サウスゲートタワー川口の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229631/
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
売主:東急不動産
三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2013-01-28 17:52:11
サウスゲートタワー川口【契約者専用】
404:
契約済みさん
[2013-09-16 20:52:36]
|
405:
匿名さん
[2013-09-16 22:46:55]
あー、プールがあれば確かに都度信託銀行に行く必要はないですよね。
ありがとうございます。 それにしても、りそなや三井住友も1.75にしてくれないものですかねえ。 |
406:
契約済みさん
[2013-09-18 15:19:52]
10月6日でモデルルームが閉館になるそうです。
まだ棟内モデルルームは無理だろうし、どこかに借りるんですかね。 |
407:
契約済みさん
[2013-09-18 18:09:17]
解体して植栽するだけだから、ギリギリまであそこを使うと思ってましたが。
|
408:
匿名さん
[2013-09-18 19:36:54]
三井住友信託は、ゆうちょ(郵便局)やセブン銀行のATMが無料で使えるみたいですよ。
ゆうちょやセブン銀行はたくさんあるから便利だと思います。 モデルルーム、解体しちゃうんですか? なんだかさみしい…もう一回、行ってみようかな。 でも、いよいよ敷地内を整えて完成に近づくって感じがして、ワクワクです! |
409:
契約済みさん
[2013-09-18 23:19:38]
棟内モデルルームにするみたいですよ!10何階?!
だと聞きました。 |
410:
匿名
[2013-09-18 23:26:51]
入居者よりも、先に検討者が見れちゃうのですか…
なんか複雑ですね… |
411:
契約済みさん
[2013-09-19 00:59:18]
>410
さすがにそれはないですよ(;^ω^) 完成までは単純に敷地内から移転して、別のどこか借りてプレハブ建てるのだと思いますが。 というか内装はまだまだ全然できてません。 建築物って内装は本当にギリギリまで作ってます(経験上w) 竣工が1月中で2月が内覧ですから、少なくとも年内は本当に必死こいて職人さ んが頑張ってる感じです。 今はコンプライアンスや安全管理等本当にうるさいので、ヘルメットかぶらない と入れない時期は本当にギリギリまで万全に万全を尽くして極力一般人は入れま せん。 構内モデルルーム出来るのは早くとも2月以降だと思います(^^) |
412:
契約済みさん
[2013-09-19 19:43:43]
はじめまして。
私も先週担当の方に棟内モデルルームに移ると聞きました。 たしか12階だったような・・ ですが先週見た感じだと本当に来月から入れるようになるの!?という感じでしたが^^; |
413:
契約済みさん
[2013-09-19 20:04:18]
6月にあった建設現場見学会時には16階のお部屋で天井・壁の石膏ボードは張り終わり床も仕上げのフローリング待ち。
となると、あれから3か月は経過する計算なので、モデルルーム用に部屋を仕上げるのは出来そうですよね。 エレベーターももう動かすって事ですか… モデルルームで公開する前に、優先的に契約者に棟内モデルルーム見せてくれる日を設定するとか配慮が欲しいな… 行ける行けないは別として心情的なもの。 無かったら、新モデルルームオープンしたら見学しに行くと思いますが(笑) HPの間取りの所に窓からの景色の写真掲載ありますが、実際に見るともっと抜け感ある気がするのであと一歩契約まで踏ん切り付かない方なんかには良いかもしれませんね^^ |
|
414:
契約済みさん
[2013-09-19 21:38:56]
吹き抜けのエントランスとか凄いですからね。
購買意欲をそそられるのは間違いないのでは? 贔屓目ですが(笑 |
415:
匿名さん
[2013-09-19 21:55:24]
棟内モデルルーム、見てみたいですよね!
エントランスも出来ていたら、雰囲気がとても良いでしょうね〜! と思いつつ、不特定多数の方が出入りすると、せっかくの新築さがなくなってしまうかも…ちょっとケチ臭いでしょうか(汗) |
416:
契約済みさん
[2013-09-19 23:22:08]
いつからなんですかね。
最低でも、事前に契約者案内会みたいのがないと、ある意味、デベから契約者に対する裏切り行為と感じます。 |
417:
契約済みさん
[2013-09-19 23:32:22]
さすがに駅前のどこか借りてやるんじゃないですかね?
とりあえず、詳細が分かるまでは生温かい目で見守りましょうよ。 |
418:
契約済みさん
[2013-09-20 00:25:55]
作業車が行き交う商業棟や公園の工事中に構内モデルルームオープンなんてあり得ない。
それこそ常識を疑います。 担当から聞いたという方複数いますがいつからそうなるのか聞きましたか? もし事実であれば私も近日中に担当の方に会うので厳重に抗議します。契約者より先に検討者が構内の雰囲気を確かめられるなんてあり得ない。 今までもそうでしたがここは一期二期の契約者を馬鹿にしすぎです。 ここの検討板の放置具合といい不動産会社としてもっと必死に抗議したりまともに売る気はないのかと腹に溜まってる事は他にもたくさんあるので。 本当に腹が立つ…。 |
419:
契約済みさん
[2013-09-20 06:30:38]
413です
確定してない情報ですから、私も生温か~い目で様子見です。 建設の事は知らない素人なので、どの段階から一般の人が出入り出来るものかがわからないので…万が一でも棟内モデルルームでの可能性があるなら配慮して欲しいな~の気持ちです。 我が家も1期契約組なので、モデルルームにはもう半年以上入ってないですね…なかなか他県にいて仕事が忙しいと簡単に行けないのが残念です。 しばらく現場行ってませんが低層階の商業棟のコンクリート打ちとかもう終わってるのかな? |
420:
匿名さん
[2013-09-20 10:16:34]
本当なら契約者のことを全く考えていない、事業主都合の選択ですね。
クレームになるんじゃないですか? |
421:
匿名さん
[2013-09-20 12:24:00]
釣った魚(契約者)に餌はやらない、ですかねぇ。
デベとしては、これからいかに販売数を伸ばすかが重要でしょうし。 契約者としては、さみしいですね。 |
422:
匿名
[2013-09-20 13:07:09]
担当に聞きました。モデルルームを閉鎖した後、直ぐに12階にモデルルームが設置されるようです。いつでも見学できるみたいですね。
|
423:
契約済みさん
[2013-09-20 13:34:09]
既に12階までを契約された方いますよね?
これ絶対におかしいですよ。 契約者より先に内覧して、景色や設備をバシバシ写真撮られてネットとかに晒された挙句「やっぱりここが悪いから買わなくてよかったー」とかされたら本当に腹立つし、絶対そんな奴いますよ。 別に分譲後の構内モデルルーム開設なら先に住んでる分筋が通るからいいけど、分譲前に現物見て選べる人と見れずに契約した人がいるっておかしいよ。だって新築だよ? 妥協できてもせいぜい内覧会後だわ。 少なくとも12階契約した人は絶対おもしろくないでしょ。 早々と契約した人達より、買わない人の方が先に中を見れるんですよ? |
知恵袋にも同じ質問がありますので、掲載しておきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1463339274