スレタイはスレ主の私(非(元)一条社員、非一条施主)の持論ではありません。
高高住宅の専門家として業界的に有名な鵜野日出男氏のブログから引用しました。
一条嫌い、一条叩き、理解できる面も少なからずありますが、実態は数字に出ます。
一条叩きも見飽きたので、他HMが一条潰しで性能を謳える商品開発を期待します。http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/316018159.html
[スレ作成日時]2013-01-29 10:10:36
真剣に i-smart 対策を考えない住宅会社は潰れる !
368:
匿名
[2013-02-09 06:37:09]
|
369:
匿名さん
[2013-02-09 06:58:51]
同じ家の使用でも暖房器が異なれば光熱費違うのはは当たり前、情けない。
|
370:
匿名
[2013-02-09 08:06:29]
どうも数値ほど暖房費における高高のメリットがないようだけど、これは床暖房の効率が悪いのかな?
|
371:
匿名さん
[2013-02-09 08:17:23]
>>370
積水ハウスやパルコンなどはこの時期だと電気代3万5000円、ガス代15000円ほど行くのが一般的なので、一条は十分高高の効果がでてるよ。ただ、光熱費だけでみれば上には上がいるだけで |
372:
匿名さん
[2013-02-09 08:26:49]
暖房器とかの条件を揃えての数値上の比較は検索すればボチボチ出てくるね。
ミサワ程度のQ値C値で年間五万くらいの差が出るみたい。 十年で50万を気にするなら一条で建てればよいんじゃない。 ところで、このアイスマートは夏季にエアコンに頼らない生活できるの? エアコンが苦手なので… |
373:
匿名さん
[2013-02-09 08:43:30]
前にも述べたけど、ヒ-トポンプの効率の差です、エアコンと比較するとお湯を作るほうが未だかなり効率が悪いです。
エアコンとエコキュ-トの効率の差です、お湯の方が高くするためも有ると思います。 |
374:
匿名さん
[2013-02-09 08:46:32]
>エアコンが苦手なので…
噛み付かれたことでも有るのですか? 嫌うと余計に噛み付くようですね。 |
375:
匿名さん
[2013-02-09 09:49:07]
普通にエアコン苦手な人多いだろ。
特に女性。 噛み付く?意味わからん |
376:
匿名さん
[2013-02-09 10:15:20]
(仮に)性能が良くても
デザインに施主の思いを反映させられないところは ダメでしょ。 それだけの話。 |
377:
匿名さん
[2013-02-09 10:19:18]
デザインで家が暖かくなるんなら反映させるべきだな(笑)
デザインの価格に納得できるんなら他社行って建てればいいと思うよ。 |
|
378:
匿名さん
[2013-02-09 10:27:42]
|
379:
匿名さん
[2013-02-09 10:33:28]
|
380:
匿名さん
[2013-02-09 10:33:47]
スーパーQテクノロジーのQ値0.5で、自由設計ってのはどう?
自由度高いし、一条みたいにルールによる縛りもないし、良いと思うよ。 ただ、ニチハがやってるから、建材関係はニチハを使った方が特別安くなるみたいですよ。 |
381:
匿名さん
[2013-02-09 10:40:24]
そりゃ、床暖やっていたら、暖かいのは当たり前。床暖でなくても普通の高高ならば、エアコンで十分に暖かです。
江戸時代じゃないのだからね。 今時コタツやホットカーペット使っている家は、電力ジャジャ漏れで使い過ぎなので、そんなのないですよ。 高高と省エネのちょっとした知識があればね、 問題は暖房費ですよ!!!! 月に2~4万円掛っている床暖っていうのはどうよ。 |
382:
匿名さん
[2013-02-09 10:44:09]
一条の床暖って、そんなに電気代高いんだ、驚き。
|
383:
匿名さん
[2013-02-09 10:52:57]
>375
冬の暖房は>307参照、冷房も同じことです。 エアコンは24時間運転しないと快適に使用できず、またエコではないのです。 室内の空気を冷却するのではなく、家の壁、天井、床等をゆっくり(エアコンは短時間での熱伝達は無理)と冷却するのが快適な環境を作ります。 体感温度は(壁等の温度+室内空気温度)/2です、24時間運転ですと壁等も、室内空気温度も同じになり、低負荷の安定な運転になり風も微風になります、壁等からの冷輻射が快適なのです。 エアコン冷房の嫌いな方は普段は使用せずに我慢できない時だけ使用するので大量の冷風で噛みつかれます。 例えば徐々に温度上昇して室温が32℃になったとします、壁なども32℃になってます、我慢できずにエアコンを使います。 その方の快適温度は28℃としますと、体感温度からエアコンの設定温度は28℃x2-32℃=24℃になります。 室内空気温度24℃になり、壁等から輻射熱32℃とで体感温度は28℃になります。 エアコンは壁の温度が下がっていくまで高負荷運転になり大量の風を出します。 体感温度は28℃になりますが人は敏感に違和感を感じるようです、室内空気は体を冷やし、壁等からは暖められてる状態になります。 暖房と異なり、温度差の有る場所の頻繁な出入りではなく、この状態が自立神経の変調(冷房病)の原因とする説も有ります。 以上の理由によりエアコンに噛みつかれないように24時間運転が良いのです。 |
384:
匿名さん
[2013-02-09 11:03:43]
うちは無垢床に床暖ができないので、
暖房はエアコンと蓄暖ですが、 十分暖かいです。 家の坪単価も50万円台で過ごしやすい家になりました。 冬だけでなく、他の季節も無垢床のおかげで快適な感じがします。 |
385:
匿名さん
[2013-02-09 11:09:13]
お~
スゴイ理論派が出てきたね。 |
386:
匿名さん
[2013-02-09 12:19:58]
それは噛み付くって表現は相応しくないな(笑)
エアコンで管理された家に住んでも結局は外に出るから身体への負荷は生じる。 電気の力に頼らず長い軒や風のとおりで涼を取るのが本当のエコで省エネだよ。 |
387:
匿名さん
[2013-02-09 12:34:15]
現代人の多くが住む都会ではそれは無理のようです。
都会生活は田舎の生活と比較するとエコで無いように見えますが、実際はエコなのです。 都会は効率的になってるのです、一番分かり易いのは物流コストです。 |
388:
匿名さん
[2013-02-09 12:59:57]
一条のブログや高高を進めるサイトをあちこと見ると、Q値とC値による光熱費の差は他のHM相手に年間3万から10万程度みたい。
年間10万の差って、30年で300万の差になるわけだよね。 大手で建てようって人はもとから予算が違うわけだから、ランニングコストが300万節減できてもあまり意味無い。 また、家への価値観が省エネに偏ってない人には、i-smartのチープな内装や箱にしかならない外観はマイナス。 一方、タマみたいなローコストと比べても、住宅ローンを含めたイニシャルコストの差を埋める程ではないから、お金を節約したい人にはタマの方がよい。 一条で買った人はなにがよかったのでしょうね。 フィリピン産に思い入れがあったんでしょうか。 |
389:
匿名さん
[2013-02-09 13:17:04]
383の内容は家の中だけでの理想論で、都会での生活を実際に考えてない。
ニートや自宅勤務の人はいいんでしょうが。 |
390:
匿名さん
[2013-02-09 13:31:39]
>389
下記のスレで何故24時間エアコンがエコかの理屈を述べてる、理想論か現実的か試す価値は有りますよ。 新居を得ても、ロ-ン返済のために、無駄に寒さを我慢するのは滑稽ですよ。 蓄熱式暖房器VSエアコン暖房 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/279845/36 No359 |
391:
匿名さん
[2013-02-09 13:53:54]
エアコンがエコかどうかはどうでもいい。
どの会社でも揃えれる暖房器具の差はこのスレに関係ない話だからな。 省エネの効果がどの程度か、そしてそれが家づくりにどの程度重要なのか、という所が大事。 |
392:
匿名さん
[2013-02-09 14:25:48]
省エネでスレたてたらどうでしょう?
一条のスレっぽいとまともな人は読まないでしょう。 |
393:
匿名さん
[2013-02-09 14:51:44]
荒れるのも人気のバロメ-タですよ、スレ毎にロムのカウント表示が有ると良いですね。
|
394:
匿名さん
[2013-02-09 15:03:12]
エコなんかより光熱費が少なければなんでもいいんじゃないのる?
|
395:
匿名
[2013-02-09 15:13:44]
家の良し悪しは、家を建てる(購入する)コストとランニングコスト、メンテナンスコスト等合算したトータルコストで考えてみるのはどう?
|
396:
匿名さん
[2013-02-09 15:33:27]
中古買って窓改修、いいエアコン使う、これが一番エコノミーエコロジー。これ言ったら終わりだけどね。
|
397:
匿名さん
[2013-02-09 22:16:02]
家の価値って、内部環境も必要だけど、家に帰ってきた時に外から見てうっとりするデザインが欲しいです。
帰りたい家がそこにあるっていいですよね。 一条の家は、レス見てると、「ウサギ小屋、もしくは、笑っちゃうほどダサい」 と言われてかなりの点でデザインがどうにかならないの!! と思ってしまいます。 もう少し高くてもデザインがいいものがあれば、売れるのでしょうね。 現状は、すぐにチープさが見えてしまう点で、ちょっと手が出しにくいです。 |
398:
匿名さん
[2013-02-09 22:42:34]
>380
「スーパーQテクノロジーのQ値0.5、かつ、自由設計」 は確かに魅力的ですね |
399:
匿名さん
[2013-02-09 22:52:46]
スーパーQテクノロジーだと、一条に比べて、70%も光熱費少なくなるってこと?
いよいよ、床暖は不要だな。 |
400:
匿名さん
[2013-02-09 23:01:17]
床暖房は贅沢品。
貧乏な方はエアコンでいいと思います。 |
401:
匿名さん
[2013-02-09 23:01:28]
別に、現状でも床暖は不要
高高ならエアコンで十分すぎるくらいよ |
402:
匿名さん
[2013-02-09 23:06:45]
毎日、自分の家のデザインでうっとりしてから玄関に入る人なんか見たことないな(笑)
ちなみにi-smartの関係スレだからいうけどタイル張りの家はデザイン的にどうなのよ? 少なくともガルバリウムの箱の家よりもいいとは思います。 |
403:
匿名さん
[2013-02-09 23:11:50]
タイル張りの家は、現状で、地元のローコスト工務店の流行ですよ。
|
404:
匿名さん
[2013-02-09 23:12:38]
エアコンで十分とかいってる人は床暖房に対して僻みでもあるの?
|
405:
匿名さん
[2013-02-09 23:14:48]
残念ながらそんな地元は私の地元にはないですね。
タイルに似せた外壁ならたくさんあるんですが。 |
406:
匿名さん
[2013-02-09 23:19:42]
今時、そんな地元ってあるのですね
ちなみにどこですか? |
407:
匿名さん
[2013-02-09 23:23:25]
北陸です。
大手はさっぱり、地元工務店が100以上あるところです。 ちなみにそのタイルはどこのメーカーかわかりますか? |
408:
匿名さん
[2013-02-09 23:27:19]
そんなのわかるわけないでしょ。
プロではないのだから。 |
409:
匿名さん
[2013-02-09 23:40:14]
地元工務店が使ってるのはタイルっぽい外壁なのでは?
遠目だとぱっと見だと私は区別できません。 |
410:
匿名さん
[2013-02-10 00:50:21]
北陸住みなら、よけいに
一条はないだろうね。 |
411:
匿名さん
[2013-02-10 08:00:56]
|
412:
匿名さん
[2013-02-10 08:15:14]
高高住宅ランク
■第1位 Q値0.5 スーパーQテクノロジー FP http://www.fpcorp.co.jp/super_q/ ■第2位 Q値0.61 J-パッシブハウス 西方設計 http://www.nisikata.co.jp/n2002/garallyf1.html ■第3位 Q値0.75 パッシブ仕様 石田ホーム http://ishidahome.co.jp/technology/insulation.html |
413:
匿名さん
[2013-02-10 08:26:01]
一条信者は大手と気密断熱だけで勝負しようとするから叩かれる。
気密断熱だけ優れてる工務店は多いのにな。 |
414:
匿名さん
[2013-02-10 08:38:58]
・一条はデザイン力がないので、そこでは大手と競争しない
・大手があまり力を入れていない高高で競争する ・地元工務店は、優れた高高住宅を手掛けているが、知名度がなく営業力も小さい ・地元工務店は、外観デザインするのに設計士がいないところはやや難がある ・ただ、地元工務店の坪単価は展示場なので営業してない分で大幅に安価 営業戦略として、この隙間を泳いでいるようだよ。 |
415:
匿名さん
[2013-02-10 08:50:19]
|
416:
匿名さん
[2013-02-10 08:51:57]
FPは熱橋を考えているのかな
|
417:
匿名さん
[2013-02-10 08:55:49]
>414
「スーパーQテクノロジー」やってる地元のFCと地元の建築事務所を組み合わせて、家を設計して、建築すれば、もっとも合理的になるかもね。 |
ウチ北海道だけどYKKの樹脂サッシでも、サッシ部分結露するよ?