東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 1丁目
  7. Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-06-27 08:23:47
 

【売買】東天紅が上野本店を売却、東京建物に
(2013/01/28日経不動産マーケット情報)
中華レストランの運営を手がける東天紅(本社:台東区)は、
台東区池之端1丁目の上野本店を、隣接する東天紅平成ホールとともに
売却することを決めた。2012年12月、買い主の東京建物との間で、
譲渡に関する基本協定を締結した。価格や売却日程は未定だ。

~~~~~~~~~~~~~~~

表は上野公園、不忍池、に面し、裏は東大、
湯島駅、上野駅にも近く、良い立地だと思うが、
価格はどうなるか…‥

ブリリアタワー上野池之端
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

【物件情報の一部を追加しました 2015.12.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2013-01-29 11:45:12

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩4分
総戸数: 361戸

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端[旧:東京建物(Brillia)台東区池之端1丁目(東天紅跡)]

851: 匿名さん 
[2016-04-18 05:47:45]
>>850
価格載せていただきありがとうございます。今週末MR行くので参考になります。
仕様なんかのチェックもしっかりしてこないとですね。
852: 匿名さん 
[2016-04-18 06:08:43]
熊本の地震があったあとだけに、免震じゃなくて制震なのが気になります。

熊本みたいに余震含め大きい地震が繰り返される状況だと、耐久性に違いが出るんですかね?
853: 匿名さん 
[2016-04-18 08:31:50]
>>852
設計やってますが、
一般的に塔状比4以上の
ここみたいなひょろ長いタワーは
免震向いてないのが常識です。
クグれば分かるレベルです。
コスト的にも、制振にすると
躯体量の増加等ありますので
どっちもどっちです。
適した方で設計されてればいいと思います。
854: 匿名さん 
[2016-04-18 17:44:56]
>>844

わたしはこちらと迷って八重洲にしました。仕様や間取りもそうですし、台東区より中央区、後は治安も気になりました。
湊の物件も見ましたが、確かに高仕様で間取りもよかったです。スーパーが入るのも、いいですね。明石町も近く、まわりの遊歩道も整備されるとのことで、環境もいいと思います。
855: 匿名さん 
[2016-04-18 19:25:50]
>>853
このマンションのように柱や梁が部屋に食い込んでいる間取りはどうお考えですか?
856: 匿名さん 
[2016-04-18 21:49:55]
>>855
そりゃあ食い込んでない方がいいですよね、
誰でも。
でも、アウトフレームにして失うものも多いですから。
躯体が増える、重量が増える、柱梁がさらに太くなるとか。
実際タダでさえタワーは柱も太いので
柱外に出すと避難経路とか、室外機置き場とか
色々難しくなってきます。
個人的にはこういう眺望いいタワーは
このマンションみたいに
順梁のガラス面が綺麗なデザインがいいと思います。
足下の景色も観易いし。


857: 匿名さん 
[2016-04-18 22:02:58]
>>856
免震構造であれば、柱・梁は細くできますよね。
858: jiji 
[2016-04-20 22:43:43]
7F階買っても損しないでしょうか
859: 匿名さん 
[2016-04-20 23:11:09]
>>858

ここは池之端エリア最高値物件ですよ。

このまま相場が上がり続けない限り、損をする可能性の方が高いと思いますが…。
860: 匿名さん 
[2016-04-21 10:21:03]
>>858
難しい質問だけど、東ならアリかなぁ?
今後、出物も少ないだろうし、多少相場を逸脱した価格で売りに出したとしても、
相場に無頓着な地場の金持ちが買ってく可能性もあるにはある

ざっくりな計算だけど70平米1億として坪15000ぐらいでは貸せるっぽいし、
10年住んだらコスト4千万、10年後に6千万分の価値は残りそうだし、
その希少性から大損はしないんじゃないか?って考え方もできる

もちろん不動産を取り巻く環境や相場観でいくと >859 さんの仰る通りだと思う
861: 匿名さん 
[2016-04-22 11:18:11]
マンションの地震構造は免震が最も揺れを制御し安全である、タワーならば免震であって当然とばかり考えていたので、同じタワーでも形状により免震には向かないものがあるとは存じ上げませんでした。
一般的には耐震→制震→免震のように地震を軽減する性能がUPしていくそうですが、制震でも建物に影響がないでしょうか。
862: 匿名さん 
[2016-04-22 15:05:54]
耐震にしろ制震にしろ免震にしろ、
いずれもその建物が存在する期間に震度6とか7が1回か2回起きることを前提にしているのでは?

今回の熊本みたいに震度6や7が続けざまに起きるなんて想定外でしょう。
つまり今の耐震基準自体が、今回のような連続地震に対応できるか不明。

地震が心配でそれでもマンションを買いたいなら、
低層3階建ての耐震構造が一番安心では?
863: 匿名さん 
[2016-04-22 22:38:46]
三井住友建設さん、新名神でやってしまいましたね、、、

この物件では何も起きませんように
864: 匿名さん 
[2016-04-23 00:48:17]
三井住友建設って、横浜の傾きマンションを建設したところですよね?
865: 匿名さん 
[2016-04-23 03:21:15]
そもそも構造云々以前に、池之端って地盤良くないんでしょう…
866: 匿名さん 
[2016-04-23 03:27:11]
池や洲など、「さんずい」や「水」がついた地名は要注意と聞いたことがある。
867: 匿名さん 
[2016-04-23 06:50:50]
>>857
一般的には出来ますね。
ただこの建物は残念ながら免震向いてないですから
無理に免震にすると良いことないです。
だかは制震がいいと思います。
免制震はあくまで地震対策ですから。
868: 匿名さん 
[2016-04-23 06:58:13]
>>861
862さんのおっしゃる通りです。
免震も制震も何回もくる大地震なんて想定してません。
何十年に一回来るような破壊的な地震が来れば
制震は制震装置が、免震は免震装置が
それぞれ痛むでしょうし
直すのには莫大なコストがかかります。
地震怖ければ戸建が一番です。
869: 匿名さん 
[2016-04-23 07:11:54]
>>865
良くはないでしょうね。
そもそも不忍通りが昔の川筋ですし。
まあ湾岸なんかよりは大分マシでしょうけど。
販売センター行けばボーリングデータ位
見せてくれるでしょう。
ただ、戸建てと違ってマンションの場合
きちんと杭打ってあれば足下の地盤はあまり関係ないですが。
液状化しようが地盤沈下しようが
支持層に杭で建物が固定されてればいいわけですから。
外構の補修は必要ですが。
870: 匿名さん 
[2016-04-23 09:09:03]
埋立地の戸建てが一番マズイと思うけど。
871: 匿名さん 
[2016-04-23 09:33:55]
まぁ、このマンションは不祥事発覚してからの杭工事だかから、これでもかってくらいきちんと工事されてるでしょ。

その意味ではタイミング良かったよね。
872: 匿名さん 
[2016-04-23 09:55:53]
三菱自動車のユーザーが「不祥事のあとだから大丈夫だと思ってた」とかTVのインタビューで言ってたな。
不祥事のあとはしっかりやるだろうって希望的観測はあてにならんかも。
自分は三井住友だからって特に気にしてはいないけど。
873: 匿名さん 
[2016-04-23 10:28:37]
会社の体質って変わらないものだよね。中々・・・
874: 物件比較中さん 
[2016-04-23 11:59:59]
ここはとんでもない価格になるのでしょうか。
同じ上野駅最寄でも価格差出ると上野松が谷、浅草近辺のマンションの方がお買い得な気がします。
ここは地盤も心配ですし。。。
875: 匿名さん 
[2016-04-23 13:00:43]
>>874
でしょうか、ってもう値段出てんだけどw
とんでもない値段だけど、
とんでもない立地でとんでもない時代だから相場っちゃー相場

理系的に上野駅徒歩圏内で探してるんだったらこんなとこ買っちゃダメだよw
東上野とか浅草、入谷方面は2、3割安い
876: 匿名さん 
[2016-04-23 13:08:38]
>>874
まあ、いいんじゃないですか、
浅草か松が谷で。
あなたは。
877: 匿名さん 
[2016-04-23 13:45:27]
地震には低層マンションが安全とか戸建が安全とか、みんなイメージで考えて実態を知らないんですよね。
そもそも直下型に低層マンション、戸建は最悪の組み合わせですよ。建築物には地震との相性があります。低層は直下型に弱い傾向があります。阪神でも熊本でも戸建で被害が拡大しましたから。
あと震動6や7に免震や制震が耐えられないか?については、もしそうであれば免制震でない戸建やマンションはなおさら損傷しやすいというだけです。免震や制震デバイスは加震実験から震動6クラスが複数回襲っても耐えられるように設計してあります。免震、制震はエネルギー吸収を集中させる構造で躯体は損傷しにくく、万一免制震デバイスが損傷してもメンテで交換できます。東日本大震災でも免震層の鉛ダンパー等を交換しています。通常の耐震で躯体が損傷したら交換は難しく、せいぜい補修か最悪は建て直しです。
878: 匿名さん 
[2016-04-23 13:51:49]
戸建ては分かるけど、低層マンションが地震に弱いとか初めて聞いたわ。

ブリリア高輪とかも「低層マンションは直下型地震に弱いですけど…」とか言いながら売ってたのかね?
