク置場:2台(月額利用料未定)
売主:相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2013-01-29 20:57:45
グレーシア勝どきってどうですか?
192:
周辺住民さん
[2014-10-20 16:23:22]
|
193:
匿名さん
[2014-10-22 14:34:03]
各戸ゴミ回収サービスですが、毎朝決まった時間に玄関前まで取りに来てくださるのかな?
一見いいように思いますが、朝のゴミがたくさん置いてある廊下を歩くのはなんだか、 気が引けないなと思ってしまいますね。 |
194:
匿名さん
[2014-11-02 07:08:16]
|
195:
匿名さん
[2014-11-06 12:43:10]
何だかんだ残り2戸。
ジオはもう少し苦戦してるようですが… こちらもジオも 立地面からリセールも問題なさそう、 となると売れるでしょうね。 個人的にはジオよりこちら派かなー。 |
196:
購入検討中さん
[2014-11-16 17:42:54]
この物件って値上げしたのですか
2013 6月4階iタイプは4878万でしたが、今は5300万前後でした。 増税はしたのですが、それもで5014万となりますが、何で5300万弱になったのでしょうかね |
197:
匿名さん
[2014-11-16 17:50:27]
|
198:
匿名さん
[2014-11-17 19:20:28]
いい立地ですよね。友人が近隣のマンションを転勤の為、築4年で
売りに出したところ、購入した値段よりかなり高い値段で売却できたと言って いました。それだけ注目されているエリアなのでしょうね。どうせ買うなら 価値が下がらない物件がいいですし、多少購入時の値段がはっても、後々の 事を考えたならいいのかな。車より自転車の方が色々とまわれて活用できそうな エリアですね。 |
199:
購入検討中さん
[2014-11-20 07:45:08]
>>196
早く買わないともっと値上げするよ。DTみたいに。 |
200:
匿名さん
[2014-11-20 07:48:25]
ここ確かに良いかも。
|
201:
購入検討中さん
[2014-11-25 17:50:07]
ここもあと1軒となりました。年内完売かな。
|
|
202:
匿名さん
[2014-11-25 18:23:56]
|
203:
匿名さん
[2014-11-26 20:12:51]
残り1戸ですね。駅に近いし周りは生活に便利なところが人気だったのでしょうか、現地が見えるので確認してみるのも手ですね。ちょっと狭いからディンクスとか向きになるのかな。
|
204:
匿名さん
[2014-11-28 14:53:55]
見に行きましたが既に完売したそうです。
今の時代入居前にあっさり完売とは。 |
205:
購入検討中さん
[2014-11-29 00:23:01]
早いですね 入居前で完売って素晴らしい
ホームページ更新は間に合っていないよね |
206:
物件比較中さん
[2014-11-29 00:25:58]
そうですか
今週末行こうとしたのに 残念 |
207:
購入検討中さん
[2014-11-29 09:36:20]
勝どきは凄い人気です。
|
208:
匿名さん
[2014-11-29 15:26:30]
完売しました 有難う御座いました
|
209:
匿名さん
[2014-11-30 16:15:11]
勝どきの人気はすごいですね。中古マンションでもなかなか値崩れ
しないですから、多少高くても今が買いなのかもしれませんね。 でももうぎりぎりかな。友人が何年か前に勝どき周辺の物件を購入して 実家に戻らなくてはならないので売却した様ですがかなりの値段で 売れたとか。そういった物件が理想ですね。 |
210:
匿名さん
[2014-12-08 19:52:58]
立地としては自家用車がなくても
そこまで不便な事がない環境が整っています。 完売してしまって、おめでたい事ですが、 中古が出たらすぐに注目されそうですね。 |
211:
匿名さん
[2014-12-08 22:50:38]
|
ようですね。
徒歩すぐですので、現状の倉庫街のままより、物件の付加価値は上がるのでは?と個人的に考えます。
また、徒歩すぐと言っても、それなりの距離はありますので、大きく日照や景観に影響は無いように感じます。
そもそもこの物件の最大のメリットは、中央区で、勝どき駅まで徒歩2分という立地だと思います。
景観や日照を考えるならば、高層マンションを選択するしかないでしょう。
本来土地が少ない所に建てるので高層となるはずですが、容積率等の問題で勝どき駅からすぐには高層タワーは
建設がなされないと思います。
建設が進む勝どき周辺の高層タワーは、歩いて10分近くかかるところばかりですからね。
決して駅から近いとは言えませんよね。
駅も増築中、オリンピックも控え、マンション建設ラッシュで住人が増える事になれば、様々な開発も進みます
から、駅から近くという事を押さえていれば、大きく価値が下落する事はないと思います。
隣接する物件や景観、日照が気になるなら、郊外に住むか、都内に住むならもっと違う区を考えるか、予算を
上げるしかないでしょうね。
5,000万前後の価格帯を検討する人は、所得や年齢、今後を考えると、一番悩ましいでしょうね。