プラウド船橋(契約者専用版)part3
No.1 |
by 匿名 2013-01-28 22:21:41
削除依頼
part2の続きですが、
綾野って、どういう分で優れているのでしょうか。 詳しく教えてください。 |
|
---|---|---|
No.2 |
by 匿名さん 2013-01-28 22:25:39
うちはパモウナだから。
|
|
No.3 |
by 匿名さん 2013-01-28 23:05:51
AYANOは10センチ刻みで選べるシリーズがあるのがよいと思います。
あとはお店のひとの話によると、地震で倒れにくいようにしてあるそうです。 どのように倒れにくいようにしてあるかは、聞いたけど忘れました。 お店で聞くのが一番かと思います。 まあうちもパモウナですけど。 |
|
No.4 |
by 匿名さん 2013-01-28 23:33:09
うちも綾野のハイカウンターにしました。
パモウナと悩んだんですが、パモウナのハイカウンターは高さ1000mm で綾野は930mm です。 たかだか70mm の差ですが、実際に使うとなると随分使い勝手が違うように感じたんです。 背丈の差もあるので人それぞれ感じ方は違うと思います。 実際に比べて見てみるのをおすすめします。 |
|
No.5 |
by 匿名 2013-01-28 23:59:26
うちも綾野ですが、パモウナよりも作りがしっかりしているよーに感じました。
がっちりというか組み方も優れていると言ってたような。あとは、引き出しの底の厚さとかしっかり感と、レールがいいらしいです。 一度みてみると分かると思いますが、パモウナはパモウナで良いのでしょうし、綾野のがちょっと高いですからね。 |
|
No.6 |
by 匿名 2013-01-29 00:08:13
5ですが、高いもの買わされただけかもしれませんので、これから検討される方がいたらコメントお願いいたします。
耐久性もあるから長く使えるとか言ってた気がします。 |
|
No.7 |
by 匿名 2013-01-29 00:36:10
駐車場の話になりますが、皆さんは何階で総重量なんキロになってますか?
どこの階数でも総重量は2500キロなのでしょうか? ミニバンなどで重いと重量オーバーになる駐車場もあるらしいです。 |
|
No.8 |
by 匿名 2013-01-29 00:39:20
7です。すみません、書いてました。あせ!
|
|
No.9 |
by 匿名 2013-01-29 06:16:32
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
|
No.10 |
by 匿名さん 2013-01-29 06:35:40
前スレで質問者さんはリビングサポートに聞いて分かり次第、こちらに書き込んでくださるようなので、それが確かだと思いますよ。
|
|
No.11 |
by 匿名さん 2013-01-29 08:42:24
>9
そうやって個人の見解、判断で実行するのが問題なんです。 リビングサポートに確認すればいいだけで、その回答に納得できなければ、管理組合に要望をあげればいいだけです。 TRへの保管なんてどっちでもいいけど、ここは井戸端会議の延長の様なところなんだから、ここで同意求めて既成事実作っても意味ないでしょ? |
|
No.12 |
by 匿名 2013-01-29 08:54:31
おはようございます。
全スレで折りたたみ自転車の件で質問しました981です。 皆様からご意見色々といただきましてありがとうございます。 今朝、家を出る前に問い合わせたところ以下のような回答をいただけましたのでご報告します。 *トランクルーム、およびトランクボックスへの折りたたみ自転車の保管は問題なし。 *駐輪場(サイクルポート)での保管ではないのでステッカー不要。 *出入りは持ち運べる状態だったらエントランスからの出入りでも可能。 とのことでした。 規約自体には特に規制する項目が無いので、とのこです。 居住する皆さんが不快に感じることの無いように、周りへの配慮も必要かと思いますので 念頭に置いて使用したいと思います。 |
|
No.13 |
by 匿名 2013-01-29 09:20:36
12です。
全スレ→前スレ でした。 失礼しました。 |
|
No.14 |
by 匿名 2013-01-29 09:43:44
今日くらいから、引越日の決定通知が届くお宅も出てくるのでしょうか。
アートの見積もりを明日お願いしているので、通知が来なくてもアートさんは ご存知だそうなので、見積り時には分かるのだとは思うのですが。 でも、やっぱり早く知りたいですね。 希望①~⑥は平日にしたので、そのいずれかで決まってくれると嬉しいです。 |
|
No.15 |
by 匿名 2013-01-29 10:28:42
引越し日が決定すると色々始動できますからね。
希望日はすべて週末に集中させましたが、アートさんから連絡が来ていませんので おそらく希望した時間帯のどこかで通ったのかと思います。 3月から4月、おまけに週末だと見積もり高そうですね 泣 ちなみに我家は今週末に見積もりをお願いしています。 |
|
No.16 |
by 入居予定さん 2013-01-29 12:39:11
アート意外で引っ越しを検討されている方はいらっしゃいますか?
先ほどアートが見積りに来たんですが、高すぎます。 2人暮らしで、家具、電化製品はほとんど買い換えるので処分が多いにしても18万は高すぎる。(処分は別途3万) ぼったくりだと思いました。基本料金が11万って何・・・ ちなみにアートは全戸の引っ越し日程把握していますよ! |
|
No.17 |
by 匿名 2013-01-29 12:49:05
16さん
ちなみに、お引越し希望日はいつ頃ですか? 週末ですか? 差し支えのない範囲で教えていただけると助かります。 |
|
No.18 |
by 匿名 2013-01-29 12:51:45
16さん
たびたびすみません。 処分品は、点数によって価格は変わってくるのでしょうか? それとも処分品ひとくくりで一律3万円なのでしょうか? 我が家も処分品が多いのですが、引越しと同時に処分をしなければ ならないものがほとんどなので、自分で処分するにも限界があり 悩んでいます。 |
|
No.19 |
by 匿名 2013-01-29 13:00:04
私は実際に見積もりに来てもらっていないのですが、数社に状況を伝えて
3月末~4月初旬に引越しをした場合、だいたいの目安はいくらくらいか聞いて みました。 クロネコさん・・・4tトラック基本120,000円、高層階EV有20,000円で、140,000円前後 日通・・・2tトラック基本31,500円、人数@15,750円に、移動距離、資材(段ボール)代金等々が 加算される 他のあまり聞いたことのない引越し業者さんは、2tロング車(実質3t)使用、作業員2名の基本料金は 45,000円前後が多かったです。 でもどちらの会社も、3月末~4月初旬の場合は、繁忙期にあたるので引越し日が決まってこないと 正確な金額は出せませんと言ってました。 |
|
No.20 |
by 匿名 2013-01-29 13:07:23
うちは平日引越し希望です。
とにかく処分するものが大多数なので、週末に主人と荷造りをして 私だけ月曜日に休暇をとって引越しして、妹と一緒に新居を片付けます。 寝るところと浴室まわりが片付いていれば、なんとか寝泊りは出来るので 1日で片付けが終わらなくても、日々少しづつやろうかなあと思ってます。 週末はやっぱり引越し費用が高いですよね。 かといって、引越し日があまり遅くなるようだと、旧居の賃貸料の支払いも ありますし、難しいところですね。 |
|
No.21 |
by 匿名 2013-01-29 13:14:32
野村から封書が届いた!と思って開けたら内覧会の案内だった。
|
|
No.22 |
by 匿名 2013-01-29 13:20:56
私が専業主婦なので、昨年から時間をみて処分するものを車に積んで処分場に廃棄しに行っています。
こちらの地域では1キロ20円の処分料なので大物で軽いものはかなりお安く済みます。 ただ、これにも限界があって、大きな洋ダンスだけは引越し業者に処分をお願いする予定です。 これは自力では階段を下ろすこともできず。 今年の春に実家の引越し(千葉県内)でアートを利用したときに ガスコンロと電子レンジを当日処分したいと聞くと1個に付き1000円なので、 出来れば自治体の処分に出されたほうがお安いです、とおすすめされました。 早く日程知りたいな。 |
|
No.23 |
by 匿名 2013-01-29 13:31:35
やっぱり自治体の処分場に持ち込むのが一番安いですよね。
でも、まだ捨てられる状況じゃないというか・・・もう皆さん、段ボール詰めとか 始めているのでしょうか。 アートで1個につき1000円だったら、引越し時に処分してもらってもいいかなとも 思ったりします。 |
|
No.24 |
by 匿名 2013-01-29 13:41:23
22です。
我が家もほぼすべて買いなおし(家具は全部、家電は冷蔵庫と洗濯機以外)なので ギリギリまで頑張って洋ダンス以外は自己搬入と自治体の粗大ごみ収集でできるだけ処分する予定です。 |
|
No.25 |
by 匿名 2013-01-29 14:01:03
そうですね、自治体のほうが断然安いし。
うちは、家具は全部買い替えで、家電はエアコン以外は持ち込みです。 そうなると捨てるもののほうが圧倒的に多いです。 箱詰めをはじめないと家具も空にはならないので、運び出せないですし。 我が家は本の量がものすごいんです。 80cm×170cmくらいの本棚4本に本がびっちりです。 これらの本も半量以上は処分予定です。 まずは、ここから手をつけておこうかな。 |
|
No.26 |
by 匿名 2013-01-29 14:51:16
うちの市は、自治体のゴミ処理場への持ち込み処理費用は、
10kgで150円です。(事業系ゴミは1kg20円でした。) しかも、持ち込みには制限があり、1日1回。1回につき5点まで。 結構大変だなぁ。 |
|
No.27 |
by 匿名 2013-01-29 14:55:39
今日は、野村さんから引越日決定の通知こなかったわ~。
残念。 |
|
No.28 |
by 匿名 2013-01-29 17:34:10
今日、野村さんから引越し日確定連絡が来た方、いらっしゃいますか?
|
|
No.29 |
by 匿名さん 2013-01-29 17:36:16
月末発送と言われましたから今週末くらいには届くのではないでしょうか。
|
|
No.30 |
by 匿名 2013-01-29 18:38:39
28日以降に発送って前にもらった案内には書いてあるから、早ければ今日にも届くかな、って楽しみにしてたのに。
明日に期待。 |
|
No.31 |
by 匿名 2013-01-29 19:09:25
今日アートに来てもらいました。
家族3人。車で5分の距離。3トントラック。エアコンありで3月の平日24万円と言われたのでお断りして帰っていただきました。 帰った直後に電話が来て即決してもらえるなら19万5千円と言われましたがそんなに下がるなんてはじめはぼったくるつもりだったのかと思い、信用できないと思ったのでその後アリさんに来てもらってそのままお願いしました。営業さんがいい人で話も合ってびっくりするくらい安くしてもらえてよかったです! |
|
No.32 |
by 匿名 2013-01-29 19:33:58
31さん
とても参考になるスレありがとうございます。3月平日で24万円ですか。 お高いですね。 4月平日希望、車で3分、エアコンはずしのみありでお願いする予定ですが、 あまり変わらないですよね、きっと。 うちも、明日アートがやってきますが、アリさんもお願いしてみようかしら。 |
|
No.33 |
by 匿名さん 2013-01-29 19:38:22
アリさん夫婦で8万だったのだが。。
|
|
No.34 |
by 匿名 2013-01-29 19:43:55
うちは今週末にアートさんの見積もりがあります。
アートさん次第では他社で見積もりお願いしてみたほうがいいですね。 アートさん、幹事会社だと思って大船に乗ったつもりでいると 蓋を開けてみたら、大敗退ってこともありますよ。 お勉強してもらいたいですね。 |
|
No.35 |
by 匿名 2013-01-29 19:46:34
33さん
ご夫婦で8万円ですか。 とっても魅力的なお値段ですが、やっぱり平日のお引越しですか? 時期的には、3月下旬~4月上旬をご予定していますか? |
|
No.36 |
by 匿名さん 2013-01-29 19:50:42
アートさんの情報ありがとうございます!!
随分と高いですね。 予想以上で茫然です… 大きな物はほとんど買い替えの為、レンタカーなりで軽トラック借りて自分達ででもいいかな?ななんて方いらっしゃいますか? |
|
No.37 |
by 匿名 2013-01-29 19:59:47
36さん・・・
冷蔵庫、洗濯機、TVが50インチ超でなければ、個人でも可能ではないでしょうか。 遠方でなければ、引渡し後、日々運びこんでもいいですしね。 |
|
No.39 |
by 匿名さん 2013-01-29 20:41:19
アートさん、高いんですね。アートの見積りと同日に時間をずらして、アリさんにも見積りしてもらおうと思います。
|
|
No.40 |
by 匿名さん 2013-01-29 21:25:30
引越し日の前日に搬出し、翌日に搬入の時間帯がありましたが、この時間帯だと荷物を1日近く預けることになるので、アート以外の業者でも金額は高くなりますかね。
|
|
No.41 |
by 匿名 2013-01-29 22:09:18
>>31です。さっきの書き込み業者が見たら誰だか一発でわかっちゃいますね笑
まぁ特定されてもなんにも困らないので。 アートも営業さんの態度とかは良かったですよ。値段が納得いかなかっただけです。 >>38さん 梱包も荷解きもすべて自分でするプランで初めの提示があの価格でした。 基本料金が16万くらいでエアコンつけ外しが2万、そこからプラスプラスで24万でした。 その後の提示は条件は変えずに即決なら5万下げますとのことでした。 アリさんの残念なところは食器のエコロジコンポ的なものがないこと、ダンボール回収が有料なところですかね。 でもそんなのは自分でやりますと言えるくらい営業さんががんばってくれたので満足です。 閑散期にくらべるとそれでも倍くらいのお値段です。と正直に話してくれたのが好感持てました。 荷物量や立地によってお値段もだいぶ変わるかと思いますので最終的な金額はここでは控えますね。 ちなみにアートもありさんも次の土日で見積もり依頼がめちゃくちゃきているそうなので可能であれば今週平日に見積もり来てもらったほうがいいかもしれません。(人気の日はトラックがうまるらしい) |
|
No.42 |
by 匿名さん 2013-01-29 22:21:41
>41 アートさんは幹事会社ですから、アートさんで頼む場合は見積り日が遅くても引越し日にトラックがうまることはないのではないでしょうか。
|
|
No.43 |
by 匿名さん 2013-01-29 22:41:59
|
|
No.44 |
by 匿名さん 2013-01-29 23:04:28
42です。 一つの時間帯で作業ができる戸数も決まっているので、このマンションの引越し用にトラックは余裕で用意しているのかと思っていました。
うちは見積りが来週以降なので心配になってきました。 見積りをしてもらってから、どのくらいの期間で業者さんに頼むか返事をすればいいものなのでしょうか。 |
|
No.45 |
by 匿名さん 2013-01-29 23:35:38
うちも、明日の午後にアートさんとアリさんに見積り依頼をしています。
アートさんを先にお願いしているので、引越し日程も分かりますので アリさんにもズバリの日時で見積もり依頼が出来るので良いかと思っています。 うちも、梱包&荷解きは自分で行うプランでお願いする予定ですが、 一応、一番お高い全てお任せプランと、荷造り依頼&荷解き自分のプランも 一緒に見積もりをお願いしてみようと思っています。 今日のうちに処分する家具等には、(捨)のマークを貼り付けました。 はじめての引越しなので、相場も差額もどのくらいなのか全く分かりません。 明日の見積もり、とても楽しみです。 |
|
No.46 |
by 匿名さん 2013-01-29 23:56:00
アリさんに梱包依頼したら+3万ちょっと、
アートだと+10万って言われました。 |
|
No.47 |
by 匿名 2013-01-30 01:05:34
|
|
No.48 |
by 匿名 2013-01-30 01:33:45
ところで、エスコートルーフって共用部分にないですが誰のものなのでしょう?
通るのは1,2街区の人達よりむしろ3,4,5街区の人達の方が多そうだから全街区の共用部分かもと思ったのですが、そこにも記載ありません。 1,2街区の敷地内にあることは事実なのですが。 もしかして、電気代含めて船橋市の提供ですかね?電気代かかりそうなのに3街区の管理費と変わらないですからね。 |
|
No.49 |
by 匿名さん 2013-01-30 06:13:19
>48さん
歩道含む道路部分は野村が整備し、船橋市に移譲するという段取りのはずです。 エスコートルーフの管理については聞き漏らしましたが、移譲した道路部分の筆内であれば船橋市の管理、そうでなければプラウド全体での管理という事になると思います。 ですが気になるほどの電気代はかかってこないと思います。(スマート)ですからね。悪い意味じゃないですよ。 |
|
No.50 |
by 匿名さん 2013-01-30 06:27:51
>47 2街区も写真ありましたらお願いします。
|
|
No.51 |
by 匿名 2013-01-30 08:46:21
50さん
2街区はエスコートルーフが電動式してなかったので撮りませんでした。 49さん 道路と歩道の譲渡で、歩道の譲渡はフェンスがあった外が譲渡部分で、内側が敷地内です。敷地内であるにも関わらず記載無かったからなのですが、LEDだから大丈夫なんですかね。 この近辺じゃこんなに明るいマンションは無いくらい明るかったので電気代がきになっちゃいました。 1街区低層なんかは建物もライトアップで明るくなってました。 |
|
No.52 |
by 匿名さん 2013-01-30 09:20:52
家が近所なので、イオンに買い物に行くたびに進捗を確認するために眺めてます。
いつも日中ばかりなので、夜ライトアップされた姿はジックリみていません。 たまには、夜見に行ってみます。 今日の午後は、引越しの見積もりをしに2社やってきます。 1社はアートなので、引越し日程もやっと分かります。 |
|
No.53 |
by 匿名さん 2013-01-30 11:03:37
引っ越し日程届きました。
|
|
No.54 |
by 匿名さん 2013-01-30 11:13:01
>53
希望出した日程のどれかでしたか? |
|
No.55 |
by 匿名さん 2013-01-30 11:16:45
エスコートルーフって、太陽光発電じゃなかったっけ?
何処かの街灯はそうだったような。 |
|
No.57 |
by 匿名さん 2013-01-30 12:39:28
|
|
No.58 |
by 匿名さん 2013-01-30 12:39:58
引越しの日程、上位で希望していた日時で通りました。
平日の朝一なので前日積み込みになってしまうため、アリさんで梱包お任せのパックが25万でした。 最終的にはもう少し安くなりそうですが。。 夕方とかの引っ越しだったらもっと良かったんだけどしょうがないですね。 |
|
No.59 |
by 匿名 2013-01-30 13:13:31
我が家も届きました。
会場で言われた第6番目の時間枠(20時半から)でした。 ご近所の皆様ご迷惑おかけします… でも早い時期に入居が出来そうなので一安心です。 後は週末のアートさんがどのくらいの金額を出してくるか、でしょうか。 |
|
No.60 |
by 入居予定さん 2013-01-30 13:29:54
本日アート見積り終了。
2名分の荷物で荷物の梱包は自分達でやるプラン。 引っ越しは休日。 持っていくもので電化製品は、冷蔵庫、レンジ、テレビ あとは衣類、靴と食器類のみ。家具はベッドのみ。 これで18万・・・ |
|
No.61 |
by 匿名さん 2013-01-30 13:44:47
>58さん、アートさんでは見積りされますか。前日積み出しでアートさんよりアリさんのほうが、やはり安いのでしょうか。
|
|
No.62 |
by 匿名さん 2013-01-30 13:48:05
引越し日決まりました。
抽選順位2桁後半番号でしたが、希望順位6番目の希望で決まりました。 4月平日の希望だったのですが、第6希望になるなんて・・・ほんまかいな。 そして、アートさんの見積もり終了しました。 2人家族。 持ち出すものは、 冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、TV3台、ベッド(マットレスのみ)、 ローチェスト3本、本棚3本(小さめ)、衣装ケース6個、カラーBOX1本(小)、 布団1組、衣類2人分、靴2人分、食器類、本(大量) エアコン取り外しのみ1台 使用する段ボールは50個近くになるのではないかと言われました。 使用するトラックは3tでギリギリだそうです。 その結果、見積額は19万円でした。 高いのか安いのか分かりません。 ちなみに、アートさんでお見積もりをお願いする場合は、プラウド船橋全体で 休日であろうと、平日であろうと、3月末であろうと、4月の平日だろうと、 G.W.までは、同じ条件で見積もり金額を算出するそうです。 であるならば・・・週末の引越しを希望すればよかったなぁ、と思います。 取り急ぎ、ご参考まで。 |
|
No.63 |
by 匿名さん 2013-01-30 13:49:29
ウチも引越し日時確定通知来ました。
街区の総戸数より大きな番号だったけど希望通りの日時でした。抽選の意味は? |
|
No.64 |
by 匿名さん 2013-01-30 13:52:36
>62
見積りが来週以降なので、とても参考になります。 ほぼ1ヶ月、どの日に引越してもアートなら同じ金額なんですね。 うちはまだ引越し日が分かりませんが、平日なら他社のほうが安くなりそうな気もするので何社か見積りしてもらいます。 |
|
No.65 |
by 63 2013-01-30 14:05:40
>62さん
そうなんですね。それならウチも土日で希望出しておけばよかったなぁ。 ちなみにウチも4月平日が第一希望でした。人気の無い日&時間帯だったんですかね。 皆様の見積もり金額情報とても参考になります。ウチも見積もり出たらご報告しますね。 ちなみにですが、数年前に船橋に越して来たときには、アートさんで 距離200k未満、3トン1台、前日積み込み、梱包自前、中古段ボール(個数は忘れました)、梃子3名、晩秋 で10万円ポッキリでやってもらいましたので、皆様の見積もり金額にちょっと驚いてます。 |
|
No.66 |
by 匿名さん 2013-01-30 14:06:25
見積もり6社頼みます。 競合してくれるだろうか…。 |
|
No.67 |
by 匿名さん 2013-01-30 14:34:10
うちは、2社見積もりを依頼する予定です。
あまり増やしても・・・とも思いますし、安すぎる業者も保証の部分で 心配になっちゃういます。。 金額の安い業者さんは、保証部分が薄いそうです。 というか、家具を壊してしまったり、家に傷をつけられてしまった場合、 会社が保証するのではなく、作業員が弁償するのだそうです。 そうなると、作業員も高額の弁償が出来ない場合もあり、安い金額での 示談ということになるケースがあるとか。 我が家は、高い家具なんてないけど、家本体に傷をつけられたり破損 されることを考えると、安心料として支払ってもいいのではないかとも 思っています。 |
|
No.68 |
by 匿名さん 2013-01-30 14:36:02
そういえば・・・
いま、アート引越しセンターってキャンペーン中ですよね。 1月中に見積もりを依頼すると、P&G製品をもらえるっていうキャンペーン。 それ、もらえなかったなあ。 別に欲しくないけど、大手なんだから、こういうところきちんとして欲しいわ。 |
|
No.69 |
by 匿名さん 2013-01-30 15:33:24
|
|
No.70 |
by 匿名さん 2013-01-30 15:39:06
我が家も3月中に引っ越しでオプション間に合うか確認しようかと思ったら水曜日で休みでした(汗) これから忙しくなりますが皆さんで素敵なマンションにしていけたらいいですね。 |
|
No.71 |
by 匿名 2013-01-30 15:39:47
|
|
No.72 |
by 匿名さん 2013-01-30 15:48:18
|
|
No.73 |
by 匿名さん 2013-01-30 16:20:42
62です。
もう1社の見積もり、終了しました。 62で書いたとおりの同内容で、アートさんより約4割安でした。 それでも、我が家の引越し時間が13:00~15:30で、ピックアップが午前中のため 基本料金が半日扱いにならず、1日扱いになるため通常よりも倍近くなっている とのことでしたよ。 午前中で引越しが終了する方や、午後遅め~夜にかけての引越し時間になっている方は 半日扱いになりますので、かなりお安くでお引越しできるようです。 我が家は処分品も結構あるのですが、全て処分していただくことも出来て、 それをお願いすると全部で18,000円とのことで、これを含めたとしても、アートさん よりも約3割安でした。 自分で処分できるものは処分しようと思いますが、どうしても処分が出来ない ものについてはお願いしようと思います。 うちは2社での競合と思っていましたし、保証内容も問題なかったので、こちらで 決定しようと思います。(というかサインしちゃいました) 説明もとても丁寧で、好印象の担当者さんで、分かりやすく説明してくれました。 アートは、こちらが聞くまで何も説明してくれなかったし、即決すれば割り引くとか、 幹事会社とはこういものなのかと、ちょっと印象を悪くしました。 安くて即決することはあっても、高くて即決することなんて、妻だけの立場で出来る はずないです。(少なくとも我が家では) ちなみに、62でも書きましたが、引越し費用はどのタイミングでも同じ条件だと 営業マンは言っていたことは間違いありません。 その時に、だったら週末にエントリーすればよかったとブツブツ言っちゃったくらい ですから。 もしこの話がウソだったならば・・・アート嫌い。 |
|
No.74 |
by 匿名さん 2013-01-30 16:23:37
>61さん
58です。アートには事前に見積りしてもらってて、エアコン購入付きで、40万でした。 アートは前日積み込みでも値段は変わらないって言われましたが、そもそもが高過ぎで。 二人家族で、距離は2kmしかないんだけど… |
|
No.75 |
by 匿名さん 2013-01-30 16:37:58
|
|
No.76 |
by 匿名さん 2013-01-30 16:43:45
エアコンは10万で、エアコン購入すれば3万値引き出来ますとの事でした。エアコン買わなければ、33万ってことです。
うちは荷物多いのかな? |
|
No.77 |
by 匿名さん 2013-01-30 16:54:53
76さん
お荷物は、3tトラック1台で乗りきりますか? それとも往復もしくは3tトラック+2tトラックの2台でのご利用ですか? うちは、アートの見積もりだと3t1台で家財の他に段ボール50箱、 もう1社は2tロング1台で家財のほかに段ボール70箱と言われました。 大きいトラックのほうが段ボール数の見積もりは少なかったので、 不思議です。 |
|
No.78 |
by 匿名さん 2013-01-30 17:34:44
|
|
No.79 |
by 匿名さん 2013-01-30 17:59:29
アートコーポレーションのレジュメに、朝一番の引越しの場合には前日に家財を
お預かりしますが、アート引越センターを利用する場合、原則無料にてお預かり します、って書いてありましたよ。 なので、アートを利用すれば、前日積み出しの費用は発生しないのではないかと 思うのですが・・・。 |
|
No.80 |
by 匿名さん 2013-01-30 18:13:15
前日積み出しが無料でも、書き込みを見る限りでは、他社より最低価格の設定が高いのでしょうね。
我が家も3社に見積りしてもらい、検討します。 |
|
No.81 |
by 匿名 2013-01-30 19:44:52
ハウスウォーミングパーティーでは、無駄な人員がいらないように常時数名のスタッフを配置しているから他社よりも安いと言われましたよ。
だから、かなり割高な価格査定されたら激怒しますよ。 皆さんも既に割高価格提示されたなら、野村経由のクレーム入れた方がいいですよ。アートは大口顧客の野村の発言は無視出来ないはず! |
|
No.82 |
by 匿名さん 2013-01-30 20:14:16
でも今更金額下げられても、すでに他社で依頼してしまった人もいるでしょうから
早々金額は下がらないのではないでしょうか。 同じマンション内で、不公平が生じてしまいますから、それこそ問題になって しまうのではないでしょうか。 |
|
No.83 |
by 匿名さん 2013-01-30 20:19:29
プラウド船橋で今回引越しするみんなは、引越し日の要望を聞き、抽選順に日程を
確定するという、入居者にちょっと不便をかけてしまうこともあり、 3月中でも4月でも、平日でも休日でも、朝でも夜でも、前日持ち出しがあっても 同じ条件で見積書を作成するという考え方はどうだろう。 つまり、本来、休日や大安、前日持ち出しは高額になりがちですが、一般的に安い 平日も含めて同じ金額にすることにより、プラスマイナスゼロになるように平等に 金額設定しているのではいかと。 平日は損をして、休日は得をするイメージ。 |
|
No.84 |
by 匿名さん 2013-01-30 20:20:23
野村さん信じちゃダメですよ。
契約しても全く信じてませんからね。 内覧もかなり徹底しますよ。 |
|
No.85 |
by 匿名さん 2013-01-30 20:22:46
抽選で200番後半だったのに引越し日は第一希望に決まりました。
あの抽選はいったいなんだったのか・・。 |
|
No.86 |
by 匿名さん 2013-01-30 20:54:07
|
|
No.87 |
by 匿名 2013-01-30 20:54:14
83
それを大義名分にして全ての日程で割高なような気がするが。 土日でアートが一番安かった人はどれだけいますか? |
|
No.88 |
by 匿名さん 2013-01-30 21:02:31
前日積み出しで見積りされた方に伺いたいのですが、前日は何時頃から積み出しと言われましたか。
|
|
No.89 |
by 匿名 2013-01-30 21:55:52
住宅エコポイントはどうなっているのでしょうか。
|
|
No.90 |
by 匿名さん 2013-01-30 23:34:16
>88さん
アリさんは、午後のフリー便で対応可能ということでしたから、夕方から夜にかけてという感じで時間は決まっていませんでした。 アートも、夜に積み込みって言ってたと思います。 どちらも午後から梱包に来るって言ってました。 |
|
No.91 |
by 匿名さん 2013-01-31 06:34:08
>90
88です。参考になり助かります。 |
|
No.93 |
by 匿名さん 2013-01-31 12:22:07
アートは、交渉しても3~4万程度の値引きまで。
それを考慮しても、断然他社のほうが安いです。 |
|
No.94 |
by 匿名 2013-01-31 12:55:00
アートは他社より高め。
だとすれば幹事会社なのに、時間の割り振りだけして、あとは他社に引っ越し持っていかれちゃうのかな? 少しでも値段下げて多くの引越し扱えたほうがいいのにね。 せっかくこれだけ大規模のマンションの幹事会社になったのに、立場をいかせなくて残念な感じだね。 |
|
No.95 |
by 匿名さん 2013-01-31 13:18:46
アートは他社より高めというより、相当高いと思います。
ただ、平日も週末同じ値段設定にしているみたいなので、 週末に引越し予定の人は、他社より安くなる人はいるかも しれないですね。 |
|
No.97 |
by 匿名 2013-01-31 13:50:01
プラウド経由だと高くなるのですか?
別でアートに依頼するとアートはアートでも別物になる? どういう仕組みなのでしょう。 |
|
No.98 |
by 匿名さん 2013-01-31 14:07:43
直接アートに連絡とって今月5日に見積もり取ったけど、全然高かったですよ。
希望の出し方は参考になりましたが。 |
|
No.100 |
by 契約済みさん 2013-01-31 15:04:06
天井につける照明の差し込み口について質問です。
よくある一般的なタイプでしたでしょうか?珍しいタイプだと合わなくて買い替えになるのかなと思い、気になってきました。 ご存知のかたいらっしゃいますか? |
|
No.101 |
by 匿名 2013-01-31 16:22:06
|
|
No.102 |
by 匿名さん 2013-01-31 17:09:52
100さん
まもなく内覧会があるので、その時に確認をするのが一番いいかもしれませんよ。 |
|
No.103 |
by 匿名さん 2013-01-31 17:12:14
プラウド新浦安と、プラウド新浦安パームコートの入居時は、引越し幹事会社はアリさんだったそうです。
マンションによって幹事会社は変わるんですね。 |
|
No.104 |
by 匿名さん 2013-01-31 17:44:32
さくら公園に滑り台などの遊具や時計が設置されましたね。
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2013-01-31 18:44:37
もう引っ越し会社決められた方いらっしゃいますか?
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2013-01-31 22:57:54
我が家は、もう引越し会社を決めましたよ。
どこの業者にするにしても、やはり引越し繁忙期ですから、早めに決めてしまわないと 結果的に自分の希望する引越し業者ではムリということも出て来ますからね。 まだ大丈夫だと思いますが、2月中旬頃までには決めてしまったほうがいいかも。 4月初旬の人事異動の発令がされてしまうと、さらに混んでくると思いますので。 |
|
No.107 |
by 匿名 2013-01-31 23:46:24
>106
ちなみにどちらに決めましたか?差し支えなければ。 |
|
No.108 |
by 匿名 2013-02-01 00:25:52
106です。
アリさんです。 |
|
No.110 |
by 匿名さん 2013-02-01 06:23:39
うちはアートよりアリさんの方が見積もり高かったです。
|
|
No.111 |
by 匿名さん 2013-02-01 10:01:03
アートさんよりアリさんのほうが高い方に質問です。
お差支えのない範囲で、引越し条件を教えていただけますでしょうか。 うちは倍近く差異があり、アリさんのほうが断然お安かったです。 アートさんの食器のエココンポも魅力だったのですが、よくよく聞いてみると無料なのは5種各1コと聞いたので、 あまり意味はないのかなと思いました。 うちはエアコン設置はないので、エアコンの部分がどのくらいかかるのか分かりませんでした。 もっとこのスレで情報交換できるのかと思っていましたが、思ったよりも有益な情報が入ってこないのが、 とても残念です。 全てについて、自己判断するしかないんですけどね。 |
|
No.112 |
by 匿名さん 2013-02-01 10:26:41
サカイさん利用する方はいませんでしょうか?
アリさんとアートさんの名前しか出てこないので。 |
|
No.113 |
by 匿名さん 2013-02-01 10:34:21
111です。
2t車 大型は冷蔵庫、洗濯機、テレビのみ 家族四人 エアコンの取り外しと処分含めてアートは9万5千円前後でアートに即決を言われてたので見積もり日前ですがアリさんは電話で上記を話したところ荷物は見てないが最低限の荷物だとして頑張っても10万は切れないと言われました。 |
|
No.114 |
by 匿名 2013-02-01 10:34:43
サカイは以前見積もりをお願いしようとネットで一斉見積もりをしたら、
夜中早朝時間かまわず携帯に電話掛け捲られて、それ以来かなり嫌な印象が。 我が家は明日アートさんにお願いして、週明けにアリさんにお願いする予定です。 |
|
No.115 |
by 匿名さん 2013-02-01 10:35:31
↑間違えました。
110です。 |
|
No.116 |
by 匿名 2013-02-01 10:55:25
今アリさんに見積もりお願いしようと電話したら
うちの搬入時間一番遅い時間なんだけど断られた…泣 夜間搬入は承っていません、だそうで。 |
|
No.117 |
by 匿名 2013-02-01 12:20:12
変動金利ってどれくらいあがるんですかね?心配です。
|
|
No.118 |
by 匿名さん 2013-02-01 14:33:18
|
|
No.119 |
by 匿名さん 2013-02-01 17:41:38
|
|
No.120 |
by 匿名 2013-02-01 18:01:00
登記費用はいくらかかるかご存知の方いらっしゃいますか?ちゃんとした見積りみたいなのなかったよーな。
|
|
No.121 |
by 匿名さんです 2013-02-01 20:44:15
引っ越し見積もりはアートさん サカイさんで検討しました。
費用は同じくらいでした アートさんは来てすぐに「交渉には応じません」と言われました。 サカイさんは交渉でマイナス3万してくれました。 サカイさんに決めました。 |
|
No.122 |
by 匿名 2013-02-02 00:13:55
アートの見積もりは余裕で30万超えてました。週末の日程は高いとのこと。
即決での値引き額は一万円を下回っていて、他の方の書き込みと違ってました。 いくら何でも高過ぎです。 |
|
No.123 |
by 匿名 2013-02-02 00:41:48
|
|
No.124 |
by 入居予定さん 2013-02-02 01:04:58
一番遅い時間の搬入って結構いるのでしょうか?
|
|
No.125 |
by 匿名さん 2013-02-02 06:13:25
>123さん
釣針を見抜く目を養わないと疲れるよ。 |
|
No.126 |
by 入居予定さん 2013-02-02 10:29:08
アートさん見積もりしたけど高かったな。
はじめの額から5万くらしか下がらなかった。 |
|
No.127 |
by 匿名さん 2013-02-02 11:14:11
うちもサカイさんにしました。
値引頑張ってくれたし担当の営業さんも個人的に感じが良かったので。 |
|
No.128 |
by 匿名 2013-02-02 13:33:26
アート18万円、日本引越センター55000円でした。エアコン取り付け取り外しなし、4月頭。日中。
これは野村経由でクレームものですね。 |
|
No.129 |
by 匿名 2013-02-02 13:37:00
|
|
No.130 |
by 匿名さん 2013-02-02 13:56:43
うちはアートさんをお断りしたら営業さんから電話が来てネチネチ言われ嫌な気分になりました。
|
|
No.132 |
by 匿名 2013-02-02 16:02:21
アートは高すぎます。27万と言われ「他より高いよ」って言うと突然21万に。
相当バッファを見て提示してきます。 「幹事会社でない引越し屋さんは嫌がりますよ」と言われましたが、 来週、日通に見積もりを依頼しました。あの営業担当では任せられません。 野村不動産もなぜアートを幹事にしたのか説明を求めたいくらいです。 |
|
No.133 |
by 匿名 2013-02-02 16:04:26
プラウドに入居されるほとんどのご家庭がアートに頼んでます。
って言ってましたけどみなさん本当? |
|
No.134 |
by 2街区契約者 2013-02-02 16:36:56
うちはサカイに決めました!
アートは営業さんが他社批判…引っ越しはスムーズかもしれませんがやはり 値引き、営業さんの印象、安心感全てクリアーしていないと頼めませんよね。 2トンロング車、洗濯機取り付け、エアコン着脱カバー代込みで15キロ程の引っ越しでアートより5万円くらい安くなりました! |
|
No.135 |
by 匿名さん 2013-02-02 17:02:47
134さん
我が家も2街区ですがサカイさんにお願いしました。 おっしゃる通りで金額だけではなく色々含めて決めました。 しかも価格もアートさんの即決金額より2万以上安くして頂きました。 皆さんそれぞれ納得出来る内容、会社さんと契約出来るといいですね。 |
|
No.136 |
by 匿名 2013-02-02 18:05:07
今日、うちに来たアートの営業は、
引越のサカイは津田沼の「奏の森」の幹事会社だから プラウドと時期が重なるので絶対に嫌がりますよって 言ってたけど、結構みなさんサカイを使ってますね。 あれは、アートなりの営業トークか…。 |
|
No.137 |
by 匿名 2013-02-02 18:51:41
うちもさかいに決めました。
アート20万円でしたが、さかいは10万円でした。 アートは50%も取れないのではないでしょうか。下手したら30%とかもあるかもです。 |
|
No.138 |
by 匿名 2013-02-02 19:05:16
136
営業トークですね。さかいに相当食われてるので、見積りさせない為のでまかせでしょう。 奏とプラウドは比較的近いので、逆に効率的で回転率も上がるので好都合なのでは。 |
|
No.139 |
by 匿名 2013-02-02 19:06:57
サカイさんの方、作業員どのくらい付きましたか?
我家は5人家族で荷物も多いとのことでアートさんは5人でした。 >137さん、差し支えなければ、家族は何人での引っ越しでしょうか。 こちらで色々ご意見見せていただいていますが、よくわからなくなってきました。 半額ってすごいですね。 アートさんはどういう基準で20万と出したのでしょかね。 ここで見るご意見だとアートさんでファミリーでの引っ越しで10万円代っているのかしら? |
|
No.140 |
by 匿名 2013-02-02 21:27:57
我が家は2tショートに詰める分でいいのでという条件でアートに見積もり依頼しました。
エアコン1台・距離は5km未満・引越日は3月平日日中 上記条件で、最初は18万って。。。 あとから電話がかかってきて10万でいいので、即決していただけませんか?って。 最初の金額提示はどういう基準だったんでしょうね。 来週、他社さんに見積もり依頼してます。ちなみに、同じ条件で10万切れるて言ってました。 |
|
No.142 |
by 匿名さん 2013-02-02 22:48:05
メッセで湯たんぽもらってきました。
今週末は引越し見積り・家具見に行くので忙しいです。 東京インテリアの5%オフの5%オフ、延長してほしい~。 見積りが高い高いと聞いていたアート、思ったほどではありませんでした。 他に何社ぐらい見積りとるのか、他社は幾らぐらいだったのか、 しつこいぐらいに探りを入れてきました。 相当苦戦しているのか、こちらが何も言わないうちに値下げ提案してきました。 3月はどうかわかりませんが、4月の平日ならアートでもいいかもしれません。 |
|
No.143 |
by 匿名 2013-02-02 23:23:48
うちは140さんとほぼ同じ条件でアートさんに最初は130000円と言われてその日の夜に95000円で即決してほしいと言われましたが結局他社にしました。
|
|
No.144 |
by 匿名さん 2013-02-03 00:24:24
アートの見積もり、やけに高いんだけど。
3t車輛代:171000 作業員4名:80000 20%off:50200 基本料金だけで20万超えてるんだけど、他の所もそんなもんですか? |
|
No.145 |
by 契約済みさん 2013-02-03 07:30:56
うちはアートにしました。
ファミリーで、前日積み込み、スタッフ3名、3トン1台、値切って10万円でした。 でも、ここの情報見ていると他社でも良かったのかもと思い始めました。 営業の人柄は良かったのですが、もっと値段下げられたのかと思うと悔しい。 |
|
No.146 |
by 匿名 2013-02-03 08:37:26
145
アートで10万円は安いですね。日にちと距離はどれくらいでしょうか? |
|
No.147 |
by 申込予定さん 2013-02-03 09:53:46
家族三人、荷物量普通でアートさん22万と高めでした。
アークさんは見積り約束時間に来なかった挙げ句に電話見積りになり、テキトーに30万と言われました。時間にルーズだしいい加減な感じなんで二度と使いません。 アリさんとサカイさんに期待します。 |
|
No.148 |
by 匿名さん 2013-02-03 10:04:54
アートは後から電話などて言われる即決なら○万円というのが定価ですからね。
何もカード切らなくても対面で粘るだけでそこまでは下がりますよ。 そこから何枚カード切れるかですね。 |
|
No.149 |
by 匿名 2013-02-03 11:08:35
|
|
No.150 |
by 匿名 2013-02-03 11:13:55
アートは「即決」という単語を連発してあおってきますが、
約款上は数日前まではキャンセルも出来ますから、 冷静に他社と比較した方が良いと思います。 昨日のアートの営業は、相見積りしますって言ったら 見積書に金額だけ書いて説明もせずに膨れっ面で帰りました。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2013-02-03 13:10:24
本来はプラウドクラスは皆、アートを何も言わずに使うんですよ。
でもここはプラウドでもオハナ価格なのでアートさんの見積もり一発ok出さないんですよ、アートさんはその点わかってないですね。幹事会社が70%もお客様を取れないのはこのプラウドくらいでしょうね。 うちはお任せパック。これは本当に楽ですが余裕に30万超えるのが辛いとこです。 |
|
No.152 |
by 匿名さん 2013-02-03 13:58:42
151はスルーで。また契約者のふりして、ここに書き込みしてる人達を仲違いさせようとしている荒らしです。
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2013-02-03 14:02:01
ふつうに契約者ですが?勝手に荒らしって。
かわいそうですね。 |
|
No.154 |
by 匿名さん 2013-02-03 14:09:47
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2013-02-03 14:17:40
>154に同感。
契約者以外は退室しなさい |
|
No.156 |
by 匿名さん 2013-02-03 14:22:33
引越業者の言われたまんまの金額で契約するって世間知らなすぎ。プラウド買うような人は騙されませんよ。
早く出て行きなさい。 |
|
No.158 |
by 匿名さん 2013-02-03 14:51:36
155ですが、連投ではありません。
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2013-02-03 16:28:49
来年の節分は
玄関ドアにいわしの頭にヒイラギを付けますので 皆様御承知くださいませ。 |
|
No.160 |
by 契約済みさん 2013-02-03 20:11:20
3トン、作業員3名、3月末で14万でした。
|
|
No.161 |
by 匿名さん 2013-02-03 20:14:42
プラウドだからって何も言わずにアート使わないですよ。
今都内のプラウドに住んでるうちのおじいちゃんは、いろんな引っ越し会社に見積り出させてましたよ。 結局アート以外の所でした。 その時は別に5,6万くらい・・・と思ってましたが、金持ちほどケチなんだとしみじみ思ったものです。 因みにうちはその時の引っ越し会社にしました。なんせおじいちゃんのオススメなので、、、。 |
|
No.163 |
by 匿名さん 2013-02-03 20:32:34
スルーね。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2013-02-03 21:55:03
東京インテリアの5%オフの5%オフより、メッセの方が安かった・・・
また3月末頃にやってくれないだろうか。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2013-02-04 00:00:17
きれいに
きちんと きもちよく 皆様もこの精神でレスしましょう。 イオンタウンから駅方面を望むと壮観ですよ。少し勾配が有るのがまた何とも言えぬ情緒を醸し出してます。駅方面だけでなくクラブハウス方面(3・5街区)もその存在感に圧倒されます。早く住みたいと心底思いました。 近隣の道路には船橋総合病院の案内看板も立ち上がりました。しかし、、、看板にはオープン予定が5月と表示されていました。あれ?3月じゃないんだ…確かに2013年春開業予定とはなってましたが… |
|
No.166 |
by 匿名さん 2013-02-04 00:25:36
病院なんで無理に工事されるよりいいですけどね。。
入居は10月…あと8ヶ月長いながらインテリアなど考えるとワクワクです。 |
|
No.167 |
by 契約済みさん 2013-02-04 17:11:34
|
|
No.168 |
by 契約済みさん 2013-02-04 17:14:55
|
|
No.169 |
by 匿名 2013-02-04 19:46:33
アートって家具の処分ってしてくれないのでしょうか。
大手だししてくれるものと思っていて、できませんって言われてびっくしりました。 |
|
No.170 |
by 契約済みさん 2013-02-04 22:05:51
うちも2人で荷物少なめ、アート18万円、ありさん5万円でした。アートは全く交渉もしてきませんでしたし、処分品も無理と言われました。アートからは利益率のいい案件だけしかやらん!という気概を感じます。もちろんありさんで契約します。
|
|
No.171 |
by 契約済みさん 2013-02-04 22:12:05
恐らく繁忙期なんで粗利のいい仕事以外は
無理して受けないという作戦なんですかね。 幹事会社として胡坐をかいていてあんまり いい気がしませんね |
|
No.172 |
by 匿名さん 2013-02-04 22:19:28
うちも当日朝まで使いたい物の処分頼みたかったのですが、
アートに断られました。 今後は他の引越し屋さんも、そういう傾向になっていくのでしょうか。 それにしてもアリさん5万は安いですね! |
|
No.173 |
by 匿名 2013-02-04 22:44:28
どのくらいアートは契約できるんだろう。
かなりの惨敗と見た。 |
|
No.174 |
by 匿名さん 2013-02-04 22:50:31
大型家具を何点か処分をお願いするつもりですが、アートさんは無理なんですか。
引越し業者なら有料で処分してくれるものと思っていました。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2013-02-04 23:14:10
うちは4月の平日、船橋市内から3人住まいで引越しでアート13万で契約しました。
ちなみにありさんに電話で簡単に見積りしてもらったら、だいたい12万円前後とのことでした |
|
No.177 |
by 匿名さん 2013-02-04 23:24:09
内覧会までもう2週間ですね!
どきどきするわ~。 |
|
No.178 |
by 匿名さん 2013-02-04 23:31:35
うちは今週末が内覧会です。
ドキドキでわくわくしますね。 って私は仕事で行けないんですけどね…苦笑 |
|
No.179 |
by 匿名さん 2013-02-05 06:22:52
アートは1・2街区の半分も契約取れないんじゃないだろうか。あの見積り金額では相見積かけた人の大多数がアート以外にすると思うけど。
今週中にアート以外に2~3件見積りお願いするんで、全ての見積り出揃ったら情報を共有したいと思います。 |
|
No.180 |
by 匿名 2013-02-05 08:54:37
強気だね、アートは。
どういうつもりなんだろうね。 契約件数取れなくても幹事会社になるとうまみがあるのかな。 |
|
No.181 |
by 匿名さん 2013-02-05 09:00:17
アートに決めた家庭は、引越し時に大型家具の処分は一つもなかったのでしょうか。多くの家庭で食器棚や箪笥、ソファなど買い替えると思いますが、 自力では重く、処分できないので引越し時に業者に処分してもらう予定でいたんですが。
アートが処分してくれないのでは、多くの家庭はアート以外をつかうしかないですね。 |
|
No.182 |
by 契約済みさん 2013-02-05 09:17:52
アートは幹事会社なんだから、積み卸してからの作業は、他社に比べれば、効率化できるだろうに・・・
大口契約になれば経費も圧縮できるだろうに・・・ あの見積もり金額はないよ 「プラウド」の冠で客層を読み間違ったのかな? |
|
No.183 |
by 匿名さん 2013-02-05 09:30:56
うちは明後日内覧会ですがちゃんとチェック出来るか心配です。主にどこを重点的にチェックした方がいいですかね?
|
|
No.184 |
by 匿名 2013-02-05 09:36:43
マイナーな業者さんですが、アクティブ感動引越しセンター
というところに友人から安いよ!と紹介されたので 問い合わせたところ「幹事会社に時間が指定されていると 開始時間に合わせる為早めに行動するので一日料金になり、 こちらが時間守ってもアートさんの場合、 時間おしたりする事が多いです。なので終了時間越えて しまわないように人員増やすので…」と 24万円提示されました(汗)すぐ近くだし家具もほとんど買い替え、 二人なので荷物も少ないのですが… 余程アートさんと折り合いが悪いか幹事会社がいる事が 都合悪いのでしょうね。遠回しに断られてるな…f^_^;) と思いました。 ファミリーさんは「大規模マンションはちょっと… トラックがないですね〜」と言われましたf^_^;) 今日アリさんが訪問見積もり来ます。 幹事会社がいるとマイナーな引越し屋さんは 引き受けてくれるところが少なそうですね… |
|
No.185 |
by 匿名 2013-02-05 11:17:28
我が家も当たり前のように大きなたんすを「これは当日処分をお願いしたい」といったら
アートさん「うちは処分はしていません。業者を紹介することはできますけど」っていわれました。 ほかに業者頼むならアートはさまないほうが確実に安いからそちらにしますといいました。 なんか上から目線ですよね。 お客側の立場に立ったサービスがぜんぜんって感じ。 |
|
No.186 |
by 匿名 2013-02-05 18:36:07
アリさん、市内、月末休日、
2tで¥80,000でした。 アリさんに決めました。 値切り交渉してみましたが、 これが限界と言われました。 ウチもほとんどの家具を処分しますが 170さんのように5万ってホントに スゴイですね〜! 平日&かなり荷物が少ないのでしょうか? |
|
No.188 |
by 匿名 2013-02-05 19:36:55
お値段がお安い方は船橋市内の方が多いのでしょうか?
187さんも書かれていますが作業員は5人でそのお値段ですか? うちは千葉市内で現在の住まいがエレベータなしなので作業員は5人じゃないと厳しいといわれました。 3人で済んだらもっとお安くなったかと思うと少し残念です。 |
|
No.189 |
by 匿名 2013-02-05 19:43:12
食器棚とかの大物は粗大ごみ置き場まで運んでくれるとの説明がありましたよ。
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2013-02-05 20:08:00
4街区は先になるから5街区は倍率高くなりそう。
荒れそうだな、抽選会。 |
|
No.191 |
by 匿名 2013-02-05 23:21:25
186です。船橋市内、作業員三人です。
187さん、ウチはエレベーター近いですし荷物も少ないし ちゃんと時間に収まるように担当の方が考えて組んで 下さってますのでご心配なく。 そちらこそどちらに頼んでるかは知りませんが 周りに迷惑かけないように気を付けて下さいね。 |
|
No.192 |
by 契約済みさん 2013-02-05 23:32:19
結局幹事会社の現地待機作業員分の
料金はきっちり見積に計上されるのかな? |
|
No.193 |
by 匿名 2013-02-05 23:37:52
うわっ…感じ悪い‼
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2013-02-05 23:58:48
新しく買う家具や家電の配達、土日は避けた方がいいかしら・・・。
ここ見てると、みなさん相当買い替えよね? |
|
No.195 |
by 契約済みさん 2013-02-06 00:00:07
170です。作業員は3人ですね。市外、3月末土日、2tで5万でした。時間はまぁ引越しのプロが大丈夫と言ってるので大丈夫だと思いますが、大型荷物はテレビ、洗濯機、冷蔵庫くらいで全体的な荷物は少ないからだと思います。あとは色々交渉したので、ギリギリまで下がったんだと思いますね。
|
|
No.196 |
by 契約済みさん 2013-02-06 00:05:41
エコポイントは6月支給という噂を聞いたんですが、どなかかご存知ないですか?野村に聞けって話ですけどね…
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2013-02-06 00:13:39
明日は雪の中で内覧会ですか?
さむそ~~ |
|
No.198 |
by 匿名 2013-02-06 00:28:26
え?明日内覧会の人いるの?
いるなら報告待ってます。 |
|
No.199 |
by 匿名 2013-02-06 00:37:43
うちは都内城西ですがアートさんにしましたよ。
三人家族で十三万弱でした。 四月初旬平日です。 3t二台、四人ですね。 船橋近辺はは需要が高いとみてふっかけてるのかも。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2013-02-06 00:43:25
もうライトアップしていて、綺麗ですね。
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報