879: 匿名さん 
[2016-04-23 14:28:34]
地震で被害が拡大する最大の理由は共振です。後は地盤による振動増幅ですかね。
免震は共振しないように免震層で長周期にずらす意味を持ちます。

一般に低層建築は固有周期が短く、直下型と共振しやすいのです。
それはマンションでも例外ではありません。

RCマンションは鉄筋のため、木造建築より"固い"ので固有周期が短く、
木造2階建と似た周期になるのは5階建て程度でしょうか。
共振さえしてしまえば木造だろうがマンションだろうがある意味関係ありません。
物凄く揺さぶられて最悪倒壊に至ります。

木造でもパネル工法の場合は耐震等級3とか普通で、マンションはほぼすべて
耐震等級1ですから、木造戸建のほうが地震に強いとすら言えます。

ただの耐震の低層マンションで本当に地震に強いと言えるのは3階建てとかの
低層マンションでうんと固有周期が短いもの、あとは壁式工法のマンションです。
880: 匿名さん 
[2016-04-23 15:34:59]
壁式はやはり直下型に強いのか。
阪神淡路のときの調査データで壁式が被害が少なかったというのを見た記憶がある。
少し前まで壁式のマンションに住んでたけど、壁のすっきり感と防音性は素晴らしかった。
881: 匿名さん 
[2016-04-23 15:44:35]
>>874
浅草や入谷あたりと山手線内側でブランド価値のある池之端とで値段が違うのは当たり前。

あとは地盤も浅草とか松が谷のほうが悪いし、あちらは水害の危険もあるから、値段が安いのにも高いのにもそれなりの理由はありますよ。

まぁ、あのあたりは気取らない人が多いので住みやすいところではあると思います。
882: 匿名さん 
[2016-04-23 20:53:56]
やっぱり山手線の内側の方が価値があるのですか?
また、山手線を東西に分けた場合は新宿側の方が安く買える?逆だったかな。
でも坂道が結構多くないでしょうか。
東京も都会でありながら、意外と山っぽいところがあるんですよね。
883: 匿名さん 
[2016-04-24 08:47:52]
まあ、地盤の良いところに
木造2階建が一番だね。
万一壊れても自分で直せるしね。
885: 匿名さん 
[2016-04-24 09:25:16]
地盤の良いところ、には賛成だけどね~
886: 購入検討中さん 
[2016-04-24 09:52:53]
先日、管理費と修繕費の一覧をもらいました。管理費、他のタワマンに比べ若干高めな感じでした。東京建物はこんなものなのでしょうか。
887: 匿名さん 
[2016-04-24 11:02:17]
高いね。ルネサンス303円位じゃなかったっけ?
888: 匿名さん 
[2016-04-24 11:21:35]
>>879
低層マンションって第一種低層住居専用地域に建つマンションだけじゃ?
つまり普通で3階、場所によっては4階まで。
889: 匿名さん 
[2016-04-24 12:32:55]
管理費高いから、パークタワーみたいに売れ残るのかな?
890: 匿名さん 
[2016-04-24 13:32:28]
>888
そこまで低層じゃなくてもいいけど、地震のことを思うとタワーはちょっとねぇ・・・
891: 買い換え検討中 
[2016-04-24 13:41:55]
ここは検討している人の年齢層が高めかな?裕福そうな人が多く、落ち着いた感じをMRに行って思いました。うちはお金ないですが。。。
892: 匿名さん 
[2016-04-25 08:49:18]
>>886
管理費と修繕積立金は
後から管理組合で変えられますよね。
ただ、安くするのは簡単でしょうが
後々困るのは住民ですし、
タワーでそれなりの物件ならこんなもんでしょう。
あんまり安いとその方が逆に心配です。
坪単価400万円越える物件なら
高くてもいいからそれなりの管理して欲しい。
893: 匿名さん 
[2016-04-25 19:03:18]
管理費と修繕積立金が管理組合の努力で安くなった例はほとんど無いと思う。
894: 匿名さん 
[2016-04-25 21:19:15]
>>893
管理費なんて
管理会社相見積取れば確実に下がりますよ。
そんなの当たり前だし多くの管理組合がしてることです。
ただ、安けりゃいいって話じゃないですからね。
このクラスのマンションだと多少割高でも
手厚いサービスや清掃求めるのが普通だと思います。

895: 匿名さん 
[2016-04-25 22:43:23]
このクラスのマンション、って言うほどのもんじゃ~ないだろうと思うが。。。
896: 匿名さん 
[2016-04-26 00:49:00]
立地に無二の希少的価値のある普通のタワーマンションです。
897: 匿名さん 
[2016-04-26 01:25:37]
似たような立地のタワーが複数あるのに、無二と言われてもなぁ。。
898: 匿名さん 
[2016-04-26 08:36:59]
この間久々にこのへん歩いてみたけど、ここは湯島寄り過ぎるね。
根津方面に行くほど品が良くなる。自分は以前根津駅近くのマンション(池之端2丁目)に住んでたんでこっちのほうはよく知らなかった。
ここがいいかどうか、唯一無二かどうかは個人の価値観、ライフスタイルによるな。
899: 匿名さん 
[2016-04-26 09:10:23]
複数って、たった5棟じゃない。十分無二です。
900: 匿名さん 
[2016-04-26 09:29:16]
無二って「ふたつとないこと」だからねえ。
まあ、「無二の親友が5人います」てな人もいるかもしれんが用法間違ってるとは思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる