住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-14 14:03:43
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART38です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/

[スレ作成日時]2013-01-28 09:22:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART38】

981: 匿名さん 
[2013-02-08 14:06:54]
>959
マンションのない地域でマンションに勝利できるのが
そんなにうれしいの?
982: 匿名さん 
[2013-02-08 14:13:25]
>>975
>駅まで3分、50坪、陽当たり良好、東京まで30分

「時間」は書いてあるが、「移動手段」は書いてないな。
まさか高台だから「都外」にある最寄り駅まで「自転車」で下って3分(帰りは登り坂だから10分以上)
東京「都内」まで「急行電車」で30分とかじゃないよね?

でも、太陽光発電まで付けて6000万以下なら有り得るかもしれない。
983: 匿名さん 
[2013-02-08 14:13:48]
981
マンションのある地域でも同じ地域の戸建てに惨敗してるんだよ?
きみたちの人生は負けてばっかりだね。
984: 匿名さん 
[2013-02-08 14:14:14]
予算の少ない人は、マンションでいいんじゃない?
中途半端な建て売り戸建なんか買うより、少しはましでしょう。
985: 匿名さん 
[2013-02-08 14:16:25]
戸建てでも建売はダメ、注文でもミニ戸はダメとなると厳しいね。
億コースだ。
986: 匿名さん 
[2013-02-08 14:25:57]
昨日から30坪の人が暴れてるのかな?
煽りが最終的には予算どうこうになりますね。
30坪の狭い土地に建てたぎりぎりの住宅で勝利宣言ですか?
勝ち負けとかどうやって決めてるの?
987: 匿名 
[2013-02-08 14:28:16]
>985
郊外にすれば?
緑が多くていいよ~
988: 匿名さん 
[2013-02-08 14:28:39]
億ってそんなに高いのかな?
よくある普通の人が住む普通のお家という感じがします。
場所にもよるのかな?
989: 匿名さん 
[2013-02-08 14:34:10]
億円に過剰反応するのはマンションさん。
土地7000万、建物3000万が都会の戸建ての目安。
普通の家で豪邸ではないよ。
990: 匿名さん 
[2013-02-08 14:37:56]
>977,978
そうそう図星です。建築条件付ローコスト2x4なんで。場所は都内じゃないけど遠くもないよ。
いいたいことは978と一緒で、100点満点でなくても、及第点の土地ならそんなにかからんってことだね。
991: 匿名さん 
[2013-02-08 14:55:11]
足立区に高台ってあったっけ?と思ったら
乗車時間30分なら納得です。

都内でも、6000万予算あれば、個別にはお得な物件ありますよ。
たとえば、西側接道の旗竿なだけで、日当たり良好でも
2~3割安く(広く)できたり

売主都合で、短期間に売却したいための
ディスカウント物件とか



992: 匿名さん 
[2013-02-08 15:01:48]
>989
違いますよ。
億だして30坪の戸建とかアホじゃないかと言ってるだけです。

30坪の土地に建つ家が普通以下と言うのには同意します。
993: 匿名さん 
[2013-02-08 15:08:13]
>>992
貧乏人が金持ちをバカ呼ばわりするなよ
みっともないぜ
994: 匿名さん 
[2013-02-08 15:11:54]
周辺区でも30坪の敷地なら、7000万の予算でもいける。
地価は坪150万から200万程度。
いずれにしてもマンションの想定予算より高い。
同じ価格での比較にはならない。
995: 匿名さん 
[2013-02-08 15:17:43]
そもそもマンションさんは30坪の土地代すら払えないくせに。
仮に買えたとして、上に物置でも置いて住むの?

田舎もんは土地の広さだけが取り柄と思ってるからな。
996: 匿名さん 
[2013-02-08 15:19:22]
992
5000万出して、20坪の空間を買う方が馬鹿じゃねえのって思うんだがw
君んとこの空気代は高いね。
997: 匿名さん 
[2013-02-08 15:22:58]
>>992
と、たかだか20坪ほどの面積に住むマンションさんでした
998: 匿名さん 
[2013-02-08 15:26:09]
30坪さんの連投がむごい
狭い土地を馬鹿にされたのがそんなに悔しいの?
マンションに住んでる人全員とは言いませんが
少なくとも私と私の周囲の人間は、30坪程度の土地なら余裕で購入できますよ。
そんな狭い土地いりませんけどね。
それなら私の100平米しかない狭いマンションのほうがずっとやすらかに暮らせます。
999: 匿名さん 
[2013-02-08 15:27:23]
汚らしい戸建てを潰して綺麗に整地して建てるのがマンションですからね。
1000: 匿名さん 
[2013-02-08 15:28:01]
マンション住民は、地価いくらの場所の戸建てと比較してるのかわからない。
区内なら敷地だけで数千万するのに、無理やりマンションの価格と合わせるから、比較対象が田舎の不便な立地やミニ戸ばかりになる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる