現在、フロアコーティングの見積もりを数社取り寄せて検討中です。
見積もりを取る際に一括見積もりサイトを2つ見つけ利用しました。
「フロアコーティング比較サイト」「フロアコーティング一括見積もり.com」
実際に施工した方で上記サイトを利用した方、どちらのほうがよかったですか?
現状上記サイトからの見積もり業者の中から検討しています。
参考までに教えてください。
[スレ作成日時]2009-07-19 01:25:00
フロアコーティング一括見積もりサイトはどっちが良い?
3:
匿名さん
[2009-07-19 19:47:00]
|
5:
匿名さん
[2009-07-21 10:23:00]
エコプロの方は施工会社の名前が入ってましたがミシナの方は入ってなかったので同じ会社に依頼かけるかどうかは不明です
ただ同じ会社に依頼すると仮定するならミシナの方が15万多く抜いてるって事になりますね どちらにせよデベのオプションで頼むと更に高いので一番抜くのが激しいのはデベのオプションですねw エコプロに15万で頼もうと思います 更に安くできないかな? |
7:
匿名さん
[2009-07-21 22:25:00]
>>エコプロの方は施工会社の名前が入ってましたが
外注なんて当然わかってるじゃない 何得意げになってるの?w |
9:
匿名さん
[2009-07-24 07:16:00]
一括見積りなんてどうせコーティング会社が運営かスポンサーしてるサイトだろ?
てか、どう入力しても同じコーティング会社がお勧めされるし、信じてる人がいる事に驚いた まぁそんな事承知でエコプロにお願いするつもりだけど 一括見積りサイトに騙されて選ぶわけじゃなく、普通に定番会社だから選択しようと思う |
10:
匿名さん
[2009-07-24 08:02:00]
>>スレ主さんの書かれているサイトうちも利用してみました。フロアコーティング比較サイトが6社、フロアコーティング一括見積もり.comは3社見積もりがきました。
比較される所が全部同じ系統のコーティング会社でしょ |
11:
匿名さん
[2009-07-24 09:38:00]
因みに業者はどこでしたか?うちは、ミシナ。UVカラーズ。環境工房。ライフタイムサポートと
後もう1社ありましたね。ミシナは高くてやめますが。その他の所で選ぶのなら、内覧サービスの ついている、ライフタイムサポートですかね?どなたか詳しい方、教えて下さい。 |
12:
匿名さん
[2009-07-24 10:48:00]
ミシナは高いねぇ 新築マンションで荷物が入ってない状況で、
とてもコーティング作業しやすいのに、あの値段はないだろう。 暴利やな。 |
13:
匿名さん
[2009-07-24 17:19:00]
ミシナもエコプロもライフも、どうせ同じ会社に業務依頼するだけだろ?
あなたの町にコーティング施工出来る業者がどんだけあるの?って話 |
15:
匿名さん
[2009-07-25 12:38:00]
根本的に解ってないようですな…
談合と言えば解りやすいかな 競合すると価格競争が起こり相場が下がる 今回のお客様にはうちは高い見積り出すので次はそちらが高い見積りだして下さいね こういう流れを管理するのが比較サイトですよ 沢山のベンチャー企業が参入している業界では難しいけど、参入している業者が少ない業界ほどこういった談合が出てきます サービスが違いすぎる? あなたは過去にリビングと寝室に別の業者を読んで比較とかしたわけ? どうやってサービスの違いを比較したのか具体的に教えて下さいな |
17:
匿名さん
[2009-07-25 20:51:00]
|
|
19:
匿名さん
[2009-07-31 07:06:00]
引っ越しや保険みたいに沢山の会社が参入している業界は比較サイトなどで価格調整することは不可能だからでしょ
|
20:
匿名さん
[2009-11-06 14:26:05]
下請けやフランチャイズに施工をさせない会社を選んでください。販売だけのブローカーも多い業界ですので
いろいろ調べたほうが良いかも。談合は許せませんね。 |
21:
匿名さん
[2009-11-11 21:56:19]
コーティングの一括見積もりはあまりいみないね
どうせ同系列のグループだけで作った談合 他の業者はいれない |
22:
匿名さん
[2009-12-15 14:37:11]
会社が、同業他社との価格差を把握していないなんてありえない訳で、
参加している会社毎に施工内容とのバランスは取れていると考えるのが自然だと思う。 特にコーティングなんて物は形ある商品ではなく作品に近いものだから、 金額だけで決めるのは後悔の元になりかねないと思う。 もちろん安いほうが良いのだろうけれど、 昔から塗り物等の形のないものほど安いからと言う理由でテキトーな仕事する会社は多いですからね。 |
23:
匿名
[2009-12-22 22:23:14]
引越しの比較サイトは見かけますが、コーティングに関するものは、少ない気がしますが、お勧めのサイトがあったら教えてください。
|
24:
匿名
[2009-12-24 20:04:18]
|
25:
匿名さん
[2009-12-24 20:07:06]
|
26:
匿名
[2009-12-24 20:12:21]
比較サイトで見積もり依頼を出しました。何社かから資料を送ってもらいましたが、正直よくわかりません。
単純に値段で判断して良いのでしょうか?やはり直接話しを聞いた方が間違いないのでしょうか? いいアドバイスがあったらお願いします。 |
27:
サラリーマンさん
[2009-12-24 20:21:33]
やっぱりどんな方が作業してくれるのかとか、その会社の方の対応は直接会って話をした方が良いのではないですか??
なんせ大きな買い物ですからね… |
28:
匿名
[2009-12-24 20:28:49]
私も比較サイトで見積りを取りましたけど、値段は安いところもあれば、高いところもあってバラツキがあるから、値段だけで決めるのは辞めた方が良さそうです。私は、直接電話していろいろと気になる事を聞いてから決めようと思っています。
|
エコプロ15万、ミシナ30万
15万も値段が違った
同じUVコートで同じ面積でもえらい開きがありますね